2017年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

番組にメッセージを送る

2016年4月

Metis

久しぶりに故郷・広島に凱旋!
Metisが神原くんと初対面~!
IMG_2112.JPG
HFMでは何かとお世話になっているMetisですが
初対面の神原くんは「ラジオの中の人!」という
イメージだったとのこと。
これからご贔屓にお願いします!


久しぶりに広島に帰ってきたMetisですが
5月末には久しぶりの広島ライブが決定!
会場は・・・ホテル!
5/28(土)と5/29(日)に
北広島町にある「広島北ホテル」にて行われます!
7,000円の指定席の方はホテルのお食事まで
楽しめるお得チケットになってます!
さらに料金には「入浴料」も含まれているので
ホテルにある大浴場にも入れちゃいます!
(3,500円の自由席券にも入浴料は入ってます)


Metis自身も初めてのホテルのライブ!
お風呂や食事と合わせて楽しんでください!

越川選手へ一問一答~!!

サンダーズカフェ森本記子です。

お待たせしました~~~~!!

今週のサンダーズカフェは、

越川優選手がスタジオに遊びに来てくれました~!

160428jtkoshikawa.png

わ~わ~!!!

かんちゃんが「テレビの中の人だ!!」というと、

「いや、普通にいますよ、猫田体育館に(笑)」と、

越川選手。(確かに!!!!w)

 

今日は、練習後お風呂上りで来てくれました。

半袖で登場でしたが、湯冷めは大丈夫!!と、

いつもと変わらず、

越川スマイルで返してくれました!!

 

さて、今日のコーナーの前半は、

ツイッターやメールで寄せられた

皆さんからの質問に答えてもらいました。

 

なるべくたくさん答えてもらいたい!

ということで、一問一答形式で。

 

それでは、、、一気にどうぞ!!!

 

ーーーーーーーーーーーーーー

●座右の銘は?

特にはないのですが、
高校の時の先生がよく言っていた、
「暗い所に花は咲かない」という
言葉は常に心に持ってやってきました。

 

●バレーをやっていて
よかったと思う瞬間は?
つらい練習が多いんですが、
試合で勝った時、新しいプレーが
できるようになったときはうれしいです。


●試合前の過ごし方は?
いつも通りする変わらず過ごします。

●移動中は何してますか?
ipad miniで映画を見ています。

●バレーボール以外にやってみたい職業は?
パイロット!

●休みの日は何してますか?
ぐだぐだしてます。
だいたい午前中寝ていて、
昼前くらいに起きて
昼過ぎまで家の事して、
そこからカフェに行って2時間くらい。
本を読んだり、ネット見たり。しています。

●よく読む本は?
本は、スポーツ選手や成功者の書いている
物をよく読みます。あとは雑誌。
ファッション雑誌や、ナンバーも見ますよ。

●カフェでいつも頼むドリンクは?
スタバには結構行くんですが
豆乳系のドリンクが多いですね。
甘い系のドリンクも好きですが、
甘い飲み物だけより、
甘いものを食べながらコーヒー派です。

 

●料理と選択どっちが好きですか?
え~、洗濯!!

●1日だけ入れ替わるとしたらどの選手?
レオ!!(ヴィソット選手)
2メートル12の視線を体験してみたい。
僕は189センチで、20センチ以上違うんです。
160の女性と僕くらい視界が違うんですよ!

●長期のオフには
海外に行くイメージの越川選手。
次に行きたいところは?
フィンランド。
フィンランド出身の選手が、
フィンランド含めて
北欧はすごくいいところが
多いと聞くので行ってみたいです。
長期のオフになったら、すぐに海外行っちゃいます。
直近ではシンガポールに行きました。

●おすすめの広島みやげは?
山田屋さんの「桐葉菓」(とうようか)が好きです。

●まだまだ、現役でコートに立ち続けてくれますか?
がんばります~w

ーーーーーーーーーーーーーー

一問一答のあと

「なんか、変な汗かいてきた!!」と

言いながら、質問を華麗にレシーブ

してくださいました!!

ありがとうございました~!!

 

 

ほかにも、たくさん質問が

寄せられていたのですが、

時間の都合で聞くことができませんでした~!

ごめんなさい!!!

 

最後に、

黒鷲旗に向けて越川選手は、

「今シーズン最後の大会ですし、

トーナメントということもあって、

最後に勝って終われるのは1チームだけ。

その1チームに自分たちがなれるように

しっかり戦っていきたいですし、

今シーズンでチームを離れる

選手・スタッフが4人いるので

このメンバーで戦えるのが最後の大会。

しっかりといい思い出で追われるように

戦っていきたいとおもいます。

応援よろしくお願いします!!!!!」

 

 

来週のサンダーズカフェのオープンは

5月5日。

黒鷲旗の決勝戦の日です。

来週は、最高のニュースがこのコーナーで

お届けできますように~!!!

