2017年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

番組にメッセージを送る

2013年12月

2013年放送終了!

2013年本当にありがとうございました!
たくさんの出会いに感謝です!
まだまだ走り出したばかりの5COLORSですが、
みなさんのおかげで2013年を
駆け抜けることができました!
来年ももっともっとカラフルな
番組を目指して頑張ります♪
来年もどうぞよろしくお願いします!
IMG_4870.jpg
トゥーロックa.k.a貢藤十六
アヤノンa.k.a笹原綾乃

TJ ひろしま編集部おススメ情報~♪

2013年最後のAfter5情報は
TJ Hiroshima編集部のスタッフの方から
ホットな情報を教えてもらいました~!


現在発売中のTJ Hiroshima1月号は
特定の書店で購入すると
J1を連覇したサンフレッチェ広島の
特大ポスターがついてきます!


ナイスな特典付きの1月号の特集は
『パスタ特集』
紹介してもらったお店は中区大手町にある
「瀬戸内パスタ パスタ ラ ビスタ」
このお店では、11種類のパスタから
好きなものを選ぶことができます。
自分でソースとパスタを選んで
自由に組み合わせることができます。
ソースは野菜をふんだんに使ったソースなので、
とってもおいしいてヘルシー!
発売中のTJ Hiroshima1月号に掲載されています。


その他の特集は「冬の江田島特集」!
冬ならではの楽しみ方が提案されています。


来年もTJ Hiroshimaから
お得情報をGETしてください!

菅直哉選手登場~♪

サンダーズカフェ、森本記子です♪

2013年のラストは、

菅直哉選手がスタジオに来てくれました!

131226jt01.JPG

 

天皇杯では残念な結果でしたが、

先週末のVリーグ大阪大会では、

見事、昨年の覇者、堺ブレイザーズに勝利しました!

豊田合成には残念ながら負けてしまいましたが、

これ糧に、勝ちを重ねていきたい!と菅選手。

 

チームの雰囲気はとってもいいそうですよ~!

2014年のサンダーズも楽しみです!

 

そして、プライベートでも、うれしいニュースが!

菅選手に、2人目のお子さんが誕生するそうです☆

2人目も男の子だそうですよ~♪

菅選手、おめでとうございます~!!

 

さて、今年も1年間、サンダーズカフェに

お付き合いいただきありがとうございました☆

 

来年も、ファンのみなさんと一緒に

サンダーズを応援していきます!

どうぞ、よろしくおねがいいたします~♪

 

みなさま、よいお年をお迎えくださいね!

 

森本記子。

 

 

おすすめBOOK☆飲めば都

自転車をうっかり忘れ、
歩いて帰宅したという伊藤さんが
今日オススメしてくれたのは・・・


北村薫 の 飲めば都
davugflagwelfi.jpg
主人公の都は十代で
「酔っ払いの介抱など
 死ぬまでするものか」と心に誓いますが
介抱される側によくなっちゃいます。
気になる人の前で飲みすぎて大失敗したり
よっぱらって大切な原稿を失くしかけたり、
先輩のブランドバックをだめにしてみたり。
でもなんだか楽しい酔っ払いです。


作者の北村さんは男性ですが、
女性なら共感できることをばしばしと
書いているそうなので、
乙女心を勉強したいという男性にも
オススメの1冊ですね。

マリーナホップお得情報~♪

マリーナホップ1dayでお届けした今日は
渡部裕之さんにマリーナホップから
中継を入れてもらい、マリーナホップの
お得情報を伝えてもらいました!
2013.12.24マリーナホップ①.jpg
年末年始もイベント満載のマリーナホップですが
特に注目なのは
1月3日、4日にグリーンゲートで行われる
プロジェクションマッピング!
2013.12.24マリーナホップ②.jpg
このゲートのクジラなどを利用して
海の中にいるような3Dアートがみられるそうです!
時間は両日とも夜6時~、夜6時半~
夜7時~、夜7時半~の1日4回!


この他にもイベント、お得満載!
マリーナホップHPでチェックしてください!

いつもより、カワイイ私でいたいから・・・
デートの前に華麗に変身!ヘアメイク専門サロン

クリスマス・イブの今日、
今夜はデート!という方も・・・?
そんな大事なデートの前にばっちり決めたい!という人に
オススメのヘアメイク専門サロン
「アトリエはるか」を紹介しました!


メイクアップとヘアメイクの専門店で
お出かけ前のばっちりメイク、
待ち合わせ前のメイク直しなど
プロの技術が気軽に利用できちゃうお店です。


オススメはフルメイクとヘアセット両方できるコース(5250円)
いつものメイクで来店してお店で化粧を落とし
スキンケアからやってくれる大満足のコース!
化粧品はお店にあるものを使うので盛っていく必要なし!
そのほかにもメイクだけ、ヘアセットだけなど
色々な利用が出来ます!


