大窪シゲキの9ジラジ

TOPICS

    • 9ジラジTwitterアカウントへ!!
    • 9ジラジインスタアカウントへ!!
    • 9ジラジLINEアカウントへ!!
    • 9ジラジリスエスト&メッセージはこちらから!!

    『9ジラジ卒業式』4年ぶりのリアル開催が決定!!

    『9ジラジ卒業式』4年ぶりのリアル開催が決定!!

     

    9ジラジ卒.jpg

    中学3年生・高校3年生の門出をみんなでお祝いする「9ジラジ卒業式」・・・

    今年は4年ぶりにリアル開催します!

     

    3月21日(火・祝)に広島駅南口地下広場 エールエールで

    13時から行います♪♪

     

    9ジラジ卒業式を応援してくださる企業は・・・

    もみじ銀行、エールエール、もみじ饅頭・生もみじのにしき堂、大進創寫舘

     

    ステージに飾るタイトルの大書を書いてくれるのは・・・

    広島市立基町高等学校 書道部!

     

    さらに!出演者も決定しています!!

    ・広島県立黒瀬高等学校 和太鼓部

    ・近畿大学附属広島高等学校 東広島校 ダンス部

    ・高校生シンガーソングライター「寿理」

    ・送辞 RN:クララP

    ・答辞 RN:暴レインボー

    ・卒業証書授与 RN:チャチャ丸

     

    さらに!

    今年度お世話になった高校生DJがステージに登場して、

    9ジラーゲストにインタビューするコーナーを作りました!

    高校生DJとして登場してくれるのは、

    高校生コンビ「セニョリータ」のとうた と いぶき!!

    崇徳高等学校新聞部の髙島くんと黒田くん!

     

    インタビューする9ジラーゲストは、

    中学校を卒業したRN:ぴんくすまいるびより!

    音戸の舟唄を継承し、舟唄の大会で素晴らしい賞を受賞している

    蒲原みの里ちゃんと蒲原菜奈琴(ななこ)ちゃんの蒲原姉妹!

    当日舟唄を生で披露してくれます!!

     

    そして!

    9ジラジファミリー「SUPER BEAVER」からの

    お祝い動画メッセージをお届けします!!

     

    プレゼントもあります♪

    当日来てくれた中高生を中心に「にしき堂」から頂いたもみじ饅頭!

    120名様に1つずつプレゼント!

    さらに!

    「学生服のキョーリツ」から頂いた「大窪シゲキの第2ボタン」!

    「直七の里」から頂いた「直七のど飴」!

    「もみじ銀行」から頂いた「カープともみじ銀行のパスケース&マカロンのふせんセット」!

     

    イベント終了後の交流会でプレゼントします!

    スタッフの誘導に従って並んでくださいね!

     

    当日オオクボックスは「学生服のキョーリツ」からお借りした学ランを着て登場!

    9ジラジ卒業式に来てくれる9ジラーは、

    ぜひぜひメッセージで教えてください!

    みんなもぜひぜひ!遊びに来て~~~!!

     

     

     

    9ジラジとアクサ生命がタッグを組んでイベントを開催!!

    9ジラーに遊びに来てほしいイベントを開催します!!

     

    『9ジラジ!高校生の未来宣言~Make One's Dream~ Supported by アクサ生命』

     

    2月11日(土・祝)13:30から広島国際会議場「コスモス」で開催!

    9ジラジがアクサ生命とタッグを組んで、高校生の未来を応援するイベントです!

     

    広島県内4校の高校生たちが、夢や目標を叶えるための人生プランとマネープランを考えて、

    「やりたいことを実現するために・理想の人生を過ごすためにはどれだけのお金が必要なのか?」を発表してもらいます!

     

    参加してくれるのは・・・

    「広島県立黒瀬高等学校」「広島市立広島商業高等学校」

    「安田女子高等学校」「崇徳高等学校」

     

    どんな人生を送りたいか、そのために必要な準備や知識をもって、計画して、実行する!

    そんな「ライフマネジメント」を実行して、会場で「未来宣言」してもらうイベントなんです♪

     

    さらに今回一緒にイベントを作ってくれるアクサ生命は、

    全国の高校でお金にまつわる「金融経済教育」の出前授業を行っていて、

    実は!イベントに参加してくれる4校でも出前授業を開催しました!

