大窪シゲキの9ジラジ

TOPICS

    • 9ジラジTwitterアカウントへ!!
    • 9ジラジインスタアカウントへ!!
    • 9ジラジLINEアカウントへ!!
    • 9ジラジリスエスト&メッセージはこちらから!!

    感染・・・人の優しさ染みた

     

    感染・・・人の優しさ染みた

     

    dgjh.jpg

     

    9月9日。新型コロナウイルス感染症の陽性と診断されました。

    人と会うことが多い仕事なので、常日頃から抗原検査やPCR検査を実施。

    ワクチンも3度打って感染対策も徹底していましたが罹患(り・かん)しました。

    幸いにも軽症。高熱が出ることもなく少しのどが痛いくらいで、

    症状が出始めた日から7日間の自宅療養となりました。

     

    続きはこちらからご覧ください⇒9ジラジ新聞

     

     

    【\感想もお待ちしています】

    メール ▷ メッセージ&リクエスト

    FAX ▷ 082-252-2050

    夢や仕事 島の高校で講演

    夢や仕事 島の高校で講演

     

    ;pjhygg.jpg

     

    5月ごろのお話です。広島県立大崎海星高校に通うラジオネーム【クララP】から

    番組宛てにお願いのメッセージが届きました。

    「大崎海星高校には学校の中に公営塾があります。

     様々な方からお話をお聞きして自己探究を高めて人生のロールモデルを増やす

     『夢☆ラボ』という特別講座を行っています。

     生徒たちが心から納得できる将来を見つけるためのキャリア授業です」...

     

     

    続きはこちらからご覧ください⇒9ジラジ新聞

     

     

    【感想もお待ちしています】

    メール ▷ メッセージ&リクエスト

    FAX ▷ 082-252-2050

    アスリートにお悩み相談

    アスリートにお悩み相談

     

    thujkiu.jpg

     

    この夏、9ジラジではスポーツを頑張る10代を

    中国電力の皆さんと一緒に応援しています。

    題して『中国電力 スポ夏の応援プロジェクト』です。

    部活の悩みや効果的な練習方法、試合前の気持ちの整え方など、

    スポーツに関する質問を中国電力シンボルスポーツ部

    (女子卓球部、陸上競技部、ラグビー部)の選手の皆さんに

    直接聞くことができる『アスリートお悩み相談会』を

    オンラインで全3回開催しています。...

     

     

    続きはこちらからご覧ください⇒9ジラジ新聞

     

     

    【感想もお待ちしています】

    メール ▷ メッセージ&リクエスト

    FAX ▷ 082-252-2050

    「芸分」存続へ 魅力を発信

    「芸分」存続へ 魅力を発信

     

    guik.jpg

     

    ある日のことです。9ジラー(リスナー)からお誘いメッセージが届きました。

    「県立加計高校芸北分校に通う2年生です。県内唯一となった分校に来て頂けませんか?

     実は全校生徒の人数が80人を下回り、この状態が2年続くと廃校になる可能性があります。

     でもこの学校には魅力ばかり。スキー部は全国大会に出場。

     広島の伝統芸能でもある神楽を舞っている神楽部や、野菜を育てたりする農業部など、

     多くのことを体験できる学校です。

     来年の新入生を増やすために芸北分校の魅力を番組で発信させて頂けませんか? 

     自分たちの学校を残したいんです」...

     

    続きはこちらからご覧ください⇒9ジラジ新聞

     

     

    【感想もお待ちしています】

    メール ▷ メッセージ&リクエスト

    FAX ▷ 082-252-2050

    トナチャンと平和の祈り

     

    トナチャンと平和の祈り

     

    huvsda.jpg

     

    1945年8月15日から77年。今日は終戦記念日です。

    ラジオを聴いてくれている広島の10代たちとも一緒に考えたくて

    9ジラジでは8月3日に平和特集。

    85歳の最年長9ジラー(リスナー)、ラジオネーム【トナチャン】こと

    木村十七吉さんの被爆体験をお届けしました。...

