大窪シゲキの9ジラジ

TOPICS

    • 9ジラジTwitterアカウントへ!!
    • 9ジラジインスタアカウントへ!!
    • 9ジラジLINEアカウントへ!!
    • 9ジラジリスエスト&メッセージはこちらから!!

    「9ジラジ!高校生の未来宣言~Make One's Dream~ Supported by アクサ生命」を開催しました!

    「9ジラジ!高校生の未来宣言~Make One's Dream~ Supported by アクサ生命」

     

    kk.jpg

    このイベントは高校生4チームが、

    夢や目標を叶えるための【人生プラン】と【マネープラン】を考えて、

    実際に「やりたいことを実現するために!!」

    「理想の人生を過ごすためにはどれだけのお金が必要なのか」ということを発表するイベントです!

     

    どんな人生を送りたいか、そのために必要な準備や知識をもって、

    計画し、実行する、このことをアクサ生命では

    「ライフマネジメント」と言います。

    アクサ生命では、全国の学校で「ライフマネジメントの出前授業」を

    行っていて、今回発表してくれる4つのチームの高校でも出前授業を実施しました!

     

    授業を受けた高校生たちが、その授業で学んだことを活かしてチーム内の

    1人の人生にフォーカスして、ライフマネジメントについて考え、

    調べたことを「未来宣言」として発表してくれました♪

     

    さらに!当日講評者として参加してくださったのは・・・

    1.jpg

    アクサ・ウェルス・マネジメント株式会社 代表取締役社長 大久保 恭博さん!

    そして広島出身 元100Mハードル日本代表の木村文子さん!

     

    ではでは!

    高校生たちがどんな発表をしてくれたのか振り返ってみましょう!!

    grr.jpg

    広島県立黒瀬高等学校の3人!

    メンバーの大楽院くんの「理想の人生」に必要なお金を考えてくれました!

    大楽院くんは薬剤師になって、趣味の音楽と読書を満喫するために生涯独身を選びたい。

    でも今の計算では老後資金が1000万円足りなくなるので、

    若い時から投資をして金利5%で運用するというお話でした!

    ただ大久保さんによると、日本では5%で運用できる投資がないのだとか。

    このライフプランを実践するときは「何に投資するのか」を考えてみてほしい!

    とのことでした!

     

    ddd.jpg

    広島市立広島商業高等学校の3人!

    メンバーの登田さんの「理想の人生」に必要なお金について考えてくれました!

    将来はキャビンアテンダントになりたい登田さん!

    趣味にかかる費用や年代別の年収をしっかり調べていましたね!

    そして毎月しっかり預金をすることと、つみたてNISAで毎月3万円を3%で20年間運用することなど、

    ライフプランに投資を組み込んで発表してくれました!

    大久保さんによると、毎月の預金から3万円だけ!と金額を決めずに資産全部で3%で回す。

    その中で必要なお金がいくらいるのかを考えてみるのもアリだそうです!

     

    ggrs.jpg

    安田女子高等学校の6人!

    メンバーの宮川さんが「Vtuberのプロデューサー」として大成功した!という設定で

    他のメンバーが宮川プロデューサーに関わってきた友だちやバイト先の先輩を演じて、

    インタビューに答えていく!という内容でした!

    設定の中で、いちどお金を持ち逃げされるトラブルがありましたが、

    学生の時からコツコツ投資をしていたので復活!

    投資ではコツコツ長期間というのが大切ということがよくわかるライフマネジメントでした♪

     

    sdtj.jpg

    崇徳高等学校の5人!

    メンバーの髙島くんの小学校の先生になるという堅実な人生と、

    実は俳優にも向いているんじゃないか!?という「if髙島」の未来宣言でした!

    新聞部の仲間たちの友情出演もありました・・・!!(笑)

    俳優になったif髙島くんは若い時から後輩にご飯をおごったりして、お金を使いすぎていました。

    大久保さんによると、株式(投機)というのはリターンが高く見逃せないのですが、

    できるだけ長く投資しないとリターンがマイナスになることもあるそうです。

    後輩におごるお金を減らして、コツコツと長期投資に回すというプランはとても良いですよね!!

