2017年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

番組にメッセージを送る

2017年1月

5カラ ザ・インタビュー 25人目

5カラ ザ・インタビューとは・・・
広島で素敵な生き方をしている
55人にインタビューをして
美しいライフスタイルのヒントを学ぶ!
そんなインタビューです。


25人目にお迎えしたのは
ジビエ肉を扱うファンタスティックな
エンターテイメント集団.comm(ドットコミュ)から
中山さんです。
IMG_3017.JPG
.commは自ら狩猟に繰り出し、
そこで得た天然の鳥獣のお肉を販売している集団。
イベント出店も行っていて、
ジビエ肉を各地で振舞っています。


ジビエ肉や.commが気になった方は
facebookページをご覧ください。

聞いてよ!私の欲張りライフ
~貢藤十六、フットサルをする~④

トゥーロックのフットサル熱を再燃させてくれ、
今後フットサルに関するあれこれを
アドバイスしてくださる澤田さんをスタジオに
お迎えしました!
IMG_2978.JPG
澤田さんは10年前、職場の同僚に誘われたことを
きっかけにフットサルをしていて
自身でチームを組んだり、
大会への出場経験もあります!
フットサル以外にもマラソン大会に出場したりと
非常にアグレッシブに活動されています!


フットサルが週末の予定に入っていることによって
平日の内に仕事を終わらせないと!と気合が入り、
仕事にもメリハリが出ているそうです。


澤田さんの息子さんはサッカーをされていて、
自身がフットサルをしていることもあってか
息子さんのことはもちろんですが、
他のチームメイトの子の上達具合まで気にかかり、
スポーツを通じて自分とは違う年齢の子とも
コミュニケーションが取れているそうです。


そんなフットサル歴10年の澤田さんから
フットサルチーム結成の際の
ヒントをご教授いただきました!
・勝つためにはやっぱり経験者の力が必要!
・キーパーがしっかりしてるとチームが引き締まる!
この2点が重要とのこと。
澤田さんのお話しを経て、FCトゥーロック(仮)には
どんな方が加入してくださるのでしょうか・・・?


ちなみに澤田さんはチームの一員として
迎え入れさせていただきました。

TJ Hiroshimaオススメ
アフター5情報~!

毎週、タウン誌やフリーペーパーの方に、
広島の街情報を伺っていますが
今日は月刊タウン情報誌「TJ Hiroshima」からの
おすすめ情報です。


TJ HIROSHIMAは「バイキング特集」。
70軒もの紹介店舗の中からおすすめの
2軒を紹介してもらいました~!


焼肉大学
広島市中区千田町の鷹野橋にある焼肉屋さん。
とにかく安くておいしいことが特徴で、
たった2800円で焼き肉食べ放題と
飲み放題120分を楽しめます!


グランドプリンスホテル広島
広島市南区元宇品にあるホテルで、
オススメはこの時期限定のいちごブッフェ。
ありとあらゆるイチゴスイーツを堪能できて、
イチゴのマシュマロピザは絶品だそうです!
ラーメンやローストポークのようながっつり系の
メニューもあるので、スイーツが苦手な男性も
楽しむことができるそうですよ~!


2/25発売の3月号は広島のホットなエリア
"広島駅前"の特集だそうです!

金子選手インタビュー♪

サンダーズカフェの森本記子です。

今日は、金子聖輝選手のインタビューを

お届けしました~!!

 

以前、一度生放送でスタジオに来ていただいた

ことはあるのですが、

寮にうかがってインタビューをするのは初!

ちょうど、午前の練習が終わって、

シャワーを浴びてお昼ご飯を食べた後の

休憩時間にお話を伺うことができました~。

 

先週末の2試合はベンチアウトで見ていたという

金子選手。

「5点差で勝っている場面もありましたが、

早く終わらせることができなくて、

試合を決めるところで決めきれずに

セットを取られてゲームも取られたという感じでした」

と、振り返ってくれました。

 

深津選手や井上選手のトスワークを見て

「日々見て勉強して、自分のものにしていきたいと

おもっています。菅コーチにも毎日ビシビシやってもらってます!」。

 

サンダーズに来てレベルアップしたなと感じることは

ありますか~と伺うと

「ウェイトの量も高校とは全然違うので、

重さも上がってきている感じがします。

まだまだ細いので、がんばります~!」

とも話してくださいました。

 

レギュラーラウンドは、残り4試合。

締めくくりの2試合は呉でホームゲームです!!

