カレンダー
DJプロフィール 大窪シゲキ
2012年10月 1日

過去のVIVI★オシ

同志社女子大学
120824boxv.JPGのサムネール画像
ミララーを応援してくれている同志社女子大学!
こちらは今出川キャンパス!
キャンパスのすぐ向かいには京都御苑があって、
鴨川や世界遺産の下鴨神社もすぐ近く!
世界遺産の近くで勉強できるなんてすごい!


八坂神社
yasakajinja.JPG
京都の有名なお祭り祇園祭が開催されるののがこの八坂神社。
お正月には100万人を超す参拝者が訪れるそうです!!


抹茶パフェ
IMG_5429.JPG
京都の名物 お抹茶!・・・のパフェ!
良い感じの甘さで食べやすいです。


抹茶ぜんざい
IMG_5430.JPG
こちらはお抹茶!・・・のぜんざい!
優しい甘さが身体に沁みわたります・・・。


平等院鳳凰堂
IMG_1090.JPG
世界遺産の平等院鳳凰堂!
10円玉の裏に描いてあるアレです!
自分の知っている建物があるとテンションあがるよね!


京都水族館
IMG_5347.JPG
最近京都にできた新名所がこれ!
駅の近くにあるので行きやすいね!
有名なデートスポットになるかも!?


ゆどうふ
IMG_5400.JPG
京都といえばゆどうふ!
街にはゆどうふ屋さんがいっぱい!
さむーい冬じゃなくても頻繁に食べるのかな?


清水寺
IMG_5420.JPG
京都の中でもトップクラスで有名なのが清水寺!
なんとなく何度もいっちゃう観光名所です。
清水の舞台はあまりにも有名!

鴨川
kamogawa.JPG
これが京都の有名なデートスポット、鴨川!
"等間隔の法則"っていうのがあって、
カップルたちがここで等間隔座って語り合うんだよ~!
みんなも彼氏彼女と行ってみて★


オープンキャンパス
オープンキャンパス.jpg
同志社女子大学のオープンキャンパスは
誰でもウェルカム!
ステキなセンパイ達がアナタをお出迎え!
どこに行けばいいのかわからなくなっても
センパイに聞けば万事解決!!


八坂神社
yasakajinja.JPG
"祇園さん"と呼ばれ親しまれている八坂神社。
夏は祇園祭、大晦日はおけら参りで有名。
厄除け・疫病退散・商売繁盛のご利益がある、
京の町の守り神なんだよ。


梅小路公園
IMG_5350.jpg
京都出身のロックバンド『くるり』が
毎年開催している音楽イベント『京都音楽博覧会』の会場がココ!
くるりはもちろん、過去には小田和正さん、
奥田民生さん、フジファブリックなどの
アーティストが出演しているんだよ☆
今年はアジカンの後藤さんや高橋優さん、木村カエラちゃんなどが出演!
京都音楽博覧会は9月22日に京都・梅小路公園で開催です!


四つ葉のタクシー
yasakataxi.JPG
ちょっと小ネタ★
京都の街を走っているヤサカタクシー。
三つ葉のクローバーがシンボルマークなんだけど、
四つ葉のタクシーもあるんだって!
四つ葉のタクシーに乗れたら何だかイイことありそうだね~!

ねねの道
IMG_5391.JPG
京都の風情がたくさんつまった「ねねの道」
伝統工芸品を扱うお店が多くて、もっとも京都らしい街並み!
石畳もおしゃれなこの道は京都に行ったなら
押さえておきたいスポットだねー☆

京都駅
IMG_5345.JPG
京都駅は広くて近代的!!
降り立ったらすぐ京都タワーが見えるよ~!
この京都駅だけでもいろいろ楽しめちゃうよ♪

路面電車
でんしゃー.jpg
広島の路面電車とはちょっと違う京都の電車!
レトロ感がいい味出してます!
同志社女子大学のカラーと同じ紫だね★

タワワちゃん
120704tawawa.JPG
京都駅の目の前には、京都の街が一望できる「京都タワー」があるんだけど、
その京都タワーのキャラクター"たわわちゃん"がかわいい★
たわわちゃんグッズもたくさんあるからお土産にオススメだよー♪

黒マック
黒まっく.jpg
マクドナルドが黒いっ!!
京都の町は、景観を損なわないように、
お店の看板などの色が規制されています。
京都に行ったら周りをちょっと注意して見てみてね★


竹林
竹林.jpg
京都の観光スポットの中でも有名な嵯峨野(さがの)の竹林!
空に突き抜ける竹林がずっと続くこの場所は
マイナスイオンたっぷりで歩いてて気持ちイイ☆


竜馬通り
竜馬通り.jpg
明治維新の英雄 坂本竜馬。
この道は経済人としても活躍した竜馬さんに注目した通り。
石畳でレトロな通りにみえるけど
実は公衆無線インターネットが張り巡らされた最先端な通りなんです!


