« 同志社女子大学 オープンキャンパス① | このブログのトップへ | 同志社女子大学オープンキャンパス③ »
ここが中庭!すっごく素敵でしょ~?!
後ろの建物は、ジェームズ館。
1914年に完成した、同志社女子大学の中で一番古い建物!
ちょっとパンフレットみたいに写真を撮ってみました。
オオクボックス、おすましして座ってます。笑
ジェームズ館の中はこんな感じ!!
ここは同志社女子大学の歴史がわかる、資料部屋。
オオクボックスも真剣に勉強中!
廊下もレトロでキレイだね!!
ここで授業が行われます。
イス一つ一つに、同志社女子大学のマークが。
ここは卒業生ラウンジ。卒業生たちがここで集うことができるよ。
卒業してもまた来たくなる大学なんだね★
ちょっとキメてみました。
「おぉ~ViViよ~!」(ロミオとジュリエットごっこをしてみました)
階段もレトロでステキ!!
実は、普段は入れないお部屋にも入らせてもらいました!
そこには、同志社女子大学の創立者、新島襄さんと、奥さんの八重さんの写真が
飾られていました。2013年のNHK大河ドラマは新島八重さんの生涯を描いた
ドラマです!主演は、広島出身の、綾瀬はるかさんだよ☆
八重さんは、「元祖ハンサムガール」と呼ばれるぐらい、ステキな女性だったんだって★
さぁ次はどこ行く??
つづく。