仕事終わりでこれからデート!というときや
合コン、女子会の前にバシッ!と決めたい方にオススメです!


お店について詳しくはHPもチェックしてください!

イヴァンカ代官山 ワンプッシュトーク 第8回

毎回ゲストの方にオススメの1品を
「ワンプッシュ」していただくコーナー
「イヴァンカ代官山 ワンプッシュトーク」


今回お迎えしたのは
福山出身のシンガーソングライター森恵さん
morimegumi.JPG
2013年を走り抜けた森恵さん。
サンマリのステージや、
先日は広島クラブクアトロでのワンマンライブもありました。


森恵さんが今回ワンプッシュしてくれたのは
来年2月19日にリリースされる
2ndフルアルバム「10年後この木の下で」
同郷の寺岡呼人さんや中村 中さんなど
豪華なクリエイターもお迎えして制作された1枚。
出来立てほやほやのアルバムですが
すでにライブでは演奏している曲もあるので
ライブで聞いた!という人は、
アルバムの発売を楽しみに待ちましょう!

年末年始のお掃除術!

今日はスタジオに片付けのスペシャリスト
国広陽子さんをお迎えしました!
kunihiro.JPG
国広さんは広島で"マスターライフオーガナイザー"として活躍中。
"マスターライフオーガナイザー"とは
身の回りのお片づけはもちろん、
頭の中の整理のサポートもしてくれる生活の味方。


年末年始の大掃除の参考にして欲しいのが
発売中の「ワン!ステップ」という1冊。
自分の「脳タイプ」にあわせた
お掃除術が記してあるので、
「掃除苦手・・・」という方も
コレさえ読めばお家の中はピカピカになる!はず。


お掃除に悩んでいる方にオススメの1冊です!

Es-LinKs

広島のボーカルグループ
Es-LinKsがスタジオで生ライブをしてくれました!
eslink.jpg
アカペラを聞くとクリスマス感が高まりますね~
3,4年前に藤岡マサシさんを中心に結成。
ボーカルグループということで
楽器代がかからず非常にエコ!(笑)
練習もおもに藤岡さんのおうちでやっているとか。


定期的な路上ライブが主な活動。
日程な場所については
Es-LinKsのHPをご覧ください!

クリスマスにピッタリ
テイクアウトピッツァ~♪

いよいよ、明日はクリスマスイブ~!
今からクリスマスパーティー!なんて方も!?
パーティにぴったりな
ピッツァをテイクアウトできるお店
「ゾーナ・ベルピッツァ」を紹介しました!


ゾーナ・ベルピッツァは
1Fでオーダーし、受取口カウンターで
サラダやドリンクを受け取り、
お好きなお席でお召し上がりいただく
セルフスタイルのお店。
店内にはB1F~3Fまでの全109席を用意。
地下にはカウンター席もあるので、
お一人様でもお気軽にご利用いただけます。
ピッツァは直輸入の小麦粉を使った
本場ナポリの生地と、
自家製チーズ・直輸入の厳選チーズを使用。
釜は、日本で初めて、
薪とガスを使ったハイブリット釜を採用。
(わずか、1分半でムラなく焼きあがります!)
Mサイズ1枚350円~!(Mサイズは、一人前)
複数の人数でなら、Lサイズ390円~!


このピッツァがテイクアウトできます!
事前に電話予約しておくと、
待たずに持って帰れます。
テイクアウトの箱も、オシャレ!
パーティーに持って行くと
みんなのテンション上がるかも!


ゾーナ・ベルピッツァについて
詳しくはHPをチェック!

お土産もゲットできちゃう!飲食店~♪♪♪

今週は、帰省のときにもぴったり!
お店で食べたメニューが気に入ったら、
お土産に持って帰ることができる、
2倍おいしいお店を紹介しています。
今日は、尾道市土堂にある、
「尾道ラーメン 壱番館」をご紹介


お店ができて13年!ベテラン店舗です。
もともとはお土産用のラーメンを販売していたのですが
通信販売で好評をいただいたので、
出来立てを食べてほしい!と、思い開店したそう。
先に商品があって、お店を開いた!というレアなパターン。
最近ではミシュランガイドのおススメにも載って、
さらに人気になっています。
こだわりのラーメンはお店で食べても
もちろんおいしい!のですが、
お店で販売しているお土産用のラーメンは
帰省のときに持って帰ったら喜ばれること間違いなし!


壱番館についてはHPもご覧ください!