みんなで応援に行きましょう~☆

 

チケットプレゼントもたくさんのご応募

ありがとうございました。

当選者の方は楽しみにしていてくださいね~!

 

サンダーズカフェ

森本記子

大切な人に「ありがとう」を贈ろう

 

もう1月も終わりかぁ・・・どーも!神原隆秀です。

広島特設サイト用2.jpg

最近、大切な人に感謝の気持ちを伝えていますか?

なかなか照れくさくて、改まって言えない、という方も多いかもしれません。(僕もわりとそうです) 

でも、伝わると、お互いに幸せな気分になれるのかなーなんて思ったりもします。

ということで・・・番組でも発表しましたが、僕もありがとうの気持ちを伝えてみたいと思っています!

昨年も、そして今年もはじめから番組で大変お世話になった、ファンタジー系シンガーソングライターの

Dressingちゃんに!

いつも向こうからは「ありがとう、ありがとう」と言ってくれていますしね。(笑)

 

そして、僕がありがとうをお伝えするにあたっては、こちらを使ってみようと思います!

あの檀れいさんのCMでおなじみの金麦では、発売10周年を記念して、「大切な人に『ありがとう』を贈ろう。」というキャンペーン中!

一部店舗には取扱がない場合もありますが、金麦6缶パックについているハガキやシールでありがとうを伝えられるようになっています。
そして、キャンペーンキットについているQRコードからWEBサイトにアクセスすると、オリジナルの「ありがとうムービー」を作ることができ、感謝を贈りたい人に見せることができるそうなんです!

この金麦キャンペーンのJFN特設ページもあるので皆さん見てくださいね!

http://www.tfm.co.jp/arigato/


実際に体験した感想は次回ご紹介します!

「これまでも、これからも。ありがと。金麦と、10年。」

 

牡蠣のシーズン到来!
おいしい牡蠣を食べよう!

広島の冬の味覚といえば牡蠣!
牡蠣の生産量日本一を誇る
広島で食べる牡蠣は絶品!
今日のアフター5のコーナーでは
「Oyster bar MABUI」を紹介しました!


お店には一年中世界から牡蠣が集結。
年間通じて生牡蠣が食べられます。


今の時期は北海道から九州まで
日本各地の牡蠣がやってきていますが
やっぱり広島の牡蠣を食べていただきたいとのこと!
生はもちろんですが、
焼き・蒸し・ソテーなどいろんな食べ方でどうぞ。


生牡蠣には白ワインというのが
スタンダードだそうですが
広島の地酒と一緒にいただくのもおすすめです!


Oyster bar MABUIのfacebookページはこちら

恋活プロデューサー 宇佐うさこ

6000人を超える男女を引き合わせ、
300組以上を結婚に導いた恋愛のスペシャリスト!
恋活プロデューサーの宇佐うさこさんを
スタジオにお迎えしましたー!
IMG_3001.JPG
うさこさんにはバレンタインまでの
毎週火曜日に開校する期間限定コーナー
「猫山モテ塾」の塾長を務めていただきます!
このコーナーは2/18、19に
スノーリゾート猫山で行われる
ゲレンデ縁結び~ニャンと素敵なあなたがスキー~
参加する男性参加者の恋愛相談コーナーです。


恋愛に関する悩みを持っている方には
きっと参考になるはず!
みんなで恋しようぜー!

聞いてよ!私の欲張りライフ
~貢藤十六、フットサルをする~③

フットサルチームを結成した際、
言いだしっぺのトゥーロックが
チームリーダーになることは必然的。
コート上でチームメイトに
バテバテな姿は見せられない!ということで
ジョギングで体力アップを図るトゥーロック。
IMG_2999.JPG
お気に入りのウェアに身を包み川辺を激走!
IMG_2994.JPGIMG_2995.JPG
IMG_2996.JPG
なんだかぎこちない走り方でしたが
大丈夫でしょうか・・・?
(そして写真では伝わらない・・・)

コート上で躍動するトゥーロックにご期待ください!