鴨川デルタ
デルタ.jpg
賀茂川と高野川の合流地点、鴨川三角州、デルタ★
ここ、すごく気持ちいいんだよ~!
こんな所でみんなで語りたいね!


渡月橋
渡月橋.JPG
嵐山の中心を流れる桂川に架かる全長155mの渡月橋(とげつきょう)!
京都でも人気の観光地で、桜と紅葉の名所です!
紅葉シーズンの京都は見どころがいっぱいでどこに行くか迷っちゃうよ!


嵯峨野トロッコ列車
とろっこ.JPG
京都でキレイな自然と気持ちいい風を感じたいなら、
嵯峨野トロッコ列車に乗ってみて★
すっごく気持ちいいよ~!! オススメ♪


よーじや
yojiya.JPG
この絵、見たことない??
お土産でもらったことある人もいるんじゃないかな。
「よーじや」のあぶらとり紙は人気の京都土産だよ★
あぶらとり紙だけじゃなくていろいろあるからチェックしてみて~!


寺田屋
IMG_0547.JPG
オオクボックスが大好きな坂本竜馬ゆかりの寺田屋。
同志社女子大学の京田辺キャンパスから30分くらいの所にあるよ。
大学の近くにこんな歴史のある建物があるって素敵ゼヨ!!


四条の街並み
IMG_5435.JPG
レトロな外観がたくさん残る街、京都。
こちらは四条という街。
年季を感じる建物、ちょうちん・・・
歩いてるだけでタイムスリップした感覚になっちゃうね☆

恋みくじ
koimikuji.JPG


恋みくじ 結果
IMG_5388.JPG
オオクボックスの恋みくじ。 結果は・・・ 大吉でしたー☆
オオクボックスにも素敵な出会いが来ますように・・・。


わんちゃん
ちゃんわん.JPG
京都散策をしてたら偶然見つけたわんちゃん!
忍装束で若干忍犬っぽい?
人間だけじゃなく、わんちゃんも昔の格好をしたくなる町が
京都という町なんです!


金閣寺
120703kinkaku.JPG
京都といえばここを思い浮かべる人も多いかな??
世界遺産の、金閣寺!! 
正式名称は、鹿苑寺(ろくおんじ)っていうんだよ。
近くで見ると金箔がまぶしい!!
京都に行ったらここは外せないよね★


カフェテラス
cafetria.jpg
同支社女子大学にはこんなおしゃれな空間が!
キャンパス内にこんなところがあると
通いつめたくなっちゃうよね!


オオクボックスの格言①
P9060827.JPG
オオクボックスから受験生にメッセージ!
睡眠も立派な勉強方法。
体調を崩さないのもかしこい勉強方法です☆

オオクボックスの格言②
格言②.JPG
オオクボックスから受験生にメッセージ!
緊張を味方につけて受験を乗り切ろう!


オオクボックスの格言③
オオクボックスの格言③.jpg
オオクボックスからミララーへメッセージ!
過去の失敗や、わからない未来のことを
うじうじ考えるよりも現在を精一杯がんばろう!!

2012年9月28日

心にgoodクル本⑫(完)

9ジラジ★ミラクル~。終了。

毎週、いや、1回でも、1分でも聴いてくれて

3ヶ月、付き合ってもらって、本当にありがとう。

あなたの貴重な時間に入り込めた事を誇りに思います。

ミラクルは終わってしまったけれど、想い出とともに、

ミララーの心で生き続けるつもりです。約束したしね。


あっ、3ヶ月前の目標は達成できた?
 