COUNTERBLOW

広島パンクロックの重鎮
COUNTERBLOWの射跳さんをお迎えしました!
PC191826.JPG
今年最も感動したのは
かな~り久しぶりのアルバムのレコーディング、
そして販売できたことだという射跳さん。
トゥーロックと同じようにブルーハーツに影響をうけ
クラッシュなどの音楽にのめり込んでいたらしく
かなり気が合うようでした。


COUNTERBLOWは
年明け1月12日(日)@スマトラタイガー
1月19日(日)@アジト
2月9日@オクトパスでライブと
2014年の幕開けから精力的に活動します!
KB.jpg
俺らのライブはみなきゃわからない!
だから来てください!とアツく語っていました!

☆広島大会チケットプレゼント☆

サンダーズカフェ 森本記子です☆

うむ~!

天皇杯...!残念でしたね...(><)!

結果を知ったときは、

「なにがあったの!?」という

気持ちでいっぱいになりましたが...。

こればっかりは仕方ない!!

気持ちを切り替えて、

今週末から再開するVリーグで

一つでも多く勝利を手にしてほしいですね!

 

さて、気を取り直して...☆

ここで、チケットプレゼントのお知らせです。


来年1月11日12日の土日に、

グリーンアリーナで開催される
「2013/14Vプレミアリーグ広島大会」の

観戦チケットを各試合、それぞれ3組6名様にプレゼント。
ご希望の方は、

①住所②氏名③電話番号などの連絡先

④来年1月11日(土)パナソニック戦、
もしくは12日(日)サントリー戦

どちらかの観戦希望日を書いて


メール、5@hfm.jp 

FAX、082-252-2050までお送りください!


締め切りは、来週の木曜日12月26日までです。

 

たくさんのご応募お待ちしています~!

 

来週のサンダーズカフェも

お楽しみに~☆

 

森本記子。

キャンドルサークル灯

8月のワークショップでアヤノンがお世話になった
キャンドルサークル灯(ともしび)が
自分たちのイベントの紹介に来てくれました~。
PC181825.jpg
キャンドルサークル灯は
広島大学の学生サークル。
東広島市西条を中心に、キャンドルナイト、
キャンドルづくりワークショップなど行っています。


そんなキャンドルに魅せられた彼らが
12月22日に広島大学東広島キャンパスの
スペイン広場を4000個のキャンドルで埋め尽くす
キャンドルナイトを開催します!
夜の6時から点灯を開始して、9時に終了予定。
キャンドルを灯すだけでなく、
学生によるライブも行われます。
今年で4回目を迎え徐々に定着してきたイベントで
今年1年の感謝を
伝えられるようなイベントにします!
と意気込んでいましたよ~!


クリスマスも近いですし、
ドライブがてら足を運んでみては?


キャンドルサークル灯のfacebookもご覧ください!

おすすめBOOK☆
汚い部屋がみるみる片付く!
神さまがやどる お掃除の本

今日、上岡さんが紹介してくれたのは
年末年始の大掃除の手助けにぴったりな1冊!


きさいち登志子、久保田裕道 監修
汚い部屋がみるみる片付く!
神さまがやどる お掃除の本

PC181824.jpg
掃除の仕方はもちろんのこと
家にやどる神様プロフィールと
部屋の神様マップがのっているのがみそ。
掃除方法は部屋の場所ごとに
Q&A方式で書いてあるので、
実用的で使いやすい本になっています。
イラストも多くて読みやすいので『掃除が苦手』という方も、
年末は是非、この本でお掃除しましょう。


掃除で家がきれいになるし、
風水的にも運が呼び込めるので
一石二鳥な大掃除ができそうですね!

くれえばん編集部おススメ情報~♪

呉の情報ならお任せ!
月刊くれえばん編集室のスタッフの方に、
呉のとっておき情報を教えてもらっています。

今日紹介してもらったのは
潮家(しおや)というお店。
フグ会席・カキ料理のお店なんですが
実は呉はカキの出荷量5年連続、日本一!
上質なカキフライが絶品です!
でも、フグ会席やらカキ料理というと、
イイ値段するのでは・・・?と思うかもしれませんが
フグ会席は、昼3000円、夜3300円という安さ!
おいしさはもちろん値段でも人気を集めているので
早めの予約がいいかも。
(特に年末は予約がいっぱいです。)
牡蠣の旬は、1~2月ということで
おいしく食べられる季節ですね!
お店は呉店(本通り4丁目)と
安浦店(阿戸)があります!


お店のHPはこちら


現在発売中の、くれえばん12月号は
呉の忘年会情報満載!
10月に募集していた『ベスト・オブ・呉』の
受賞者さんも掲載されています!
こちらも要チェックですよ~!

