大窪シゲキの9ジラジ

TOPICS

    • 9ジラジTwitterアカウントへ!!
    • 9ジラジインスタアカウントへ!!
    • 9ジラジLINEアカウントへ!!
    • 9ジラジリスエスト&メッセージはこちらから!!

    出張バトル★やまモン!自動車整備編!

    出張バトル★やまモン!自動車整備編!

    このコーナーでは、やまモンが学校へ行って車のタイヤ交換バトルをします!

    作業のスピードはもちろんですが、安全面もキチンしているかで勝敗を決めていきます!

    最終回となる今回は、広島県立広島工業高等学校の自動車部へ行ってバトルしてきました(・∀・)

    wvwqvawv.jpg

    今回やまモンとバトルしたのは、大尾くんです\(^o^)/

     

    まず!タイヤ交換バトルの前に、バトルを有利に進めることができるサポート整備士さんをかけた

    自動車整備士にまつわるクイズでバトルしました✐

     

    実際に出題されたクイズ1問目がこちら!

    「自動車整備士の需要は高まっている ○か×か」

     

    こちらの問題正解は・・・・・

    〇!!近年の自動者整備業界は「仕事はあるけど整備士が足りない」という状況なんだそうです!!

     

    続いて2問目がこちら!

    「自動車整備士の資格を活かした仕事の中には、スーツでする仕事もある! ○か×か」

     

    正解は・・・・・・・・

    〇!車を整備をするだけではなく車両開発に関わったり、いろんなお仕事があるみたいで、

    スーツを着る仕事もあるんだそうです☆彡

     

    クイズの結果!!!!!

    やまモンも大尾くんも全問正解!1分のサポートを整備士さんにしてもらえる権利を獲得(*^^)v

     

    そしていよいよタイヤ交換バトルの開始です★

     

    大尾くん!手際がいい(*´ω`*)

    現場で働く整備士さんもほれぼれな手付きでした★

    vwqevreqbew.jpg

    bgvASbzatn.jpg

    一方やまモンは・・・・・・・

    今回もずるがありました・・・( ゚Д゚)

    大尾くんがサポート整備士さんを使わなかったので、

    たっぷり整備士さんにサポートしてもらっていました(;´Д`)

    やまモンが作業するところがほとんどなかったです(笑)

    vrebvrewbs.jpg

    vwcasveqrb.jpg

    結果は・・・・・・

     

     

     

     

    大尾くんの勝利!!!

    すばらしいタイヤ交換でした(^_-)-☆

     

    やまモン完敗です。。。。

    あんなにたっぷりサポートしてもらったのに、

    巻き返すことができず・・・・無念の全敗でコーナー最終回を迎えました('_')

     

    最後はやまモンサイン攻め!!

    バトルは負けたけど、なんだか嬉しそうなやまモンでした★

    jbvjkavbe.jpg

    ありがとうございました(*'▽')

     

    今回で最終回となった出張バトル★やまモン自動車整備編!

    みんな楽しんでくれましたか??

    やまモンも自動車整備士についてずいぶん詳しくなりました!

    今は機械で作業することが多く、力が必要な場面は少なくなっていることや、

    普通科を卒業して、自動車整備士になる人もたくさんいること、

    スーツで行う仕事もあるなど!!

    沢山のことを学んできましたね(*^^)v

     

    自動車整備のお仕事に興味を持った9ジラーはこちらのHPもチェックしてみてね!

    もっと詳しくなれると思います!

    自動車整備士になる!プロジェクト HP

    出張バトル★やまモン!自動車整備編!

    出張バトル★やまモン!自動車整備編!

    このコーナーでは、やまモンが学校へ行って車のタイヤ交換バトルをします!

    作業のスピードはもちろんですが、安全面もキチンしているかで勝敗を決めていきます!

    今回は山陽高校の自動車部へ行ってバトルしてきました(・∀・)

    S__47357959.jpg

    今回バトルしたのは、自動車整備士を目指している

    工学科の伊藤くん! 柴田くんも対決を見守りに来てくれました\(^o^)/

    まず!タイヤ交換バトルの前に、バトルを有利に進めることができるサポート整備士さんをかけた

    自動車整備士にまつわるクイズでバトル✐

     

    実際に出題されたクイズ1問目がこちら!

    「自動車整備士は土日が休めない職業である ○か×か」

     

    こちらの問題正解は・・・・・

    ×です!!!働き方改革で土日を休みやすくしている企業がどんどん増えてきているそうです!!

     

    続いて2問目がこちら!

    「自動車整備士になりたい人は、工業系の高校出身者が多い! ○か×か」

     

    正解は・・・・・・・・

    ×です!自動車整備士養成校に調査したところ、普通科高校の出身の生徒は70%以上!

