大窪シゲキの9ジラジ

TOPICS

    • 9ジラジTwitterアカウントへ!!
    • 9ジラジインスタアカウントへ!!
    • 9ジラジLINEアカウントへ!!
    • 9ジラジリスエスト&メッセージはこちらから!!

    放課後やまモン in 広島修道大学ひろしま協創中学校・高等学校

    あなたの放課後の学校にやまモンがお邪魔する

    「放課後やまモン」

    広島修道大学ひろしま協創中学校・高等学校へ行ってきました!!

    IMG_6481.JPG

    佐藤教頭先生と!!

    素敵なウェルカムボードもありがとうございます!!

     

    広島修道大学ひろしま協創中学校・高等学校は今年度から

    修道大学附属鈴峯女子中学校・高等学校から名前が変わり、

    なんと言っても女子校から男女共学になったんです!!!!

    llll.jpg

    女子たちに男女共学になって、男子が入ってきてどう思ってるか?バッチリ聞いてきました!!

    「え~新鮮で不思議な感覚です。でも学校が明るくなりました!」

    「違う学校にいるみたいです~!」

    っと色んな声が聞けました。

     

    そして今回はラジオネームUTが呼んでくれました!!

    IMG_6480.JPG

    ラジオネームUTは卓球部で、勝負させてもらいました!!!

    結果は・・・

    FullSizeR.jpg

    11-5でやまモン完敗・・・

    とんでもない回転のサーブを連発でてんてこ舞いでした。

    ラジオネームUT、出直してくるからまた勝負しよな!!

    「大会でひとつでも多く勝てるように練習頑張ります!」と意気込みも語ってくれました。

     

    そして・・・

    FullSizeR.jpg

    ボルタリング部にもお邪魔しました!!

    新しく出来た部活で、第1体育館に新設されたボルダリングウォールを使って活動しています!

    ボルタリングは、
    体力だけでなく、頂上までの道筋をイメージしながらホールドを適切に選択する知力も必要とされるスポーツ!!

     

    やまモンも挑戦させてもらいましたが、

    blblbl2.jpg

    FullSizeR.jpg

    blbl3.jpg

    巨大なボルダリングウォールに跳ね返されてしまいました( ゚Д゚)

     

    広島修道大学ひろしま協創中学校・高等学校のみんなありがとう!!

    とても明るく元気な生徒ばかりでした!!

    修大ひろしま協創中高の生徒のみんなは、可能性を秘めた新たな自分を見出せる学校だなと思いました!!

     

    by やまモンこと山本将輝

     

    放課後やまモン in 修道中学校・修道高校 ハンドボール班

    あなたの放課後の学校にやまモンがお邪魔する

    「放課後やまモン」

    修道中学校・修道高校ハンドボール班へ行ってきました!!

    IMG_4498.jpg

    いつもやまモン1人で行ってる放課後やまモン・・・

    今回はオオクボックス、えもっちゃん、YASU、ディレクター2人と!!

    個性の強い9ジラジメンバーの服装の統一感の無さ(笑)

     

    やまモンは母校のサッカー部のユニホーム!

    オオクボックスはツナギ(笑)なんで?

    えもっちゃんはサンフレのユニホーム!

    YASUは私服(笑)なんで?

     

    RN.ペンドラゴンが9ジラジにおハガキを送ってくれて、

    「ぜひやまモンなどのみなさんハンドボール班に来てください!」と。

    IMG_4497.jpg

    まずは呼んでくれたRN.ペンドラゴンにみんなで挨拶!!

    ペンドラゴンは「一言では言い表せない、嬉しいです!」と。

     

    山口部長にもお話し聞きました!

    「ハンドボールは7人でやるスポーツで前後半25分ずつで戦うスポーツ」です。

     

    永田くんにハンドボールの魅力も聞きました!

    「バスケとかと違って接触、ぶつかり合いが多く熱いスポーツです。」と。

     

    そして!!みんなでシュート練習!!

    IMG_4500.jpg

    IMG_4501.jpg

    初めてやるハンドボールに、苦戦・・・

    一通り練習をしていざ勝負!!!

