明日から6月!梅雨の到来です!
雨の日のアフター5はおうちでマンガなんて
いかがでしょうか!?
今日は廣文館のスタッフさんから
おすすめのマンガ ベスト5を伺いました!
第5位
アルキメデスの大戦
第4位
新久千映の一人さまよい酒
第3位
バトルスタディーズ
第2位
女の友情と筋肉
第1位
3月のライオン
それぞれのマンガについては
マンガのタイトルをクリックしてください
雨の多い時期は
マンガで晴耕雨読してみてはいかがでしょうか~?
毎週、タウン誌やフリーペーパーの方に、
広島の街情報を伺っていますが、
本日は特別版!アフター5に楽しみたい
「6月のオススメ広島ライブ情報」です!
*EGO-WRAPPIN'
6/9(木):広島クラブクアトロ
結成20周年を記念したベストアルバムツアー!
音楽とお酒に酔いしれてください~!!
*Keishi Tanaka
6/11(土):LIVE Cafe Jive
日本で行われてるライブに思えないという目撃談。
fox capture planとの対バンライブです!
*THE YELLOW MONKEY
6/11.12(土.日):広島グリーンアリーナ
土曜公演は完売で、日曜のみ発売中です。
あのスーパーバンドが12年ぶりに復活です!
ツアーだと16年ぶり!!その目で見届けてください!
*avebgers in sci-fi
6/26(日):4.14
ライブ後に「ファンがバンドの機材に触れる」企画を
実施!機材好きにはたまらない一夜になりそうです。
アフター5を利用して、至福の音楽ライブの時間を
堪能してください!
サンダーズカフェの森本記子です。
今週も、前回に引き続き
チームがオフのためノーゲスト。
そこで今日は、かんちゃんの知りたい!
というリクエストに応えて
サンダーズの歴史において
外すことができないレジェンド!
猫田勝敏さんの功績をお届けしました。
東京オリンピックで銅、
メキシコオリンピックで銀、
ミュンヘンオリンピックで金!!!
「猫田なくしてミュンヘンのメダルなし」
と言われたほどの名セッターで、
日本バレーの歴史に大きな功績を
残しました。
1983年に39歳の若さで亡くなった
猫田勝敏さん。
お元気でいらっしゃったら、
今年72歳。
サンダーズがいつも練習している
猫田記念体育館の1階には
ギャラリーが設けられているので
ぜひ、一度足を運んでみてくださいね。
来週のサンダーズカフェは、
2016/17シーズン始動!!
練習を再開したサンダーズカフェ、
深津選手をスタジオにお迎えします。
来週のサンダーズカフェも
おたのしみに~☆
サンダーズカフェ
森本記子。
スタジオに来てもらうのは2回目!
廿日市生まれの香川裕光さんをお迎えしました!
「歌王2016」でチャンピオンになり
その後すぐにスタジオで生演奏をしてもらったのは
今年1月の話。
チャンピオンになってからは
レコーディングや各地のライブで
転々と忙しくされていたそうです~。
そんな香川さんの4/27に全国リリースされた
ミニアルバム「ありがとう。」は
冨田恵一さんプロデュースによる作品!
これまでの香川さんの楽曲に
冨田さんのサウンドが加わり
よりすてきな作品に仕上がりました!
5/28(土)は福山市のTSUTAYA2店舗で
インストアライブ!
さらに今週金曜日の「カウントダウン魂」で
新たなライブ情報が解禁されるとか・・・!?
詳しくは「カウントダウン魂」での
解禁をお待ちくださいませ!
まもなく蛍のシーズン到来!
今日は森林公園こんちゅう館の方から
蛍の生態をお聞きしました。
蛍豆知識①
蛍の光はほとんど熱を出さない。
光るのはオスとメスのコミュニケーションのため。
蛍豆知識②
幼虫時代を水中で過ごす蛍は少ない。
水中で幼虫時代を過ごすのは
世界でも5種類ほどだとか!
蛍豆知識③
ゲンジボタルには東日本型と西日本型があって
発光のパターンが違う。
東日本は4秒間隔の明滅。
西日本は2秒間隔。
豆知識④
ホタルの成虫は水しか飲まない。
寿命は2週間程度。
豆知識⑤
ホタルの蛹は土の中で過ごす。
土にもぐって蛹になるので
川岸がコンクリートで固められると
蛹になれないそうです。
ホタルはとってもデリケートな生き物です。
見るときはライトなどを向けずに
鑑賞をお願いします!