イヴァンカ代官山 ワンプッシュトーク 第7回

毎回ゲストの方にオススメの1品を
「ワンプッシュ」していただくコーナー
「イヴァンカ代官山 ワンプッシュトーク」


今回お迎えしたのは沖縄のバンド
7!!のMAIKOさんとNANAEさん。
7!!.JPG
メンバー全員同い年!
さらにMAIKOさんとNANAEさんは誕生日まで一緒!
レアなバイオグラフィーのバンドです。


お二人がワンプッシュしてくれたのは
7枚目のシングル「この広い空の下で」
これまでは男子メンバーが製作していましたが
今回は女子メンバーで楽曲製作!
この曲を聴いて青春時代にトリップしてもらえたら・・・と
思いをめぐらせながら作った1曲だそうです。


来年2月6日(木)広島ナミキジャンクションで
結成10周年を記念してのワンマンが行われます!
年明けのライブに備え、
今回プッシュしてくれたシングルもぜひ
チェックしてください!

が~まるちょば

世界が認めるサイレントコメディー
が~まるちょばのお二人をお迎えしました!
PC171823.jpg
お二人は今年世界最大の演劇祭
"エジンバラ・フェスティバル・フリンジ"に出演。
スタンドアップコメディアンから
サーカス団体までいろいろなパフォーマーが集う演劇祭。
オーディエンスは8人ほどしか
集まらないこともあるらしいですが、
が~まるちょばはなんと200人を動員!


世界中で活躍するが~まるちょばのステージが
来年3月8日 土曜日に
はつかいち文化ホールさくらぴあ大ホールで
見られます!
50分ほどの新作長編は最後には涙...かも?
とにかく見てみないとわからない
が~まるちょばのステージ、
ぜひ広島公演に足を運んでください!
が~まるちょヴぁ.jpg
エジンバラ・フェスティバル・フリンジで
いろいろなパフォーマンスを吸収してきたそうなので
よりパワーアップした姿が見られるはず!


☆おまけ☆
が~まるちょばに忘年会で使える
"ひとネタ"を伝授してもらいました!


STEP1
IMG_0771.jpg
耳に人差し指を運び・・・


STEP2
IMG_0772.jpg
指を折り曲げながら思い切って差し込む!!


STEP3
IMG_0773.jpg
後はベロで口内をぐりぐりしたら
耳を貫通したように見えますね!


※が~まるちょばがコレをやると
 本当に耳を貫通しているかのように見えます!
 (アヤノンは要練習)

お土産もゲットできちゃう!飲食店~♪♪

帰省のときにもおすすめ!
今週はお店で食べたメニューが気に入ったら、
お土産に持って帰ることができる、
2倍おいしいお店を紹介しています。


今日紹介したのは中区榎町にある、
「もつ壱十日市本店」

裸電球がレトロな雰囲気を演出しているお店。
お座敷もあって広々~。
今の時期は忘年会で賑わっていますが、
ファミリー層も見かけられます。
もつ壱という名前のとおり、モツが売り。
この時期は、やっぱりもつ鍋がおススメ!
みそやチゲ、博多明太子もつ鍋など
いろんな種類が楽しめます!
さらに串焼きは、すべて100円ということで
出費がかさむこの時期はありがたいですね~!


そしてこの店で手に入るお土産は
『一夜干しホルモン』!!
新鮮なホルモンを秘伝のタレにつけて干したもの。
いま、広島の新名物として、
じわじわと注目が集まっている話題の品!
そのまま食べてもおいしそうですが、
うどんに入れたり、天ぷらにしてみたり、
アレンジも様々!


もつ鍋食べた帰りには
ホルモンを手土産に帰宅してみては?

お土産もゲットできちゃう!飲食店~♪

帰省のときにもおすすめ!
今週はお店で食べたメニューが気に入ったら、
お土産に持って帰ることができる、
2倍おいしいお店を紹介します。


初日に紹介したのは
「瀬戸内馳走 小魚 阿も珍 松永店」
備後エリアで4店舗展開され、
松永店は10年ぶりの新店!
広島の海産物などの加工品を販売している
「あもちんみ」の直営レストランです。
おすすめの1品は「ちーいか天ぷら」
お土産で持って帰ることもできます!
釜炊きのおいしいごはんもあります!


「ちーいか天ぷら」ももちろん喜ばれますが
尾道ラーメンやオリジナルのふりかけは
日持ちもするので遠方に帰省する方は
こちらの商品めがけてお店に行ってみては?


阿も珍のHPはこちら

HENNESSY

11月のヤンジェネチャンピオン
HENNESSYをお迎えしました!
へねしー.jpg
広島から全米No.1を狙う意欲溢れる5人組バンド。
専門学校の仲間だったりが集まって結成。
ルーツになった音楽はバラバラですが、
紅一点のHiccoさんが中心になって活動中。


来年の1月11日(土)@広島ナミキジャンクションで
さらに1月19日(日)@広島Back Beatと
広島でのライブが決まっています!
全米デビューを果たす前に見ておいては?


