大窪シゲキの9ジラジ

TOPICS

    • 9ジラジTwitterアカウントへ!!
    • 9ジラジインスタアカウントへ!!
    • 9ジラジLINEアカウントへ!!
    • 9ジラジリスエスト&メッセージはこちらから!!

    中国電力  スポ夏の思い出プロジェクト!

    『中国電力  スポ夏の思い出プロジェクト』!

    9月末までの毎週水曜日に「スポ夏」のコーナーをお届け(/・ω・)/

    今夜が最終回です!

     

    今回は、崇徳高校の新聞部9ジラジ班班長と電話をつなぎました!

     

    崇徳高校新聞部9ジラジ班班長は、校内でスポ夏動画を沢山撮影して送ってくれました!!

    毎回本当に楽しい動画を送ってくれたんです('◇')ゞ

    普段から新聞部としてたくさんの取材を行っているので、

    その時に身に着けた力を生かして撮影してくれたようです🌟

     

    撮影した部活は、ボクシング部、柔道部、自動車競技部、バスケットボール部、

    ラグビー部、バドミントン部、アメリカンフットボール部、卓球部、放送部、書道部、

    囲碁オセロ部、新聞部!!!

     

    撮影するときはみんなとてもウエルカムな感じで、

    こっちからお願いする前に一発芸をやってくれたり、

    すご技も積極的に見せてくれてとても助かったそうです!!

    撮影に行ったことで新しいつながりもできたそうです!!

     

    動画を撮るときには、ブレに気を付けたりちゃんと声を拾えているように

    確認しながら撮影したそうです!

    今回は、撮影は数名で挑み編集はすべて班長が担当してくれました!

    数台のカメラで1つの場面を撮影したり、

    編集も1つ1つ丁寧にこだわりをもってやってくれています!

    素敵な動画をありがとうございました(*^^*)

     

    特設サイトから、是非動画を見てくださいね☆

    そして!引き続き、9月30日まで!スポ夏の思い出プロジェクトでは、みんなからのスポ夏動画も募集中です☆

    今回は、5つの部門で動画を募集します('ω')ノ

    スポーツのすごい技やパフォーマンスを紹介する「スゴ技部門」

    部活やスポーツチームの練習の様子を紹介する「練習風景部門」

    「〇〇部だけど〇〇できます部門」、「筋肉自慢部門」、「マネージャー部門」!!!

    動画を送ってくれた人の中から抽選で30名様に、

    夏を涼しく過ごせるUSBファンのプレゼントもあります(*´Д`)

    詳しくは特設サイトを確認して、動画をおくってくださいね~!

    スポ夏の思い出プロジェクトHP

    これまで参加してくれた皆さん!

    心からありがとうございました!!!

    中国電力  スポ夏の思い出プロジェクト!

    『中国電力  スポ夏の思い出プロジェクト』!

    9月末までの毎週水曜日に「スポ夏」のコーナーをお届け(/・ω・)/

     

    今回は、安佐北区にあるサーキット「スポーツランドTAMADA」で活躍している

    女子中学生レーシングカートドライバーの前田さんと電話をつなぎました!

     

    まずは、こちらを見てほしい!!!

    前田さんから届いたスポ夏動画はこちらから🎥

    是非⇒【スポ夏21】レーシングカートドライバー 口田中学校 前田さな(練習風景部門) - YouTube

     

    前田さんが普段やっているレースは、最大15周走って、だれが1番早くゴールできるかを競うもの!

    マリオカートに出てくるような、

    タイヤが小さく、車高も低い、屋根もついていないカートで走ります🚙

     

    レースにもよるそうですが、前田さんは普段は100キロほどで走行しているとのこと!

     

    前田さんは、おじいちゃんが元レーシングカートドライバーで、

    お父さんが現役のレーシングカートドライバーということもあり、

    2人が走っている姿を見て楽しそう!と思って小学校4年生から競技を始めたそうです(*^^*)

     

    スポーツランドTAMADAには他にも10代レーサーが10人ほどいると教えてくれました★

     

    さらに!

