大窪シゲキの9ジラジ

  • 9ジラジTwitterアカウントへ!!
  • 9ジラジインスタアカウントへ!!
  • 9ジラジLINEアカウントへ!!
  • 9ジラジリスエスト&メッセージはこちらから!!

広島県立広島商業高等学校 商業研究部「リンゴでスイーツラリー」のお知らせ!

今夜の9ジラジは・・・

 

広島県立広島商業高等学校の金安さんと北﨑さんが登場してくれました!

image0.jpeg

2人が所属している部活、商業研究部が企画したイベントで、

11月3日(金)~12月3日(日)の期間中に開催している

「リンゴでスイーツラリー」について教えてくれました!

 

商業研究部では、昨年から北広島町を盛り上げる活動に取り組んでいます!

「リンゴでスイーツラリー」は、

豊平にあるおすすめのカフェやレストラン7店舗を巡り、

スタンプを集めて、豊平で心も体もリフレッシュしよう!

というイベント!

 

実際に商業研究部の部員たちが豊平に行って、

町の人におすすめを聞いたり、

SNSで探したお店にアポイントを取って協力をお願いしたそうですよ!

(行動力が本当にすごい(^^♪)

 

このスイーツラリーは7店舗が対象!

各店舗で7つのスタンプを集めたら・・・

なんと!抽選で3名様に豊平の特産品をプレゼント!

さらにお店ごとに次回来店の際に使える、

サービス券やドリンクチケットなどの特典も!!

 

お店では広島県立加計高等学校 芸北分校の生徒が

作ったリンゴを使ったスイーツやパンなどを販売していて、

リンゴケーキやアップルシナモンベーグル、

シフォンケーキなど美味しそうなスイーツが目白押し!

 

スタンプを集める台紙は対象の7店舗と、

早稲田自動車学園や広島情報専門学校、ひろしま夢ぷらざで

手に入れることができます♪

 

「楽しい豊平のことをたくさんの人に知ってもらいたい!

 皆さんにも豊平へ訪れてほしいです!」

商業研究部が北広島町と協力して作り上げた

「リンゴでスイーツラリー」にぜひ参加してみてください!

 

他にもスイーツラリーの詳しい参加方法や、

彼女たちがイベントを作ったキッカケも教えていただきました!

聞き逃した9ジラーはradikoのタイムフリーをチェックしてみてください!

radikoはこちらから

 

「リンゴでスイーツラリー」の詳しい情報や

商業研究部の活動については

広島県立広島商業高等学校 商業研究部の

公式インスタグラムをチェックしてみてください!

商業研究部のインスタはこちらから

 

金安さん!北﨑さん!ありがとうございました!!

「大窪シゲキとBLUE ENCOUNT田邊駿一の9ジラジ年末スペシャル」放送決定!!

今夜の9ジラジは、あるアーティストとのインタビューをお届けしました・・・

 

9ジラジファミリー!

「BLUE ENCOUNT」Vo. Gt.田邊 駿一さんです!!

BE.jpg

 

なんと!田邊さんと一緒に年末の特別番組をお届けすることが決定しました!

「大窪シゲキとBLUE ENCOUNT田邊駿一の9ジラジ年末スペシャル」

今年最後の9ジラジ 12月28日(木)よる8時から10時までの2時間!

毎年恒例、高校生が作ったお野菜を使ったお鍋を食べながらお届けします♪

インタビューでは料理が得意な田邊さんから「鍋作り、手伝おうか!?」という

アツいお言葉も!(笑)

年末のお鍋、とっても楽しみにしてくださっています!!

 

さらに今年は8時台のみ、9ジラジでは初!

広島FMをキーステーションに中国地方4局ネットでの生放送です!!

FM岡山、FM山口、FM山陰でもオンエアされます!

 

当日は野菜を作ってくれた高校生とお電話をつないだり、

広島県以外の中高生と電話をつないだりしたいなと思っています♪

ぜひ聞いてください!!

 

asdfh.jpg

仲良し駿兄とオオクボックス♪

放送が楽しみ・・・☆

広島県立広島商業高等学校「広商デパート」のお知らせ!

今夜の9ジラジは・・・

 

広島商業高等学校の生徒さんが「広商デパート」について教えてくれました!

asdfh.jpg

広商デパート代表取締役社長の植田くんと副社長の長尾さんが登場!

そして見学に来てくれたのは役員の大形くん!

実は大形くん、2年前の広商デパートで9ジラジと出会っていました・・・!

オオクボックスに色々な商品を紹介してくれて電話出演も♪ なつかしい~!