    4校は出前授業で学んだことを活かしながら、2月11日の発表に向けて準備中・・・!

     

    そして!ゲスト講評者として、

    広島出身で元100Mハードル日本代表の木村 文子さんをお迎えします!!

     

    イベントでは一般の観覧席を設けるので、ぜひ見に来てほしいです!

    将来について考えるキッカケになるかも・・・!

    10代の9ジラーはもちろん、発表する生徒の親御さんや学校の先生など、

    興味がある方はどなたでも観覧いただけます♪

    オオクボックスと9ジラジチームも会場にいますよ~~!

    ぜひぜひ参加してみてください!!

     

     

    日時:2023年2月11日(土・祝) 13:30~15:00頃終了予定

    会場:広島国際会議場「コスモス」

    ※一般観覧席のエントリーは不要です。席数に限りがありますのでご注意ください。

    ※新型コロナウイルスの感染予防対策のため

     受付の際にお名前・連絡先の記帳、検温、アルコール消毒、

     マスク着用での観覧をお願いいたします。

    9ジラジアシスタントDJのご紹介♪

     

    月曜日のアシスタントDJは!

    原田 萌愛

    食べることが大好きな現役女子大生!

    詳しくはこちら

    原田.jpg

     

    火曜日のアシスタントDJは週替わりで登場!

    室井 萌々

    ダンスと辛い食べ物とスポーツ観戦が大好きな大学1年生!

    詳しくはこちら

    室井.jpg

     

    岩地 希代香

    いつも元気いっぱい!笑顔いっぱい!な私。

    詳しくはこちら

    岩地.jpg

     

    永谷 治香

    アニメと仮面ライダーが大好きな23歳!

    詳しくはこちら

    永谷.jpg

     

    水曜日のアシスタントDJは!

    田中 翔貴

    「9ジラジ」を聞いて育った広島県在住の27歳。

    詳しくはこちら

    田中.jpg

    9ジラジ「高校生DJ」大募集!

    今年度!9ジラジは「中高生」と一緒に、

    いろんな事にチャレンジしたいと思っています!

    今後も色々なチャレンジを発表する予定ですが・・・

    まずは1つめ!!!

    dj.jpg

    「高校生DJ」を大募集したいと思います!

     

    広島県内の放送部や!

    将来放送関係のお仕事に興味がある9ジラー!

    オオクボックスと一緒に9ジラジの生放送をやりませんか?

    コロナ禍の状況を見ながら体験日を決めたいので、

    今は「〇月〇日にやってみましょう!」とは言えないのですが、

    状況を見ながら相談をしたいと思っているので、

    まずは「高校生DJ」になってみたい9ジラーは!

    メールでエントリーをお願いします!

    出演方法はいろいろ!スタジオ生出演やリモートでの出演を考えています!

    あなたのお名前・電話番号・学年・簡単な住所を書いて

    ぜひエントリーしてください!

     

    さらに!

    9ジラジがチャレンジしたいこと・・・

    2つめ!!!

    あなたの学校のお昼の校内放送に出演したいです!!!

    ぜひ9ジラジを呼んでください♪

    「呼ぶのは無理かもー!!」という場合には・・・

    校内放送を録音して送ることもできます!

    エントリー大歓迎です!

     

    そして、

    9ジラジがチャレンジしたいこと・・・

    3つめ!!!

    来年公立高等学校の入試制度が変わるので、

    みんながかなり気にしている「自己表現」!!

    ラジオに出演してお話するだけで、

    少し自信がつくかもしれないので・・・

    中学3年生9ジラー!!ぜひ9ジラジを活用してください!!

    出演したい9ジラーはすぐつながる電話番号を書いてメールを送ってください!

     

    そのほか、9ジラジにこんなことしてほしい!応援してほしいなどなどあれば、

    中高生はガンガン9ジラジを活用してください!!

    エントリーお待ちしていまーす!!

    メッセージはこちらから

    エールエール presents 9ジラジタイムカプセルプロジェクト レコード完成!

    2022年3月31日は「9ジラジ卒業式 生放送スペシャル」!!!

    この9ジラジ卒業式に向けて・・・

    「3年後の自分」に宛てた 声で残すタイムカプセル。

    「エールエール presents 9ジラジタイムカプセルプロジェクト」を行いました!

    stj.jpg

    参加してくれた9ジラーのみんな、ありがとうございました🎵

     

    さらに!

