大窪シゲキの9ジラジ

  • 9ジラジTwitterアカウントへ!!
  • 9ジラジLINEアカウントへ!!
  • 9ジラジインスタアカウントへ!!
  • 9ジラジリスエスト&メッセージはこちらから!!

今夜の9ジラジは!?!?

今夜の9ジラジは!?!?

 

今日は火曜日!

オオクボックスときよかがお届け!!

jjjtgssfeyh.jpg

 

8時台は・・・

「キヨカシアター」のコーナー!

きよかが現在公開中の映画「キリエのうた」をご紹介!

 

さらに、

「EIGHTEEN presents 9ジラジ就活部」のコーナー!

 

そして、

高橋優さんの新曲をお届けします♪

 

9時台は・・・

「出張バトル!エコノミクス甲子園」のコーナー!

広島学院高等学校の生徒さんとクイズ対決した様子をお届け!

 

さらに、

「ヤングスキニー」と、

「藤井フミヤ」さんのライブレポートをお届けします♪

 

今夜もメッセージ待ってます♪

\参加はこちらから/

メール ▷ メッセージ&リクエスト

FAX ▷ 082-252-2050

9ジラジ総文部2023 広島県立福山明王台高等学校 美術部!

文科系部活動を頑張る高校生を応援する「9ジラジ総文部2023」!

文科系部活のインターハイと言われる「全国高等学校総合文化祭」に出場した生徒に登場してもらって、

今年夏に開催された「2023かごしま総文」でのお話や、

この秋・冬に開催される「広島県高等学校総合文化祭」に向けての意気込みなどを聞いてみるコーナーです!

 

今夜は広島県立福山明王台高等学校 美術部の池田さんが登場してくれました!

 

池田さんが描いた絵「私の黄昏れた夢」は、広島県選抜作品として

今年の夏「かごしま総文」の「美術・工芸部門」で展示されました!

そして「広島県高校文化連盟会長賞」を受賞!!

気になる作品は↓↓からチェックできます!

第21回広島県高等学校絵画彫刻コンクールのホームページはコチラ

 

さらに「かごしま総文」では、1日目に全国から集まった美術部員が男女7人チームになって

鹿児島の特産品「おきあがりこぼし」に色を付けてオリジナルの「おきあがりこぼし」を製作!

2日目はチーム内でそれぞれの作品を見ながら、

作品を説明したり質問したりする鑑賞会を行ったそうです!

自分の技術を他の高校生に共有したり、逆に他の高校生の技術を吸収したり、

楽しみながら学べる2日間だったとか♪

あと鹿児島県の名物を食べ歩いたり、展望台から桜島を見たり、

しっかり鹿児島観光もできたみたいですよ!

広島県とは違う景色を知ることも、感性を磨く大切な勉強!ですね!!

 

将来はキャラクターデザイナーになりたいという池田さん!

最後は来年の総文に向けて作品を製作している後輩たちへのメッセージも届けてくれました!

聞き逃した9ジラーはradikoのタイムフリーをチェック!

radikoはこちらから

 

池田さん!ありがとうございました!!

広島大学Radio Campus 第120回!

毎月第1、第3月曜日は「広島大学 Radio Campus」のコーナー!

広島大学の先生や学生にインタビューをして

先生の研究や学生がどんなことに取り組んでいるのかを伺うコーナーです!

コーナー担当は9ジラジOBのヤスこと安広 修平♪

 

今回は学生の横山くん、森永さんにインタビュー♪

sdfhs.jpg

2人は11月4日(土)に広島大学で行われる「ホームカミングデー」について

教えてくれました!

ホームカミングデーは約5000人もの方がやってくる広島大学の恒例行事!

卒業した学生も含むすべての校友会員を招待して、

サタケメモリアルホールの前に特設ステージを立ち上げ!

サークルのパフォーマンスや物産展、企業ブースの出展など、

様々な企画が行われるとても大きなイベントなんです♪

 

横山くんと森永さんが所属する校友会学生チームは

お好み焼きと美酒鍋の販売や「手つなぎ写真」のブースを出展!

入場無料・誰でも入れるので、9ジラーのみんなもぜひ会場に足を運んで

大学の雰囲気を感じてみてください!

 

さらに放送では横山くんと森永さんがイベントに向けて行っている準備について

詳しく教えてもらいました!

放送を聞き逃した9ジラーはradikoのタイムフリーをチェック▽

radikoはこちらから

 

最後に2人から、ホームカミングデーについてメッセージ!

「ホームカミングデーの本来の意義は年々進化していく広島大学を

 校友会員の皆様に見て頂くことです!OB・OGの方はぜひ会場にお越しください!

 また大学祭などと同日に開催することで保護者や一般の方々にもお越しいただき、

 広島大学の今を感じて頂ければと思います!」

 

片山先生!ありがとうございました!

9ジラジテレビ!491回目!!

広島FMとホームテレビがタッグを組んで、

10代を応援する「大窪シゲキの9ジラジテレビ」!

今夜の9ジラジテレビは、

広島ホームテレビから岡本 愛衣アナウンサーに登場していただきました!