    みんながやっているマリオカートが実際にできる競技なので、

    レースを見ているだけでもかっこいいです!

    実際にサーキットにレースを見に来てください!

    興味を持った方は本物のカートにも乗ってみてほしいです!

    とメッセージも届けてくれました(/・ω・)/

     

    動画の前田さん超かっこいいので、是非見てね☆

    そして!引き続き、スポ夏の思い出プロジェクトでは、みんなからのスポ夏動画も募集中です☆

    今回は、5つの部門で動画を募集します('ω')ノ

    スポーツのすごい技やパフォーマンスを紹介する「スゴ技部門」

    部活やスポーツチームの練習の様子を紹介する「練習風景部門」

    「〇〇部だけど〇〇できます部門」、「筋肉自慢部門」、「マネージャー部門」!!!

    動画を送ってくれた人の中から抽選で30名様に、

    夏を涼しく過ごせるUSBファンのプレゼントもあります(*´Д`)

    詳しくは特設サイトを確認して、動画をおくってくださいね~!

    スポ夏の思い出プロジェクトHP

    それでは!!!次回もお楽しみに☆彡

    中国電力  スポ夏の思い出プロジェクト!

    『中国電力  スポ夏の思い出プロジェクト』!

    9月末までの毎週水曜日に「スポ夏」のコーナーをお届け(/・ω・)/

     

    今回は、アシスタントDJのぴかりんが広島国際学院高校のバドミントン部と

    女子ソフトボール部に取材に行ってきた様子をお届けしました!

    sadvsabvasb.jpg

    バドミントン部の活動を実際に体験★

    ドライブという地面と平行にまっすぐシャトルを打つ練習をしました!

    さらに!

    女子ソフトボール部では、バッティング練習を体験(*^^)v

     

    バドミントン練習参加の様子は。。。。!!!

    動画で見ることができるのでぜひ('◇')ゞ

    【スポ夏21】広島国際学院高校(広島県) バドミントン部 ぴかりんがドライブに挑戦(練習風景部門) - YouTube

    caavsavs.jpg

    キャンプテンにお話をきくと、

    現在バドミントン部は、団体戦1位でインターハイをめざしているとのこと!

    コロナ禍ですが、マスクを着用して練習する場面をあって大変な部分もあります!と教えてくれました!

    他にも練習風景など動画を撮らせてもらったので、是非ご覧ください(/・ω・)/

    スポーツがくれるエネルギーを絶やすもんか! 中国電力 スポ夏の思い出プロジェクト (hfm.jp)

     

    引き続き!スポ夏の思い出プロジェクトでは、みんなからのスポ夏動画も募集中です☆

    今回は、5つの部門で動画を募集します('ω')ノ

    スポーツのすごい技やパフォーマンスを紹介する「スゴ技部門」

    部活やスポーツチームの練習の様子を紹介する「練習風景部門」

    「〇〇部だけど〇〇できます部門」、「筋肉自慢部門」、「マネージャー部門」!!!

    動画を送ってくれた人の中から抽選で30名様に、

    夏を涼しく過ごせるUSBファンのプレゼントもあります(*´Д`)

    詳しくは特設サイトを確認して、動画をおくってくださいね~!

    スポ夏の思い出プロジェクトHP

    それでは!!!次回もお楽しみに☆彡

    『中国電力  スポ夏の思い出プロジェクト』!井口高校サッカー部!

    『中国電力  スポ夏の思い出プロジェクト』!

    9月末までの毎週水曜日に「スポ夏」のコーナーをお届け(/・ω・)/

     

    今回は、アシスタントDJのYASUが井口高校のサッカー部に取材に行ってきた様子をお届けしました★

    S__64331824.jpg

    YASUはイメージないかもしれませんが実はサッカー部⚽

    10年以上サッカーをやっていたんです!