来週は昨年末にトゥーロックを
フットサルに誘ってくださり、
この度の欲張りライフをアシストしてくれる
アドバイザーをお迎えします!

LUSH 広島本通り店 人気バスアイテムBEST5

寒いとより一層染みるのが「お風呂」
湯船につかった瞬間の安心感たるや・・・。
今日は「LUSH本通り店」の
人気バスアイテムBEST5を紹介しました!


第5位
オーバー&オーバー
「バスボム」というお風呂に入れたら
しゅわしゅわと溶け出すアイテム。
ライムの香りに癒されます。


第4位
ユニコーンホーン
「バブルバー」という入れると
あわあわのお風呂が完成するアイテム。
ユニコーンの角をイメージした形がファンタジー。


第3位
ロージーボムシェル
華やかなローズの香りのバスボム。
お風呂に入れるとバラの花びらが飛び出します。


第2位
ラバーランプ
白いバスボムに赤いハートをデザイン。
溶かすと小さなハートが飛び出します。


第1位
インターギャラクティック
お風呂の中が宇宙になる!ようなバスアイテム。
時間が経つとパチパチと音がなる仕掛けも人気。


それぞれのアイテムについて詳しくは
LUSHのHPをチェックしてください!

リビングひろしまオススメアフター5情報~!

毎週、タウン誌やフリーペーパーの方に、
広島の街情報を伺っていますが、
今日は「リビングひろしま」の
オススメアフター5情報です。


今週1/25は年に3回ある「主婦休みの日」。
というわけで主夫DJトゥーロックも参考にしたい
「主婦休み」の日に利用したいお店を
2軒紹介していただきました~!


旬菜ダイニング 栗ーkuriー
島根の厳選素材を使った魚や肉、丼ぶりのランチは
必見。モッツアレラチーズの味噌漬けがアクセントの
「味噌サラダ自家製リコッタチーズ添え」は
絶品だそうですよ~!


*鉄板バル 巴里食堂 袋町店
女心くすぐる隠れ家バルで目の前でジューッと
焼き上げる肉や魚に野菜のおいしさと、
30分600円から時間無制限2000円まで選べる
「時間を選べる飲み放題」主婦休みにぴったり。


リビングひろしまのツイッターアカウントを
フォローし、こちらをリツイートして
廣島赤鶏を5名様にプレゼントする企画を実施中。
ふるってご参加ください!

ココロオークション

ココロオークションからボーカルの粟子さんを
お迎えしました~!
image1.JPG
最近、twitterに「豆乳を飲んでいる」と
連投している粟子さん。
「メロン味」や「甘酒味」など、
もはや豆乳なのかどうかが曖昧な味を
テイスティングするのが最近のブームだそうです。
ちなみにおすすめはアップルパイ味。
ご賞味ください。


ココロオークションは
ミニアルバム「CINEMA」を先週リリース!
聴いているとそれぞれの楽曲のストーリーが
頭に浮かんでくるようなココロオークションの
世界観がじっくり味わえる作品になっています!


明日は広島クラブクアトロで行われるイベント
「H♪LINE LIVE 」に出演!
1/21(土)はタワーレコード広島店で
1/22(日)はTSUTAYA新涯店にて
インストアイベントと
広島でのライブが目白押し!

中島選手のオフの過ごし方☆彡

サンダーズカフェの森本記子です。

今日は、中島健太選手のインタビューを

お届けしました~。

 

先週末の堺ブレイザーズ戦について

「コートの外から見ていて、もどかしかったです。

悔しいですし、残念な試合でした。

2,3セット目はJTらしいバレーができていたので、

このまま4セット目取り切れると思ったのですが、

そこにつけ入れられた感じがしました」と、

もどかしい気持ちを話してくださいました。

 

そして、中島選手といえば、

心配だったのがけがの具合。

広島大会でベンチに入っていなかったので

心配だったという方も多いのでは?