毎週、タウン誌やフリーペーパーの方に、
広島の街情報を伺っていますが
今日は月刊タウン情報誌
「TJ Hiroshima」からのおすすめ情報です。
明後日発売の6月号は「カフェ」特集!
コメダ珈琲を筆頭とした『名古屋系喫茶』や
以前番組で紹介した『コールドプレスジュース』など
とにかくカフェを紹介していますが、
中でも珈琲豆の産地や淹れ方にこだわった
『サードウェーブコーヒー』のお店を
2軒紹介してもらいました!
■「Roastery Cafe note」
(広島県広島市南区宇品西4丁目1-67-101)
昨年12月にオープンした
外観も内観もオシャレなお店!
豆によって挽き方、淹れ方を変えて
丁寧に珈琲を入れてくれます。
■「9689コーヒー」
(広島市西区草津新町2-16-10 1F)
名前の通り黒いパグが看板犬のお店。
お客さんの好みに合わせた1杯を作ってくれる
ワインバーのようなお店。
1杯250円という安さもすてき。
この最新号をフタバ図書で購入すると、
先着で1000名様にコーヒードリップの
パックがプレゼントされます!
お早めにお買い求めください~!
サンダーズカフェ森本記子です。
サンダーズの選手たちは
長期オフ満喫中~♪
ということで、今週と来週は、
バレー初心者のかんちゃんと
一緒にバレーのお勉強しました!
今日は、ポジションについて。
サンダーズの選手や、
現在開催中のリオオリンピック
世界最終予選に出場している
代表選手を例にしながら、
ご紹介しました。
来週は、かんちゃんが知りたい
サンダーズの話題を
掘り下げてご紹介します。
お楽しみに~☆
サンダーズカフェ
森本記子。
5月になって夏日の日が増えてきました!
日差しと共に紫外線も強くなって来てます!
今日は本格的な夏を迎える前に
紫外線対策グッズベスト5を
広島LOFTの方に伺いました!
第5位
ママ アクア シャボン
UVモイストジェル アロマバリア
みずみずしいジェルがスッと伸びて
さらっとした塗り心地。
石鹸で簡単に落とせるのでお子さんにもおすすめ。
第4位
nugoo(拭)
てぬぐいから生まれた日傘。
風鈴や浴衣のように見ているだけで涼しげ。
第3位
ヤケーヌ
日焼け防止専用のマスク。
鼻から首下までしっかり覆ってくれるので
ガーデニング、ウォーキングにおすすめ。
第2位
女の欲望 アームカバー 接触冷感
熱伝導率、熱拡散率がいい素材で
ひんやり感のあるアームカバー。
手の甲までしっかりカバーします。
第1位
カントリー&ストリーム
UVウォータリージェル50+
日焼け止め特有のきしみやかさつきなど
肌の負担を大幅にカット!
はちみつレモンの香りも女性に人気。
紫外線のピークは5月と言われているそうです!
しっかり対策をしてお肌を紫外線から
守ってくださいね!
毎週、タウン誌やフリーペーパーの方に、
広島の街情報を伺っていますが、
今日は「リビングひろしま」の
オススメアフター5情報です。
今日は5/14号で注目した
「発展する広島南エリア」から
「瀬戸内海沿岸のお店」を
2軒紹介していただきました~!
*スティームロコモティブ
(ゆめタウン廿日市3階)
目の前を走る鉄道模型を眺めながら食事を
楽しむことができる鉄道カフェです。
有名列車をイメージしたドリンクや、
「お子様新幹線プレート」などの
グルメも充実しています!
詳細はこちらです!
*ニューヨークダイナー グリル&バー
(広島マリーナホップ内)
マリーナが一望できる開放的な空間とアートな店内、
そしてアメリカンな料理と"食べ盛り家族"が喜ぶ
ボリュームが人気のお店です!
詳細はこちらです!
5/21号は
「セカンドライフを夫婦円満に過ごす」特集です!
是非チェックしてみてください!
サンダーズカフェ森本記子です。
今週のサンダーズカフェは、
ファン感の様子を中心に、
インタビューをたっぷりお届けしました!
ファン感の会場には、
3日前にサンダーズが手にしたばかりの
黒鷲旗の優勝旗やトロフィーなど
記念品がずらり!
目の前にすると、
優勝したんだなぁと、なんだか
じーんと喜びが込み上げてきました。
本当に、サンダーズのみなさん
おめでとうございます!
ファン感謝デー当日の様子や、
トークショーの内容などのレポートは、
後日サンダーズのHPに
掲載されるとおもうので、
そちらをご覧くださいね♪
(例年アップされているので、
たぶん今年も・・・!!
違っていたらごめんなさい!)