 

がんばれ!!

JTサンダーズ~!!!!

来週もおたのしみに☆

 

サンダーズカフェ

森本記子。

5COLORS公開録音 with いきものがかり

4/24(日)にエールエールの地下広場で
いきものがかりをお迎えしての
公開録音をやってきました!


当日の写真をすこーし掲載!
いき2.jpg


ファンのみなさんから寄せられた
「いきものがかりの思い出の1曲」を
聞いていただいたり・・・
いき1.jpg


デビュー10周年を迎えた3人の絆を
確かめあってみたり・・・
(肉の脂の白い部分!)
いき3.jpg


最後は会場に集まってくださったみなさまと
写真撮影をさせてもらいました!
いき4.jpg


いきものがかりのみなさま、
デビュー10周年おめでとうございます!


このアニバーサリーをお祝いして
メンバーの地元・神奈川でライブが行われます!


いきものがかり 超いきものまつり2016
地元でSHOW!!
〜海老名でしょー!!!〜 / 〜厚木でしょー!!!〜


「海老名でしょー!!!」は8月27日(土)・28日(日)に
海老名運動公園で、
「厚木でしょー!!!」は9月10日(土)・11日(日)に
厚木市荻野運動公園で行われます!


詳しくはいきものがかりのHPをご覧ください!

昭和の日間近!レトロアイテムにうっとり~

4/29は「昭和の日」ということで
スタジオに広島市中区舟入にある
「昭和アンティーク」のオーナー:ハラダさんに
お越しいただき、
HFMにあるお宝(?)を鑑定していただきました!
IMG_2110.JPG
鑑定してもらったのは
【86年発表のWHAM!のラストシングル
 「THE EDGE OF HEAVEN」の
 ゴールドディスク】
86年に広島FMに贈呈された一品ですが
ついたお値段は・・・


278,200円!!


"78,200円"はHFMの周波数"78.2"から
値踏みされたそうですがよいのでしょうか・・・?


あなたのお家に眠るアイテムも
思いもよらぬ値段が付くかも・・・!?
「これは!?」というアイテムがありましたら
昭和アンティークへ持って行ってみてくださいませ!

simploop

広島のバンドsimploopを
お迎えしました!
IMG_2109.JPG
スタジオに来てもらったのは
ギター・ボーカルのタナカさんと
ギターのなおさん。


simploopは明日4/27に
4枚目のミニアルバム「Re:」をリリース!
過去の曲を現在のメンバーで再レコーディング!
現体制になってからは初のCDリリースとなります。


このアルバムを引っさげ
5/23(月)セカンドクラッチのライブでスタートし
7/9(土)のセカンドクラッチでのライブで
ツアーファイナルを迎えます!

GWにチャレンジ!オススメ燻製食材ベスト5

週末からはGW!
キャンプを楽しむ方はぜひとも
「燻製」にもチャレンジしてみては
いかがでしょうか~?


今日は安佐南区大塚にある燻製専門店
燻製シマヘイ」が選ぶ
「燻製におすすめの食材ベスト5」を伺いました!


第5位
魚の一夜干


第4位
煮玉子


第3位
ミックスナッツ


第2位
チーちく


第1位
チーズ


ランキングの食材は
初心者でも比較的簡単に燻製できるそうなので
キャンプ等でぜひお試しください!

山根万理奈

今日は島根県出身のミュージシャン
山根万理奈さんをお迎えしました!
IMG_4657.JPG
昨日は広島ヲルガン座でライブがあり、
5月11日にリリースされるアルバム
『山根万理奈とマリナッチ楽団』
の収録曲も演奏してくれました!


アルバム名にある「マリナッチ楽団」とは
メキシコでお祭りや記念日に演奏する楽団を
意味する「マリアッチ」と
自分の名前をかけたものだそうです。


スタジオではこのアルバムから
「魔法にかけられて」を
生演奏していただきました~!


山根万理奈さんのツアーはまだまだ続き、
広島でも6/18(土)にふらんす座、
7/27(水)にライブ楽座にて
ライブが予定されています!


詳しくはこちらをご覧ください。

TJ Hiroshimaオススメ アフター5情報

毎週、タウン誌やフリーペーパーの方に、
広島の街情報を伺っていますが
今日は月刊タウン情報誌
「TJ Hiroshima」からのおすすめ情報です。


本日は、5月号の「肉まつり」特集から
オススメのお店を紹介してもらいました!
「ワイン食堂 ふなもと倉庫」
(広島県広島市中区本通9-8-1)
おすすめのスペアリブは驚きの大きさ!
がっつり食べたい男性も大満足のはず。
バーニャカウダなどもあって女子会でも使えます。
またワイン食堂ということで
お店には160種ものワインが揃っているそうです!