「年末に足首を捻挫して、1回復帰したのですが、

またその初日に捻挫してしまいました。

自分としてもうまく調整がいかなくて、

もどかしい年末年始で、ホームゲームにも

間に合いませんでした。

でも、もう大丈夫です。

先週完全に復帰して、少しずつ状態をあげてきて

いるところです。

これから、いちからアピールしなおして、

コートに帰れるように頑張りたいです!!」。

 

2月の呉大会では、中島選手の

元気な姿が見られそうですね!!

 

ちなみに、中島選手の近況ですが、

オフに金子選手と東広島市の「カドーレ」という

牧場のそばにあるカフェにいってきたそうです。

動物と触れ合って、いいリフレッシュになったそう。

 

オフでは気分転換をしながら、

けがに気を付けて練習&試合を頑張ってほしいですね!

 

来週のサンダーズカフェもおたのしみに~☆彡

 

サンダーズカフェ

森本記子

 

「2016/17Vプレミアリーグ呉大会」の観戦チケットプレゼント!

<<サンダーズカフェからのお知らせ>>

2月4日(土)5日(日)に

呉市オークアリーナで開催される

2016/17 Vプレミアリーグ呉大会の

観戦チケットを、各日ペア3組にプレゼント!!

 

ご希望の方は、

名前、郵便番号、住所、電話番号、

2月4日か5日どちらかの観戦希望日、

サンダーズカフェを聞いての感想を書いて、

5カラーズのメッセージフォームに

ご応募ください。

 

締め切りは、1月26日(木)です。

たくさんのご応募お待ちしています~!

Yarukist

広島出身のミルキーさん、
秋田出身の仮トンさんによる
ボーカルユニットYarukistをお迎えしました!
IMG_2963.JPG
けん玉ワールドカップの公式応援ソングや
HFMのジングル、アニマルポンへの楽曲提供など
いろいろとお世話になってるユニットです。


そんなYarukistが1/25に3枚目のアルバム
「A面B面」をリリースします!
リリース後はインストアイベントや
ライブハウスでのライブも予定されてます!


詳しくはYarukistのHPをチェック!

受験生と親御さんを応援!

今日のアフター5のコーナーでは
「進学塾AXIA」から塾講師の高松先生を
お迎えしました~!
IMG_2962.JPG
受験が近づくにつれナーバスになっていく
受験生やその親御さんに向けての
アドバイスをいただきました。
お話はradikoのタイムフリーで聴けます。
(1週間限定)


進学塾AXIA HPはこちら

聞いてよ!私の欲張りライフ
~貢藤十六、フットサルをする②~

「フットサルチームを結成する!」と
声高々に宣言したトゥーロック。


昨年、トゥーロックを
フットサルに誘ってくださった方は普段から
・会社のデスクの下でボールをコロコロする
・体力づくりのためジョギングをする・・・等、
フットサル場などに行かないときでも
どこかでフットサルを意識した生活を
心がけているそうです。


トゥーロックもチームリーダーとなるのなら
他のメンバーに
示しがつくようにしなければなりませんね!
試合終了のホイッスルが鳴るまで
コート上を駆け回れるように
体力作りも怠らないように頑張ります!


~ちなみに~
トゥーロック、
フットサル専用のスパイクは持ってます。
IMG_2956.JPG
鮮やかなオレンジがまぶしい
ネイマールモデルのスパイク!
このスパイクを履いて大活躍するであろう
貢藤十六にご期待ください!

おにぎり仁多屋本店 人気のおにぎり best5

本日1/17は「おにぎりの日」
阪神淡路大震災の時、
ボランティアの炊き出しで被災者の方が
励まされたことから制定されました。
そんな今日は広島市中区大手町にある
おにぎり専門店「おにぎり仁多屋本店」で
人気のおにぎりの具を調査!


第5位
野沢菜たくあん


第4位
海老天


第3位
あなご


第2位
青しそ明太子


第1位
鮭ほぐし


いつもとは少し違うおにぎりで
食卓を彩ってみてはいかがでしょうか?


おにぎり仁多屋本店のHPはこちら

フジファブリック コメント出演について

1/16(月)のOAを予定していた
フジファブリックのコメントですが、
OAすることができなかったため
1/17(火)の5COLORSにて
OAさせていただきます。


ご迷惑をおかけしますが
何卒ご了承いただきますようお願いいたします。

くれえばんおすすめ
アフター5情報~!