来年はPVを撮って、クアトロのステージに立つのが
HENNESSYの目標だそう。
より活発な活動になるように応援しています!

廿日市大会開幕2連勝!

こんにちは、サンダーズカフェ森本記子です。

やりました!やりました!!

Vプレミアリーグ開幕2連勝!

しかも、地元廿日市大会での勝利でした!

(興奮のあまり、

写真をほとんど撮らず...ごめんなさい!)

 

2試合とも、本当にドキドキハラハラの

面白い試合でしたね~!

 

一緒に応援したみなさま、

本当にお疲れ様でした!!

そして

残念ながら現地で観戦できなかった

ファンのみなさま。

この熱気、きっと今日の放送で

伝わったかと思います~。

 

試合後の選手たちの声も

本当に明るいものでしたね!

 

まだまだリーグは始まったばかりですが、

これからの戦いに、

本当に自信になる2日間だったのでは

ないかなぁと感じました!

 

今週末は天皇杯。

どんな戦いを見せてくれるのか、

こちらも楽しみですね~!!!

 

来週のサンダーズカフェもお楽しみに!

 

☆会場で声をかけてくださった方、

メールをくださった皆様、

ほんとうにありがとうございます!☆

 

森本記子。

ハシケン

シンガーソングライターの
ハシケンさんをゲストにお迎えしました!
PC121821.JPG
スタジオにギターを持ってきて
生ライブを披露してくれましたー!

今日は【今年の漢字】が発表されましたが
ハシケンさんにとっての1文字は「生」
ライブはもちろんですが
機会に頼らずできるだけ「生」の声を届けるなど
新たな試みにチャレンジした1年だったそうです。


明日、ハシケンさんは
広島市中区加古町にある
「OTIS!」(オーティス)でライブ!
(広島市文化交流会館の
向かいくらいにあります)
開始時間は夜7時半。
料金は前売り3,000円、当日が3,300円。
ハシケンさんのHPから予約しておけば
前売り料金で入場できます!
はしけんさん.jpg

師走のアフター5を実況生中継~!

今週のAfter5はスタジオを飛び出し、
広島の街から実況生中継!
今日はアヤノンが2日ぶり2回目の生中継!
アヤノンが赴いたのは
広島市中区新天地公園すぐ近くにある
「炭焼酒房 わ」というお店。
2013-12-12 19.43.17.jpg
入り口が本当に輪っか!


店内BGMはレゲエナンバー!
オリジナルシーズニングに漬け込み
炭火でじっくり焼き上げた
ジャマイカンジャークチキンが
人気のレゲエ居酒屋です。


お店について詳しくはHPもご覧あれ!


今日直撃したのは偶然居合わせた
県立美術館のみなさま
2013-12-12 19.29.58.jpg


2013-12-12 19.30.51.jpg
県立美術館では現在『シャガール展』を実施中!
・・・なんだか宣伝ぽくなった直撃レポートでしたが
アヤノンも思わずグッズをたくさん買っちゃった
『シャガール展』にもぜひ行ってみてください!


広島県立美術館HP

師走のアフター5!実況生中継~!

今週のAfter5はスタジオを飛び出し、
広島の街から実況生中継!
今日はトゥーロックが街に飛び出しました~!
トゥーロックが赴いたのは
広島市中区胡町にある「あゆか」というお店。


このお店はとにかく安いがウリ!
130種類以上の料理、60種類以上のデザート、
さらには350種類以上のドリンクが安く楽しめます。
給料日前のサラリーマン、
学生さんにはうれしいお店ですね!


今日は「ノー残業デー」ということもあり
トゥーロックが実況レポートをする頃には
たくさんのお客さんで溢れていたようです!


2013-12-11 19.32.46.jpg
今年営業成績がふるわず上司に誤っていた
サクライさんのグループ。
(来年はがんばってください!)


2013-12-11 19.33.34.jpg
憧れのセンパイとキスをしたという
マツオさんグループ。
(察しの通り男性同士でキスをしたそうです)


2013-12-11 19.34.31.jpg
そして最後に久しぶりに帰省したら
両親がまさかの離婚をしていたというカメモトさん。


みなさん忘年会で訪れていたそうです。
忘れたいことは年内に洗い流しましょう!


明日はいよいよ最終日!
もし5COLORSがあらわれたら・・・
よろしくお願いします!

おすすめBOOK☆民宿雪国

廣文館・江藤さんが
今回おすすめしてくれた1冊はこちら!


