9ジラジ総文部2021!広島県立廿日市西高等学校 ダンス部!
文科系部活動を頑張る高校生を応援する「9ジラジ総文部2021」!
文科系部活のインターハイと言われる「全国高等学校総合文化祭」に出場した生徒に登場してもらって、
今がんばっている部活動についてのお話や、
この秋・冬に開催される「広島県高等学校総合文化祭」に向けての意気込みなどを聞いてみるコーナーです!
今夜は広島県立廿日市西高等学校 ダンス部から、
部長の廽舩 陽果(かいせん はるか)さんと、
副部長の檜木 葵依(ひのき あおい)さん・髙橋 七海(たかはし ななみ)さんに登場してもらいました!
廿日市西高等学校のダンス部といえば!
DREAMS COME TRUE(ドリカム)のWINTER FANTASIA2020というオンラインイベントで、
素敵なダンスを披露していましたね!
現在は部員32名で、ヒップホップダンスをメインに活動しているそうです♪
そんな廿日市西高等学校 ダンス部の強みは、部員数が多いところ!
大会でダンスを発表するときは、
ダンサーが多い方がもちろん華やかでダイナミックになるし、
ふだんの練習でも、お互いに技術を教え合ったりできるので、
みんなで実力を高め合うことができるそうです!
そして、今回9ジラジに出演してくれた廽舩さん、檜木さん、髙橋さんは、
3人とも小さい頃からダンスが大好きで、
憧れのK-POPアイドルのように踊りたい!
全国の舞台でダンスの実力を競ってみたい!
将来ダンスを仕事にしたい!などなど・・・
ダンスへのあふれる情熱を持って、廿日市西高等学校 ダンス部に入部したのだとか!
夢を持って集まった高校生ダンサーたちが、舞台の上でひとつの踊りをする・・・
ドラマチック!じゃないですか!!!
全国高等学校総合文化祭はダンス部門がないので、
「紀の国わかやま総文」についてのお話を聞くことはできませんでしたが、
いつかは正式にダンス部門ができてほしい!と熱い想いも語ってくれました!!!
廿日市西高等学校 ダンス部は、
来年の1月23日(日)に開催される
「第6回広島県高等学校ダンスフェスト」に出場するそうです!
今年の目標は、ズバリ「総合優勝」!
去年は「リズム部門賞」を受賞したので、
今年はさらに上を狙いたいとのことでした!
廿日市西高等学校 ダンス部のみなさん!
目指せ総合優勝!9ジラジチーム一同応援しています♪
そして廽舩さん、檜木さん、髙橋さん!
本日は心から、ありがとうございました!