他にもお肉のイベントやBBQができる場所など、
42ページに渡って"肉"特集を組んでいます。
またGWに役立つお出かけ情報もたっぷり掲載。


TJ Hiroshima6月号では「カフェ」を特集!
昔ながらのお店から新店まで網羅!の予定!

「やすたろーん」選手生出演

サンダーズカフェ森本記子です。

今日は、「やすたろーん」でおなじみ、

安永拓弥選手がスタジオに登場!

160421jt.png

かんちゃんは、はりきって背伸びしてますが、

たりませんねぇ。笑

 

オープニング早々、

「安永選手は誰に似てると

よく言われるでしょうか!?」とかんちゃんに

クイズを出題しました!

 

分かりやすいはずなんですが...

かんちゃん不正解!!

正解は、シルベスタ・スタローン。

 

サンダーズファンの方にはおなじみ。

初心者さんも、ぜひ、サンダーズのHPで

チェックしてみてくださいね☆

 

さて!

今週jも恒例の質問コーナー!

 

Q サーブの調子はいかがですか?

A いいと思います!!

 

Q サーブの際監督に

いつも言われていることは?

A ネットにだけはかけるなと言われます。

 

Q 最近のマイブームは?

A おいしいコーヒーを探すことです。

 

Q 最近もミルクティー飲んでますか?

A 飲んでます!

  やっぱり、はまってるのはコーヒーより

  ミルクティかな?(笑)

 

Q もし女性だったら、サンダーズの

どの選手と付き合いたい?

A 八子選手です。

 すでに付き合ってるのかって言われるくらい

 仲がいいですが、そんなんじゃないです

 からね!(笑)。

 どっちが先輩か後輩か分からない

 感じですね、最近は。

 

Q 一番好きな電車は?

A 特急より在来線がすきです。

 千葉の内房線と外房線が好きですね。

 

・・・ということで、

OAでは聞ききれなかった質問も

ドドーンとご紹介しました。

 

八子選手と安永選手はとっても仲がいいそうで、

八子選手が全日本の合宿から

帰ってきたときはどうでしたか?と聞くと

「うれしかったですねぇ」とにっこり。

これでは、疑惑は晴れそうにありませんね(笑)。

 

安永選手

ありがとうございました!!

 

 

さて~!!

来週のサンダーズカフェは、

越川優キャプテンをスタジオにお迎えします!

久しぶりの生出演。

しかも、黒鷲旗直前!!!

 

いつも以上に、たくさん質問を

届けていきたいと思いますので、

皆さんからの質問、メッセージ

お待ちしてます~!!!

 

サンダーズカフェ

森本記子。

5カラ ザ・インタビュー 17人目

5カラ ザ・インタビューとは・・・
広島で素敵な生き方をしている
55人にインタビューをして
美しいライフスタイルのヒントを学ぶ!
そんなインタビューです。


17人目にお迎えしたのは
島めぐりの達人・友田吉紀さんです。
IMG_2100.JPG
昨年、沖縄最南端の波照間島を皮きりに
日本全体で33の島を巡り
南国・フィジーへの留学案内人もするなど
島を巡りに巡っています。


他にも日本酒を海外に輸出するなど
様々なことをされている友田さん。
今後、黒瀬に
「田舎体感型24時間古民家日本酒バル」
なるものをオープンさせる予定もあるそうです。

GWに行きたいおもしろイベント ベスト5

今年は2日休めば最大10連休のGW!
今日は連休を使って行きたい
「おもしろイベント」をベスト5で紹介!


第5位
ふともも写真の世界展
(東京)


第4位
キモイ展
(愛知)


第3位
珍肉イベント
(東京)


第2位
牧師ROCKSライブ
(東京)


第1位
第2回 珍動会
(大阪)


それぞれのイベントについては
イベント名をクリックして詳細を
チェックしてみてください!


また、イベントを紹介してくれた
情報サイト「イベニア」のHPはこちら

リビングひろしまオススメ
アフター5情報~!

毎週、タウン誌やフリーペーパーの方に、
広島の街情報を伺っていますが、
今日は「リビングひろしま」の
オススメアフター5情報です。


今日は少し落ち着いた4月の中旬に
新しいことを始めたい!そのような方に
オススメの教室を紹介してもらいました。


*ハマーダイエットスクール
(中区大手町1-4-32大手町ビル4階)
簡単・適当・お気軽が売りで、
3食きちんと食べながら、減量を目指せると
話題のスクールです。
全身ストレッチやパンチ・キックなどの
エクササイズが好評で、
仕事帰りの女性に人気だそうです!