 

12月2日(土)・3日(日)の朝10時からお昼3時まで!

広島県立広島商業高等学校では「広商デパート」を開催します!

今年のテーマは

「輪っしょい広商~新たな楽しみの始まり~」

輪っしょいという言葉には広商デパートに関わる全ての人が

ひとつの輪のようにつながり、みんなでデパートを盛り上げていきたい!

という思いが込められているそうです。

 

さらに「新たな楽しみの始まり」として、

今年は地元中学生に広商デパート内で販売実習を体験してもらったり、

広島市立三田小学校の生徒が作った美味しい野菜の販売、

広島県立加計高等学校 芸北分校の生徒さんが作った果物の販売、

広島県立尾道商業高等学校の生徒さんのお店などなど、

他の学校とのコラボにも挑戦しているとか!!

 

放送では今年どんな商品が並ぶのか、色々教えて頂いたので

聞き逃した9ジラーはradikoのタイムフリーをチェックしてみてください!

radikoはコチラから

 

さらに広商デパートについて、詳しくは広島県立広島商業高等学校の

ホームページをチェックしてみてください!

ホームページはコチラから

 

植田くん!長尾さん!大形くん!ありがとうございました!!

「BLUE ENCOUNT」のインタビューをお届けしました!

今夜の9ジラジは・・・

 

「BLUE ENCOUNT」へのインタビューをお届けしました!

zxcvb.jpg

お久しぶりのBLUE ENCOUNT!

今回は広島ライブ直後の楽屋インタビューでした!

 

現在ツアー中!9ジラジチームがおじゃましたのは

BLUE ENCOUNT 2MAN TOUR 2023「ASSEMBLE A NEW AGE」!!

11月18日にBLUE LIVE広島で行われた「THE ORAL CIGARETTES」との2マンライブでした!

 

インタビューではライブ直後で心も体もホットなブルエンの皆さまとトーク♪

ライブを終えた感想、今回のツアーのお話、さらにこれからのブルエンのお話などなど・・・

色々なことを教えて頂きました~!!

放送を聞き逃した9ジラーはradikoのタイムフリーをチェックしてみてください!

radikoはこちらから

 

BLUE ENCOUNTのみなさん!ありがとうございました!!

次はスタジオでお会いできたらいいな・・・☆

ゲスト!AICJ高等学校 トウバルさん!!

今夜の9ジラジは・・・

 

AICJ高等学校のトウバルさんをスタジオにお迎えしました!

xdsdf.jpg

「出張バトル!エコノミクス甲子園」のコーナーに登場して、

「エコノミクス甲子園 広島大会」に出場してくれたトウバルさん!

 

今日は12月15日(金)19時からBLUE LIVE HIROSHIMAで開催する

「ウインターコンサート」のお知らせをしにきてくれました!

トウバルさん主催の「ウインターコンサート」は、

高校生によるウクレレ、バイオリン演奏や、

大人のウクレレバンドの演奏が楽しめる素敵なコンサート!

以前9ジラジに出演してくれたAICJ高校の久保さんも

バイオリンを演奏するそうです♪

 

そしてトウバルさんは歌、ウクレレとピアノ演奏で出演!

放送ではThe Beatlesの曲やスピッツの曲をウクレレアレンジで披露してくれました!!

巧みな演奏と優しい音色♪そしてトウバルさんの歌声!

素晴らしい時間でした・・・ありがとうございました!!

放送を聞き逃した9ジラーはradikoのタイムフリーをチェックしてみてください!

radikoはコチラから

 

「ウインターコンサート」では、トウバルさんをはじめ出演者同士のコラボも!

邦楽や洋楽の有名曲や、その場でリクエストしてもらった曲を演奏することもあるとか!?

チケットはBLUE LIVE HIROSHIMAのホームページから購入できます!

料金は大人2500円、高校生以下1500円、小学生以下無料!

ぜひぜひチェックしてみてください♪

詳しくはコチラから

 

トウバルさん!ありがとうございました!!

ゲスト!「Newspeak」ボーカル Reiさん!!

今夜の9ジラジは・・・

 

バンド「Newspeak」ボーカルのReiさんがリモート生出演!

ne.jpeg

昨年11月以来の9ジラジ出演♪

ついに「オオクボックス!」「Rei!」と呼び合う関係になりました!

(まだちょっと慣れてないとこもあったけど・・・笑)

 

今回は現在配信中の新曲「State of Mind」について教えて頂きました!

Newspeakといえば全編英語詞!という印象ですが、

「State of Mind」は日本語を取り入れています。

Reiさんによると、日本語を入れようと思ったキッカケは「姪っ子」!?

