月イチ家庭科!9ジラジクッキングッド!
広島酔心調理製菓専門学校の先生と一緒に楽しく学ぶ
【月イチ家庭科!9ジラジクッキングッド】!
中国料理の森木先生と「チーズタッカルビ」を作りました!
みんなは食べたことがあるかな?
あの人気のチーズタッカルビが家で作れちゃいます☆
チーズタッカルビは、韓国・朝鮮半島発祥の焼肉料理の1つで
「タッ」っていうのは「鶏」のこと!
今日はスキレットっていう小さなフライパンを使っておしゃれに作っていきます(*^^)v
それでは早速!
レッツクッキングーーーーーッド(^_-)-☆
まずは食材のカットから!
キャベツ、タマネギを5mm幅くらいに切ります!
続いて、鶏もも肉を薄切りにして
塩・コショウ、コチュジャン、醤油、おろしにんにくなどを加えた合わせ調味料でもみ込みます!
この時点でめちゃくちゃおいしそうな香りしてます(*´▽`*)
続いて!
スキレット(アルミホイル皿でもOK)に先ほど切った野菜を敷き、
重ならないように鶏肉を並べます!
準備が出きたらトースターにIN(*_*)
まずは5分焼きます!
もうよだれが止まらないくらいおいしそうです。。。
5分経ったら鶏肉を裏返して、さらに8分焼いてしっかり火を通します!
火が通ったら、ミックスチーズをのせてトースターでチーズを溶かします(/・ω・)/
仕上げにパセリをかけたら・・・・・
かーんせーいでーーーーす(*´ω`)
オオクボックス作▽
パセリで9を表現!
森木先生作▽
うっひょー!おいしそう!!
では、試食しましょ!
森木先生がオオクボックスがつくったチーズタッカルビを一口!!!
注目の点数は・・・・
うまい!!!100点!!!!!
やったーーー☆
森木先生から作るときのアドバイス🍳
「鶏肉は食中毒が出やすい食材なのでしっかり火を通してください!
鶏肉を調理したら道具と手をしっかり洗ってください!やけどにもお気をください!」
みんなも家族と一緒に作ってみてね!夏休みに料理をふるまうと感謝されるかも!
【広島酔心調理専門学校のインフォメーション】
広島酔心調理製菓専門学校では、実際に料理やお菓子を作って食べて
学校のことを知ることができる「1日体験入学」を開催中!
現在9月4日(土)の調理師科・製菓衛生師科の体験入学を募集中★
コロナ対策もばっちりですので、ぜひ参加してみてね!
さらに!WEBオーブンキャンパスも実施中です!
9ジラジクッキングッドに登場する先生達のすごいパフォーマンスが動画で見られます!
どちらも広島酔心調理製菓専門学校のHPから申し込めます!
クッキングッドのレシピもアップされているのでレシピもチェックしてね(*´ω`)
⇒HP