 

dyrk.jpg

今日電話を繋いだのは、高校3年生のRN:ショタタ!

「高校卒業後のバイト先を一緒に考えてほしい!」というお悩みで電話をつなぎました!

 

ナレーションや声優のお仕事などを学ぶ専門学校への入学が決まったショタタ!

次に考えるのは高校卒業後の生活。

専門学校に通いつつ、自分の趣味に使うお金や上京後の費用を貯めるために、

学校の近くでのアルバイトも考えているそうです!

ただ、初めてのバイトで何を選べばいいかイマイチわからず・・・

お悩み中のRN:ショタタに、岡本アナとオオクボックスがアドバイス!

 

岡本アナ

「今は単発系のバイトが多いので、

 単発で色々なバイトを経験して、いちばん合うバイトを見つけたら

 それを長く続けていくって作戦はどうでしょうか!

 楽しみながら続けられるしお金も稼げるので、

 とても良いと思います!」

 

オオクボックス

「あまり仕事がない落ち着いたバイトって確かに初めは楽だけど

 慣れると時間の進みが遅く感じて、逆にしんどくなっちゃう気がする!

 忙しくってパッと終わるバイトの方がオススメかな!

 あと、ナレーションとか声優の勉強をするなら、

 声を出すようなバイトをしたら、勉強しつつお金が稼げて良いと思うよ!」

 

ショタタ!ふたりのアドバイスはどうでしたか?

高校卒業後、バイト先を決めたら

オオクボックスと岡本アナに教えてください!!

 

お悩み相談をしてみたい!という中高生9ジラーは、

メッセージフォームから繋がる電話番号を書いて送ってください♪

メッセージ

今夜の9ジラジは!?!?

今夜の9ジラジは!?!?

 

今日は月曜日!

オオクボックスとはるちゃんがお届け!

tjjjt.jpg

 

8時台は、、、

「9ジラジ総文部2023」のコーナー!

今年の夏「2023かごしま総文」に出場した高校生が登場します♪

今夜は広島県立福山明王台高等学校 美術部が登場!

 

さらに、

「9ジラジスクールニュース」のコーナー!

10代にまつわる様々なニュースをご紹介♪

 

9時台は、、、

「9ジラジテレビ」のコーナー!

ホームテレビから岡本 愛衣アナウンサーが登場します!

 

さらに、

「広島大学Radio Campus」のコーナー!

9ジラジOBのヤスが登場!

 

今夜も8時から2時間生放送📻

ラジオの前のあなたの参加をお待ちしています!

 

\参加はこちらから/

メール ▷ メッセージ&リクエスト

FAX ▷ 082-252-2050

恋する秘密の気持ち、ラジオで聞きます

恋する秘密の気持ち、ラジオで聞きます

 

hhh.jpg

 

9ジラジには10代から恋愛相談も届きます。

「僕には好きな人がいます。ただ、アプローチの仕方が分かりません。

 どうやって話しかけたらいいでしょうか? この恋を成功させたいんです」

自分も中高生時代は口下手で、好きな人に話しかけるなんて無理でした。

大人になり、いつのまにか平気になっていましたが、

当時は同じことで悩んでいたことを覚えています。だからこそ、全力で寄り添いました。...

 

続きはこちらからご覧ください⇒9ジラジ新聞

 

【感想もお待ちしています】

メール ▷ メッセージ&リクエスト

FAX ▷ 082-252-2050

今夜の9ジラジは!?!?

今夜の9ジラジは!?!?

 

今日は木曜日!

オオクボックスと高校生DJがお届け!

jjjjjjjj.jpg

2025年に広島県を中心に開催されるスポーツの全国大会

「インターハイ」を盛り上げる「広島県高校生活動推進委員会」の2人が高校生DJに!

お友だち・ご家族・委員会の仲間たちからのメッセージお待ちしています♪

 

8時台は、、、

「広島県高校生活動推進委員会」の2人が高校生DJに挑戦!

委員会の活動やふだんの高校生活について教えてくれます♪

 

9時台は、、、

「9ジラジ通信」のコーナー!

来週の番組スケジュールをご紹介します!

 

さらに、

オオクボックスが半年間にわたって日課にしていた

「あるコト」が昨日終わったので、ご報告・・・!?

 

今夜も8時から2時間生放送📻

ラジオの前のあなたの参加をお待ちしています!

 

\参加はこちらから/

メール ▷ メッセージ&リクエスト

FAX ▷ 082-252-2050

ゲスト!足立佳奈さん!!

今夜の9ジラジは・・・

 

シンガーソングライターの「足立佳奈」さんがリモート生出演!

ada2.jpg

お久しぶりの足立佳奈さん!

2017年11月と2018年3月。

2回9ジラジエンディングアーティストを担当してくださったことも!

以前は高校生のときに登場してくださったのでオオクボックスは「佳奈ちゃん」と

呼ばせて頂いておりましたが、今回は久々のご出演・・・

ドキドキでしたが「気軽に佳奈ちゃんと呼んでください!」と優しいお言葉を頂きました!

佳奈ちゃん!ありがとうございます!!