    ただ、大学2年時にサッカーをやめてからというもの・・・・

    なんと5年間運動をちゃんとしていなかったんです"(-""-)"

     

    今回、サッカー部の練習に混ぜてもらったんですが・・・・

    当然動かけるはずもなく、ぜえぜえ言い続けていました( *´艸`)

     

    ただ・・・いいプレーもでたはず・・・・

    実際に動画をご覧ください▽

    【スポ夏21】広島井口高校(広島県) サッカー部 ヤスが3対3に挑戦(練習風景部門) - YouTube

    サッカー部の部長かきはら君は、

    「ヤスたいしたことなかったですね・・・」と言ってました(笑)

    目標を全国高校サッカー大会の広島大会での優勝に設定して頑張っていますと

    アツイ想いを語ってくれました★

     

    井口高校ではサッカー部のほかにも、バドミントン部や弓道部、女子ソフトボール部の動画も上がっています(/・ω・)/

     

    引き続き!スポ夏の思い出プロジェクトでは、みんなからのスポ夏動画も募集中です☆

    今回は、5つの部門で動画を募集します('ω')ノ

    スポーツのすごい技やパフォーマンスを紹介する「スゴ技部門」

    部活やスポーツチームの練習の様子を紹介する「練習風景部門」

    「〇〇部だけど〇〇できます部門」、「筋肉自慢部門」、「マネージャー部門」!!!

    動画を送ってくれた人の中から抽選で30名様に、

    夏を涼しく過ごせるUSBファンのプレゼントもあります(*´Д`)

    詳しくは特設サイトを確認して、動画をおくってくださいね~!

    スポ夏の思い出プロジェクトHP

    それでは!!!次回もお楽しみに☆彡

    中国電力 スポ夏の思い出プロジェクト!竹原高校相撲部!

    『中国電力  スポ夏の思い出プロジェクト』!

    9月末までの毎週水曜日に「スポ夏」のコーナーをお届け(/・ω・)/

     

    今回は、竹原高校の相撲部から岡下君が出演してくれました★

     

    竹原高校の相撲部といえば、去年と今年、スポ夏動画を送ってくれました!

    今年は、練習風景と筋肉自慢部門とマネージャー部門で4本動画を送ってくれたんです(/・ω・)/

     

    岡下君は、このスポ夏の企画を通して

    相撲のことを知って、好きになってくれたら嬉しいです!と話してくれました☺

     

    岡下君は、小学校2年生のころから相撲をやっていて、

    この高校3年間は、キツイこともたくさんあったけど、

    あっという間でとても充実した時間でした!と振りかえってくれました('◇')ゞ

     

    ちなみに!

    岡下くんのいう「キツイこと」は!

    ぶつかり稽古とご飯を食べること!

    岡下君は、体が小さいので体重を増やすためにたくさん食べないといけなかったそうなんですが、

    それがとてもしんどかったそうです!

    3年間で9キロの増量を達成したんですが、20キロ近く増やしている部員もいて、

    9キロでは少ないくらいです。。。!と教えてくれました( ゚Д゚)

     

    相撲の魅力はずばり!

    体格が小さくても大きい人に勝つことができるところ!

    相撲迫力はスポ夏の思い出プロジェクトの特設サイトにアップされた動画をぜひチェックしてください!

     

    今の3年生が卒業すると、部員が1人になってしまうようで、

    部員も募集中です!とメッセージも届けてくれました(^^♪

    岡下くん心からありがとうございました!!

     

     

    引き続き!スポ夏の思い出プロジェクトでは、みんなからのスポ夏動画も募集中です☆

    今回は、5つの部門で動画を募集します('ω')ノ

    スポーツのすごい技やパフォーマンスを紹介する「スゴ技部門」

    部活やスポーツチームの練習の様子を紹介する「練習風景部門」

    「〇〇部だけど〇〇できます部門」、「筋肉自慢部門」、「マネージャー部門」!!!

    動画を送ってくれた人の中から抽選で30名様に、

    夏を涼しく過ごせるUSBファンのプレゼントもあります(*´Д`)

    詳しくは特設サイトを確認して、動画をおくってくださいね~!

    スポ夏の思い出プロジェクトHP

    さらに!

    今年は!「アスリートお悩み相談会」を開催!

