大窪シゲキの9ジラジ

TOPICS

    • 9ジラジTwitterアカウントへ!!
    • 9ジラジインスタアカウントへ!!
    • 9ジラジLINEアカウントへ!!
    • 9ジラジリスエスト&メッセージはこちらから!!

    ノートルダム清心 中・高等学校の図書委員会にインタビュー!

    毎年春に9ジラジを呼んでくれるノートルダム清心高校 図書委員!

    3年連続でおじゃましてきました!

    今回は、来年度から図書委員による「校内ラジオ」にチャレンジしたい!

    という思いをもっているということで、

    ラジオDJの大窪シゲキがアドバイスをするために行ってきました!

     

    S__28360752.jpg

     

    仮の番組「オールヌーンニッポン」!!

    山本さんと松村さんと澤原さんがチャレンジ!

    春にオススメしたい本を紹介してくれました!

     

    松村さんが紹介した本は

    ほしおさなえさんの「活版印刷三日月堂 海からの手紙」

    活版印刷三日月堂というシリーズの2巻目   

    「あわゆきのあと」という章がオススメ。

    ファースト名刺というものができます。

    生まれてくる子供の名前だけを印刷した名刺で、

    この世に生まれてきて名前というプレゼントをもらった!ということを祝うもの。

    春は別れと出会いの季節なので読んでほしい本です!

     

    山本さんが紹介した本は

    高松美咲さんの「スキップとローファー」

    青春ほのぼの漫画。

    主人公のみつみちゃんを見ていてるとハッピーになれる本です!

     

    澤原さんが紹介した本は

    「12の月たち」 という絵本

    絵本は冬から春にかけての話が多いと思っていてこの本もそうです。

    春が待ち遠しくなるような本だと思います!

     

    S__28360751.jpg

    校内ラジオをスタートさせる際は、大窪シゲキも参加させてください!!!

    取材で呼んでくれてありがとうございました!!!