大窪シゲキの9ジラジ

TOPICS

    • 9ジラジTwitterアカウントへ!!
    • 9ジラジインスタアカウントへ!!
    • 9ジラジLINEアカウントへ!!
    • 9ジラジリスエスト&メッセージはこちらから!!

    ゲスト!広島サミット県民会議事務局のおふたり!!

    今夜の9ジラジは・・・

     

    広島サミット県民会議事務局の木原さんと川上さんをお迎えしました!

    jiji.jpg

     

    「広島サミット県民会議事務局」は様々な関係団体で構成するオール広島の組織!

    サミットが安心・安全で円滑に開催できるよう関係機関と調整をおこなったり、

    サミットを契機に広島の魅力をもっと知ってもらえるように国内外に発信したり、

    開催に向けて様々な取り組みを行っている組織です!

     

    いよいよ5月19日から21日に「G7広島サミット」が開催。

    3月31日(金)から旧市民球場跡地で開催される

    「HIROSHIMA GATE PARK FESTA」では、

    3月31日~4月2日にサミット開催記念特別ステージを開催!

    3月31日はカープOBの野村謙二郎さんとサンフレッチェ広島OBの佐藤寿人さんの

    トークショーを楽しめます!

    また4月2日は地元の高校生による書道パフォーマンスも!

     

    さらに3月31日~5月7日は同じく旧市民球場跡地のSHIMINT HIROSHIMAで

    広島県産品の期間限定ショップ「UCHIRA」を出展されます!

    イベントの詳細は広島サミット事務局のホームページにて!

    ホームページはこちら

     

    また放送ではサミット開催期間中の交通規制についてのお話も。

    サミット開催期間中とその前後の5月18日~22日は、

    広島県内の高速道路や広島市中心部の一般道路において

    交通規制が実施される予定です。

    迂回路も規制の影響でかなりの渋滞が予想されるので、

    どこかに出かけるかもしれない9ジラーは、

    ご家族と一緒に、広島県警のホームページをチェックしてみてください!

    広島県警のホームページはこちら

     

    他にも「G7広島サミットジュニア会議」やG7サミットの広島での開催意義など、

    色々なことを教えて頂きました。

    放送を聞き逃した9ジラーがradikoのタイムフリーでチェック!

    radikoはこちら

    呉青年会議所の方からイベントのお知らせ!!

    今夜の9ジラジは・・・

     

    公益社団法人 呉青年会議所

    ズッ友創造委員会 委員長の槙岡 達也さんをお迎えしました!

    hojk.jpg

    呉青年会議所は、呉市を明るい豊かな社会にするために、

    街づくりイベントなどを行っている団体!

     

    ズッ友創造委員会では4月30日(日)~11月18日(土)の期間で

    『High School a 呉 呉!~呉縦断高校文化祭実行委員会~』というコミュニティを

    作られるそうです!

    11月18日に呉信用金庫ホールで開催予定の

    「呉縦断高校文化祭(仮称)」に向けて企画・運営を行うもので、

    文化祭を運営するだけでなく、キャンプや合宿など様々なイベントを通じて

    コミュニティに参加した高校生たちが交流してもらえるように、

    色んな企画が用意されているのだとか!

    呉在住の高校生・高専生を対象に全部で20名のグループを予定されているそうです♪

     

    リアルな場で一つの目標に向かって同じテーマで取り組み、

    一生の友だちを作るチャンス!

    詳しくはコチラをチェックしてみてください!

     

    放送を聞き逃した9ジラーはradikoのタイムフリーも↓↓

    radikoタイムフリーはコチラ

     

    槙岡さん!ありがとうございました!!

    ゲスト!3ピースバンド「シャイトープ」!!

    今夜の9ジラジは・・・

     

    3ピースバンド「シャイトープ」が登場!

    S__91480092.jpg

    9ジラジ初登場!

    Vo.Gt. 佐々木想さん!Ba.ふくながまさきさん!Dr.タカトマンさん!

    メンバー全員で遊びに来てくださいました♪

     

    佐々木さんは広島出身ということで・・・

    なんと!高校生時代は9ジラジに電話出演してくださったこともあります!

    当時「Contact」というバンドを組んでいて、9ジラジが出会った高校生たちが

    「Contactっていうバンドがカッコイイんです!」と話してくれたことがキッカケで

    電話出演してくださいました!

    それから京都の大学に進んで、ふくながまさきさんとタカトマンさんに出会ったそうです!

     

    トープはフランス語で「もぐら」という意味。

    3人で地下にあるスタジオで練習をしているときに、

    「俺たちモグラみたいだね」って話になって、

    メンバー全員ちょっぴりシャイだったことから、

    「シャイトープ」というバンド名に決まったとのことでした!

