9ジラジテレビ!418回目!!
広島FMとホームテレビがタッグを組んで、
10代を応援する「大窪シゲキの9ジラジテレビ」!
今夜の9ジラジテレビは、
広島ホームテレビから山﨑 菜緒アナウンサーに登場していただきました!
今日電話を繋いだのは、
高校2年生の、RN:リサちゃん!
「学校の授業についてのお悩み」で電話をつなぎました!
RN: リサちゃんは高校で美術について勉強しているそうです!
絵を描くことが好きで、
将来は中学校の美術の先生になりたい!と思って高校に入学したそうですが・・・
いざ大好きな美術に、勉強として向き合ってみると、
楽しくなくなってしまうことがあるのだとか。
同級生たちはみんな自分より絵が上手だし、
美術の成績も思うようにならない・・・。
自分の好きな道を究めてお仕事にしている山﨑アナとオオクボックスに、
「好きなことが楽しくなくなってきたときはどうすればいいか」を
相談したい!というお悩みでした。
山﨑アナは
「しんどいと思うってことは、それだけ努力をしているってことだと思います!
まずは自信を持ってほしいです!
あと美術って、人それぞれ感じ方が違うと思うので、
リサちゃんがいま美術で良い成績を取れなかったとしても、
もし時間が経ったらとか、他の方が評価したらとか、
状況が変われば成績も変わると思いますよ!
それに芸術は自分を表現するものだと思うので、
もしいまリサちゃんの中にしんどい気持ちがあるなら、
その気持ちも作品として表現してみたらどうでしょうか!?」
オオクボックスは
「今の世の中、芸術は学校だけじゃなくて、
学校外の色々な世界でも表現できると思うんだよね!
InstagramとかTwitterとか、SNSで発信することもできるし、
ここだけしかない!と思わないでほしい!
それにもし将来、美術の先生になったら、
リサちゃんと同じ悩みを持つ生徒が現れるかもしれないから、
今の経験は絶対に将来に役に立つはず!
しんどいとは思うけど、今の経験を大切にしてほしいです!」
・・・というアドバイスを届けました!
RN:リサちゃん!
ふたりのアドバイスはどうでしたか?
美術って、これっていう正解がないから、
正解がないぶん悩むこともありますよね・・・。
結論を急がず、自分のペースで答えを見つけてもらえると
嬉しいです!
お悩み相談をしてみたい!という中高生9ジラーは、
メッセージフォームから繋がる電話番号を書いて送ってください♪
⇒ メッセージ
お悩みの内容はどんなことでも大歓迎!
スタッフからお電話させていただきます!