    9ジラーたちの声がなんとレコードになって、9ジラジチームのもとに届きました!!

    コロナ禍で過去も未来も大変でしたが、

    このレコード、「タイムカプセル」が!未来への道標になるはずです!

    きっと3年後には、マスクを外して笑顔で集まることができるはず・・・!

    3年後にはみんなで集まって、このレコードに針を落として、

    3年前の自分たちの声を聴きましょう!

     

    今後9ジラジでは、このレコードを実際に多くの9ジラーに見てもらえるように!

    3月31日の『9ジラジ卒業式 生放送スペシャル』が終わって・・・

    4月1日から4月30日まで、広島駅南口地下通路のショーウィンドウに展示します!

    それまでは企画の説明ボードが掲示されているので、

    ぜひ説明ボードもチェックしてみてください☆

     

    パソコンのすゝめ オリエンテーション動画が公開!

    9ジラーのみなさん!

     

    4月から広島県のすべての県立高校でデジタル端末をひとり1台導入となります。

    今後は学校の授業で、パソコンやタブレット端末などを使う機会がたくさんあるということです!

    今までの授業とはまったく違う雰囲気になりそう!!!!期待がふくらみますね(≧▽≦)

     

    でも、デジタル端末をひとり1台導入!ということは・・・

    パソコンやタブレットなどの管理は、自分でしなければならない!ということでもあります。

     

     

    そこで、広島県教育委員会がデジタル端末を手にする高校生に向けて

    パソコンのすゝめ オリエンテーション動画

    制作しました!!

     

    その動画に、なんとオオクボックスが出演しています!

     

    実際にオオクボックスが広島県立広島国泰寺高等学校に潜入して

    どんな風にデジタル端末が授業で使われているかを紹介したり

    パソコンを安全に扱うために大切なことを紹介!

    さらに広島FMではどんな風にパソコンを使っているのかを見ることができます!

     

     

    ぜひチェックしてみてくださいね!

     

    動画はコチラから▽

    パソコンのすゝめ(オリエンテーション動画)

     

    日本民間放送連盟賞 ラジオ生ワイド番組部門 最優秀賞!

    9ジラーの皆さん!

    今日はご報告があります!(^^)!

    今年の3月に実施した「9ジラジ卒業式 生放送スペシャル」が、

    日本民間放送連盟賞 ラジオ生ワイド番組部門で

    『最優秀賞!!!!』日本一になりましたーーーー(*^▽^*)!!!!!!!!!!

    grwegrwe.jpg

    9ジラーのみんなと一緒に作ったこの放送で、

    日本一をとれたことは本当にうれしいです!!(*´ω`)

    あらためて9ジラジチームからみなさまにメッセージです。

    読んでいただけると嬉しいです!☟☟☟

     

    9ジラーの皆んな!日本一!おめでとうございます!

    そして、心からありがとうございます!

    20年間9ジラジを愛してくれた、リスナーちゃん、ゲストさん、

    10代を応援してくれている方々、歴代スタッフたち!全員での受賞だね!

    だからこそ感無量なのです!よーし!次は世界一を目指しますか!

    英語の勉強から始めますか!(笑)

    冗談はさておき、これからも皆んなが実る町、皆実町からラジオを発信していくんで受信してね!

    皆んなの居場所を楽しく作り上げていきまSHOW〜!

     

    9ジラジDJ 大窪シゲキ

    "日本一"の生ワイド番組に3年間携われたこと、

    改めてかけがえのない時間だったと実感しております。

    9ジラジチームの一員であることを誇りに思うと同時に、

    20年という歴史、伝統を繋いできたリスナーさん、番組スタッフ、出演者に感謝です。

    "卒業生"として胸を張って、邁進いたします!

    9ジラジを愛する皆様、本当におめでとうございます!

     

    9ジラジ月曜日アシスタントDJ 江本一真

    9ジラーのみなさん!最優秀賞おめでとうございます!

    9ジラーのあなたが居たからこそ、生放送で開催する事が出来た

    『9ジラジ卒業式』だと思います。ありがとうございます。

    みんなで受賞出来たこと、本当に嬉しいです!

    これからも9ジラジをよろしくお願いします!