実家に帰ったときに姪っ子から

「私が人生初めてライブに行くときは絶対Newspeakがいい!」と言っていて、

「この子に楽しんでもらえる曲にするなら・・・日本語だな!」と決意されたそうです!(笑)

もし姪っ子がカラオケに行ったとき、

「あっ、Newspeakの曲は全部英語だから歌えない・・・」

ってなったらどうしよう!?というお悩みも教えてくださいました!!

そんな制作秘話が込められた「State of Mind」!

ぜひぜひチェックしてみてください!

 

他にも放送では近況報告だったり、楽曲制作時のエピソードだったり、

色々なお話をしてくださいました!

放送を聞き逃した9ジラーはradikoのタイムフリーをチェックしてみてください!

radikoはこちらから

 

そしてNewspeakは明日11月17日に新曲「Be Nothing」を配信リリース!

この曲は英語歌詞か、日本語歌詞か・・・!?

9ジラーのみんな!リリースされたらぜひ聴いてみてくださいね!!

 

最後にReiさんから9ジラーへメッセージ!

「また広島に行きたいと思います!

 僕たちの曲を聴いて、待っていてください!よろしくお願いします!」

 

Reiさん!ありがとうございました!!

ゲスト!「帝国喫茶」Gt.Vo.杉浦 祐輝さん!!

今夜の9ジラジは・・・

 

4人組バンド「帝国喫茶」からGt.Vo.杉浦 祐輝さんへのインタビューをお届けしました!

fgdfjjkj.jpg

9ジラジ初登場の杉浦さん!

メンバーからは「杉ちゃん」と呼ばれているそうで、

オオクボックスも「杉ちゃん」呼びを許していただけました♪

 

そんな杉浦さんのバンド「帝国喫茶」!

10月の「HFM POWER PUSH」で楽曲「みんなへ」をお届けしました!

9ジラーのみんなは聴いてくれたかな??

「帝国喫茶」は関西大学軽音楽部で結成されたバンドで、

Gt.Vo.杉浦 祐輝さん、Ba.疋田 耀さん、Dr.杉崎 拓斗さん、Gt.アクリさんの4人組!

部活・サークル活動で組んだバンドでそのままデビュー!!かっこいいです・・・!

 

杉浦さんは音楽を始める前はサッカーをされていたのだとか。

高校時代、歌うことが好きでよくカラオケで歌っていたりして、

大学に入ってからバンドを始めたそうです!

小さい頃の夢は「サッカー選手か歌手」!

サッカー選手にはなれなかったけど、バンドのボーカルとして

夢を叶えた杉浦さん!

どんなときも「大丈夫」という魔法の言葉を胸に、

バンドの道を突き進んできたと教えてくださいました!

「大丈夫」。わかりやすくてとても大切な言葉ですよね・・・!

 

他にも放送では「帝国喫茶」結成のキッカケやバンドの魅力をたくさん教えて頂きました!

放送を聞き逃した9ジラーはradikoのタイムフリーをチェックしてみてください!

radikoはこちらから

 

そして「帝国喫茶」は10月4日(水)に「帝国喫茶Ⅱ 季節と君のレコード」をリリース!

12月2日(土)17時30分から広島セカンドクラッチで

『帝国喫茶 初ワンマンツアー 「世界中の街にロマンスを」』を開催!

9ジラーのみんな!ぜひライブをチェックしてみてください!

 

最後に杉浦さんから9ジラーへメッセージ!

「いつも聞いてくださってありがとうございます!

 初めてワンマンツアーで広島に行きます!会場でお会いしましょう!」

 

杉浦さん!ありがとうございました!!

尾道市立向島中学校 美術部の生徒さんにインタビュー!

今夜の9ジラジは・・・

 

尾道市立向島中学校 美術部の廣本さん、山根さん、元川さんが登場!

「向島中美術部コーヒープロジェクト」について教えてくれました!

cfxg.jpg

パッケージのイラスト!とっても可愛いですよね!!

実は・・・廣本さん、山根さん、元川さんがデザインしたんです♪

 

向島中学校美術部のみんなは、向島の「珈琲豆ましろ」というお店とコラボ!

珈琲豆ましろで販売されているコーヒーのパッケージをデザインしたそうです!

美術部が1種類で5個ずつイラストを作成!合わせて15個のイラストがパッケージになってます!

アップした3人のイラスト以外にも、素敵なイラストがたくさん!

これは全種類集めたくなってしまいます・・・!