     

    以上!4チームの発表でした!

     

    そして!このイベントの内容は

    3月3日放送の特別番組「9ジラジ!高校生の未来宣言~Make One's Dream」でお届け♪

    2.jpg

    アクサ・ウェルス・マネジメント株式会社 代表取締役社長 大久保 恭博さんを

    スタジオにお迎えして、オオクボックスとふたりでイベントの振り返り!

    さらにアクサ生命の「出前授業」について色々教えてくださいました!

     

    今年度から高校生の金融経済の授業が必須になりましたが、

    アクサ生命では学習指導要領が改訂される以前の2018年から出前授業を行っているのだとか。

    金融機関として、自分たちのもっている知識、ノウハウや、経験を生かし

    広く社会に貢献したいという思いで出前授業を始められたそうです。

     

    高校生の内から金融経済に触れて、正しい金融や投資の知識を持つ。

    これからの社会で大切なことですね!

    アクサ生命の出前授業についてより詳しく知りたい方は、

    ぜひアクサ生命のホームページをチェックしてみてください!

    ホームページはこちら

     

    参加してくれた学校のみんな!

    そしてイベントに関わってくださった全ての方々!

    心からありがとうございました!!

    今夜の9ジラジは!?!?

    今夜の9ジラジは!?!?

     

    今日は水曜日!

    オオクボックスとショーキと高校生DJがお届け!

    sdfh.jpg

    オオクボックスに「カッコイイDJの写真が撮りたいです」ってお願いしたら、

    すごい特殊なヘッドホンのつけ方してました。

    ヘッドホンなのに電話みたいに使ってるーーーーーーーーーー!!!

     

    8時台は・・・

    高校生DJと一緒にお届けします!

    今夜は学校が違う高校生3年生がDJコラボレーション!

     

    高校3年間を振り返ったり、今後の進路についてトークします!

     

    9時台は・・・

    3月21日開催の「9ジラジ卒業式」最新情報第3弾を発表!

     

    さらに、

    ジャニーズWEST 桐山 照史さんのメッセージをお届けします!

     

    今夜も8時から2時間生放送📻

    ラジオの前のあなたの参加を、

    心からお待ちしています!

     

    \参加はこちらから/

    メール ▷ メッセージ&リクエスト

    FAX ▷ 082-252-2050

    今夜の9ジラジは!?!?

    今夜の9ジラジは!?!?

     

    今日は火曜日!

    オオクボックスとはるちゃんがお届け!!

    nhtt.jpg

    新しい服買いました。 by ADケンケン

     

    8時台は・・・

    9ジラジファミリー「レトロリロン」の月イチコーナー!

    「レトロリロンの語れリロン」をお届け♪

     

    9時台は・・・

    「9ジラジ掲示BANG-BANG」のコーナー!

    10代と電話をつないでオシャベリ!

     

    さらに、

    お金について勉強する「9ジラジマネー塾」のコーナー!

     

    今夜も8時から2時間生放送!

    ラジオの前のあなたの参加を心からお待ちしています!

     

    \参加はこちらから/

    メール ▷ メッセージ&リクエスト

    FAX ▷ 082-252-2050

    ゲスト!シンガーソングライター tonunさん!!

    今夜の9ジラジは・・・

     

    シンガーソングライターのtonunさんをスタジオにお迎えしました!

     

    9ジラジ登場は2回目!

    前回はリモートで広島の思い出や中高生時代のことなど、

    色々教えて頂きましたが・・・

    今回はスタジオ生出演!

    アシスタントDJのもえぴーはtonunさんの大ファンで、

    tonunさんへの愛をたっぷり語らせて頂きました!(笑)

     

    2月27日のHFMは「tonun1DAY」!

    HFMの様々な生放送番組にご出演いただきました♪

    tonunさんは

    「めちゃくちゃ嬉しいし、楽しかったです!

     ずっと広島で音楽を作ってきたので、

     広島でもたくさんの方に聞いてもらえていると知って

     それも嬉しかったです!」

    ・・・と話してくださいました!