    工業高校に行っていないとなれないわけではないんですね☆彡

     

    クイズの結果!!!!!

    やまモンも伊藤くんも全問正解!1分のサポートを整備士さんにしてもらえる権利を獲得(*^^)v

     

    そしていよいよタイヤ交換バトルの開始です★

    S__47357963.jpg

    やまモンと対戦した、伊藤くん!!!とっても手際がいい!!!

    現場で働く整備士さんも「すごいなあ」とほれぼれしていました!!

    S__47357964.jpg

    通りがかった女子生徒も思わず応援する伊藤くんのスピード感!

    すごかったです(; ・`д・´)

     

    一方やまモンは・・・・・・・

    かなり頑張りましたが、いとうくんほどのスピードが出せず・・・・

    サポート整備士さんにたくさん助けてもらいました( *´艸`)

    これはセーフ・・・?

    いえ、ルール違反です(+_+)1分以上、整備士さんの力を借りてしまいました・・・

     

    結果は・・・・・・

    伊藤君の勝利!!!

    すばらしいタイヤ交換でした(^_-)-☆

     

    見守りにきてくれていた柴田くんにも挑戦してもらったんですが、

    これまたお見事な腕前!!!やまモン完敗です。。。。

     

    ただ!次回は必ず勝ちます!とやまモンは次に向けて気合だけは十分です!!!

     

    出張バトル★やまモン!自動車整備編!(*'▽')

    山陽高校の自動車部へ行ってバトルしてきました!!!

    ありがとうございました(*'▽')

     

    自動車整備のお仕事に興味を持った9ジラーはこちらのHPもチェックしてみてね!

    自動車整備士になる!プロジェクト HP

     

    次回は、7月8日(木)にこのコーナーをお届けします(^O^)/

    お楽しみに!

    出張バトル★やまモン!自動車整備編!

    出張バトル★やまモン!自動車整備編!

    このコーナーでは、やまモンが学校へ行って車のタイヤ交換バトルをします!

    作業のスピードはもちろんですが、安全面もキチンしているかで勝敗を決めていきます!

    今回は広島県立宮島工業高校の自動車部へ行ってバトルしてきました(・∀・)

    S__47038474.jpg

    まず!タイヤ交換バトルの前に、バトルを有利に進めることができるサポート整備士さんをかけた

    自動車整備士にまつわるクイズでバトルしました(^^♪

     

    実際に出題されたバトル1問目がこちら!

    「自動車整備士は男性しかなれない職業である ○か×か」

     

    こちらの問題正解は・・・・・

    ×です!!!近年は、工具や機器が発展し、力作業をすることが減っているので

    女性でも活躍できる職業になっているそうです!!

     

    続いて2問目がこちら!

    「自動車整備士のなかには、高校を卒業してすぐ採用された人もいる ○か×か」

    正解は・・・・・・・・

    ○です!高校卒業後に見習いとして採用してもらって、実績を積みながら

    資格を取得するしくみがある会社もあります。

     

    クイズの結果!!!!!

    宮島工業高校が1分のサポートを整備士さんにしてもらえる権利を獲得(*^^)v

     

    そしていよいよタイヤ交換バトルの開始★

    やまモンと戦うのは、河原君です('◇')ゞ

    S__47038473.jpg

    河原君は堅実に作業をこなしていきます!!

    やまモン・・・・前回、周りの生徒に助けてもらってはダメと言われたのに

    今回も頼ってしまい、ルール違反をしてしまいました( *´艸`)

     

     

    結果は・・・・・・

    河原君の勝利!!!

    工具の扱いがとっても良かったみたいです!!

     

    やまモンは今回も勝てませんでした・・・!!!

    工具の扱い方がまだまだだったみたいです。。。

    でもトークは褒められました!!!

    今回は負けてしまいましたが、

    次回は必ず勝ちます!とやまモンは次に向けて気合だけは十分です!!!

     

    出張バトル★やまモン!自動車整備編!(*'▽')

    広島県立宮島工業高校の自動車部へ行ってバトルしてきました!!!

    ありがとうございました(*'▽')

     

    自動車整備のお仕事に興味を持った9ジラーはこちらのHPもチェックしてみてね!

    自動車整備士になる!プロジェクト HP

    出張バトル★やまモン!自動車整備編!

    出張バトル★やまモン!自動車整備編!

    このコーナーは、やまモンが学校へ行って車のタイヤ交換バトル!

    作業のスピードはもちろんですが、安全面もキチンしているかで勝敗を決めていきます!

    今回は広島市立広島工業高校の自動車部へ行ってバトルしてきました(・∀・)

    S__46628875.jpg

    まず!タイヤ交換バトルの前に、バトルを有利に進めることができるサポート整備士さんをかけた

    自動車整備士にまつわるクイズでバトルしました(^^♪

     

    実際に出題されたバトル1問目がこちら!

