大窪シゲキの9ジラジ

TOPICS

    • 9ジラジTwitterアカウントへ!!
    • 9ジラジインスタアカウントへ!!
    • 9ジラジLINEアカウントへ!!
    • 9ジラジリスエスト&メッセージはこちらから!!

    9ジラジ ハルモニ心の伝言板 第7回

    毎月第3火曜日にお届けするコーナー

    「9ジラジ ハルモニ心の伝言板」

    心の悩みや不安を抱える中高生、そしてご両親に寄り添いつながるコーナーです。

     

    一緒にお届けするのは、NPO法人 FOOT&WORK 理事長の下原千夏さん。

    9ジラーのみんなも「千夏さん(ちかさん)」って呼んでくださいね!

    adfh.jpg

    今回も9ジラーから届いたお悩みメッセージに寄り添いながらお届けしました。

     

    まずは「好きな人に告白しようか迷っている」というお悩み!

    もし仲の良い相手に告白しようと思うと、

    告白した後の結果を想像して、迷ってしまうこともありますよね・・・。

     

    でも千夏さんによると、

    誰かを好きになるということは、成長につながる大切なこと。

    イギリスの詩人 シェイクスピアは

    「真の恋の道は、茨のみちである」という名言を残しています。

    他にも数々の著名な方が

    恋は苦しいもの・悩むものと言っています。

    だから9ジラーが悩むのも当たり前!

    多くの人々がその道を通ってきたので、

    告白するのもOKだし、しないのもOK!

    千夏さんはみんなの恋を全力で応援してくださっている!とのことでした!

     

    次は部活動についてのお悩み。

    「部活でみんなが上手くなっていって、ついていけません。

     こんな時はどうしたらいいんでしょうか?」

     

    周りと差がつくと焦ってしまうのは大人でもよくあること・・・。

    千夏さんも「自分より周りの方がすごい」と思ってしまうことはよくあるそうで、

    そんなときは「自分はダメだ」と思わずに「自分はまだ伸びしろがあるんだ!」と

    考えるようにしているとのこと!考え方を変えるのは効果的ですよね!

     

    あと、もしかしすると気にしているのは自分だけで、

    自分も周りもそこまで技術の差が開いていない!という可能性も。

    どちらにしても、悪い考えでは良いパフォーマンスを出しづらいので、

    まずは悪い考えがよぎったら、お腹を使って深い深呼吸をして、

    気持ちを周りに持っていかれないように、

    自分がやるべきことに目を向けてほしい!とも話してくださいました!

     

    千夏さん、今回も色々なことを教えて頂きありがとうございました!

     

    今後もこのコーナーでは10代のお悩みに寄り添っていきます。

    さらに悩みを抱える方に寄り添う

    「ハルモニ@ホーム」という相談できるサイトもあります!

     

    「ハルモニ@ホーム」というサイトは、

    心の悩みをどこに相談したらいいのかわからないという悩みを抱えた方々と

    身近な相談窓口をつなげる「広島版ひきこもり支援情報ポータルサイト」で、

    相談内容(不登校・友達・ひきこもり等)や相談方法、

    サポート対象エリアなど当てはまるものにチェックを入れると、

    相談窓口を検索することができます。

    ささいなことでも気にせず相談してみてくださいね!

    「ハルモニ@ホーム」ホームページはこちら

     

    さらにNPO法人 FOOT&WORKでは様々な活動をお手伝いされているそうです。

    3月11日(土)・12日(日)、広島駅北のエキキタサンフレッチェ3×3コートで開催される

    「車いすバスケットの体験会・車いすバスケ3×3トーナメント」

    FOOT&WORKの皆さんもサポートスタッフとして参加されるとのこと!

    当日はキッチンカーやライブもあります。

    車いすバスケットを生で見れる機会!ぜひ足を運んでみてください。」

    詳しくはこちらから

     

    千夏さん!ありがとうございました!