毎週、タウン誌やフリーペーパーの方に、
広島の街情報を伺っていますが
今日は「くれえばん」の
オススメアフター5情報です。


1月号は「呉駅前」をピックアップしていて、
徒歩圏内にマンションが建ち、飲食店や生活に役立つ
お店がたくさんある中、一軒のとある施設を
紹介してもらいました~!


nerii yoga studio
くれえばんビルにあるヨガ教室で、
利用したい時間や運動量に合わせた多種多様な
クラスがあることが魅力。
呉駅から徒歩5分の立地もまた魅力。


また1月号では「お酢主義」と題した特集もあります!
トゥーロックも"酢玉ねぎ"にはまっているそうで、
是非チェックしてみてください~!

越川選手インタビュー!!

サンダーズカフェの森本記子です。

先週の広島大会!!

2試合とも本当に興奮しましたね~!

選手・スタッフの皆さん、そしてファンの皆さんも、

本当にお疲れさまでした。

 

今日のコーナーでは、

試合後の選手の声をお届けした後、

後日収録した越川選手のインタビューを

たっぷりお届けしました。

 

広島大会について越川選手は、

「たくさんの声援をいただける数少ない

ホームゲームで2連勝したかったのですが、

1勝1敗という結果でした。

でも、チームとして得たものも大きく、

昨年よりも2017年の新たなサンダーズの

形が見える意味のある2試合でした」と

振り返ってくださいました。

 

さらに、気になる退部の発表について

伺いました。

「決意した理由はいくつかありますが、

リオ五輪を自分の中で一つの区切りだとおもって

やってきました。

そして4年後の東京五輪を意識したときに、

スタッフとしてかかわるか、選手として目指すか、

どちらかを考えたんです。

自分の感覚としては、去年、今年とやってきて

まだまだプレーヤーとしてやっていきたい、

やっていけるという気持ちがありました。

そこで、代表としてチャレンジできるのはなにかと

考えたときに、ビーチという選択肢が生まれました。

ビーチ界も東京で結果を残すために、

インドアから転向する選手を求めていると聞いたので、

最終的にこのタイミングで決意しました」。

 

最後に今後の野望を伺うと

「現役でいる以上は、チャレンジすることをあきらめたら

そこで終わりだと思っています。

どんな時でも、チャレンジし続けることが

自分のテーマだと思っています。

それをしっかりと貫き通していきたいです!」と、

まっすぐに話してくださいました。

 

サンダーズを離れることはきまりましたが、

その先も、一ファンとして応援していきたいと、

改めて強く感じる一言でした!

 

越川選手、お忙しいところありがとうございました。

 

今週末は、堺ブレイザーズとの直接対決!

頑張れサンダーズ!!!

 

サンダーズカフェ森本記子

バンドじゃないもん!

神原くんの5カラに3回目の登場!
バンドじゃないもん!から
恋汐りんごさん、七星ぐみさんを
お迎えしました!
IMG_2953.JPG
今日はリリースされたばかりのシングル
「YATTA!」の衣装でお越しくださいました~!
あのはっぱ隊の名曲を大胆カバー!
このシングルと同時にリリースされた
「YAKIMOCHI」は在日ファンクがプロデュース!
まったくタイプの違うバンもん!を楽しんでください!


バンもん!は「PERFECT YEAR2017」と題して
今年はぐいぐい活動していきます!
毎月のように動きがあるのでこちらのHPで
動向を追ってください!


またのお越しをお待ちしております!

紙屋町シャレオ シャレオ・ラブ・バザール開催中!

あけましておめでとうございます!
番組準レギュラーのさいねいさんと
紙屋町シャレオのモリさんをお迎えしました!
IMG_2951.JPG
今日もシャレオのお得情報を届けてもらいました!
シャレオは1/31(火)までシャレオ・ラブ・バザールを開催!
ファッションアイテムから生活雑貨、さらには食品までが
かなりお得に購入することが出来ます!
来週1/16(月)からは再値引が始まるので
注目のアイテムがもっとお得に買える・・・かも!?
セール品は早いもの勝ちですので、
このチャンスをお見逃しなく~!