    スタジオ練習してるときにバンド名が決まるって、エモい・・・!!

     

    先月は配信シングル「pink」をリリース!

    本当に大切な人ができたとき、その人に会いたいと思ったら、

    そんな思いを後押ししてくれる1曲!

     

    広島では5月21日(日)に広島CAVE-BEでライブを開催!

    9ジラーのみんな!ぜひぜひ会場に足を運んでみてください!!

     

    最後にシャイトープの皆さんから9ジラーへメッセージ!

    タカトマンさん

    「これから環境が変わることがあると思いますが、

     シャイトープの曲を聞いて、新しい一歩を踏み出してほしいです!」

    ふくながまさきさん

    「僕たちの楽曲が、皆さんの別れの季節に少しでも寄り添えたらと思います!」

    佐々木想さん

    「すっかり春ですね。卒業式もあって、みんなこれから新しい道を進むと思います。

     どうか体を壊さず、心も元気に!辛いことがあったら逃げてもいいと思います!

     シャイトープのオススメ曲は マーガリン です!」

     

    シャイトープのみなさん!ありがとうございました!!

    ゲスト!良和ハウス アンドリューさん!

    今夜の9ジラジは・・・

     

    株式会社 良和ハウスからアンドリューさんが登場!

    S__91480090.jpg

    アンドリューさんは良和ハウスで、外国から来られた方のお部屋探しサポートや

    広報活動を担当されています!

     

    今の時期は引越しシーズンということで、たくさんの方が引越しを検討されています。

    そのぶん空いている物件もたくさんありますので、

    お客さんは多いけど、お部屋探しのベストシーズンでもあるそうです!

    リモートでお部屋を見ることもできるので、

    お部屋探しの際は、ぜひぜひ良和ハウスをチェックしてみてくださいね♪

     

    そして良和ハウスといえば!毎年恒例のさかなクンが登場するイベント!

    3月19日(日)「広島みなとフェスタ」のステージに

    さかなクンが4年ぶりに登場です!

    「広島みなとフェスタ」では良和ハウスのブースも出店されますが・・・

    良和ハウスのイメージキャラクター クジラのエールくんの妹が誕生したので、

    ただいま「エールくんの妹ネーミングキャンペーン」を実施中!

    広島みなとフェスタのブース前で参加してくださった方には

    クリアファイルや除菌シートのプレゼント!

    さらにラムネのつかみどりなどに参加できるそうです♪

     

    「エールくんの妹」の名前、好きなもの、性格などを自由に考えてご応募ください!

    賞金10万円のグランプリほか、準グランプリや特別賞も用意されています!

    応募フォームはこちら

     

    放送を聞き逃した9ジラーは、ぜひradikoのタイムフリーをチェックしてみてください!

    タイムフリーはこちら

     

    最後にアンドリューさんから9ジラーへメッセージ!

    「皆さん!入学転勤結婚など、新しい生活が始まる際は、

     ぜひ良和ハウスに相談してみてください!

     私だけではなく、良和ハウスには素敵なスタッフが沢山います!

     さらに広島みなとフェスタのブースでもお部屋探しの相談ができるので、

     ぜひ会場に来てみてください!」

     

    アンドリューさん!ありがとうございました!!

    ゲスト!もみじ銀行の前川さん!!

    今夜の9ジラジは・・・

     

    もみじ銀行の前川さんをスタジオにお迎えしました!

    sdf.jpg

    いつも10代をアツく応援してくださっている「もみじ銀行」の前川さん!

    今年ももみじ銀行が9ジラジ卒業式を応援してくださいます!

     

    2019年以来、久々リアル開催の9ジラジ卒業式。

    今年は9ジラジ卒業式が始まる少し前の時間から、前川さんと一緒に

    「エコノミクス甲子園 in 9ジラジ卒業式」を開催予定です!

    会場に集まってくれた9ジラーに金融経済クイズを出題!

     

    最後まで勝ち残った9ジラーに、もみじ銀行のイメージキャラクター

    広島東洋カープの森下暢仁選手・坂倉将吾選手のサイン入りグッズをプレゼント!!

     

    9ジラジ卒業式は3月21日(火・祝)のお昼1時から

    広島駅南口地下広場エールエールで開催!

    9ジラーのみんな!ぜひぜひ会場に足を運んでみてください!

     

    最後に前川さんから9ジラーへメッセージ!

    「成人年齢の引き下げで、18歳から色々な契約ができるようになりました!

     消費者トラブルが増えているこんな時代ですから、

     ぜひ中高生のみんなも金融経済についての知識を身につけてほしいです!

