9ジラジテレビ!425回目!!
広島FMとホームテレビがタッグを組んで、
10代を応援する「大窪シゲキの9ジラジテレビ」!
今夜の9ジラジテレビは、
広島ホームテレビから八幡 美咲アナウンサーに登場していただきました!
今日電話を繋いだのは、
高校3年生の、RN:奈良浅漬け漬け!
「喋る力を身に着けたい!」
ということで電話をつなぎました!
RN:奈良浅漬け漬けは将来「水族館の職員」になりたいとのこと!
水族館の職員になったら、お客さんに魚についての説明をしたり、
イルカやペンギンのショーで
アナウンスをしたりすることもあるかもしれないので
今のうちから喋る力を身に着けておきたい!という相談でした!
八幡アナは
「日頃友だちや家族、目上の方とお話するときに、
相手の表情や相づちに注目しながらお話してみてください!
こういう話題だと相手は楽しそうにしている!とか
逆にこういう話題はつまらなさそう・・・とか。
実際に会話しながら研究してみると、理解が深まると思います!」
オオクボックスは
「僕はイベントだと目の前にお客さんがいるから、
語尾を~です!とか~ます!にして話すと、
なんか自分だけで完結してる感じがして
よくないかな~って思ってるんだよね!
だから~ですかね!って、最後にねをつけて
話すと、一気に会話している感じがしていいと思う!
あと、身振り手振りをつけて話す練習とかね!!」
・・・というアドバイスを届けました!
RN:奈良浅漬け漬け!
ふたりのアドバイスはどうだったかな?
高校生のときから練習をしておけば、
就職する頃にはメッチャ上達している!はずです!!
ぜひぜひチャレンジしてみてください♪
お悩み相談をしてみたい!という中高生9ジラーは、
メッセージフォームから繋がる電話番号を書いて送ってください♪
⇒ メッセージ
お悩みの内容はどんなことでも大歓迎!
スタッフからお電話させていただきます!