    「自動車整備士は力持ちじゃないとできない ○か×か」

     

    こちらの問題正解は・・・・・

    ×です!!!近年は、工具や機器が発展しているので、力を必要とすることがほぼなくなっているんだそうです!

     

    続いて2問目がこちら!

    「自動車整備士は油まみれになりながら作業する仕事である ○か×か」

    正解は・・・・・・・・

    ×です!自動車整備士の職場環境は改善されているそうです!

    油がついたツナギを家で洗わなくていいようにクリーニングに出す企業が多くなってきているし、

    作業現場にエアコンが設置されていたり、職場にシャワールームやウォーターサーバーが設置されているなど

    快適な作業環境が整えられているんです!

     

    クイズの結果!!!!!

    なんとやまモンがサポート整備士さんに助けてもらう権利を獲得(*^^)v

    強力な助っ人です!!!

     

    そしていよいよタイヤ交換バトルの開始★

    やまモンと戦うのは、池森君です('◇')ゞ

    S__46628871.jpgS__46628870.jpgS__46628867.jpgS__46628869.jpg

    白熱した戦いになりました!!!

     

    結果は・・・・・・

    池森君が約2分32秒!!!!

     

    やまモンが!!!

     

     

    7分55秒!!!!!!!

    接戦の末・・・・・

    しっかり負けました!!!!!

     

    池森君の作業スピードはすぐに現場に出られるようなレベルでした!

    凄い・・・!!!!

    S__46628873.jpg

    ちなみにやまモンは力がなさすぎで悲鳴を上げていました。。。。

    ただ、実際の現場では電動工具を使うのであんなことにはならないそうです(笑)

     

    今回は負けてしまいましたが、

    次回は必ず勝ちます!とやまモンは次に向けて気合だけは十分です!!!

     

    出張バトル★やまモン!自動車整備編!(*'▽')

    今回は広島市立広島工業高校の自動車部へ行ってバトルしてきました!!!

    ありがとうございました(*'▽')

     

    自動車整備のお仕事に興味を持った9ジラーはこちらのHPもチェックしてみてね!↓

    自動車整備士になる!プロジェクト HP

    出張バトル★やまモン!自動車整備編スタート!

    今日から自動車整備士に関するコーナーがスタート!

    今回は、9ジラーたちに「自動車整備士」という仕事について知ってもらいたい!ということで

    スタジオには自動車整備に関する学科がある専門学校の方をお迎えしました!

    お迎えしたのは、

    広島国際学院専門学校の夏明さんと古沢学園 広島工学院大学校の溝口さんです🚙

    ryjdrjdfdf.jpg

    先生によると自動車整備士は、

    車のお医者さんのような仕事でドライバーが安心して車に乗れるように

    点検・整備する重要なお仕事です!

    整備というと、過酷な現場というイメージをもっている10代もいるかもしれませんが、

    最近では職場環境が改善されていて、ひと昔前のイメージとは違い

    冷暖房完備の企業も増えているし、シャワー室の完備や

    夏場には飲料水やタオルなどを支給する会社もあるんですよ!ということも教えてくれました(/・ω・)/

     

    驚きだったのが、普通科高校出身の方でも整備士として活躍している方がいらっしゃるということ!

    工業科を学んだ方ばかりが就く仕事ではないそうです!

    自動車整備士はになるには国家資格が必要なんですが、

    合格できるようにしっかりしたサポートをそれぞれの学校でしてくれるそうです!

    しかも一度取得すれば永久的に有効!というのは嬉しいですよね(*^^)v

     

    しかし今後の車は自動操縦が当たり前で人が整備する必要がなくなるのでは・・・?と思いましたが、

    最終的には人によるチェックが必要になるので整備士は必要不可欠!

    また、現在も車の台数は増え続けているので今後も整備士の力が必要になることも

    教えてくださいました(*'ω'*)

     

     

    そして9ジラーたちに自動車整備の世界に少しでも触れてほしい!ということで

    【出張バトル★やまモン!自動車整備編】のコーナーがスタートします!

    やまモンが高校へ行って「自動車のタイヤ交換」でバトルしていきます!

     

    バトルの模様は木曜日の9ジラジでお届けしていくのでお楽しみに('ω')ノ

    5/13には広島市立広島工業高校の自動車部とバトルした模様をお届け!

    市工のみんな、聞いてねー!

     

    自動車整備士についての詳しい情報は

    「自動車整備士になる!プロジェクト」のホームページで紹介しています。

    整備士になる方法や整備士の生の声などが紹介されています。

    自動車整備士についてもっと知りたいという方は、

    こちらをどうぞ⇒HP

    • 1