大窪シゲキの9ジラジ

TOPICS

    • 9ジラジTwitterアカウントへ!!
    • 9ジラジインスタアカウントへ!!
    • 9ジラジLINEアカウントへ!!
    • 9ジラジリスエスト&メッセージはこちらから!!

    広島大学Radio Campus 第110回!

    毎月第1、第3月曜日は「広島大学 Radio Campus」のコーナー!

    広島大学の先生や学生にインタビューをして

    先生の研究や学生がどんなことに取り組んでいるのかを伺うコーナーです!

    コーナー担当は9ジラジOBのヤスこと安広 修平♪

     

    今回は大学院医系科学研究科の中野 由紀子先生にインタビュー!

    S__57016366.jpg

    中野先生は広島大学の先生でありながら大学病院に勤務するお医者さんでもあります!

    研究されているのは「不整脈」という心臓に関する症状。

     

    そもそも心臓は右心房・右心室・左心房・左心室の4つの部屋から成っていて、

    電力によって縮んだり広がったりしています。

    ちゃんとした電気の道を通っていれば正常ですが、

    それ以外の道を通っていると不整脈になってしまうのだとか。

    不整脈になるときちんと血液が送れず、他の臓器に異常が出てしまうそうです。

     

    不整脈はストレス・睡眠不足を回避して、

    定期的な運動をすることで防ぐことができます!

    大人になってから規則正しい生活ができずにいると不整脈になってしまうことがあるので、

    9ジラーのみんなは今のうちから規則正しい生活を心がけてみてください!

     

    最後に中野先生から10代へメッセージ!

    「皆さん日々、様々な活動で頑張っていると思います。

     頑張るのはとても素敵なことです!

     でも頑張りすぎてストレスが溜まってしまうと体に悪いので、

     適度に休みを取るようにしてほしいです」

     

    中野先生!ありがとうございました!!

    9ジラジテレビ!469回目!!

    広島FMとホームテレビがタッグを組んで、

    10代を応援する「大窪シゲキの9ジラジテレビ」!

    今夜の9ジラジテレビは、

    広島ホームテレビから岡本 愛衣アナウンサーに登場していただきました!

     

    hffdh.jpg

    初登場の岡本アナ!!

    放送では岡本アナのプロフィールについて色々お話しました♪

     

    今日電話を繋いだのは、高校1年生のRN:コンチャチャ!

    「部活動の先輩との関わり方」についてのお悩みで電話をつなぎました!

     

    高校で新聞部に入部したRN:コンチャチャ。

    先輩と一緒に取材に行ってみたり、普段の活動で色々先輩と話して、

    今、先輩たちとかなり打ち解けた感じ!

    でも、やっぱりまだ話しかけるのをためらってしまう時もあるのだとか・・・。

    早く先輩と気兼ねなく話し合える関係になりたい!

    お悩み中のRN:コンチャチャに岡本アナとオオクボックスがアドバイス!

     

    岡本アナ

    「私なら先輩の記事をほめつつ、色々質問します!

     この文章すごく素敵です!どうすれば文章を上手に書けるようになりますか?とか

     この記事すごく良かったです!取材のコツってありますか?とか

     先輩も褒められて嬉しいし、自分は色々なことが学べるし会話もできて

     良いことだらけです!」

     

    オオクボックス

    「先輩に興味を持つのが大事だと思う!

     どうして新聞部に入ろうと思ったんですか?中学も新聞部だったんですか?とか!

     あと面白い雰囲気にしたいときは、

     古今東西ゲームとかしりとりをするといいかも!!」

     

    RN:コンチャチャ!

    ふたりのアドバイスはどうでしたか??

    先輩と楽しく話せたら、ぜひ9ジラジに報告をお願いします!

     

    お悩み相談をしてみたい!という中高生9ジラーは、

    メッセージフォームから繋がる電話番号を書いて送ってください♪

    メッセージ

    今夜の9ジラジは!?!?

    今日は月曜日!

    オオクボックスとはるちゃんがお届け!