     

    9ジラジチームVS修道中学校ハンドボール班!!!

    試合は修道チームが10点、もしくは9ジラジチームが5点先に取ったら勝ち!!

     

    それでは躍動する9ジラジチームの勇姿をご覧ください!!!

    IMG_4492.jpg

    IMG_4494.jpg

    IMG_4495.jpg

    およそ20分、走り続け、戦った結果・・・

    10対3で敗戦・・・

    ※動く9ジラジメンバーのプレーはTwitterにアップしてます

    IMG_4491.jpg

    みんなへろへろ~~~ヘトヘト~~~

    IMG_4493.jpg

    やまモンは酸欠状態でした(笑)

     

    ハンドボールは攻守の切り替えが非常に早く、

    ずっと反復横飛びしてる感じでした!

    次の日、全身筋肉痛でマジで動けませんでした・・・(笑)

     

    ハンドボール班のメンバーのみんなが動画や写真、収録も手伝ってくれました!

    本当にありがとう!

    IMG_4499.jpg

    修道中学校・修道高校ハンドボール班のみんなと!

    ありがとうございました!

     

    4月からの放課後やまモンどんどんやって行きたいので、

    お誘いお待ちしていまーす!

     

    by やまモンこと山本将輝

    放課後やまモン in 広島観音高校 with えもっちゃん

    あなたの放課後の学校にやまモンがお邪魔する

    「放課後やまモン」

    広島県立観音高等学校へ行ってきました!!

    IMG_0190.jpg

    今回はえもっちゃんの母校ということでえもっちゃんも一緒に!!

     

    迫教頭先生にどんな学校か伺いました。

    「総合学科の学校です。

    生徒の個性がキラキラ輝いて、元気溢れる学校です。」

    IMG_0203.jpg

    この日、えもっちゃんは1年生のみんなに講演会を行ったんです!!

    その感想も聞いてまわりました!!

    IMG_0204.jpg

    みんな!!

    「心に響きました!」

    「あきらめない事の大切さを教えてもらいました!」

    など素晴らしいコメントばかりで言わされてんのかなぁって思ったけど・・・

    江本一真の話が後輩たちに届いてた様子で、

    終始えもっちゃんがええ顔してたなあ~~

    IMG_0207.jpg

    放課後やまモンはこのお馴染みの看板を持って歩くんだけど、

    「あ!!9ジラジ!!」と声をかけてくれる生徒もたくさんいました!!

    IMG_0191.jpg

    えもっちゃんが青春の全てを捧げたグランドへ!!

    IMG_0212.jpg

    サッカー部のみんなと!!

    えもっちゃんの先輩風がビュービューでした(笑)

     

    みんな活発で文武両道に励む素敵な学校でした!!

     

    広島観音高校のみんなありがとうございました!

    by 山本将輝

    放課後やまモン in 崇徳高等学校

    あなたの放課後の学校にやまモンがお邪魔する

    「放課後やまモン」

    崇徳中学校・高等学校へ行ってきました!!

    IMG_8511.jpg

    今回は高校生のみんなにお話し聞いて来ました!

    生徒会の田中くんと前田くんが学校を案内してくれました!

    学校は現在改装工事中で出来上がった部分はめちゃくちゃ綺麗でした!

    2人が居なかったら確実に迷っちゃうほど学校が広かったです!!

     

    崇徳は広島市唯一の私立の中高一貫校なんです!!

    そしてなんといっても男子校!!放課後やまモン初の男子校!!

    IMG_8513.jpg

    今回は経済クイズエディションということで、

    やまモンが毎週9ジラジで出題しているエコノミクス甲子園への道で、

    出しているような経済クイズを出して歩きました!!

     

    中々、みんな苦戦してました・・・(笑)

    IMG_8512.jpg

    卓球部のみんなにも会って来ました!!

     

    偶然にもエコノミクス甲子園へエントリーしてる生徒にも会えました!!

    IMG_8510.jpg

    そして!生徒会のみんなと!

    11月3日に行われる「崇徳祭」という文化祭の準備に励んでました!!