*リビングカルチャースクール
(中区小町3-19MG広島小町ビル8階)
広島リビング新聞社の事業部が運営するスクールで、
18時以降に開講するレッスンが充実しています。
話し方教室や太極拳、マットピラティス等
多彩な教室があり、曜日ごとに
開講されているところが特徴です!


「リビングひろしま」の4/23号は
春の行楽に向けた「三江線の七不思議」と
道の駅のオススメ情報を掲載予定です!
今年は長いGWとなる方も多いのでは?
是非「リビング広島」を持ってお出かけください~!
詳しくはHPをご覧ください。

久原大輝選手は年上派?年下派?

サンダーズカフェ森本記子です。

新パーソナリティのかんちゃんが、

「もりもとのりこ」が言えない~と、

いいつつ、今日はかまずに呼んでくれて

よかったです。笑

 

さて、今日は、久原選手が生出演!

160414jt.png

黒鷲旗の初戦では、

久原選手の母校

筑波大学と対戦するサンダーズ。

 

久原選手が4年生の時に

1年生だった後輩たちが

主力で登場する今回の試合。

 

「後輩たちをぼっこぼこにしますよ~笑」と

気合十分の久原選手。

 

今日も、午前中はウェイトトレーニング、

午後からは、ボールを使った練習と

ハードな一日だった様子。

 

黒鷲旗での久原選手の

活躍がたのしみですね~!!!

 

 

そして、もうおなじみの(?)

選手への質問コーナー!

 

Q最近はまっていることは?

 

A毎日、飲むヨーグルトを飲んでいます。

 

Q女性の好みは年上派?年下派?

 

A年上派です(結構即答)。

年下だと気を遣っちゃうんです。

年上のかたが、楽ですね。

 

Q寮で出る好きなメニューは?

 

A朝ごはんに出てくる、オムレツです。

チーズ入りでおいしいんですよ。

オムレツが出た日は調子がいいです。

試合前にも食べたいくらい。

 

Qいじられキャラですか?

 

Aご想像にお任せします(笑)。

試合前に投げ込むボールを

町野選手にたたいて落とされる

んですが、それはもう

ルーティーンみたいなものでw

先輩にいじられて何ぼですかね。

 

Qでは、逆に久原選手が

いじり甲斐があるなという選手は?

 

A金子選手・・・?

これからいじっていきたいです(笑)

 

Q吉岡選手とカラオケに

行ったそうですが、

十八番はなんですか?

 

A80年代や90年代の古い歌です。

川島英五とか、

ハマショー(浜田省吾)とか、

よく歌いますよ。

 

Q突き指や関節炎は

どうやって治しますか?

 

A気合です!!

 

 

今日も、たくさんに質問ありがとうございました!

 

そして、答えてくださった久原選手!

ありがとうございました~!

 

来週のサンダーズカフェは、

安永拓弥選手をスタジオにお迎えします。

 

さらに!!

来週は、スペシャルなお知らせがあります~。

お聴き逃しなく!

 

サンダーズカフェ

森本記子。

アンケート企画第3弾!
理想の広島有名人ランキング!
~GW、一緒に旅行に行きたい広島有名人~

5カラ名物アンケート企画の第3弾は
「広島有名人」をテーマに
4つのジャンルごとそれぞれに当てはまる
広島有名人をチョイスしてもらいました!


最後に発表したのは
【GW、一緒に旅行に行きたい広島有名人】
集計結果のトップ5はこちら!


第5位
カープ の マスコット スラィリー 


第4位
奥田民生 さん


第3位
有吉弘行 さん


第2位
綾瀬はるか さん


第1位
Perfume


これにて今回のアンケート企画は終了です!
次回のアンケートの際も
ご協力よろしくお願いします!

地ビールフェスタ in ひろしま 2016

「地ビールフェスタWeek」と題した今週は
週末に開催される
「地ビールフェスタ in ひろしま 2016」を
紹介しております!


いよいよ明後日に開催が迫ってきましたが
今日は実行委員長のフクモトさんを
スタジオにお迎えしました!
IMG_2094.JPG
この日、フクモトさんには
フードブースで出店する石窯ピザのための
石窯の搬入を見届けてから
スタジオにお越しいただきました。


地ビールフェスタ in ひろしま2016は
いよいよ明後日より開催!
4/16(土)と17(日)の2日間、
旧広島市民球場跡地で行われます!