樋口毅宏 の 民宿雪国
IMG_0765.jpg
タモリ論の作者さんの別の作品で
江藤さんオススメの筆者です。

あらすじは・・・
『大勢に惜しまれながら、
国民的画家・丹生雄武郎が亡くなった。
彼は、一方で寂れた民宿の主でもあったが、
その生涯は未だ多くの謎に包まれている―。


小説界が驚倒した空前絶後、
衝撃の大傑作』というもの


時事ネタも盛り込まれ、
読んでいるとノンフィクションなんじゃ・・・?と
思ってしまうほどリアリティ。
小説だからこそ表現できるという世界観、
ぜひ読んで感じてみてください。

イヴァンカ代官山 ワンプッシュトーク 第6回

毎回ゲストの方にオススメの1品を
「ワンプッシュ」していただくコーナー
「イヴァンカ代官山 ワンプッシュトーク」


今回お迎えしたのは
東京カランコロンからいちろーさんとせんせい。
PB291807.jpg
お二人にワンプッシュしてもらったのは
発売中のアルバム「5人のエンターテイナー」
今作は完全セルフプロデュース!
純粋な東京カランコロンの5人の音が詰まってます!
収録曲の中でも楽しく
レコーディングできたと語ってくれたのが
ラストに収録されているボーナストラック。
「できもしないラップに挑戦した」と言ってくれましたが
その答えは聞けばわかります!
(今後のライブでも披露よていらしい!)
そして衝撃的だったのは「走れ、牧場を」
我々は「ぼくじょう」だと思っていたのですが
正しくはなんと「まきば」!
「はしれ、まきばを」という
なんだか某マンガでのようなタイトルですが
原作者のつの丸さんもお気に入りの1曲だそうです。


来年3月2日(日)には
広島ナミキジャンクションでライブがあります!
みんなで一緒にコール&レスポンスしましょう!

師走のアフター5!実況生中継~!

今週のAfter5はスタジオを飛び出し、
広島の街から実況生中継!


今日おじゃましたのは、
広島市中区大手町にある「赤まる 大手町店」
__ 1.JPG
11月にオープンしたばかりの新店!
場所は本通りにあるカメラのサエダの近く!
平日はサラリーマンでいっぱいになるそう。
食べ物、飲み物が
とってもお値打ち価格なのも人気の一つ!


今日はサンダーズカフェの、のんちゃんが
現地からレポートをしてくれましたよ~!
直撃したのは忘年会をしていたおじさまグループ。
__ 3.JPG
サンフレの優勝、カープのAクラス入り、
娘の短大進学決定など喜びの1年だったようです!


スタッフもお客さんも
とってもあったかいお店「赤まる」!
ぜひ足を運んでみてください!
__ 2.JPG

ファンキー加藤

昨日サンモールの屋上で
インストアライブを行った
ファンキー加藤さんがスタジオに登場!
fk2013.jpg
昨日は「ファンキー加藤」として
初めて広島のステージに立ち、
広島のファンをおおいに湧かせてくれました!
イベント後の握手会も1人1人と
アツく語らい、思わず涙ぐんでしまう人も。
この日の模様は12月14日(土)の夕方6時からの
特別番組で放送されるので
行けた方も行けなかった方もチェックしてください!
(トーク部分のみOAです)


ファンキー加藤さんの
ソロデビューシングル「My VOICE」は
来年2月12日にリリースされます。
FUNKY MONKEY BABYSを解散し、
悩んでいた時期にファンへの手紙として
書き上げたというこの曲は、
これからの活動への決意表明となる
1曲になっています。
ファンキー加藤さんのアツい思い、
しっかりと受け止めてください!
fk20131209.jpg

師走のアフター5!実況生中継~!

今週のAfter5はスタジオを飛び出し、
広島の街から実況生中継!


今日おじゃましたのは、
広島市中区大手町にある「世界の山ちゃん」


ご存じ「手羽先」がおいしいお店!
その味はまさに「世界」に誇れるお味!
お酒との相性抜群です!
IMG_6958.jpg
アヤノンもお味にうっとり・・・


そして直撃したグループは
偶然お店にいた男性御三方!
IMG_9151.jpg
娘さんの送迎をお願いされたそうですが、
お酒を飲んでしまい、運転できなくなったそう。。。
その後どうなったのでしょうか・・・?


お客さんもスタッフも気さくな
「世界の山ちゃん」では
お願いすると『無料』でマジック
披露してくれるそうです!
これは忘年会でも盛り上がりそうですね!


世界の山ちゃんのHPはこちら

SUNMALL presents
ファンキー加藤インストアライブツアー
~原点回帰~in広島

『SUNMALL presents

ファンキー加藤インストアライブツアー

~原点回帰~ in 広島』


12月8日(土)に無事終了しました~!