     

    erhh.jpg

    はるちゃんおかえりー!

     

    8時台は、、、

    「9ジラジ掲示BANG-BANG」のコーナー!

    広島県立音戸高等学校の生徒さんとお電話♪

     

    さらに、

    「9ジラジスクールニュース」のコーナー!

    10代にまつわる様々なニュースをお届け♪

     

    9時台は、、、

    「9ジラジテレビ」のコーナー!

    今日は広島ホームテレビから岡本 愛衣アナウンサーが登場します!

     

    さらに、

    「広島大学Radio Campus」のコーナー!

    9ジラジOBのヤスが登場します!

     

    今夜も8時から2時間生放送!

    ラジオの前のあなたの参加を心からお待ちしています!!

    \参加はこちらから/

    メール ▷ メッセージ&リクエスト

    FAX ▷ 082-252-2050

    ゲスト!ReN!!

    今夜の9ジラジは・・・

     

    9ジラジファミリー ReNさんがスタジオ生出演!

    S__96198658.jpg

    スタジオに来ていただくのはなんと5年ぶり!!

    お久しぶりの広島エフエムでしたが、

    スタジオまでの道のりを覚えていたそうで、

    「めっっちゃ懐かしい!」と言いながらスタジオまで来られたそうです!(笑)

     

    5年間の中で変わったことは「スノーボードを始めたこと!」

    スキーは今までよくしていたけど、去年の冬にスノーボードに初トライしたのだとか!

    広島県のスキー場にもぜひ・・・!

     

    さらに!

    明日5月12日(金) LIVE VANQUISHで開催される広島ライブ!

    「Calm Days TOUR」のお話もしてくださいました!

    「Calm Days」は東京だけで開催されている不定期のアコースティックイベントで、

    今回は全国のファン待望のツアー!

    ReNさんからは

    「親子でも、カップルでも、1人でも、全員に楽しんでほしい!

     1人1人に向けて歌います!」

    と力強いメッセージを頂きました!!

     

    他にも最新曲「Milk tea」のお話や!

    中高生9ジラーへのアドバイスのメッセージなど!

    本当にたくさんのことを教えてくださいました!!

    聞き逃した9ジラーはradikoのタイムフリーをチェックしてみてください↓↓

    radikoのタイムフリーはコチラから

     

    最後にReNさんから9ジラーへメッセージ!

    「5年ぶりにみんなの前で話すことができて、本当に楽しかったです!

     明日のライブ、ぜひぜひ参加してみてください!!」

     

    ReNさん!心からありがとうございました!!

    ゲスト!HIPPY!!

    今夜の9ジラジは・・・

     

    9ジラジファミリー HIPPYさんがスタジオ生出演!

    S__96198660.jpg

    2020年以来のスタジオ生出演!

     

    最近の活動について、色々教えて頂きました~!

    横浜DeNAベイスターズ 牧秀悟選手へ書き下ろした新曲「We Can Make It」!

    名曲「君に捧げる応援歌」をリアレンジした「君に捧げる応援歌 ~YELL FOR YOU~」!

    さらに、

    5月15日から26日にかけて、

    8月リリースのNEWアルバムをお知らせするために

    北海道から広島の間をドライブ生配信する

    NEWアルバムオリコン1位への道」のお話!

    そして、

    11月12日(日)開催のイベント

    「PEACE STOCK 78' HIROSHIMA 2023」のお話などなど!!

     

    9ジラーのみんな!HIPPYさんの今後の活動ぜひぜひチェックしてみてね!!

    放送を聞き逃した9ジラーはradikoのタイムフリーを↓↓

    radikoタイムフリーはコチラから

     

    最後にHIPPYさんから9ジラーへメッセージ!

    「お久しぶりです!広島で活動しているHIPPYです!!

     僕の活動をみんなに見て頂いて、

     みんなの励みになれるように、みんなの誇りになれるように

     これからも頑張っていきます!どうぞよろしくお願いします!!」

     

    HIPPYさん!心からありがとうございました!!