お得な前売り券も発売中です!
詳しくはHPをご覧ください。

5COLORS公開録音 with いきものがかり

4月24日(日)の広島駅南口地下広場で
5COLORSが公開録音を実施!
ゲストにお迎えするのはデビュー10周年を迎えた
いきものがかり!!
bvslbhkgs.jpg
メンバー3人全員登場!!
イベントMCは4月から5COLORSの
新パーソナリティに就任する神原隆秀さん!


いきものがかりメンバーを神原さんが
一刀両断・・・するのか!?


公開録音について詳しくは
詳しくはこちらをご覧ください!

アンケート企画第3弾!
理想の広島有名人ランキング!
~After5、一緒に飲みに行きたい広島有名人~

5カラ名物アンケート企画の第3弾は
「広島有名人」をテーマに
4つのジャンルごとそれぞれに当てはまる
広島有名人をチョイスしてもらいました!


今日、発表したのは
After5、一緒に飲みに行きたい広島有名人
集計結果のトップ5はこちら!


第5位
アンガールズ 田中卓志 さん


第4位
デーモン閣下


第3位
綾瀬はるか さん


第2位
奥田民生 さん


第1位
有吉弘行 さん


1位になったのは有吉さん!
圧倒的な票を獲得し、ダントツの1位でした!


明日はランキング発表最終日!
GW、一緒に旅行に行きたい広島有名人】を
発表します!

地ビールフェスタ in ひろしま 2016

「地ビールフェスタWeek」と題した今週は
週末に開催される
「地ビールフェスタ in ひろしま 2016」を
紹介しております!


今日は出店されるブルワリーの1つ
島根県の「松江ビアへるん」の方に
お話を伺いました!


島根県松江市、国宝・松江城のすぐそば
醸造所「松江堀川・地ビール館」で
ビール作りをして16年。
香りも味わいもしっかり!でも後口すっきりな
味わいのあるビールを目指しているブルワリー。
ゆずや蜂蜜、清酒のビールや
チョコビールなど数量限定のビールも含め
年間10種類以上のビールを作っています。


今回の「地ビールフェスタ in ひろしま」の
オリジナルビール「広島シトラスエール」を
フェスの実行委員長と一緒に仕込んだのが
こちらのブルワリー!
瀬戸田のライム、レモンを使い
爽やかな香りとすっきりとした味わいに
仕上がったとのことです!


こちらのオリジナルビールも
ぜひ会場で飲んでみてください~!


地ビールフェスタ in ひろしま 2016 HP


松江ビアへるん HP

アンケート企画第3弾!
理想の広島有名人ランキング!
~部下にしたい広島有名人編~

5カラ名物アンケート企画の第3弾は
「広島有名人」をテーマに
4つのジャンルごとそれぞれに当てはまる
広島有名人をチョイスしてもらいました!


今日、発表したのは
部下にしたい広島有名人
集計結果のトップ5はこちら!


第5位
カープ の マスコット スラィリー


第4位
カープ 大瀬良大地投手


第3位
Perfume あ~ちゃん


第2位
アンガールズ 田中卓志 さん


第1位
綾瀬はるか さん


部下にしたい広島有名人、
番組調べでは綾瀬はるかさんが1位となりました!
男性からの妄想爆発な意見が多かったです!


明日は・・・
After5、一緒に飲みに行きたい広島有名人
発表です!


集計するぞー

地ビールフェスタ in ひろしま 2016

「地ビールフェスタWeek」と題した今週は
週末に開催される
「地ビールフェスタ in ひろしま 2016」を
紹介しております!


全国から20社、100種類以上の
ビールが大集合するのですが、
今日は出店されるブルワリーの1つ
宮崎県の「宮崎ひでじビール」の方に
お話を伺いました!


「宮崎ひでじビール」は宮崎県延岡市の
自然豊かな国定公園の中で
市のシンボルとなっている
「むかばき山」のふもとでビールを醸造。
自然をそのままビールに詰め込んだかのような
ナチュラルでやさしい味わいのビール、とのこと。


地ビールフェスタでは6種類のビールを出店。
合わせて宮崎名物「チキン南蛮」も提供!
絶品のビールとチキン南蛮を合わせて
楽しんでください~!


地ビールフェスタ in ひろしま 2016 HP


宮崎ひでじビール HP

アンケート企画第3弾!
理想の広島有名人ランキング!
~理想の上司編~

5カラ名物アンケート企画の第3弾は
「広島有名人」をテーマに
4つのジャンルごとそれぞれに当てはまる
広島有名人をチョイスしてもらいました!


今日、発表したのは
上司にしたい広島有名人
集計結果のトップ5はこちら!