イベントはファンキー加藤さんの
アツいライブからスタート!
DSC_0031.JPG
この日を待ちわびた広島のファンが
ファンキー加藤さんをあたたかく迎えました!
DSC_0040.JPG
ライブが終わった後には
インストアライブツアーでは
"初"だったという「かとうコール」!
広島ファンのアツい思いに応えてくれました!
DSC_0134.JPG


ライブの後には
"HFM1アツいDJ"トゥーロックとのトークイベント。
お客さんからの質問も交えながら
終始和やかなムード。
DSC_0185.JPG


そしてサンモールといえば、
今年9月、10年の歴史に幕を閉じた
「SUNMALL LIVE ON RADIO」
ファンモンの広島初ライブがこの番組でした。
この番組のパーソナリティなべくん(=渡部裕之さん)
ファンモンの広島での軌跡を
見守り続けた男でしたが
当日どうしても会場に来ることができなかったので
サンモールのゆるキャラ"スタンくん"が
魂だけでもこの場所に・・・ということで
なべくんの写真を持ってきてくれました。
DSC_0197.JPG
ですが、なべくんの粋な計らいで
会場にファンキー加藤さんへの
メッセージを綴れるフラッグを設置!
広島ファンのアツい思いを
しっかりとファンキー加藤さんに
伝えることができました!
(ありがとうなべくん!)
ktc.jpeg
この日の模様は14日(土)の
夕方6時からの特別番組でOAされます!
こちらの放送もお楽しみに!
f1.jpg

クレイドル

4月以来の登場!
広島のヴィジュアルバンド:クレイドルの
ボーカル:零ノさんをお迎えしました!
20131205.jpg
クレイドルは昨日、初の
全国流通盤「キラーチューン」をリリース!
初の全国流通ということで、
前作以上に気合を込めて作った1枚です!


この1枚をひっさげて、クレイドルは
全国各地でライブ、インストアイベントを行います!
詳しくはクレイドルHPをチェックしてください!
くれーどる.jpg

夜明け前

2015120502.jpg5カラ常連のイベントオーガナイザー神鳥さんと
speaker gain teardropの
ムラカミイッキさんをお迎えしました!

二人が紹介してくれたのは
来週13日(金)に広島クラブクアトロで
行われるイベント「夜明け前」
30回目を迎える今回は
envy / toe / Rich Hotel /
speaker gain teardropが出演!
speaker gain teardropは第1回に
参加して以来およそ10年ぶりの出演だとか!


envy / toe / Rich Hotelは神鳥さん一押しの
ミュージシャンたち!
この3組がみられるなんて超レア!だそうです!


お時間のある方はぜひ!

開幕直前!小澤選手登場!

いよいよ、Vプレミアリーグが開幕します!

開幕直前!小澤選手がスタジオに来てくれました!

131205jt.JPG

 

今日の練習は、軽い調整だったそうで、

週末に向けての準備が整っているようでしたよ!

 

練習見学の方も例年以上に多く、

さまざまな期待や緊張感で、

猫田記念体育館ははちきれんばかり!

本当に、今から楽しみですね~!

 

体調は、問題なく絶好調!

練習では、いつもの自分をしっかり見てもらいたいと、

特に、これといったアピールはしてないと

小澤選手。

 

監督は選手の細かいところを

しっかりと見ているそうで、

先日は「シューズを変えた方がいい」と

監督から言われたそうですよ。

 

いよいよ、、今週末です!!

廿日市で一緒に応援しましょう~!!!

 

サンダーズカフェ

森本記子

☆☆☆5カラ的ハッピークリスマスの過ごし方☆☆☆

今日はクリスマス引き立てる肝心なアイテム
「クリスマスケーキ」を紹介しました。


紹介したのは「モバイルスイーツ ユーイチ」
経営しているユーイチさんは店舗を持たず活動中。
ギャラリーで作家さんとの
コラボ企画やケータリング、
他には北広島町の道の駅で
少しだけスイーツを販売しています。


クリスマスケーキをオーダーメイドで
作ってくれるそうですが、
今回は直接出会ったことのある方限定!
ユーイチさんに会ったことのある方は
お願いしましょう!


出会ったことがないあなたも
ユーイチさんのスイーツを買うことが出来る
イベントが12月24日のクリスマスイブに開催されます!
場所は中区八丁堀のリノリノギャラリー。
ユーイチさんの作るクッキーやチョコレートなど
クリスマスを彩るスイーツが揃うそうです!
他にもユーイチさんのお知り合いの
店舗が出店!
ここに行けばクリスマスのマストアイテムが
そろうこと間違いなしです!