    9ジラジもスタジオにお迎え出来て嬉しかったです!!

     

    そんなtonunさんは2月15日(水)に配信シングル「Friday Night」をリリースされました!

    今月のHFM邦楽パワープレイとして毎日オンエアされている1曲!

     

    金曜日って、やっと学校が終わった!やっと仕事が終わった!

    っていう解放感がありますよね!

    そんな解放感を日々感じることができるような1曲♪

    Friday Night=解放感ともいえるような曲になっているとのことでした!(笑)

    9ジラーのみんなもぜひぜひチェックしてみてくださいね!

     

    さらに放送では、公立高校入試をがんばっている9ジラーへ!

    そして恋愛・部活・勉強などなど!

    色々なことをがんばっている9ジラーへ向けて、

    色々なメッセージも届けてくださいました!

    放送を聞き逃した9ジラーは、ぜひradikoタイムフリーを聞いてみてください!

    radikoはこちらから

     

    tonunさん!ありがとうございました!!

    今夜の9ジラジは!?!?

    今日は月曜日!

    オオクボックスともえぴーがお届け!

    bbbt.jpg

    今日から公立高校入試の一次選抜がスタート。

    1日目を終えた中学生のみんな、まずはおつかれさまでした!

     

    8時台は、、、

    3月21日(火・祝)開催の9ジラジ卒業式

    最新情報第2弾を発表します!

     

    さらに、

    広島出身シンガーソングライター「tonun」さんがスタジオ生出演!

     

    9時台は、、、

    「9ジラジテレビ」のコーナー!

    今日は広島ホームテレビから八幡 美咲アナウンサーが登場します!

     

    今夜も8時から2時間生放送!

    ラジオの前のあなたの参加を心からお待ちしています!!

    \参加はこちらから/

    メール ▷ メッセージ&リクエスト

    FAX ▷ 082-252-2050

    今夜の9ジラジは!?!?

    今夜の9ジラジは!?!?

     

    今日は木曜日!

    オオクボックスと高校生DJがお届けします!

    jjj.jpg

    今日は広島県立広島井口高等学校の生徒さんが高校生DJにチャレンジ!

    お友だち、ご家族の皆さま!メッセージお待ちしています♪

     

    8時台は、、、

    高校生DJのみんながハワイでディスカッションしてきたことを紹介!

    時間ごとにチームで分かれて登場します!

     

    9時台は、、、

    「良和ハウス presents 9ジラジおさかな研究部」のコーナー!

    広島学院高等学校 生物部の生徒さんが登場!

     

    今夜も8時から2時間生放送📻

    ラジオの前のあなたの参加を!

    心からお待ちしています!!!

     

    \参加はこちらから/

    メール ▷ メッセージ&リクエスト

    FAX ▷ 082-252-2050

    広島県 presents 高校生が聞く!9ジラジシゴトーク~写真家編~

    広島県とコラボレーションしてお届けする新コーナー

    【広島県 presents 高校生が聞く!9ジラジシゴトーク】!

    このコーナーでは10代に広島県の魅力を知ってもらうために

    広島で活躍する大人に高校生がインタビュー!

    広島で働く楽しさや、やりがいを教えてもらいました!

    今回インタビューしてくれたのは

    広島県立海田高等学校 写真部!

    そしてゲストにお迎えしたのは

    Island Pictures 合同会社代表役 写真家・ライターの宮川トムさんでした!

    1.jpg

    トムさんは広島県の大崎下島、御手洗で活動されています!

    イギリス人のお父さまと日本人のお母さまの間に生まれて、

    以前はイギリスでサラリーマンとして働いていたけど、

    写真家のお仕事をやりたい!と思って、

    会社を辞めて写真家のアシスタントから経験を積んできたそうです!

     

    それから東京に引っ越して、さらに移住を支援する施設の紹介で「御手洗」に出会ったのだとか!