第5位
奥田民生さん


第4位
吉川晃司さん


第3位
カープ 黒田博樹投手


第2位
有吉弘行さん


第1位
サンフレッチェ広島 森保一監督


ということで、【上司にしたい広島有名人】は
サンフレッチェ広島の森保一監督でした!


明日は「部下にしたい広島有名人」を発表します!

地ビールフェスタ in ひろしま 2016

今週は、4/16(土)・17(日)の2日間で開催される
地ビールフェスタ」を紹介します。
今日はイベントの実行委員の福本さんを
スタジオにお迎えしました。
IMG_4517.JPG
今回で9回目を迎えるこのイベントには
日本全国から24社、120~130種類もの
クラフトビールが集まります。
十六さんがスタジオで試飲した
クラフトビールは以下の4種類です。


①山梨県「富士桜高原麦酒」の「ヴァイツェン」
→フルーティーでバナナのような香りで、
 女性にオススメだそうです!


②広島県「海軍さんの麦酒」の「GGラガー」
→ご存じ呉市の地ビールで、
 苦みが魅力だそうです!


③北海道「ノースアイランドビール」の
 「コリアンダーブラック」
→黒ビール独特の風味が特徴だそうです!


④長野県「志賀高原ビール」の「IPA」
→アルコール度数が8%の強さで、
 渋いけどフルーティーな風味。
 瑞々しいグループフルーツの味がするそうです!


地ビールフェスタは
旧広島市民球場跡地で開催!
入場無料となってます!
会場内のフードは現金で購入できますが、
ビールはチケット制となっています。


イベントの詳しい内容はこちらをご覧ください~!

くれえばんオススメ
アフター5情報

毎週、タウン誌やフリーペーパーの方に、
広島の街情報を伺っていますが
今日は呉のタウン誌「くれえばん」から
オススメ情報を伺いました。


4/21発売の「くれえばん」は
広島が舞台の映画『モヒカン故郷に帰る』の
ロケ地にもなった「とびしま海道」を特集!
ということでその中から
最近オープンしたお店を紹介してもらいました。


maruya cafe
(下蒲刈町の旧丸谷港前)
今年の3月30日にオープンしたばかりのカフェ。
オーナーのひいおばあさんが残した民家をカフェに。
メニューは地元産のものを使ったデザートや、
金曜日限定の週替わりランチがオススメです!
オーナーが以前から商品化を手掛けていた
ポン酢やドレッシングも販売しています!


現在発売中のくれえばん4月号では、
呉市内のお店で利用できる
ランチパスポートがついています!
4月20日まで使用可能なので、是非お得に
ランチを楽しんでください!

アンケート企画第3弾!
理想の広島有名人ランキング!

5カラ名物アンケート企画の第3弾が始動!


今回キーワードは「広島有名人」!
「あなたが選ぶ理想の広島有名人」
下記4つのカテゴリごとに選出してもらいます!


★上司にしたい広島有名人
★部下にしたい広島有名人
★After5、一緒に飲みに行きたい広島有名人
★GW、一緒に旅行に行きたい広島有名人


選んでもらう有名人は"広島にゆかりがあれば"OK!
例えばサンフレッチェ広島の森保監督は
長崎県出身ですが、
"サンフレッチェ広島の監督"ということで
広島にゆかりがあるので選んでOK!
もちろん生粋の広島人を選んでも大丈夫です!


以下の広島ゆかりにある方一例も参考にしつつ
それぞれのカテゴリに当てはまる方を選出したら
理由も添えて 5@hfm.jp
メッセージを送ってください!


メッセージを送ってくださった方の中から
抽選で6名さまに
カープを大特集したTJ Hiroshima4月号を
プレゼントいたします!
IMG_2071.JPG
新井選手版と福井投手&野村投手版の2種類があります。
プレゼントの希望があればそちらもメッセージにご記入ください。
お名前・住所・連絡先の記入もお忘れなく!


アンケート応募の締切は4/9(土)となっています。


集計結果は来週(4/11~)の5COLORSで
ランキング形式にして発表します!


【広島にゆかりのある有名人の一例】
(ここに掲載されていない方でも選んでOK!)