 

そんなコラボ商品ですが、

11月5日に向島で開催された「にこぴんしゃん祭り」では、部員のみんなが実演販売も行ったとか!

お客さんに見て頂くポップ広告を作ったり、紹介映像を作ったりして、

準備にもしっかり時間をかけた結果・・・

予想を大きく上回る売り上げだったそうです!!

放送では3人が実演販売を通じて、接客や販売の大変さ、達成感など!

様々なことを学んだと教えてくれました!

 

そんな向島中美術部のみんながパッケージをデザインしたコーヒーは、

「珈琲豆ましろ」のオンラインショップで購入できます!

9ジラーのみんな!ぜひぜひチェックしてみてください!

全15種類のイラストも見ることができます♪

オンラインショップはコチラから

 

そして放送では美術部のデザイン制作秘話も教えてくれました♪

放送を聞き逃した9ジラーはradikoのタイムフリーをチェック!

radikoはコチラから

 

廣本さん、山根さん、元川さん!向島中美術部のみんな!

珈琲豆ましろの須山さん!

色々なことを教えて頂き、心からありがとうございました!!

広島市立広島商業高等学校の生徒さんが「広島市商ドットコム」のお知らせ!

今夜の9ジラジは・・・

 

広島市立広島商業高等学校の生徒さんが登場!

「広島市商ドットコム」について教えてくれました!

ggggews.jpg

ネットビジネスコース3年生の西村くんと熊谷さんが来てくれました!

2人は以前「高校生DJ」もしてくれましたね~♪

 

そんな2人が今日教えてくれたのは「広島市商ドットコム」!

11月13日(月)の午前9時から12月3日(日)までの間、

市商のホームページにオープンする通販サイトです♪

 

「広島市商ドットコム」の作成から運営まで、

全てネットビジネスコースの生徒さんが行っているのだとか!

取り扱う商品は市商の生徒さんが企業の方とやり取りして揃えています!

 

放送では西村くんと熊谷さんが取り扱っている商品や、

準備の様子を色々教えてくれましたよ!

聞き逃した9ジラーはradikoのタイムフリーをチェック▽

radikoはこちらから

 

9ジラーのみんな!

11月13日になったら「広島市立広島商業高校」でぜひ検索をお願いします!!

 

最後に2人から9ジラーへメッセージ!

「まずは見るだけでもいいので、広島市商ドットコムについて調べてみてほしいです!

 あと12月2日・3日は広島市立広島商業高校で広島市商ピースデパートもあります!

 9ジラーの皆さん!ぜひぜひ会場に足を運んでみてください!」

 

西村くん!熊谷さん!ありがとうございました!!

ゲスト!「ねぐせ。」Gt.Vo. りょたちさん!Ba.しょうとさん!

今夜の9ジラジは・・・

 

今月の9ジラジエンディングアーティスト!

「ねぐせ。」から、Gt.Vo. りょたちさんとBa.しょうとさんがリモート生出演!

neguse.jpg

 

9ジラジ初登場!これからもよろしくお願いいたします!

今月のエンディング曲「タイムマシンにのって」は毎日お届け中♪

はるちゃんはりょたちさん・しょうとさんよりちょっと歳上なのですが・・・

はるちゃんの立ち振る舞いやライブレポートがステキ(!?)すぎて、

りょたちさんから「ねえさん」と呼ばれていましたね(笑)

 

放送では「ねぐせ。」結成のキッカケや中高生時代のことを色々教えて頂きました!

さらに楽曲「タイムマシンにのって」のお話や、

ねぐせ。のメンバーの普段の楽曲制作のことも教えて頂きましたよ♪

放送を聞き逃した9ジラーはradikoのタイムフリーをチェックしてみてください!

radikoはこちらから

 

そんな「ねぐせ。」の皆さんは10月25日(水)に新曲「サンデイモーニング」を配信リリース!

さらに11月22日(水)には広島でのライブも決まっています♪

「NEGUSE.TOUR 2023 "BAND TO THE FUTURE"」

広島CLUB QUATTROで開催!

ゲストに「TETORA」を迎えての2マンライブです!

9ジラーのみんな!ぜひライブをチェックしてみてください!

 

最後にお2人から9ジラーへメッセージ!

しょうとさん

「これからもがんばるのでよろしくお願いします!!」

 

りょたち

「広島は友だちもいるし大好きな街です!広島でのライブもありますし、

 お好み焼きよりお好まれるバンドになりたいと思っています!

 応援よろしくお願いいたします!」

 

しょうとさん!りょたちさん!ありがとうございました!!