     

    9ジラジ火曜日アシスタントDJ 小竹彩花

    「みんな!やったな!」

    全ての関わって頂いてるみなさんのおかげだと思います。ありがとうございます。

    そしておめでとうございます!

    聴いて好きでいてくれたみなさんと名誉な賞を受賞出来たのが嬉しいです。

    9ジラジもオレも変わらずこれからもラジオを通して応援、成長していきましょう!

    いや〜嬉しいですね!少しだけ調子乗らせてください。

    「日本一の番組に出てる山本将輝です。

    業界のみなさん、かわいい子のみなさん、僕は早い者勝ちですよ〜(笑)」

     

    9ジラジ水曜日アシスタントDJ 山本将輝

    9ジラーの皆さん!

    本当におめでとうございます!

    今回の賞はいつも番組に関わっている全ての方の力があって獲得できたものだと思います。

    今年は特にコロナウイルスの影響で、もどかしさを抱くこともたくさんあると思います。

    みんなと一緒に笑ったり、泣いたり、悩んだりそんなことができる場所が「9ジラジ」です!

    9ジラジにこれからもみんなのことを教えてください!

    どうぞよろしくお願いします!!

    みんな大好きです!!

     

    9ジラジ木曜日アシスタントDJ 安広修平

    20年目という節目の年にこのような賞をいただくことができたこと、

    そして9ジラーのみんなとの信頼関係を評価していただけたことがとても嬉しいです。

    9ジラーのみんな、本当におめでとうございます!

    そして、9ジラジ卒業式が始まって以来、卒業生・在校生・カメラマンとして

    参加してきた思い出の詰まったイベントに、今年は9ジラジチームの一員として関わることが出来たことを誇りに思います。

    これからも変わらず、9ジラーのみんなとたくさんの時間を共有していきたいです!

     

    9ジラジAD 岩岡南波

    この度、最優秀賞というとても名誉な賞を

    中学校の合唱コンクール以来、数十年ぶりにいただくことができました。

    出演者、番組スタッフはもちろんですが、

    普段から番組を応援してくださる9ジラーのみなさんの力があってこそ受賞できた賞だと思います。

    番組スタッフとして受賞できたので次は出演者として受賞できるように日々精進していきます。

    引き続き応援をよろしくお願いいたします。

     

    9ジラジ火曜日ディクター いちかわたくや(aka.そめ)

    9ジラーのみんな、そして関係者のみなさん、

    この度は『最優秀賞』、心からおめでとうございます!

    9ジラーたちと楽しく放送していた様子を評価して頂けて嬉しいですね!

    9ジラジを作っているのは9ジラーのあなたです!!

    これからの9ジラジがどんな進化・成長を遂げるのか、

    私自身もドキドキしていますが、みんなと一緒ならきっと楽しいはず!

    これからも一緒に9ジラジを作っていってくださいね!

    引きつづき10代に全力で寄り添っていきます!どうぞよろしくお願いします!

     

    9ジラジディレクター 竹下香織

     

     

    電話で9ジラジに出演してくれる9ジラーを募集中!

    9ジラジでは、

    9ジラジに電話出演してくれる9ジラーを募集しています(*^^)v

     

    電話の内容は、

    お悩み相談でも、告知したいことなどなど・・・・・なんでもオッケー☆彡

    まずは、

    氏名・電話番号・「電話出演したい!」というメッセージを添えて、

    9ジラジにメールかFAXお願いしまーす(*^-^*)

    メールはこちら👉 ぽちっ

    FAX:082-252-2050

     

    どしどしお待ちしていまーす(*^。^*)

    9ジラジを呼んでくれる学校を募集中!!

    9ジラジでは、「私たちの学校に来てほしい!!!」というメッセージを募集しています☆彡

     

    例えば・・・・

    学校のお昼休憩に学校内をDJが歩いて、いろんな学生さんにお話を聞く

    「ウォークボックス」で読んでくれてもオッケー(^_-)-☆だし、

    「私たちの部活を取材してほしい!」

    「文化祭に遊びに来てほしい!」

    「運動会に参加してほしい!」などなど・・・・・・

    やってほしいことを書いてメッセージを送ってくださーーーい(#^^#)

     

    氏名・学校名・来てほしい理由を書いて

    メールかFAXでメッセージお待ちしています☆彡

    メールはこちら👉 ぽちっ

    FAX:082-252-2050

    • 1