    中国電力所属の現役選手やオリンピック出場経験者が、部活や進路について

    自身の経験をもとにオンラインでアドバイスをくれます!!!

    現在9月10日(金)開催の参加者を募集しています(^_-)-☆

    中国電力女子卓球部の宋恵佳選手、ラグビー部の東川寛史選手、

    そして2004年アテネオリンピックの男子フルマラソンに出場し5位入賞を果たした

    陸上競技部のOB・油谷繁さんに出場して頂きます!

    先輩アスリートと直にコミュニケーションできるチャンスなのでぜひ参加してほしいと思います!

    みんなの参加をお待ちしています(*'▽')

    それでは!!!次回もお楽しみに☆彡

    『中国電力  スポ夏の思い出プロジェクト』!ET-KING のコシバKENさん

    『中国電力  スポ夏の思い出プロジェクト』!

    9月末までの毎週水曜日に「スポ夏」のコーナーをお届け(/・ω・)/

     

    今回は、FM山口で中高生応援番組「wonder for school life」でDJを担当されている

    ET-KING のコシバKENさんがリモートで出演してくれました!

     

    コシバKENさんは、スポ夏動画を見て夏休みの何気ない練習風景などですが、

    それはこれからの人生かけがえのない思い出になるので、みててグッとくるし、

    今の子たちだからこそできる取り組みなので、たくさん参加してほしいですね!

    と話してくれました!

     

    ちなみにコシバKENさんは、小学生からずっと剣道を続けていたようで、

    高校生の時に副キャプテンをしていて、キャプテンがとってもきびしかったので、

    キャプテンに怒られた後輩をそっと慰めるいい感じのポジションを獲得していたそうです!!

    ただ引退の時にみんなキャプテンの引退を1番悲しんでいたので、

    やっぱまっすぐな奴が1番なんだなと感じたと笑いながら語ってくださいました!

     

    山口県の中高生の動画もアップされているので、スポ夏サイトを確認してください!

     

    スポ夏の思い出プロジェクトでは、みんなからのスポ夏動画も募集中です☆

    今回は、5つの部門で動画を募集します('ω')ノ

    スポーツのすごい技やパフォーマンスを紹介する「スゴ技部門」

    部活やスポーツチームの練習の様子を紹介する「練習風景部門」

    「〇〇部だけど〇〇できます部門」、「筋肉自慢部門」、「マネージャー部門」!!!

    動画を送ってくれた人の中から抽選で30名様に、

    夏を涼しく過ごせるUSBファンのプレゼントもあります(*´Д`)

    詳しくは特設サイトを確認して、動画をおくってくださいね~!

    スポ夏の思い出プロジェクトHP

    さらに!

    今年は!「アスリートお悩み相談会」を開催!

    中国電力所属の現役選手やオリンピック出場経験者が、部活や進路について

    自身の経験をもとにオンラインでアドバイスをくれます!!!

    日程は、8月27日(金)と、9月10日(金)の2回開催です💻

    先輩アスリートと直にコミュニケーションできるチャンスなのでぜひ参加してほしいと思います!

    次回もお楽しみに☆彡

    『中国電力  スポ夏の思い出プロジェクト』DreamKendamaProプレーヤー大江壱輝くん!

    『中国電力  スポ夏の思い出プロジェクト』!

    9月末までの毎週水曜日に「スポ夏」のコーナーをお届け(/・ω・)/

     

    今回は、DreamKendamaProプレーヤー大江壱輝くんが電話で出演してくれました!

     

    壱輝君は、IKKIという名前で活動をしていて、

    中学3年生にして、プロのけん玉プレーヤーなんです!

     

    今回スポ夏の思い出プロジェクトにすご技動画を送ってくれました('◇')ゞ

    今回の動画の見どころは、

     

    こちらから動画も見れるのでぜひ▽

    IKKIくんの動画📷

     

    IKKIくんは、小学校4年生の時学校の先生がけん玉が好きだったことがキッカケで、

    けん玉を始めたみたい!

    最初はそんなに興味はなかったけれど、1つ技ができたときの達成感からのめり込んでいくようになったそうです!