     もみじ銀行は学校への出張授業を行っていますので、

     もしかしたら皆さんと会えることがあるかもしれません。

     ぜひ金融経済を勉強してみてください!」

     

    前川さん!ありがとうございました!

    ゲスト!広島県消費生活課 松浦さん!

    今夜の9ジラジは・・・

     

    広島県消費生活課の松浦さんをスタジオにお迎えしました!

    jj.jpg

     

    松浦さんからこの時期に気をつけたい

    霊感商法やマルチ商法といった「悪質商法」

    さらに悪質な副業の勧誘について教えて頂きました!

     

    春は新生活が始まる季節。今から友だち関係を広げよう!というときや、

    一人暮らしを始めたばかりで不安な気持ちに付け込んで、

    優しい言葉で近づいてくる悪い人がいるので注意が必要です。

     

    まず霊感商法とは、相手の健康や将来について不安をあおって、

    「これを買えば不幸が避けられる」などといって高額な数珠や印鑑などを買わされること。

     

    マルチ商法は、例えばオンラインカジノの会員などに友だちを勧誘して、

    「会員を増やせば報酬が得られる!」というもの。

    自分が会員になるために高額な料金を支払ったのに、思うように会員を増やせず、

    借金を抱え込むことになったり、勧誘活動を行うなかで友だちとの人間関係を壊してしまったり、

    様々なトラブルが発生しています。

     

    そして悪質な副業の勧誘とは、例えば投資やアフィリエイトについて

    「高収入を得るためのノウハウ」といって、内容の無い情報を高額で買わされたり、

    儲けるためのサポートをするといわれて高額なサポートを支払われたりすることです。

     

    9ジラーのみんなが特に気をつけてほしいのは、

    サークルの新歓コンパやボランティア活動などのイベントです!

    そこで知り合って仲良くなったところで、

    「悩み相談・アドバイス・セミナーへの誘い」などを持ち掛けて、

    最後には契約を迫ってくるケースがあるそうです。

     

    もし強引に借金を迫られたり高額な契約を求められたりしたときは、

    その場で契約を即決しないようにしてください。

    そして一人で抱え込まず、まずは「188」に電話して相談してみてください。

    「泣き寝入りは、イヤヤ」で覚えてくださいね!

    全国共通の番号なので、広島県外の友だちから相談を受けたときも紹介してあげてほしいです!

     

    さらに広島県では、日中は忙しくて相談できないという方のために、

    24時間受付可能なメールでの相談も受け付けています。

    「相談してムーチョ!」で検索してみてください!

    他にも、消費生活相談窓口を直接訪ねたり、

    広島県消費生活課のホームページの窓口を調べたり、色々な方法があります!

    広島県公式TikTokアカウントや広島県消費生活課Twitterでは

    消費者トラブルに関する動画を見ることもできます!

    そちらもぜひチェックしてみてくださいね!

     

    最後に松浦さんからメッセージ!

    「中学・高校をご卒業される方、ご卒業おめでとうございます!

     4月からは不安なことも多いと思いますが、対処法を知っておけば大丈夫です。

     新しい生活で不安な時に優しく声をかけられたら、誰でも騙される可能性はあります。

     騙されることは恥ずかしいことではないし、ひとりで抱え込む必要もありません。

     不安に感じることがあれば、ぜひお気軽に消費生活センターに相談してください。

     皆さんの新しい生活・新しいチャレンジを応援しています!」

     

    松浦さん!ありがとうございました!!

    ゲスト!高校生シンガーソングライター「YURA」ちゃん!

    今夜の9ジラジは!!

     

    高校生シンガーソングライター「YURA」ちゃんがリモート生出演!

     

    お久ぶりのYURAちゃん!

    YURAちゃんは卒業式が終わって、これから関東に引っ越すそうです!

    学校の先生に背中を押されて、これからは関東を拠点に音楽活動♪

     

    3月19日(日)お昼1時から広島市南区の宇品で開催される

    「広島みなとフェスタ」でYURAちゃんを迎えて

    「9ジラジテレビ公開録音」があります!

    YURAちゃんのライブとトークをお届け♪

    MCはオオクボックスと広島ホームテレビの山﨑菜緒アナウンサー!

    9ジラーのみんな!ぜひぜひ会場に足を運んでみてください!

     

    YURAちゃん!ありがとうございました!

     

     

    ゲスト!ボカロP「夢魅たぴ」さん!!

    今夜の9ジラジは・・・

     

    ボカロPの「夢魅たぴ」さんがスタジオ生出演!!

    S__90218508.jpg

    夢魅たぴさん!初めまして!!と思いきや・・・

    実は高校生の頃、RN:うえじ という名前で、9ジラジに参加してくれていたんです!

