« ひま☆わる! |
このブログのトップへ
| 今週のテーマ! »
2012年7月23日
心にgoodクル本③
う~ら~め~し~や~。。。。
9ジラジ☆ミラクル〜!梅雨あけて、夏!夏休み〜!
夏休みの宿題!読書感想文の参考にしませんか?(笑)
僕のこの夏の目標は
『1週間に1冊、本を読破する事』
その本で得た、知識、考え方、言葉などを、伝えられれば、
僕が刺激を受けた本が、あなたにとっての1冊になればなと。
では、今週の一冊
心にgoodクル本③
『お化け屋敷に なぜ人は並ぶのか
恐怖で集客するビジネスの企画発想 / 五味弘文』
お化け屋敷プロデューサーの五味さんと会うのは、いつも夏。
「呪い人形キクミさま」今年も紙屋町に、お化け屋敷が登場中。
一年に一度、この時期。なぜ夏に、お化け屋敷?などの話や、
「恐怖」と「緩和」の関係性。そこから生まれる「至福の喜び。」
の話なんかは、緊張する受験生には参考になるかもしれない。
お化け屋敷を通じて語られる、20執念の想い、ビジネス企画。
が、赤裸々に!人生のヒントが詰まってる怖くない一冊です。(笑)
お化け屋敷は、怖くない!楽しい!と思える本!
読書感想文にいかが?今なら、体験レポートまで、かけちゃうよん!
by box