そこで、このブログでは、
今季限りチームを離れることになった
徳元コーチと、菅直哉選手の
コメントをお届けします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆徳元コーチ☆☆
Qファン感謝デーはいかがでしたか?
最後ということもあって、
自分が一番楽しんだと思いますw
Q紅白戦ではスパイク決まってましたね!
今日は調子が良かったです!
遅いんですけど、もうw
Qコーチとして4年間を振り返って
本当に勝って終われたことが、一番。
リーグも優勝できたし、思い残すことは
ないので、気持ちよく卒業できます。
Q最後にファンに一言!
17年間応援ありがとうございました。
OBとして、サンダーズをこれから
応援していきます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆菅選手☆☆
Qファン感いかがでしたか?
ファンの皆さんにたくさん声を
かけてもらえてありがたかったです。
QJTでの思い出は?
毎日覚悟を決めてやってきました。
きつかったですが、毎日
よくやったと思います。
Qすっきりされた顔してますね!
辞める時に、悔し涙で終わりたくないと
初めから覚悟を決めて、
そこだけは守ろうと努力してきました。
優勝して終われたのもありますし、
みんながいい形で送り出してくれた
ことに、感謝しています。
Q最後に一言!
自分の中でも、選手ということに関しては
すっきりしています。
幸せな現役生活だったと思います。
ありがとうございました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サンダーズカフェでも
本当によくしてくださった
徳元コーチ、菅選手、
本当にお疲れさまでした!!
そして、コーナーの後半には
越川選手のインタビューと
金子選手に突撃ご挨拶を
してきた模様をお届けしました。
金子選手は
「いい環境にいるので、
しっかり頑張っていきます!」
と、初々しいコメントをくれました。
サンダーズカフェにも
「いきます!」と、元気よく
応えてくださいましたよ~!
楽しみです!!
何はともあれ、
2015/16シーズン本当に
お疲れ様でした。
オフでしっかりリフレッシュして
また、次のシーズンに向けて
スタートを切ってほしいですね!
来週のサンダーズカフェも
おたのしみに~☆
サンダーズカフェ
森本記子。
コールドプレスジュースってご存知ですか?
一杯に約1kg分の野菜や果物が含まれ、
コールドプレス製法で作ったジュースは、
さらっとした口あたりで飲みやすいことが特徴。
野菜、果物に入っている栄養素を
損なわずに飲めるそうです。
NYの女子の間で火がつき日本にも上陸しました!
今年2月には広島に専門店「Verite」がオープン!
今日はVeriteの売り上げベスト5を発表!
第5位
Red Power
体を温める柚子、しょうがを入れた
スパイスのきいたジュース。
鉄分やカルシウム補給、ストレス軽減にも効果的。
第4位
Deep Cleans Green
ダイエットにおすすめ、グレープフルーツを使った
グリーンジュース。
グレープフルーツのクエン酸で
疲労回復にも期待!
第3位
Rich Red
「飲む輸血」といわれる"ビーツ"を使ったメニュー。
美肌作りにかかせないビタミンも多く含まれます。
第2位
Orange Sunshine
にんじんをたっぷり使い、
林檎とオレンジを加え飲みやすく!
にんじん嫌いなお子さまにもおすすめ!
第1位
Green Salad
生の小松菜、水菜をたっぷり。
りんごとゆずを使って青臭さのないジュースに。
とても飲みやすいので初心者におすすめ!
Veriteには身体に
やさしいコールドプレスジュースがいっぱい!
飲み会の前に飲んでも効果があるみたいです!
詳しくはこちら
毎週、タウン誌やフリーペーパーの方に、
広島の街情報を伺っていますが
今日は呉のタウン誌「くれえばん」から
オススメ情報を伺いました。
紹介してもらったのは「呉海自カレー」!
昨年から提供の始まった海自カレーですが、
人気にお応えして提供店舗拡大!
呉市内30店舗で「呉海自カレー」を食べて手に入る
オリジナルロゴシールを集めると、
枚数に応じてプレゼントがもらえます!
シールを30枚集めると、非売品の
「海上自衛隊オリジナル 珈琲カップセット」と
交換できます!
現在発売中のくれえばん5月号は、
「とびしま海道」特集です。
下蒲刈地域おこし協力隊の高島さんとくれえばんの
コラボ企画「ラブラブ写真コンテスト」を開催中!
詳しくはこちらです!
呉海自カレー巡りを楽しんだ後は
下蒲刈でカップルや夫婦、親子、友達と
ラブラブな写真を撮って
是非コンテストに応募してみてくださいね~!