    今夜の9ジラジは!?!?

    今夜の9ジラジは!?!?

     

    今日は木曜日!

    オオクボックスひとりでお届けします!

     

    dhh.jpg

    広島の街を見つめるオオクボックス。

    その瞳に映るものはーーーーーーーーーー。

     

    8時台は、、、

    9ジラジファミリー「HIPPY」がスタジオ生出演♪

     

    さらに、

    「9ジラジ通信」のコーナー!

    来週の9ジラジスケジュールをお伝えします!

     

    9時台は、、、

    9ジラジファミリー「ReN」がスタジオ生出演♪

     

    今夜も8時から2時間生放送📻

    ラジオの前のあなたの参加を!

    心からお待ちしています!!!

     

    \参加はこちらから/

    メール ▷ メッセージ&リクエスト

    FAX ▷ 082-252-2050

    ゲスト!広島女学院高等学校「ごみを拾おうの会」!!

    今夜の9ジラジは・・・

     

    広島女学院高等学校「ごみを拾おうの会」の2人が登場!

    S__96133124.jpg

     

    「ごみを拾おうの会」は広島女学院高等学校の8人が行っている活動!

    広島の各地で行ったゴミ拾いの様子をTwitterで発信していて、

    広島に住んでいる方々に「一見キレイな広島の街には、多くの隠れゴミが潜んでいること」を

    知ってもらって、ポイ捨てする人を減らしたり、ゴミ拾いをする人を増やしたい!

    という思いがあるそうです。

     

    隠れゴミというのは、茂みの中や駐車場の奥に隠れているタバコの吸い殻、

    空き缶やペットボトルなどのことで、

    学校の授業を通じてゴミ問題に興味を持ったメンバーのみんなで

    ゴミ拾い活動をしたときに、「隠れゴミ」がたくさん見つかって、

    わかりづらい場所にもゴミが隠れている!ということに気づいたのだとか。

     

     

    近所のゴミ捨てや、道に捨てられた空き缶をちゃんとゴミ箱に持っていくなどなど・・・

    ポイ捨てはもちろんしてはいけないけど、

    学校からの帰り道で、誰かがポイ捨てしたゴミを見つけたら近くのゴミ箱に持って行ったり、

    みんなで小さなことから行動して、広島の隠れゴミを無くしたいです!!

     

    「ごみを拾おうの会」の活動状況は、Twitterで知ることができます!

    9ジラーのみんな!ぜひぜひチェックしてみてください!

    twitterはコチラから

     

    最後にごみを拾おうの会の2人からメッセージ!

    「ぜひ広島県のゴミ問題に興味を持ってほしいです!

     もし興味を持っていただけたら、私たちのTwitterアカウントを

     フォローしてみてください!」

     

    「ごみを拾おうの会」のみんな!色々教えてくれてありがとうございました!!

    「高校生活動推進委員」募集のお知らせ!

    今夜の9ジラジは・・・

     

    2025インターハイ推進室の黒田さんをお迎えして、

    「高校生活動推進委員」募集のお知らせをして頂きました!

    S__96133122.jpg

    高校生活動推進委員は、2025年の夏に

    中国地方で開催される「インターハイ」に向けて、

    広島県で開催される総合開会式の企画や演出、大会の広報活動などを行います!

     

    今回の応募対象は2023年度に入学した広島県内に在籍する高校1年生で、

    活動期間は2025年の8月まで。高校3年生になったときに大会を迎えます!

    スポーツの経歴やイベントスタッフの経験が無くても大歓迎!

    高校生アスリートはもちろん、アスリートを支える高校生活動推進委員も、

    インターハイの主役の一員です!

     

    そんな高校生活動推進委員の応募方法は、

    YouTubeにアップされているPR動画からチェックできます!

    応募期間は今年5月31日まで!

    コメント欄に応募用のGoogle Formsのリンクがあるので、

    動画を見て、参加を考えてみてください!

    PR動画はコチラから

     

    最後に黒田さんから9ジラーへメッセージ!

