近畿大学工学部 presents てくたまラジオ
近畿大学工学部と9ジラジが
理系高校生を応援する「近畿大学工学部 presents てくたまラジオ」のコーナー!
今年で8年目!毎月第1・第3木曜日にお届けします(/・ω・)/
「てくたま」というのは「テクノロジーのたまご」のことで、
理系の研究や取り組みをしている9ジラー達が登場します!
今回は、広島市立広島工業高校 建築部を取材してきました('◇')ゞ
建築部は検定や大会に向けて日々技術を磨いていて、
後輩育成にも力を入れている素敵な部活なんです☺
今回は、3年生の橋野くんと西山くんと梶木さん、
2年生の仁井くんにインタビューをしてきました('◇')ゞ
部員の橋野くんと西山くんが7月に開催された
「高校生ものづくりコンテスト」の「木工加工部門」に出場したんだそうです☆彡
このコンテストは、
A1のケント紙に図面を描いて、図面をもとに木材を加工して、3時間以内に完成させます!
結果は・・・・・・残念ながら入賞ができなかったみたい(:_;)
2年生の仁井くんが先輩の頑張ってきた姿を近くで見てきたので
次は僕たち後輩が頑張ります!と語ってくれました(*´ω`*)
今部活で力を入れている活動は、ずばり!!
建築大工2級・3級取得のための練習!
ちなみに西山君は3級を持っているんですって★
梶木さんは、引退までの残り時間、副部長として1人でも部活が楽しいと思ってもらえるように
サポートしてきたいと語ってくれました(*´з`)
最後に時期部長の仁井くんに、現部長の橋野くんからメッセージも届けてくれました!
「今も十分ひっぱってくれているので、これからも頑張ってください!」
これに対して、仁井くんは梶木さんのような素敵な笑顔も引き継いで頑張ります!と語ってくれました★
最後には、部員のみんなが白衣にサインを書いてくれました!!
現在建築部は部員募集中です(*^^)v
広島市立広島工業高校の生徒の皆さんはぜひ!!!
沢山お話を聞かせてくれてありがとうございました(*´Д`)
これからも活躍を楽しみにしています☆
【てくたまラジオインフォメーション!!】
てくたま達を応援してくれている
近畿大学工学部ですが、8月7日(土)と8日(日)に来場型もオープンキャンパスと
オンライン型のオープンキャンパスが開催されます☆
詳しくはHPを(*´ω`)
めちゃくちゃかっこいいHPになってます▽
OPEN CAMPUS|近畿大学 工学部・大学院 システム工学研究科 (kindai.ac.jp)
次回のてくたまラジオは9月2日(木)!
お楽しみに★