<スポーツ関係>
緒方孝市、黒田博樹、新井貴浩、丸佳浩、
大瀬良大地、前田智徳、前田健太、中田翔、
山本浩二、衣笠祥雄、森保一、佐藤寿人、
青山敏弘、浅野拓磨、サンチェ、スラィリー、
越川優、竹原慎二、為末大、栗原恵


<ミュージシャン>
西城秀樹、矢沢永吉、吉田拓郎、浜田省吾、
奥田民生、吉川晃司、デーモン閣下、堂珍嘉邦、
岡野昭仁・新藤晴一(ポルノグラフィティ)、
あ~ちゃん・のっち・かしゆか(Perfume)、
中元すず香(BABYMETAL)、二階堂和美、TEE、
HIPPY、島谷ひとみ、鞘師里保(元モーニング娘。)


<タレント・芸人>
有吉弘行、田中卓志・山根良顕(アンガールズ)、
綾瀬はるか、東ちずる、奥菜恵、西田尚美、
戸田菜穂、杉原杏璃、山本モナ


<その他>
西田篤史、柏村武昭、小林克也、大林宣彦、
湯崎英彦、松井一實、岸田文雄、亀井静香

LAMP IN TERREN

パーソナリティ神原くんにとって初のゲスト!
LAMP IN TERRENが広島ライブの直前に登場!
IMG_2076.JPG
この日は19時から広島cave-beにて
ライブがあるということで本当にライブ直前!
メンバー全員揃って来てくれました~。
ちなみに普段はライブ前に
"ラジオ体操(第1のみ)"をやっているそう。


LAMP IN TERRENは
5/3にシングル『innocence/キャラバン』を
リリースします!
「innocence」はアニメ映画「亜人 -衝突-」の
主題歌として書き下ろされた曲で
原作を読んでいる神原くんは
「漫画の世界感にぴったりマッチしてます!」と
興奮しておりました~。


7/2(土)には再び広島cave-beで
ライブが決まってます!
こちらは「ワンマンライブ」です!

吉岡選手とベビースターラーメン

サンダーズカフェの森本記子です。

今日からは、かんちゃんこと神原隆秀さんと

一緒にお届け!!

 

ゲストの吉岡光大選手と会うやいなや、

「大きいですね~!身長も!手も!足も!」と

かんちゃんはびっくりしていました~。

 

jt160407yoshioka.png

 

そんなかんちゃんのために、

今日のコーナー前半は、吉岡選手に、

サンダーズに関する超基本問題

(チームカラーは?マスコットの名前は?など)

を出題してもらいました!

 

そして後半は、おなじみの質問コーナー!

 

Q 最近のマイブームは?

A 楽器です。唐川選手と一緒に

ギターを始めました!

あと、ピアノもこれから

始めてみようと思っています。

 

Q モチベーションは

常に高く維持できるタイプですか?

A練習中はモチベーションを高く

あげていますが、練習後は

きちんと切り替えるようにしています。

オフの時もモチベーション高いと

持たないです。

 

Q好きなベビースターラーメンは

何味ですか?

A最近は、やきそば味が好きです。

週に4袋くらい食べちゃいます。

 

 

さらに、番組中に聞けなかった

ほかの質問にも答えてもらいました!

 

Q好きな女性のしぐさは?

A姿勢がきれいな人が好きです。

猫背のひとより、背筋がピンと伸びてる

人がいいですよね。

 

Qこの春、女性に来てほしい

コーディネートは?

特になければ、スカート?パンツスタイル?

どちらがいいですか?

A女性のファッションのことは

わからないのですが...スカートが

いいですかね。

おしゃれといえば、僕の中で

おしゃれ番長といえば、

中島選手ですね~。

 

Q先月お誕生日でしたが、

選手からプレゼントもらいましたか?

A中島選手にご飯をごちそうしてもらって、

久原選手とは、

一緒にカラオケ行きました!

 

 

などなど、他にも質問がありましたが、

聞けたのはここまで・・・♪

ごめんなさい♪

 

ファン感謝デーでは、

皆さんの「聞きたい!」をさりげなく

混ぜ込みながらトークできたらなぁと

シュミレーション中です!(笑)

 

今日も、たくさんの質問

メッセージをありがとうございました。

 

来週のサンダーズカフェは、

久原大輝選手をスタジオにお迎えします。

お楽しみに~!

 

サンダーズカフェ

森本記子。

シャレオ15周年!その②

先月に続き、スタジオにさいねい龍二さんと
紙屋町シャレオのモリさんをお迎えしました!
IMG_2075.JPG
今日は春の新生活におすすめのアイテムを
たくさん持ってきていただきました!
シャレオにはおしゃれでリーズナブルな価格の
アイテムがたくさん揃っておりますので
ぜひゆっくりとお買いものに行ってみてください!


4/17までの間、シャレオでは
「15のハッピープレゼント」という
キャンペーンを実施中!
期間中、3,000円以上の
お買い物をされた方を対象にした
豪華なプレゼント企画です!


また4/9(土)の午後1時と午後3時からは
シャレオ中央広場でさいねい龍二さんの
トークショーが行われます!
ぜひとも15周年のシャレオで楽しんでください!