 

足立佳奈さんは10月21日(土)お昼1時から行われる

「広島FM 9ジラジ公開録音 in 福山平成大学御幸祭」にゲスト出演!

もう1組のゲストは上野大樹さん!当日はMCのオオクボックスと一緒に、

ライブとトークで会場を盛り上げてくださいます!

足立佳奈さんも公開録音をとても楽しみにしているそうで、

特に御幸祭の屋台で「焼き鳥」があったら最高にハッピーとのこと!!

 

さらに放送では9月23日にリリースされた配信限定シングル

「この雨がやんだら feat.竹内唯人」のお話も!

放送を聞き逃した9ジラーはradikoのタイムフリーをチェック♪

radikoはコチラから

 

最後に足立佳奈さんから9ジラーへメッセージ!

「御幸祭で、みんなで楽しい時間を作れたらと思います!

 みなさん、福山平成大学でお待ちしています!」

 

足立佳奈さん!ありがとうございました!!

ゲスト!高校生シンガーソングライター「寿理」ちゃん!!

今夜の9ジラジは・・・

 

高校生シンガーソングライター「寿理」ちゃんがスタジオ生出演!

xfgk.jpg

 

いつも9ジラジチームに元気を届けてくれる寿理ちゃん!

今日は2つのイベントのお知らせをしてくれました・・・

 

まず1つめは

「NHK広島放送局×広島交響楽団~夢プロジェクト~」公開収録のお知らせ!

10月31日(火)の夕方6時から広島文化学園HBGホールにて

寿理ちゃんたち若者と広島交響楽団のオーケストラがコラボレーション!

寿理ちゃんはback numberの「水平線」を演奏するそうです♪

NHKで放送もあるみたいなので、ぜひぜひチェックしてみてね!

 

2つめは11月18日(土)のお昼1時10分から、呉市の「FULL!フェス」のステージ!

「FULL!フェス」は呉信用金庫ホールと中央公園の3つのブロックで、

呉の全高校生を巻き込んで開催する大文化祭!

バンド演奏・eスポーツ大会・お笑い芸人さんのライブ・懸垂大会などなど

楽しいイベントが盛りだくさんですが・・・

呉の高校生と一緒に、寿理ちゃんもライブで「FULL!フェス」を盛り上げます!

当日は9ジラジ出演をキッカケに制作してくれた「あの曲」も披露するとか・・・!?

 

放送を聞き逃した9ジラーはradikoのタイムフリーを聞いて、

曲を予習しておきましょう!!(笑)

radikoはコチラから

 

最後に寿理ちゃんから同世代の9ジラーへメッセージ!

「当日は私がしっかり盛り上げます!

 ぜひぜひ皆さん聴きに来てください!

 一緒にFULL!フェスを盛り上げましょう!!」

 

寿理ちゃん!ありがとうございました!!

田中学習会 presents 学チャンラジオ 第29回!

「田中学習会 presents 学チャンラジオ」

田中学習会が運営する学校選びに役立つコンテンツが満載なサイト「学チャン」と

9ジラジがコラボレーション!

毎月1つの高校をピックアップしてその学校の魅力を「ラジオ」と「動画」で発信します!

今月は「如水館高等学校」をピックアップ!

 

hhffdss.jpg

登場してくれたのはeスポーツ部2年生の笠原くん!

動画には同じ部活の仲間たちも登場してくれました♪

 

eスポーツ部は現在部員12名で活動中!

主に「リーグ・オブ・レジェンド」というゲームで、

様々な大会に出場しているそうです!

ふだんは校外の施設で活動していますが、

オンライン環境があればどこでも参加できるので、

家から部活に参加する生徒もいるのだとか!

次世代の部活って感じがしますね・・・!

 

「リーグ・オブ・レジェンド」は5人チームで戦うゲームなので、

チームの仲間たちと一緒に戦術を練って、

試合が終わった後は反省会をして次の試合へ!

コミュニケーションも大切にしているので

部の仲間たちと一緒に励まし合い、競い合いながら上達できる部活だと教えてくれました!

eスポーツが好き・得意!友だちと一緒にeスポーツの大会で活躍したい!

そんな中学生はぜひ如水館高校 eスポーツ部をチェックしてみてください!

 

さらに放送では笠原くんがeスポーツ部に入部したキッカケや、

部活動以外の学校生活のお話などなど、色々なことを教えてくれました!

聞き逃した9ジラーはradikoのタイムフリーをチェックしてね!

radikoはコチラ

 

そして「学チャン」には笠原くんによる「eスポーツ部」の紹介動画もアップされています!

インタビュアーは9ジラジOBのやまモンこと山本将輝♪

動画はコチラ

 

「学チャン」は学校のオープンスクール情報や

自分が希望する条件・興味のある内容に当てはまる学校を探すことができるホームページになっています!

広島県教育委員会が発表している公立高校入試に関する情報をわかりやすくまとめてある記事もあるので、

ぜひぜひチェックしてみてくださいね!

学チャンのホームページはコチラ

 

笠原くん!eスポーツ部のみんな!ありがとうございました♪