     

    IKKIが思うけん玉の魅力はずばり!

    技を決めたときに達成感!最近は国際大会にも出場しているので、海外のプレーヤーと交流できるのも

    楽しみの1つなんだそうです(*´з`)

     

    うまくなるために毎日の練習も欠かさず行っており、

    基本的には1日7時間練習を行うそうです!!!

    ただ、今年は受験生なので1日3時間ほどにして勉強にも時間を使っていて、

    勉強と練習の両立は大変ということも教えてくれました!

    ちなみに、けん玉では膝も大切なのでランニングも行っているみたいです!

     

    そして!

    IKKIくんは、今月21日、22日に行われるけん玉ワールドカップに出場します!

    去年の自分を超えることを頑張ります!と意気込みも語ってくれました!

    IKKIくんの今後の活躍にも注目です!

    そして、動画もぜひご覧ください('◇')ゞ

     

    スポ夏の思い出プロジェクトでは、みんなからのスポ夏動画も募集中です☆

    今回は、5つの部門で動画を募集します('ω')ノ

    スポーツのすごい技やパフォーマンスを紹介する「スゴ技部門」

    部活やスポーツチームの練習の様子を紹介する「練習風景部門」

    「〇〇部だけど〇〇できます部門」、「筋肉自慢部門」、「マネージャー部門」!!!

    動画を送ってくれた人の中から抽選で30名様に、

    夏を涼しく過ごせるUSBファンのプレゼントもあります(*´Д`)

    詳しくは特設サイトを確認して、動画をおくってくださいね~!

    スポ夏の思い出プロジェクトHP

    さらに!

    今年は!「アスリートお悩み相談会」を開催!

    中国電力所属の現役選手やオリンピック出場経験者が、部活や進路について

    自身の経験をもとにオンラインでアドバイスをくれます!!!

    日程は、8月27日(金)と、9月10日(金)の2回開催です💻

    先輩アスリートと直にコミュニケーションできるチャンスなのでぜひ参加してほしいと思います!

    次回もお楽しみに☆彡

    中国電力 スポ夏の思い出プロジェクト 広島国泰寺高校 チアリーディング部!

    『中国電力  スポ夏の思い出プロジェクト』!

    9月末までの毎週水曜日に「スポ夏」のコーナーをお届け(/・ω・)/

     

    今回は、広島国泰寺高校 チアリーディング部に行ってきた様子をお届けします!

    bsdbrsbts.jpg

    チアリーディング部は、やまモンが取材に行った時、

    ポンポンで文字を作りながら、ウェルカムパフォーマンスを披露してくれたそうです(*´▽`*)

    国泰寺高校の「KTJ」や、「9ジラジ」「スポナツ」という文字を披露してくれましたみたいです☆彡

     

    国泰寺高校のチアリーディング部部長であり、9ジラーのRN:もりしんが

    部活の魅力や、どんな風に部活を頑張っているのかを聞いてきました\(^o^)/

    bhwaegswn.jpg

    もりしんは、チアリーディング部は、

    みんなで協力し合いながらつらいことも、楽しいことも共有できる

    青春が詰まった部活!と教えてくれました!

     

    今、国泰寺高校のチアリーディング部は歴代最高の人数!

    それを求めているのがもりしんです!

     

    コロナ禍での練習は、1つ1つの練習をするたびに消毒をしたりと

    大変ですが、その中でも部活が出来ていることは幸せです!と話してくれました!

     

    そして!もりしんは3年間を振り返って

    しんどいこともたくさんあったけど、大切な仲間や、

    支えてくれた先生やコーチに出会えて、楽しい3年間でした!と話してくれました!

     

    やまモンも直接パフォーマンスを見て、テンション上がりまくってあたんですが、

    その様子も「スポ夏の思い出プロジェクト 特設サイト」にアップされています( *´艸`)

    是非チェックしてください!