    生徒会長のウミタニくんに崇徳高校の魅力も聞きました。

    「男子校なので男子特融のノリよくはしゃぐ場面もあるけど、

    勉強や部活などやることは一生懸命に取り組める学校です!」

     

    崇徳高校のみんなありがとうございました!

     

    by 山本将輝

     

     

    放課後やまモン in 山陽高等学校

    あなたの放課後の学校にやまモンがお邪魔する

    「放課後やまモン」

    広島山陽学園山陽高等学校へ行ってきました!!

    IMG_7875.jpg

    新しい人工芝が気持ち良すぎて・・・

    寝転がっちゃいました(笑)

    IMG_7867.jpg

    そして!!

    校舎の中に日本サッカー界のキャプテン 川渕さんの言葉が!!

    "山陽ドリーム 夢があるから 強くする"

    やまモンは心打たれました(笑)

    IMG_7885.jpg

    放課後はみんな様々・・・

    部活や教室に残って勉強をする生徒や、

    みんなで楽しくおしゃべりしてる生徒も!!

    高校生ならではのかけがえのない時間にやまモンしんみり・・・

    IMG_7884.jpg

    そして!今回は、10月14日に行われるひろしまトラックまつりの助っ人探しも!!

    今年もやまモンがミスタートラックヒーロー決定戦に出場しリベンジを果たす為、

    高校生助っ人と一緒に闘うことになったんです!!

    山陽高校に屈強な男子がいるということで、助っ人候補に会えました!!

    曽根田くん「絶対、優勝しましょう!!」と力強く意気込みを語ってくれました!!

    「第26回ひろしまトラックまつり」の詳細は▽

    日時:10月14日(日) 朝9時30分~お昼3時まで

    場所:広島市西区の中国運輸局広島運輸支局

    (マリーナホップへ行く途中、山陽高校のすぐ隣)

    入場は無料!!

    IMG_7886.jpg

    とにかく山陽高校の生徒はみんな明るい!!

    みんな口を揃えて「楽しいです!毎日、笑顔が絶えないです!」と。

    IMG_7887.jpg

    山陽高等学校は、「和を以て貴しと為す」を建学の精神に掲げ、

    特に「当たり前のことを当たり前にできる」をコンセプトに人間としての基礎力を充実させることで、

    変化の激しい社会に適応し成長し続ける人を育成していますと!!

     

    山陽高校の皆さんありがとうございました!

     

    by やまモンこと山本将輝

     

    放課後やまモン in 西条中学校

    あなたの放課後の学校にやまモンがお邪魔する

    「放課後やまモン」

    東広島市立西条中学校へ行ってきました!!

    やまモンの母校なんです!!

    IMG_7651.jpg

    左田校長先生にもお会いできました!!

    やまモンが中学時代にお世話になった先生なんです(笑)

     

    今回は組曲「西條」の練習にお邪魔しました!!

    IMG_7653.jpg

    西条中学校では平成13年度より「地域への文化の伝承と創造」をテーマに、

    組曲「西條」に取り組んでいるんです!

    西条は兵庫の灘、京都の伏見と並ぶ日本有数のお酒の都、酒都なんです!

    男踊りの大久保くんにお話し伺いました。

    「先輩が男踊りをやっているのを見てカッコいいなと思い、

    自分もやってみたいと思い挑戦しました!」

    各パート、オーディションがあり、メンバーに選ばれるのはスゴイことなんです!!

    IMG_7642.jpg

    組曲「西條」は7つの部門があり、

    巫女、太鼓、篠笛、米研ぎ、男踊り、樽踊り、合唱男子、合唱女子、

    吹奏楽、広報、チャッパチャンチキ、舞台演出の12の役割があります!!

     

    組曲「西條」酒造りを表現していて、

    迫力も可憐さもあり中学生とは思えないクオリティーの組曲なんです!!

    IMG_7637.jpg

    今は17代目!!

    やまモンは4代目!!ちなみに華の4代目らしいです(笑)

    IMG_7646.jpg

    広報の村上さんと小田さんと山本さん。

    「広報は各部門のみんなを取材したり、酒まつりでのパンフレットを作ったり、

    組曲西條の魅力を知ってもらう為に、宣伝活動をしています」と!