    海のある景色や住民の皆さんの温かさに感動して、御手洗への引越しを決めたということでした♪

     

    現在は、広島の中山間地域で活動する人のプラットフォーム

    「ひろしま里山・チーム500」にも参加されていて、

    御手洗の町を盛り上げながら、広島県とコラボしてお仕事をされることも!

    風景・人・物、色々な写真を通して、広島の魅力を伝えるプロフェッショナルなんです!

     

    2.jpg

    海田高校写真部のみんなは、トムさんに聞いてみたいことを考えて

    インタビューに挑戦してくれたのですが・・・

    なんと!

    今回トムさんから教えて頂いたことを参考にしながら、

    自分たちで「広島の魅力が伝わる写真」を用意してくれたんです!

    ではでは!どんなインタビューだったのか、詳しく振り返ってみましょう!

     

    3.jpg

    まずは部長の大下くんから!

    「アートな写真を撮るときのコツを教えてください!」という質問!

    大下くんは美しいものをそのまま撮影するのは得意だけど、

    メッセージ性のある写真を撮影するのは苦手なのだとか。

    トムさんはこの質問に対して、

    「海外ではアートな写真を撮影するとき、まずコンセプトを決めます!

     どんなことを伝えたいのかを最初に考えて、それから撮影するのが大切です」

    と答えてくださいました!

    ペンは「文字や絵で表現するツール」で、カメラは「光を使って表現するツール」。

    どんなふうに光を取り込むのかもアートな写真を撮影するポイントになるそうです・・・!

     

    4.jpg

    広島の地域と魅力に関する質問もありました!

    2年生の高橋さん「特に好きな広島の風景を教えてください!」

    1年生の新川さん「地域の魅力が伝わる写真を撮るときのコツはありますか?」

     

    まずトムさんの好きな広島の風景は...やっぱり御手洗の景色!

    瀬戸内海のある、穏やかな景色が大好きなのだそうです♪

    高橋さんも御手洗に行ったことがあって、

    「レトロな街並みがとても良かった!」と話してくれました!

    トムさん、満面の笑顔でしたね!(笑)

     

    次に、地域の魅力が伝わる写真を撮るときのコツ!

    トムさんは「撮影したいものに集中すること」を大切にされているそうです。

    風景を撮影するなら、撮影日を変えて何度も撮ってみたり、

    行事を撮影するなら、行事のスタッフさんと連絡を取り合って、

    一般のお客さんとは違う場所、目線で撮影をさせてもらったり・・・

    素敵なものの素敵な瞬間を切り取るために、

    自分からその世界に深く入り込んでいくことが大切なんですね!

    蜀咏悄 2023-01-10 16 47 58.jpg

    さらに新川さんは、以前撮影した写真も見せてくれました!

    親戚の子どもを撮った写真で、この写真を見たトムさんは

    「笑顔がとても素敵な写真です!

     やっぱり親戚・友だちとか仲の良い相手を撮影すると

     相手のことをよく知っているから、魅力的な写真を撮れますよね!」

    と話してくださいました!

    地域の魅力が伝わる写真を撮影するときも、

    人物を撮影するなら、その相手と仲良くなることが大切そうですね・・・!

     

    この他にも、1年生の山下くんが

    「鏡や水面の反射を使った写真の撮り方」を質問してくれたり、

    2年生の上木さんが、友だちと一緒に撮影した写真を見せてくれたり、

    1年生の井口さんがインタビューの感想を話してくれたり!

    色々なことを話してくれました♪♪

     

    そして!インタビューだけではありません!

    なんとトムさんと写真部のみんなで、実際にカメラを持って

    海田高校の校舎で色々な写真を撮影しました~!!

    7

     

    8.jpg

     

    6

    夕暮れの渡り廊下。夕陽が入り込む教室の窓辺。

    写真部のみんなが海田高校の「映えスポット」に案内してくれました!

     

    そして撮影会の最後は、トムさんが写真部のみんなを記念撮影!

    5

     

    0.jpg

    素敵な写真がたくさんあって...紹介しきれません!!!(笑)

     

    海田高校写真部のみんなが用意してくれた「広島の魅力が伝わる写真」は、

    後日、トムさんが選んだ写真を広島県公式Instagram「ええじゃろ広島」に!