    7年前に「9ジラジ掲示BANG-BANG」のコーナーに登場して、

    「将来演奏家になりたいけど不安定だから、

     もし夢を諦めそうになった時のためにエールがほしい!」

    という話をしてくれて、そのときオオクボックスと

    「夢が叶ったら9ジラジに出演する!」と約束をしたので、

    今回、約束を果たすために出演してくださったのでした・・・!!!

     

    そんな「夢魅たぴ」さん!

    2月19日に1stフルアルバム「華夢~Canon~」をリリースされました!

    放送ではアルバムのリード曲「微笑華(Canon ver.)」をお届け♪

    さらにアルバムの魅力をたっぷり教えてくださったり、

    ボカロPを目指す10代に向けてのアドバイスも!

    ボカロ好きな9ジラーも、ボカロ曲を作ってみたい9ジラーも!

    ぜひぜひradikoのタイムフリーで放送を聞いてみてね!

    radikoタイムフリーはこちら

     

    夢魅たぴさん!ありがとうございました!!

    ゲスト!田中学習会 浅尾本部長!

    今夜の9ジラジは・・・

     

    田中学習会の浅尾本部長をスタジオにお迎えしました!

    jjj.jpg

    浅尾本部長から受験生9ジラーへのアドバイスを頂きました!

     

    受験までの残り期間、浅尾本部長によると

    「とにかく体調管理に気をつけるのが大切」とのこと!

    勉強面では、苦手な科目だけ集中するのではなく、

    試験範囲をまんべんなくカバーしながら勉強してほしいと話してくださいました!

     

    高校受験では今年から「自己表現」が加わって、

    不安な9ジラーもいると思います。

    ですが今年から始まったことなので、不安な気持ちはみんな一緒。

    正解がないことなので、気にせずありのままの思いをぶつけてほしい!

    とも教えてくださいました!

    あと自己表現以上に、当日の点数もかなり大切になるので、

    田中学習会では記述問題も重視しながら指導をされているそうです!

     

    さらに受験生のご家族のみなさま!

    子どもたちは両親の不安を敏感に感じ取ってしまうので、

    出来る限り、ご家庭でいつも通りの日常を作っていただきつつ、

    受験生が夜ふかしをしないように気を配ってあげるのが大切、とのことでした!

     

    そして田中学習会では学校選びに役立つサイト「学チャン」を立ち上げられました!

    入試、クラブ・課外活動など、学校の様々な情報が掲載されています!

    春からの9ジラジは田中学習会の皆さまと一緒に「学チャン」を盛り上げるコーナーがスタート♪

    学校選びでワクワクしてもらえるようなコンテンツを、学チャンと9ジラジで展開していきます!

    楽しみに待っていてくださいね!

     

    最後に浅尾本部長から9ジラーへメッセージ!

    「受験を控える9ジラーの皆さん!

     志望校合格はもちろんですが、まずは悔いのない受験が出来るように

     入試当日の朝は自信を持って会場に行けるようにしてほしいです!

     そして春からの新生活を楽しめるように、

     田中学習会は皆さんを全力で応援しています!!」

     

    浅尾本部長!ありがとうございました!!

     

    ゲスト!ヤングスキニー Gt.&Vo. かやゆーさん!!

    今夜の9ジラジは・・・

     

    ヤングスキニー Gt.&Vo. かやゆーさんがリモート生出演!

    yang.jpg

    ヤングスキニーの楽曲「らしく」は2月の9ジラジエンディング曲!

    どれだけ周りから反対されても自分らしく!

    そしてメジャーデビューしてからもヤングスキニーらしく!

    今の自分への応援ソングとして作った1曲に仕上がっているそうです♪

     

    9ジラジ初登場のかやゆーさん!

    今回はバンド結成のエピソードや、バンド名の由来などなど、

    色々なことを教えてくださいました!

    そして3月15日(水)は、

    1stアルバム「歌にしてしまえば、どんなことでも許されると思っていた」をリリース!

    この世界は自分が回していくんだ!君のことが好きだ!

    自信ある言葉も誰かへの告白も、言葉にするのは難しくても、

    歌にすれば誰かに届けられる気がする。

    そんな思いが込められたアルバムなのだとか・・・!

     

    4月20日(木) 夜7時からは広島セカンドクラッチでライブ!

    さらに4月24日(月)は夕方6時30分から、タワーレコード広島店でインストアライブを開催♪

    9ジラーのみんな!ぜひぜひチェックしてみてください!

     

    最後にかやゆーさんから10代のみんなへメッセージ!

    「らしく の曲のように、誰に何と言われようと自分のやりたい事のためにに!

     夢がまだ見つかっていない方も、

     まずは自分のやりたいことを諦めずにがんばってください!」

     

    かやゆーさん、ありがとうございました!!