     

    もちろん!!!みんなからのスポ夏動画も募集中です☆

    今回は、5つの部門で動画を募集します('ω')ノ

    スポーツのすごい技やパフォーマンスを紹介する「スゴ技部門」

    部活やスポーツチームの練習の様子を紹介する「練習風景部門」

    「〇〇部だけど〇〇できます部門」、「筋肉自慢部門」、「マネージャー部門」!!!

    動画を送ってくれた人の中から抽選で30名様に、

    夏を涼しく過ごせるUSBファンのプレゼントもあります(*´Д`)

    詳しくは特設サイトを確認して、動画をおくってくださいね~!

    スポ夏の思い出プロジェクトHP

    さらに!

    今年は!「アスリートお悩み相談会」を開催!

    中国電力所属の現役選手やオリンピック出場経験者が、部活や進路について

    自身の経験をもとにオンラインでアドバイスをくれます!!!

    日程は、8月27日(金)と、9月10日(金)の2回開催です💻

    先輩アスリートと直にコミュニケーションできるチャンスなのでぜひ参加してほしいと思います!

    次回もお楽しみに☆彡

    スポ夏の思い出プロジェクト!油谷繁さん!

    『中国電力  スポ夏の思い出プロジェクト』!

    9月末までの毎週水曜日に「スポ夏」のコーナーをお届け(/・ω・)/

     

    初回の今夜は、このプロジェクトへの熱い思いを直接お聞きしたいと思い、

    中国電力から油谷繁さんをお迎えしました☆彡

    mvbasbasf.jpg

    油谷選手は、2004年のアテネオリンピックで男子マラソンに出場され、

    5位入賞されるなどされたすごい選手です!

     

    今回のプロジェクトについて油谷さんは、

    去年から続く新型コロナウィルスの影響でスポーツの大会が中止になったり、

    無観客になったり、部活動の自粛があったりと、

    辛い思いをしている部活生のみなさんのために何かできないかな?という思いから

    このプロジェクトがスタートしました。そして今年で2年目を迎えます。と

    教えてくださいました('◇')ゞ

     

    中国電力にも多くの部活があり、地域のスポーツのレベルアップを図るなど、

    地域のスポーツ振興活動に取り組まれています!

    油谷さんは昨年、河内高校陸上部でたった1人で活動している

    カン君に会いに行ってくださいました!

    その時のことを振り返り油谷さんは、動画を見て何かしたいと思い、

    実際に会いに行けてよかったです!僕にとっても大切な思い出になっています!と話してくださいました!

     

    そして!今年もスポ夏の思い出プロジェクトで

    みんなからスポ夏動画を募集します☆

    今回は、5つの部門で動画を募集します('ω')ノ

    スポーツのすごい技やパフォーマンスを紹介する「スゴ技部門」

    部活やスポーツチームの練習の様子を紹介する「練習風景部門」

    「〇〇部だけど〇〇できます部門」、「筋肉自慢部門」、「マネージャー部門」!!!

    動画を送ってくれた人の中から抽選で30名様に、

    夏を涼しく過ごせるUSBファンのプレゼントもあります(*´Д`)

    詳しくは特設サイトを確認して、動画をおくってください▽

    スポ夏の思い出プロジェクトHP

    HPでは、中高生のみんなから送られてきた動画はもちろんですが、

    中国電力の選手たちのお手本動画もアップされています!

    油谷さんも「陸上競技部の体内時計チャレンジ動画」に出演されています!

    400メートルを時計を見ずに72秒ぴったりで走る動画で

    タイムを計っていらっしゃいます!!

    さらに!

    今年は!「アスリートお悩み相談会」を開催!

    中国電力所属の現役選手やオリンピック出場経験者が、部活や進路について

    自身の経験をもとにオンラインでアドバイスをくれます!!!

    日程は、8月27日(金)と、9月10日(金)の2回開催で(開催時間は後日発表となります)、

    先輩アスリートと直にコミュニケーションできるチャンスなのでぜひ参加してほしいと思います!

    メンタル面のことも含めなんでも聞いてください!とメッセージを届けてくれました!