    全ての写真を9ジラジのInstagramにアップします!

    「ええじゃろ広島」と9ジラジInstagramをフォローしてお待ちください♪

    広島県公式Instagram「ええじゃろ広島」はこちらから

    9ジラジInstagramはこちらから

     

    dffg.jpg

    トムさん!海田高校写真部のみんな!

    心から、ありがとうございました!!!

    今夜の9ジラジは!?!?

    今夜の9ジラジは!?!?

     

    今日は水曜日!

    オオクボックスとショーキがお届け!

    sdj.jpg

    今日はコーナーに合わせて、写真を撮っているところを撮ってみました!

    あれ?ショーキの写真撮ってるはずなのに画面が・・・??

     

    8時台は・・・

    ボカロP「夢魅たぴ」として活動している大人になった9ジラーが登場!

     

    さらに、

    「広島ええとこじゃけん」のコーナー!

    湯﨑 英彦広島県知事が生出演です!

     

    9時台は・・・

    「広島県 presents 高校生が聞く!9ジラジシゴトーク」!

    広島県立海田高等学校 写真部が写真家の方にインタビューした様子をお届けします!

     

    さらに、

    「9ジラジ掲示BANG-BANG」のコーナー!

    先週オオクボックスがお昼の校内放送に参加した

    尾道市立栗原中学校の9ジラーとお電話!

     

    今夜も8時から2時間生放送📻

    ラジオの前のあなたの参加を、

    心からお待ちしています!

     

    \参加はこちらから/

    メール ▷ メッセージ&リクエスト

    FAX ▷ 082-252-2050

    今夜の9ジラジは!?!?

    今夜の9ジラジは!?!?

     

    今日は火曜日!

    オオクボックスときよかがお届け!!

    hhtth.jpg

     

    8時台は・・・

    「広島城北中・高等学校オールリクエスト」を開催!

    学校に設置したリクボックスくんに、生徒のみんなが入れてくれたリクエスト!

    セレクトしてお届けします♪

     

    さらに、

    「9ジラジ掲示BANG-BANG」のコーナー!

    広島城北高校の生徒さんと電話をつなぎます!

     

    9時台は・・・

    「9ジラジ ハルモニ心の伝言板」のコーナー!

     

    さらに、

    3月21日に開催する「9ジラジ卒業式」の最新情報をお届けします!

     

    今夜も8時から2時間生放送!

    ラジオの前のあなたの参加を心からお待ちしています!

     

    \参加はこちらから/

    メール ▷ メッセージ&リクエスト

    FAX ▷ 082-252-2050

    今夜の9ジラジは!?!?

    今日は月曜日!

    オオクボックスともえぴーがお届け!

    kjkikkkk.jpg

    ただいま高橋優さんの広島公演 チケット先行抽選web予約を行っています!

    4月22日(土) 17:30から 広島上野学園ホールにて開催♪

    予約は広島FMのホームページ「What's New」からアクセス~!

    注意事項や詳細を確認してから予約をお願いします!

    ホームページはこちらから

     

    8時台は、、、

    高橋優さんからのロングメッセージをお届け!

    hoho

     

    さらに、

    先週金曜日にオオクボックスがお昼の校内放送に参加してきた

    尾道市立栗原中学校の生徒さんから届いたリクエストをお届け♪

     

    そして、

    10代にまつわる様々なニュースをお届けする

    「9ジラジスクールニュース」のコーナー!

     

    9時台は、、、

    「9ジラジテレビ」のコーナー!

    今日は広島ホームテレビから山﨑 菜緒アナウンサーが登場します!

     

    さらに、

    「広島大学Radio Campus」のコーナー!

    9ジラジOBのヤスが登場します!

     

    今夜も8時から2時間生放送!

    ラジオの前のあなたの参加を心からお待ちしています!!

    \参加はこちらから/

    メール ▷ メッセージ&リクエスト

    FAX ▷ 082-252-2050