こだわり純米酒!
賀茂泉酒造のお酒が飲めるお店!

今週は西条に蔵元がある
賀茂泉酒造のお酒が飲めるお店を紹介!


今日紹介したのは広島市中区にある「獅魂」


広島の郷土料理を中心としたメニューの
大人の隠れ家的お店。
「とうもろこしの天ぷら」は神原くんもおすすめの1品!
いまの時期は「はまぐりのしゃぶしゃぶ」も
お店のおすすめになってます!


こちらの御店でももちろん
賀茂泉酒造のお酒が飲めます。
2/4に発売される「立春朝搾り」も!
広島の郷土料理との相性も抜群!


こちらのHPも参考にしてみてください!

E-girls

5カラ初の公開生放送にお迎えした
ゲストはE-girlsから石井杏奈さん、山口乃々華さん、
武部柚那さんの3人!
IMG_2948.JPG
スタジオ前方は文字通り
人で埋め尽くされておりました~!
写真に納まらなかったみなさま、すいません~!


E-girlsは来週1/18にNEWアルバム
「E.G.CRAZY」をリリース!
全24曲2枚組でE-girlsの「POPな世界観」と
「COOLな世界観」をそれぞれのディスクに収録!


次はライブでの来広をお待ちしてます!
(スタジオにも来てくださいね~!)

こだわり純米酒!
賀茂泉酒造のお酒が飲めるお店!

今週は西条に蔵元がある
賀茂泉酒造のお酒が飲めるお店を紹介!


今日紹介したのは東広島市西条下見にある
「cafe bar THE EARTH」
福富町の農場から届く無農薬野菜で作る
サラダがおすすめ!
地産地消にこだわったお店です。
木で出来た温かみのある空間は
女子会や結婚式の二次会でも利用できます。


こちらの御店でももちろん
賀茂泉酒造のお酒が飲めます。
2/4に発売される「立春朝搾り」も!
詳しくはお店へお問い合わせください。

聞いてよ!私の欲張りライフ
~貢藤十六、フットサルをする~

今日はRCCラジオ「バリシャキNOW」の
パーソナリティ藤田弘之さんをお迎えしました!
IMG_2939.JPG
藤田さんは「バリシャキNOW」で
「欲張りライフ」を実現している方を紹介されていて
欲張りライフを送っている人には
①仕事の延長線上に趣味がある人
②仕事と趣味できっちり分けている人
以上の2種類のパターンがあると分析。
福山から広島に通う藤田さんは
移動時間の合間に好きな中国の歴史書を読んで
自身のラジオで朗読劇を披露されているそうです。


※欲張りライフとは・・・
仕事も趣味もどちらも全力で取り組むライフスタイルのこと


トゥーロックは昨年末に誘われた

フットサルがとても楽しかったそうで
「自分でフットサルチームを結成する!」と宣言!


仕事や育児に時間を追われがちなトゥーロックですが
欲張りライフ実現のために頑張ります!

こだわり純米酒!
賀茂泉酒造のお酒が飲めるお店!

今週は西条に蔵元がある
賀茂泉酒造のお酒が飲めるお店を紹介!


今日紹介したのは
広島市東区光町にある「和食ありた」というお店。
昨年1月にオープンしたお店で
市場から仕入れた新鮮な魚を
真心こめて手作りで調理されています。


牡蠣や鍋料理はもちろん、
このお店の魚料理とも賀茂泉酒造のお酒は
相性ばっちし!


2/4にはその日の朝に搾るお酒「立春朝搾り」を
お客さんみんなで囲む会も予定されているそうです!
詳しくはお店にお問い合わせください。

こだわり純米酒!賀茂泉酒造のお酒が飲めるお店!

毎週、タウン誌やフリーペーパーの方に、
広島の街情報を伺っていますが
今週1/9~1/12は
賀茂泉酒造のお酒が飲めるお店も
紹介します。


広島 わなり
広島市中区大手町にある和食料理屋。
お店のおすすめの一品:生かきと
日本で一番純米酒にこだわった
賀茂泉酒造のお酒を合わせて
お楽しみください。


また来月2/4にはその日の朝に絞りあがったばかりの
「立春朝搾り」を取り扱います。
生酒なのでとてもフレッシュで
お祓いに差し出すお酒なので
縁起物でもあります!
縁起のいい新鮮なお酒を「広島 わなり」で
堪能ください。

Wink福山・備後版
おすすめアフター5情報~!