サンダーズカフェ森本記子です。
JTサンダーズ
黒鷲旗優勝
おめでとうございます!!
4月30日から連日の試合の末、
見事12年ぶり3度目の優勝を
手にしたサンダーズ!!
選手、スタッフの皆さん、
そして現地で応援された
ファンの皆さん!!
本当にお疲れ様でした♪
私は、今年は観戦にいけなかった
のですが、毎日期間中は
スコア速報をドキドキしながら
心の目で(!)試合を
見守っておりました...!
Vリーグ閉幕から黒鷲旗までの間、
高めてきたチーム力が
思いっきり発揮された
本当にいい大会だったのでは
ないかと想像しています。
今週末の5月8日はファン感謝デー。
MCを務めさせていただきますので、
トークショーでは、しっかり黒鷲旗の
お祝いと、選手に優勝の感想や
思い、どんな大会だったのかを
たっぷりと聞いていきたいと思います。
スタンド席では、予約不要らしいので
ぜひ、お時間ある方は
ファン感謝デーでお会いしましょう♪
会場で見かけたら、
気軽に声をかけてくださいね☆
来週のサンダーズカフェも
お楽しみに~!!!
サンダーズカフェ
森本記子。
関西発!
松下優也さん率いるダンス&ボーカルグループ
X4がメンバー全員揃って登場!
この日はフラワーフェスティバルでの
ステージを終えてからスタジオに
お越しいただきました!
フラワーフェスティバルは雨でしたが
たくさんの方に集まっていただき、
とても盛り上がったそうです~。
(ステージ上には屋根があったそうですが
メンバーは一雨浴びたかのように汗だくだったそう)
X4は5/25にメジャー1stアルバム「Funk,Dunk,Punk」を
リリースします!
そしてアルバムを引っさげ7/17(日)に
広島クラブクアトロでライブ!
さらに明日もクアトロでライブがあります!
ぜひ2公演とも参加してくださいねー!
次の日曜日は母の日!
毎年、お母さんへの贈り物に悩んでいる方は必見!
アルパークが選んだ「母の日おすすめギフト」の
TOP5を紹介します!
第5位
織部【うねり骨扇子】
第4位
Franc franc franc【エプロン】
第3位
ハウスオブローゼ【ラ・ローゼ ハンドケアセット】
第2位
多山文具【大人のぬり絵(コロリアージュ)】
第1位
じぶんまくら【今治タオル ガーゼパジャマ】
アルパークの対象店舗で紹介した
母の日ギフトを買うと
カープ観戦チケットやハワイ旅行など
抽選で豪華な賞品が当たるキャンペーンも開催中!
お母さんへの感謝の気持ちも購入しつつ、
豪華なプレゼントも狙ってみてください!
本日は『イーストロンドン』と呼ばれるエリアの
ガイドブックを発行されたカルロス矢吹さんを
スタジオにお迎えしました~!
世界の流行が集まるロンドンの中でも
イーストロンドンと呼ばれる場所を
紹介していただきました!
洗練されたグルメやショッピングを
楽しむことができ、クラブ文化も盛んで
一日中遊べるスポットだそうです。
日本の下北沢のように若者や外国人客が
集まる所だとか!
トゥーロックを脳内ロンドントリップへ連れて行った
「NEW LONDON イースト・ロンドン
ガイドブック」は現在発売中です。
また、カルロス矢吹さんの詳しい活動内容は
こちらです。
毎週、タウン誌やフリーペーパーの方に、
広島の街情報を伺っていますが
今日は「Wink福山・備後版」の
オススメアフター5情報です。
Wink福山・備後版5月号の特集は
「ゆるり、日帰りドライブ」
広島県内の日帰りドライブスポットを紹介!
編集部の方々が
「1日あったらこう遊ぶ!」をテーマにした
ページもあるので取材を重ねてきた
遊びのプロ(!?)のみなさんが提案する
1日の過ごし方もぜひご参考に~。
他には5月のイベント情報を掲載。
福山・備後エリアのビッグイベントといえば
5/14(土)、15(日)に
福山市で開催される「ばら祭り」!
今年は福山市制100周年の節目ということもあって
例年よりも盛り上がること間違いなし!
スペシャルゲストには「AKB48 Team8」が登場!
Wink福山・備後版5月号は現在発売中です!
2016年5月のHFMパワープレイ
邦楽は・・・
Leola の Rainbow
4/27発売のメジャーデビューシングル
洋楽は・・・
ルーカス・グラハム の
セブン・イヤーズ
4/20リリースの
デビュー・アルバム『ルーカス・グラハム』より