Wink福山・備後版編集部おススメ♪
ハッピークリスマスの過ごし方♪

毎月第1水曜日は
月刊タウン情報誌「Wink福山・備後版」編集部から
おススメのアフター5情報を教えてもらいます!


今日おすすめしてくれたのは
発売中の「Wink福山・備後版」にも掲載されている
雑貨店「トリコテ」
福山市赤坂町にある雑貨店で
かわいらしい小さなお家のよう。
アンティークの雑貨やフランスから届く食器など。
手作りアクセサリーもあって、
世界で一つだけのものに出会えます。
自分用にはもちろん、プレゼント選びにも最適です!


「Wink福山・備後版」12月号の特集は
「愛しの雑貨店」特集!
女子が大好きな、雑貨店がたくさん!
(男子のみなさんはデートコースにどうでしょう?)
冬のドライブコース特集も掲載されているので
男子のみなさんはデートコースの参考にしてみては?

おすすめBOOK☆まさかの顚末

結婚式の2次会のじゃんけん大会で
見事勝ち抜き、ポータブルDVDプレーヤーを
GETした宮本さん。


今日おすすめしてくれた1冊はこちら!


E・W・ハイネ の まさかの顚末
PC041810.JPG
ドイツ人のベストセラー作家が贈る
ショートショート作品集。


ショートショート作品ですが
一つの視点からのお話しではなく、
いくつかの視点から物語が
できているのがポイント。
ある人物に起きた出来事を、
違う人物の視点も話に織り交ぜ、
ストーリーの真相が読み終えて
わかるように作られています。


ラストはタイトル通り「まさかの顚末」だそう!

イヴァンカ代官山 ワンプッシュトーク 第5回

毎回ゲストの方にオススメの1品を
「ワンプッシュ」していただくコーナー
「イヴァンカ代官山 ワンプッシュトーク」


今回お迎えしたのは
「テラスハウス」に出演し話題沸騰中のシンガー
住岡梨奈さん!
PB221800.JPG
梨奈さんがワンプッシュしてくれたのは
11月27日にリリースされた
1stフルアルバム「ツムギウタ」
堂島孝平さんに自身を見透かされながら
制作された1枚。
堂島さんの他に元チャットモンチー高橋久美子さんや
YO-KINGさん、押尾コータローさんなども
共同して作り上げた協力な1枚です!


初回限定盤は通常盤より1曲多い13曲!
DVDも付いてるのでお買い得です!

☆☆5カラ的ハッピークリスマスの過ごし方☆☆

今週はまだ間に合う!クリスマス特集!
クリスマスにどうぞ!というお店や
イベントを紹介しています!


今日紹介したのは
中区堺町にある「ニットショップ まつや」
毛糸や編み物用具などがそろう
広島市内で最大級の毛糸専門店。
創業は60年になります!
クリスマスプレゼントに手編みの1品を贈りたい!
と考えている人は見逃せないお店です。


編み方がわからない、難しそう、、、
と思っている方もご安心を!
お店の2Fに編み物の先生を招いた教室を
月に2回開催しています!
最近は初心者でも簡単に編めるセットや毛糸が
充実しているそうなので
短期間でも身につきそう!
隔週で木曜夜7時からの回もあるので、
お仕事帰りに編みこんでもいいですね!
(月2回の開催。月謝は3000円)
女性だけでなく男性の参加者もいるそうなので
気になった方はぜひ「まつや」に足を運んでください!

12月のHFMパワープレイ

12月のHFMパワープレイ
邦楽は・・・
CHAN-MIKA の 愛のあるほうへ
GDNC-005_CMK.jpg
12月11日発売のアルバム
「SUN TRACSK」から


洋楽は・・・
ロード の ロイヤルズ


ロードHP


配信中のアルバムから

☆5カラ的ハッピークリスマスの過ごし方☆

今日から12月の5カラがスタート!
12月と共にやってくるクリスマスムードにあわせ
After5もクリスマスムードでお届け!
初日に紹介したのは
広島っ子のドライブスポットといえばここ!
「いろり山賊」を紹介しました!


広島っ子が免許を取ったらまずは山賊!
というイメージも多いはず。
山賊焼きをはじめ、山賊むすび、山賊うどんの
3点セットがお馴染みですね~。
現在、山賊はクリスマスムード満点!
駐車場からきらびやかにライトアップされ、
世界のサンタクロースが大集合!
店員さんもみんなサンタの衣装でお出迎え!
クリスマスツリーに願い事を書いた紙を
つるすことも出来ます。


クリスマスムード満点の山賊は
お昼12時、夕方6時ころにお客さん殺到!
なので、30分でも時間をずらすと
快適にすごせる!とのことでした。


恋人と一緒に、
家族と一緒に山賊で過ごすのもありですね~!


山賊について詳しくはHPもご覧ください!