    毎年、体育祭や酒まつり等で発表しています!

    酒まつり本番が近いということで、練習に生徒も先生もかなり力が入ってました!

    酒まつりが終わると、代が変わり、先輩から後輩に受け継がれていきます。

    授業中やお昼休憩、放課後もみんな本番に向けて練習をしています!!

    IMG_7647.jpg

    生徒会のみんなと!!

    生徒会長の山吉さんにもお話しを伺いました。

    「西条中学校はあいさつが素晴らしいです。

    生徒が一つになって作り上げる組曲西條があり、地元を誇りに思い、

    伝統として取り組んでいます!」

    10月7日(日)は酒まつりで本番があります!

    会場は東広島芸術文化ホールくららです!ぜひ見に行ってみてください!

     

    西条中学校の皆さんありがとうございました!

     

    by やまモンこと山本将輝

    放課後やまモン in 広島市立舟入高等学校

    あなたの放課後の学校にやまモンがお邪魔する

    「放課後やまモン」

    広島市立舟入高等学校へ行ってきました!!

    今回は舟入高校の吹奏楽部が9ジラジにメッセージをくれたのでお邪魔しました!

    新1年生が20人以上入部して、合わせると70人以上もいる吹奏楽部!

    IMG_0600.jpg

    9ジラジにメールをくれた田中さん、部長の小谷さんを中心にお話を聞きました♪

    毎年、9ジラジでも取材させて頂いてて、今年も定期演奏を開催するので、

    今年はやまモンが取材させてもらいました!!

    IMG_0604.jpg

    わざわざ張り紙まで(笑)

     

    取材させてもらったのは舟入高校内にあるアカシヤホール!!

    めちゃくちゃ広くて綺麗で立派なホールなんです!!

    キャパはなんと約1300人!!

    やまモンもテンション上がって"作りがしっかりしているー!"って叫んじゃいました(笑)

     

    そして!!

    IMG_0597.jpg

    やまモン、クラリネットに初挑戦!!!!

    岩尾さんに教えてもらいました!!

    定期演奏会をPRするには、俺自身が演奏しなきゃ!!となぞに意気込むやまモン(笑)

    IMG_0598.jpg

    ん!?苦しそうな表情・・・ 

    果たして音はなるのか・・・

    IMG_0605.jpg

    見事、鳴りました~~~!!!

    みんなから大きな拍手をもらいました!!!

     

    初めて見る楽器に興味津々!!

    IMG_0599.jpg

    これはファゴットという楽器♪

    背比べしてる(笑)

    みんな色々教えてくれてありがとう!

     

    定期演奏会は・・・

    IMG_0602.jpg

    4月30日(祝・月)舟入高校内のアカシヤホールでお昼2時から!

    ゲストにハンガリー出身のクラリネット奏者コハーン・イシュトヴァーンさん出演!

    入場無料なんでぜひ9ジラーのみんなも行ってみてね!

     

    最後にみんな集合写真♪♪

    IMG_0603.jpg

    みんなありがとうございました!

    演奏会がんばってね!!

     

    by やまモンこと山本将輝

     

     

    放課後やまモン in 広島市立古田中学校

    あなたの放課後の学校にやまモンがお邪魔する

    「放課後やまモン」

    広島市立古田中学校へ行ってきました!!

    今回はいつも聴いてくれてるRN.りょうこが呼んでくれました!!

    frt4.jpg

    校訓は「自主・自律・博愛・創造」!!

     

    福本校長先生にお話しを伺いました。

    「非常に元気で明るい生徒が多く、挨拶がしっかり出来る生徒が多い学校です。」

    frt3.jpg

    そしてRN.りょうこにも会えました!

    みんな「9ジラジってなに?誰?芸能人?」と僕に興味深々でした(笑)

    frt5.jpg

    そして!!

    "将来はDJになりたいんです"と、

    夏休みにスタジオに遊びに来てくれたDJありさにも会えました!