僕は、一応、達成できたぞ!(笑)

僕の、この3ヶ月での目標は
『1週間に1冊、本を読破する事』でした。
 
その本で得た、知識、考え方、言葉などを、伝えられれば、
僕が刺激を受けた本が、あなたにとっての1冊になればと。
 
ラストに届けたい本は、僕自身が、人生で助けられた本です。
 
最後も二冊、
心にgoodクル本⑫(完)
 
『 あなたの魅力を演出するちょっとしたヒント
  あなたの思いを伝える表現力のレッスン / 鴻上尚史
 

rasutogoode55.jpg

僕が、DJになって、初めて壁にぶち当たった時に・・・

読んだ、いや救われた本です。自分に自信が持てる本です。


この本を、進む道は違えど、人生のポッケに入れてほしい。

あなたにしかできない事は、絶対にある。それが至福の時。

きっと、それを見つけるまで、時間がかかるかもしれません。

でも、刻んだ時は、必ず成長へと繋がってる。軌跡は奇跡へ。

あなたが、未来で起こすミラクルは、もう始まってるんです。

だから、一歩一歩を大切に。今を今以上に楽しんでいこうね。

9ジラジ★ミラクルスタッフは、いつまでも見守ってます。


今回、関わった全員の"未来"が、本当に楽しみです。。。


人生楽笑。楽しみに生きる。。。


なので、最後は、バイバイ!じゃなくて、また、来年〜〜〜!


by box

2012年9月28日

未来

みんなが思い描いてる未来。ホントたくさんありました。
一部だけど、ブログにもUPします。

RN:みぃ
中学校の教師になることです。
夢が叶うように、今できることを頑張ります。

RN:きお彦
管理栄養士の免許とって食育について
子供たちと一緒に考えたい!
なぎなたも続けて母校で教えたい!

RN:シークレットキャベツ
志望大学に入って
法律を勉強して行政書士の資格を取ることです!

RN:旭っこフェンシングガール
将来、看護師になって、いろんな人を助けたり、
助産師になって、たくさん赤ちゃんを取り上げる感動的な
場面に立ち会いたいと思ってます!

RN:しょうキング
笑顔でいることですね!
笑ってないと僕じゃありません!

RN:ふわふわ
大好きな韓国と得意な国語を活かして
韓国で日本語教師をしたいと思っています!

RN:アゲハ蝶
獣医になって一つでも多くの命を救いたい!
獣医になることを決意できたのも9ジラジ★ミラクルのおかげです!

RN:カエルの子
助産師になって地元に帰って
自宅出産を手伝えるようになりたい!!

RN:ゆみ
将来は管理栄養士になりたい!

RN:ちーぼー
大好きな友達と大好きな人とずっと
笑顔でいられる未来が良いです!

RN:ゆーな
高校に入って、いい大学に行って、
いい仕事に就くことです!
あと、いい嫁になることも!

RN:となりもトトロ
勉強しても偏差値が全然上がりません・・・。
でも絶対に大学に合格します!

RN:夢はバク転!
保育士になりたいです。
なるつもりで頑張ります。
刺客もいっぱいとります。

RN:No.1
バレー部の未来としては県大会出場!
今は怒られてばっかだけど、顧問の先生を
うれし涙で泣かせてみせる!

RN:むらさき
目標はラジオ局に勤めること!
身近な目標は彼氏と一緒に志望大学に合格すること!

RN:ぽかえりあす
夢はたくさんあります
世界一周すること
ラジオの仕事をすること
日本語教師、お母さんにもなりたい。
今、一番やりたいと思ってるのは作業療法士です!

RN:ゆいちー
シンガーソングライター兼女優になることです!
みんなに勇気を与えられる歌を、
自分の演技でみんなを喜ばせられる人になりたいです!


全部はUPできなかったけど
みんなから届いたメッセージは
オオクボックスもミラクルスタッフも全て読んだし
心に刻みました!


送ってくれた未来に向かってミララーが
がんばって行けるように、オオクボックスもミラクルスタッフも
番組は終わっちゃったけど応援してます!


未来が実現できたときは・・・
また教えてください!約束だよ!

P9281018.JPG

ゆーびきりげんまーん・・・

2012年9月28日

オオクボックスの秋ファッション

最終回のオオクボックスはいつもより
気合の入った(?)恰好をしていますー。
P9281016.JPG
はじまったときは半そででも暑かったのにねぇ・・・。


そんなこと言いながらADソメヲは半そでです!!


あれ・・・?よく見るとカラーリングがVIVIちゃんとかぶってる・・・?

2012年9月28日

オオクボックス×スイーツ

実はスイーツ系男子なオオクボックス。
今日は差し入れにデザートを購入してきてくれました!オイシソーウ
P9281014.JPG
糖分とってラストもがんばるんば!!

1  2