    「全国大会の開会式や広報に、高校生が主役となって関わることができる

     二度とないチャンスです!PR動画では2025インターハイを

     "きみたちによる、きみたちのための大会"としていますが、

     ぜひここで一歩踏み出して、高校生活動推進委員になってみてください。

     私たち・僕たちによる、私たち・僕たちのための大会となるよう

     一緒に2025インターハイをつくってくれる、

     やる気とワクワク感いっぱいの元気な高校生をお待ちしています!」

     

    黒田さん!ありがとうございました!!

    高校生のみんな!ぜひ「高校生活動推進委員」をチェックしてみてください♪

    田中学習会 presents 学チャンラジオ 第6回!

    「田中学習会 presents 学チャンラジオ」

    田中学習会が運営する学校選びに役立つコンテンツが満載なサイト「学チャン」と

    9ジラジがコラボレーション!

    毎月1つの高校をピックアップしてその学校の魅力を「ラジオ」と「動画」で発信します!

     

    image_6487327.JPG

    今日は如水館高等学校 クラブ専攻

    男子バレーボール部3年生の穐丸 歩夢くんが登場してくれました!

     

    如水館高等学校には「専攻」という大学の学部のようなものがあって、

    5種類ある専攻から自分の学びたいことを選べるそうです!

    クラブ専攻は授業中にクラブ活動に直結した実技科目を受講することができて、

    それが授業の単位になるのだとか!

     

    クラブ専攻で受講できるクラブは、

    硬式野球部、男女バスケットボール部、サッカー部、バレーボール部

    吹奏楽部、ロボット研究部、チアリーディング部、ゴルフ部

    放課後のクラブ活動とは別に、クラブの練習ができる!!

    やりたいことにしっかり時間をかけられる専攻なんです♪

     

    穐丸くんから9ジラーに向けて如水館高等学校のPRメッセージも頂きました!

    「如水館高校はクラブ活動が活発で勉強にも力を入れているし、

     自分がしたいことができます!今後の自分のためになる力を

     育むことができる学校だと思います!」

     

    他にも放送では如水館高校男子バレーボール部の強みや、

    穐丸くんがバレーボールを始めたキッカケなどを教えてもらいました♪

    放送を聞き逃した9ジラーはradikoのタイムフリーをチェックしてね!

    radikoはコチラ

     

    さらに「学チャン」ではクラブ専攻の授業を紹介する動画がアップされています!

    インタビュアーは9ジラジOBのやまモンこと山本将輝!

    これから高校選びをする中学生9ジラー!ぜひ動画を見てみてください!

    動画はコチラ

     

    「学チャン」は学校のオープンスクール情報や

    自分が希望する条件・興味のある内容に当てはまる学校を探すことができるホームページになっています!

    ぜひぜひチェックしてみてくださいね♪

    学チャンのホームページはコチラ

     

    穐丸くん!クラブ専攻のみんな!ありがとうございました!!

    今夜の9ジラジは!?!?

    今夜の9ジラジは!?!?

     

    今日は水曜日!

    オオクボックスとももちゃんがお届け!

    jtt.jpg

    オオクボックスは取材で外出中!

    放送までには帰ってきてね~~~!

     

    8時台は・・・

    2025インターハイ推進室の黒田さんをお迎えします!

    2025年中国地方で開催されるインターハイを一緒に盛り上げる

    「高校生活動推進委員」の募集について教えて頂きます!

     

    さらに、

     

    ももちゃんが「#HIROSHIMAミライバトン」のライブレポート!

     

    9時台は・・・

    ごみ拾いの活動をしている高校生がスタジオ生出演!

     

    さらに、

    「田中学習会 presents 学チャンラジオ」のコーナー!

    如水館高等学校 クラブ専攻の生徒さんが登場!

     

    今夜も8時から2時間生放送📻

    ラジオの前のあなたの参加を、

    心からお待ちしています!

     

    \参加はこちらから/

    メール ▷ メッセージ&リクエスト

    FAX ▷ 082-252-2050