毎週、タウン誌やフリーペーパーの方に、
広島の街情報を伺っていますが
今日は月刊タウン情報誌
「Wink福山・備後版」からのおすすめ情報です。


今月号は約2年ぶりのラーメン特集!
中でも「肉料理屋のそそる一杯。」から
一軒紹介してもらいました~!


肉料理Zushio
福山駅すぐそばにある肉料理屋。
650円で食べられる中華そばは絶品中の絶品。
ラーメン激戦区の福山でも人気のあるお店ですよ!


次号は「中四国の温泉」特集です!
Wink広島と合同で中四国の温泉10か所を
調べつくそうです!

山本選手初生出演&越川選手退部!

 

サンダーズカフェの森本記子です。

2017年も引き続きよろしくお願いします~!

今日は、越川優選手が生出演の予定でしたが、

急きょ変更になり、代わりに山本将平選手が

スタジオにお越しくださいました~。

170105jt_yamamoto.jpg

山本選手がとっさにとったポーズが

なぜかこのポーズ...でした!笑

 

コーナーの冒頭では、突然舞い込んできた、

越川選手退部の話題に。

5月いっぱいで退部しビーチバレーへ転向。

東京五輪を目指すことを発表されました。

山本選手は

「選手には、3日くらい前に知らされました。

心境を聞いて受け入れなければいけないとおもいました。

最後まで、悔いなく一緒にプレーしていきたいです」

と、話してくださいました。

 

そんな山本選手。

すっかりサンダーズにも広島にも慣れたそうですが、

「サンダーズに来る前は、井上選手がすごく怖かった!」

というエピソードには驚きました~笑

 

今の一番の楽しみはなんですか?というリスナーさんの質問には

「ゆめタウン広島の3階にあるゲームセンターでUFOキャッチャーを

することです~!たまたまやったらすぐに1個取れたんですよ。

でも、別の日に行ったら4000円使ったのにおかし1個しか取れなくて!!

悔しくて、それから時々行ってます」とのこと。

負けず嫌いな山本選手・・・。

もしかしたら、ゆめタウンのゲームセンターで

会えるかも!?笑

 

さて、いよいよ今週末はVプレミアリーグ広島大会!!!

みんなでサンダーズの応援に行きましょう~☆

会場で見かけたら、ぜひ声をかけてくださいね~

 

サンダーズカフェ

森本記子。

KIICHI

明日から公演がスタートする舞台
赤魂 akadama もう一つの世界のカープ日本一物語で
主演を務めるKIICHIさんをお迎えしました!
IMG_2933.JPG
広島本大賞を受賞した
「エンジェルボール」を舞台化。
KIICHIさんは出演だけでなく、音楽も担当。
舞台上の姿だけでなく、音楽にも注目です!


赤魂は明日から広島県民文化センターでスタート!
全5回の公演で初日は夜7時からです!

酉年は焼き鳥で新年会!

2017年は酉年!
今年の新年会は焼き鳥なんていかが?
今日は広島市中区田中町にある
炭火酒場・番屋を紹介しました。


焼き鳥一筋25年のオーナーが焼く焼き鳥は
オーナー自身、よだれが出そうになるという
うまい焼き鳥!
パリパリではなく「ぷるっぷる」の
とり皮がこの店のおすすめ!


「しょうゆ」にこだわりがあるとのことで
お刺身もぜひ食べてみてください!


営業時間は18時から25時まで。
(ネタが切れたら営業終了)

2017年1月のHFMパワープレイ

2017年1月のHFMパワープレイ
邦楽は・・・


Awesome City Club の
今夜だけ間違いじゃないことにしてあげる
ACC_アー写.jpg
1/25リリースの4th Album
「Awesome City Tracks 4」から


洋楽は・・・


ジェイムス・アーサー の
セイ・ユー・ウォント・レット・ゴー
James_Arthur_1432_160720_K1-106922637.jpg
1/25リリースのアルバム
「Back From The Edge」から