紙屋町シャレオHPはこちら

広島本大賞受賞作品

今日のAfter5は6回目を迎えた
広島本大賞の受賞作品について
廣文館の江藤さんに教えていただきました。
IMG_2074.JPG
広島本大賞は広島に関係する本、
広島に関係のある作家さんの本を
広島の書店員とタウン誌の記者さんなどが
"これぞ広島本!"という本を選ぶ賞。


今回、小説部門の大賞になったのは
飛騨俊吾さんの「エンジェルボール」
因島で息子2人を育てるバツイチ男が
ある出来事をきっかけに
カープの入団テストを受けるというストーリー。
全4巻とボリューム感がありますが
先が読めない展開と
なによりカープが題材ということで
広島人はのめり込み度が上がります。


ノンフィクション部門からは
新久千映さんの「まんぷく広島」
広島の美味いものが食べられるお店を
新久さんが食べに行って紹介してくれる
コミックエッセイ。
読んでいるとおなかが減ってくること
間違いなしの作品です。


大賞を受賞したのはこの2作品ですが、
ノミネート作品も素晴らしい作品ばかり!
ぜひ広島本大賞をチェックしてください!

新生活に使える人気インテリア ベスト5

火曜日のAfter5は
今、番組が気になる情報を独自にリサーチ!
その結果をカウントダウン形式で発表!
今日は新生活に使える人気インテリアを
ACTUS広島店のスエヨシさんに伺いました。
IMG_2072.JPG


第5位
シャンブレースリッパ
綿と麻を使った涼しげな印象のスリッパが
これからの時期のオススメ!


第4位
インディゴクッションカバー
使い込めば色の変化も楽しめ、
幅広いインテリアのコーディネイトにも使えます。


第3位
CLAYD(クレイド)
世界中のセレブが注目する "温泉を超えた入浴剤"
ホワイトデーの時期には品薄にもなった
贈り物にもおすすめのアイテム。


第2位
SOHOLMバッグ
シンプルで大きさも色々揃うバッグは
学生さんにもおすすめ!


第1位
CULTI(クルティ)
イタリア発、木のスティックを挿して
香りを芳香させるリードディフーザー。
香りもパッケージも高級感あふれる1品。


春からインテリアを一新したいと考えているアナタ!
ぜひともACTUS広島店へ行ってみてください!

Wink 福山・備後版オススメ
アフター5情報~!

毎週、タウン誌やフリーペーパーの方に、
広島の街情報を伺っていますが、
今日は「Wink 福山・備後版」の
オススメアフター5情報です。


Wink福山・備後版4月号の特集は
「しあわせランチ」と題して
福山・備後エリアで春のとっておきランチを
楽しめるお店を紹介しています。


その特集の中から2件紹介してもらいました~。


SOHU PASTA&CAFE
今号の表紙となっているお店。
地元の食材を使ったオリジナルパスタを
常時10種類取り揃えています。
誌面で紹介されている
「しらすのアーリオ・オーリオペペロンチーノ」は
シェフおすすめの一品!


きはら楽観堂
昨年10月にオープンした、
三原市木原の古民家カフェ。
大きな窓からは瀬戸内海が見えます!
こちらのおすすめはインド流のスパイスカレー。
スパイスたっぷりで、
爽やかな香りがスーッと広がるカレーとのこと。
(カレーはテイクアウトできます)


他にもお花見スポットを掲載しています。
限定イベントや夜間点灯時間等も掲載しているので、
本誌をチェックしてからお花見を満喫してください!


Wink福山・備後版4月号は現在発売中です!

李翔雲

広島を中心に活動するアーティスト:李翔雲さんが
スタジオ初登場!

IMG_4424.JPG
映画出演や北広島町のゆるキャラ
「花田舞太郎」くんのイメージソング制作など、
多岐に渡る活動をされている李翔雲さん。


4/10に3rdシングル「Re-start」をリリース!
またこの日はBLUE LIVE 広島で
リリースライブも行います!
また5/4(水・祝)には
エディオンスタジアムにて行われる
ACL サンフレッチェ広島vsFCソウルの試合前に、
ライブを行うことも決定しているそうです!


李翔雲さんの詳しい情報はこちらをご覧ください!

2016年4月のHFMパワープレイ

2016年4月のHFMパワープレイ
邦楽は・・・


ココロオークション の 
フライサイト

ココロオークション『CANVAS』.jpg
4/27リリース
メジャー1stミニアルバム「CANVAS」から


洋楽は・・・


レイチェル・プラッテン の 
ファイト・ソング

レイチェル・プラッテン_アーティスト写真.jpg
4/13発売のアルバム
「ワイルドファイア」から