     

    続きはこちらからご覧ください⇒9ジラジ新聞

     

     

    【感想もお待ちしています】

    メール ▷ メッセージ&リクエスト

    FAX ▷ 082-252-2050

    夢は世界一 けん玉高校生

     

    夢は世界一 けん玉高校生

     

    logy.jpg

     

    7月30日と7月31日の2日間。

    廿日市市のグローバルリゾート総合スポーツセンターサンチェリーで

    開催される『ウッドワンけん玉ワールドカップ廿日市2022』で、

    世界一を目指している10代の9ジラー(リスナー)がいます。

    彼の名前は『IKKI(イッキ)』。

    高校1年生にして『プロけん玉プレーヤー』の肩書を持っています。...

    続きはこちらからご覧ください⇒9ジラジ新聞

     

    大会に出場したIKKIくん、結果は6位でした!

    高校生活も楽しみながら、けん玉プレーヤーとしてもがんばるIKKIくんを

    これからも応援しています!!

     

    【感想もお待ちしています】

    メール ▷ メッセージ&リクエスト

    FAX ▷ 082-252-2050

    夢へ駆ける高校生審判

     

    夢へ駆ける高校生審判

     

    fgjk.jpg

     

    9ジラジの取材で県立広高校を訪れたときのお話です。

    担当の先生方から

    「今回の収録とは関係ないのですが、

    ラジオで取り上げて頂けたら嬉(うれ)しい生徒がいます」。

    ご紹介して頂いたのが、高校3年生の脇谷咲花(わきたにさくら)さんです。

     彼女は生徒会の副会長でありサッカー部のマネジャーも務めていました。

    さらには『日本サッカー協会公認3級審判員』の資格も取得していたのです。...

     

    続きはこちらからご覧ください⇒9ジラジ新聞

     

    【感想もお待ちしています】

    メール ▷ メッセージ&リクエスト

    FAX ▷ 082-252-2050

    高校生DJのデビュー

    高校生DJのデビュー

     

    hyuy.jpg

     


    県立海田高等学校には『海ラジ』という放送部が制作する番組があります。

    部員たちがお昼休みの時間帯に

    放送室から生放送でお届けしていますが、

    6月3日の放送にゲスト出演してきました。

    9ジラー(リスナー)であり海田高校1年生の

    ラジオネーム【音ちゃん】と【みなちゃん】からお誘いを頂いたからです。...

     

    続きはこちらからご覧ください⇒9ジラジ新聞

     

    【感想もお待ちしています】

    メール ▷ メッセージ&リクエスト

    FAX ▷ 082-252-2050

    契約の落とし穴 ご注意を

    契約の落とし穴 ご注意を

     

    sdf.jpg

     

    広島FM9ジラジDJであり、

    広島県消費者トラブル防止DJ大使の大窪シゲキです。

    2015年から若者たちが被害に遭わないように、

    県内の高校で、契約やネットショッピングの注意点などについて

    出前授業を行ってきました。

    この度その取り組みが、今年度の消費者支援功労者表彰で

    内閣府特命担当大臣表彰を受けました。...

     

    続きはこちらからご覧ください⇒9ジラジ新聞

     

    【感想もお待ちしています】

    メール ▷ メッセージ&リクエスト

    FAX ▷ 082-252-2050

    進みたい道 会場で探そう

    進みたい道 会場で探そう

     

    zdfh.jpg

     

     

    大学進学を考えている高校生に参加してほしいイベントがあります。

    5月28日(土)に基町クレド11階のNTTクレドホールで行われる

    『進学EXPO 2022 in HIROSHIMA』です。

    会場には中国地方を中心に、関東・近畿・九州など、

    全国の様々な大学の方々がやってきて、

    個別ブースでの相談や質問、資料配布も展開。

    ラジオでも紹介していて、9ジラー(リスナー)たちからも

    嬉(うれ)しいメッセージが届きました。...

     

    続きはこちらからご覧ください⇒9ジラジ新聞

     

    【感想もお待ちしています】

    メール ▷ メッセージ&リクエスト

    FAX ▷ 082-252-2050