カレンダー
DJプロフィール 大窪シゲキ

« 2012年8月 | このブログのトップへ | 2012年10月 »

Archive: 2012年9月
2012年9月21日

レンタルBOX in 比治山女子高校②

この日の文化祭は一般公開日ではないので
時間がかなり限られているらしい!


ぼやぼやしてる暇はないのでさっそく呼び込みに向かう一向。
10.jpg
オオクボックスとRN:かぼちゃちゃんが立てた作戦は
「団体のお客様を直接会場まで案内すること」
看板片手に呼び込むぜー!の図。
41.jpg

・・・というわけでグループで楽しんでる子たちを直撃!
11.jpg
42.jpg
12.jpg
13.jpg
・・・がしかし!なかなかつかまらない!!
オオクボックスしっかり!なんて思ってたら
14.jpg
この子たちが来てくれるって言うじゃありませんか!
なんていい子たちなんでしょう・・・。
15.jpg
茶道部の子が作ったお茶に大変満足して帰ってくれましたー!


やったね!オオクボックス!
16.jpg
RN:かぼちゃちゃんもご満悦です。
17.jpg
先生方もありがとうございました!
18.jpg
これでレンタル終了・・・!?

2012年9月21日

レンタルBOX in 比治山女子高校③

RN:かぼちゃちゃんの依頼を無事に終えたオオクボックス。

しばしお休みタイム。。。
19.jpg
焼きそば、ごちそーさまです!
44.jpg
たくさん出し物があるんですねぇ・・・。
46.jpg
あ!茶道部発見!
45.jpg
遠くにいるオオクボックスを撮ろうと思ったらピースしてくれましたー。
43.jpg
しかし人気者のつらいとこ、
歩けば声をかけられてしまうんですねー。これが。
20.jpg
21.jpg


さてお次はお昼から行われる「パフォーマンスコンテスト」の
特別審査員をさせていただくことに!!
22.jpg
生徒さんたちの全力パフォーマンス。
どれもキラキラしてて素敵でした・・・。
47.jpg
48.jpg
50.jpg
49.jpg
51.jpg
52.jpg
23.jpg
24.jpg
53.jpg
54.jpg
55.jpg
25.jpg
26.jpg
56.jpg
優勝に輝いたのは・・・!?

2012年9月21日

レンタルBOX in 比治山女子高校④

生徒たちのパフォーマンスが終わったら
審査の間、先生たちがパフォーマンス。
27.jpg
みんなでステージに上がって大騒ぎ☆


オオクボックスもしばししゃべらせていただきましたよー。
28.jpg


そして・・・優勝に輝いたのは・・・
ももクロの全力パフォーマンスを魅せてくれたこの5人組!
29.jpg
衣装はお母さんの手作りなんだとか!
おかあさん、すごい!
30.jpg
31.jpg
いろんなパフォーマンスを魅せてくれたみんな、
本当に感激〜!ありがとうございました!


そして生徒会長のキムラさんもありがとう!
32.jpg


ちなみに生徒会は夏休みを利用して
東日本大震災の被災地へボランティアに行ったそうです。
開会式の時にボランティアの一部始終を
スライドショーを使って発表。
33.jpg
復興にむけ、離れたこの広島の土地からなにかしたい!という
思いが伝わってきました。


本当に素敵な1日になりました!
比治山女子高校に関わる全てのみなさまに
ただただ感謝です!
ありがとうございました!


比治山女子高校のHPにはいち早く
この日の写真が掲載されていました。

詳しくはコチラをクリック!

2012年9月20日

どこ行くの???

あれ、オオクボックス、VIVIちゃんと一緒にどこ行くのー??

「ちょっとそこまで♪」

120920boxvi.jpg


そこまでってどこまでー???


「また明日話してあげる!」


えー?? 気になるなぁ~~(・_・)


2012年9月20日

心にgoodクル本⑩

9ジラジ★ミラクル~!も、あと2回。

早いものですが、目標は達成できたかな?

僕の、この3ヶ月での目標は
『1週間に1冊、本を読破する事』
 
その本で得た、知識、考え方、言葉などを、伝えられれば、
僕が刺激を受けた本が、あなたにとっての1冊になればなと。
 
今回は、感動に飢えているアナタに、おすすめな本。
 
今週の一冊、
心にgoodクル本⑩
 
『 日本一 心を揺るがす 新聞の社説
    /みやざき中央新聞 編集長 水谷もりひと
 
kohon692.JPG
 
みんなは、新聞は読む?社説って、知ってる?
 
僕は、色んな新聞の社説を読み比べするんだけど、
 
この、みやざき中央新聞の社説は、一味違うんです!
 
読むだけで幸せになれるし、心がポカポカする感じ。。
 
硬くなくて柔らかい、北風ではなく太陽みたいな本。
 
新聞嫌いな人でも大丈夫!あっ・・というまに読めます!
 
by box
1  2  3  4  5  6