    【最後に油谷さんからメッセージ】

    「いまだにコロナの影響が出ている部活は非常に多いと思います。

    この夏の部活へのアツい想いをぜひ動画にのせて、送ってきてください!」

    中国電力 スポ夏の思い出プロジェクト 開催中!!

    スポーツに打ち込む中高生を応援する

    『中国電力 スポ夏の思い出プロジェクト』!!!

    7月19日(月)からスタートしました!!!(*´▽`*)

    中国電力 スポ夏の思い出プロジェクトの特設サイトはコチラ→ポチ

    このプロジェクトは、スポーツに打ち込む中高生が、去年から新型コロナウイルスの影響で、

    スポーツ大会がなくなったり、部活動の時間が短くなったり思ったような活動ができていない

    中高生のために何かできないか!

    スポーツがもたらすエネルギーを絶やしてほしくない!という想いで立ち上げたプロジェクトなんです♪

    応援してくれる大人がいるって、嬉しいよねぇ♪

    どんなことをするかというと。。。。

    部活の『動画』を大募集します!

    部門が5つあるよ!

    スポーツのすごい技やパフォーマンスを紹介する「スゴ技部門」

    部活やスポーツチームの練習の様子を紹介する「練習風景部門」

    その他に「〇〇部だけど〇〇できます部門」や「筋肉自慢部門」

    「マネージャー部門」があります!

    「〇〇部だけど〇〇できます部門」っていうのは、

    例えば柔道部だけどサッカーのリフティングめっちゃできます!とか、

    吹奏楽部だけど腕立てめっちゃできます!とか!(文化系の部活もOK)

    「筋肉自慢部門は」ではあなたの腕や足の筋肉を自慢してください!

     (※上半身脱がなくていいからね)

    「マネージャー部門」は選手を支えるマネージャーの仕事っぷりを紹介してほしいです!

    スポーツドリンク作ったり、タイムを計ったりしている様子とか頑張ってる姿を撮ってみてね♪

    もうすでに9ジラジチームと中国電力スポーツ部のお手本動画や

    桜ケ丘高校の動画がアップされているのでぜひ見て、

    自分たちだったらどんな動画を撮ろうかな!!って話してみてくれると嬉しいし、

    これからいろんな動画がアップされていくので、毎日スポ夏のサイトをチェックしてほしいな♡

    動画の撮影にはいくつかお願いがあって

    長さは30秒程度!!ちょっとくらいだったら長くなってもいいよ!

    あとは感染予防対策をしながら、密にならないように撮影をしてね!

    動画を送ってくれた方の中から先着で30名様に夏を涼しく過ごせるアイテム「USBファン」を

    プレゼント!!

    suponatsu_fan.jpg

    その他動画撮影に関するお願いや送り方などなど詳細は

    「スポ夏の思い出プロジェクト」の特設サイトでチェックしてね!!

    あと僕たち9ジラジチームもどこかの学校に取材に行きたいなと思っていて、

    「うちの学校に動画撮りに来て!!」っていう依頼も大歓迎です!

    取材でお世話になった中高生に、スポ夏の ロゴ入りボールペンをプレゼント!

    (※数に限りがあります)

    suponatsu_pen.jpg

    9ジラジにメールかFAXでメッセージを送ってくださいね!

    メールはコチラ

    FAXは082-252-2050

    そして今回初めての試みがあるよ!

    「アスリートお悩み相談会」を8月27日(金)と、9月10日(金)に開催(*^▽^*)

    中国電力所属の現役選手やオリンピック出場経験者が、

    部活や進路について自身の経験をもとにオンラインでアドバイスしてくれます!

    こんなチャンスはなかなかないよぉぉぉぉ!!!

    ぜひ参加してね!司会進行でオオクボックスもいるからね♪

    参加してくれた中・高校生にはスポ夏の ロゴ入りボールペンをプレゼント!

    まずは、スポ夏の特設サイトをチェックしてください!

    中国電力  スポ夏の思い出プロジェクト』、

    みんなで、一生忘れられない夏にしましょう!!!

    あ!もしわからないこととかあったら、9ジラジになんでも聞いてね!!