    相変わらずめちゃくちゃ元気でした!!!

    frt1.jpg

    この日はあいにくの雨で、ほとんどの部活がお休み~!

    一斉に生徒が下駄箱に集まってプチパニックでした(笑)

    でもみんなしっかり挨拶してくれました!!

    frt2.jpg

    室内で練習をしていた卓球部の練習にもお邪魔しました!!

    現役卓球部と勝負してたのしんじゃいました!!

    大人げなく2人の部員にやまモン勝っちゃいました(笑)

     

    とても元気で明るい生徒にたくさん会えました!

    広島市立古田中学校のみなさん

    ありがとうございました!

     

    by やまモンこと山本将輝

     

     

    放課後やまモン in 近畿大学付属広島高等学校・中学校東広島校

    あなたの放課後の学校にやまモンがお邪魔する

    「放課後やまモン」

    近畿大学付属広島高等学校・中学校東広島校へ行ってきました!!

    約2か月ぶりの放課後やまモン実施!!

    1710052.jpg

    前校長先生にどんな学校なのかお話を伺いました!

    「開校して21年目を迎える中高一貫校で、毎日、生徒は元気に勉強、部活に取り組んでいます!

    名前の通り大学とも連携してお世話になってます。

    生徒も大学進学を目指して日々、頑張っています!」

    IMG_5511.jpg

    校訓は、

    "人に 愛される人 信頼される人 尊敬される人 になろう"

    素晴らしい校訓!オレもなりたい(笑)

    たくさんの生徒に会えました!!

    1710051.jpg

    IMG_5502.jpg

    IMG_5515.jpg

    途中、女子たちに逃げられ、女子トイレに隠れられました・・・

    話しを聞いてよ~~(笑)

    IMG_5514.jpg

    17171.jpg

    生徒会長の花田くんにお姫様抱っこしてもらいました!!

    IMG_5516.jpg

    花田生徒会長にもお話しを伺いました!!

    「もっと学校を活力のある学校にしていきたいです!」

    と、イケボで答えてくれました!!

    FullSizeR.jpg

    そして取材終わりに、「近大です。」という無添加のみかんジュースを頂きました。

    みんなで美味しく頂きました!!

     

    近畿大学付属広島高等学校・中学校東広島校のみなさん

    ありがとうございました!!

     

    by やまモンこと山本将輝

    放課後やまモン in 広島国泰寺高校

    あなたの放課後の学校にやまモンがお邪魔する

    「放課後やまモン」

    広島国泰寺高等学校へ行ってきました!!

    FullSizeR.jpg

    校友会のみんなと!!!

    校友会とは生徒会で、学校行事の運営などをしているんです!!

    校友会の垰会長と天野さん、石原くんに国泰寺高校を案内してもらいました。

    垰会長にどんな学校か伺いました。

    「明るく、真面目でやる気に満ち溢れている生徒ばかりです」と!

    そして9ジラジを毎日、聴いてくれてるそうです!!!

    石原くんは"放課後やまモン"のコーナーが大好きだそうです(笑)

     

    放課後、たくさんの生徒にインタビューさせて頂きました!

     

    水泳部のみんな!!

    IMG_3664.jpg

    外で懸垂をしていたレスリング部の中東くん!!

    IMG_3671.jpg

    サッカー部、1年生の斎藤くん!

    学年一のムードメーカーらしいです(笑)

    sssss.jpg

    剣道部のみんなと!!

    kdd.jpg

    そして放送部のみんなと!!

    お昼の校内放送もやってるそうです!!

    ぜひ僕のリクエストも流してね~~(笑)

    kbc.jpg

    そして!!!

    FullSizeR.jpg

    僕と同姓同名の"やまもとまさき"くんに会いました!!!

    "まさき"の漢字は違いましたが・・・

    めちゃくちゃテンションが上がりました!!!

    hmamoto.jpg

    濱元先生にもお話し伺いました。

    「国泰寺高校は、主体性があって、

    挨拶ができて笑顔が溢れる学校です。」

    広島国泰寺高等学校のみなさんありがとうございました!

     

    by やまモンこと山本将輝