« 2012年8月 | このブログのトップへ | 2012年10月 »
この日の文化祭は一般公開日ではないので
時間がかなり限られているらしい!
ぼやぼやしてる暇はないのでさっそく呼び込みに向かう一向。
オオクボックスとRN:かぼちゃちゃんが立てた作戦は
「団体のお客様を直接会場まで案内すること」
看板片手に呼び込むぜー!の図。
・・・というわけでグループで楽しんでる子たちを直撃!
・・・がしかし!なかなかつかまらない!!
オオクボックスしっかり!なんて思ってたら
この子たちが来てくれるって言うじゃありませんか!
なんていい子たちなんでしょう・・・。
茶道部の子が作ったお茶に大変満足して帰ってくれましたー!
やったね!オオクボックス!
RN:かぼちゃちゃんもご満悦です。
先生方もありがとうございました!
これでレンタル終了・・・!?
RN:かぼちゃちゃんの依頼を無事に終えたオオクボックス。
しばしお休みタイム。。。
焼きそば、ごちそーさまです!
たくさん出し物があるんですねぇ・・・。
あ!茶道部発見!
遠くにいるオオクボックスを撮ろうと思ったらピースしてくれましたー。
しかし人気者のつらいとこ、
歩けば声をかけられてしまうんですねー。これが。
さてお次はお昼から行われる「パフォーマンスコンテスト」の
特別審査員をさせていただくことに!!
生徒さんたちの全力パフォーマンス。
どれもキラキラしてて素敵でした・・・。
優勝に輝いたのは・・・!?
生徒たちのパフォーマンスが終わったら
審査の間、先生たちがパフォーマンス。
みんなでステージに上がって大騒ぎ☆
オオクボックスもしばししゃべらせていただきましたよー。
そして・・・優勝に輝いたのは・・・
ももクロの全力パフォーマンスを魅せてくれたこの5人組!
衣装はお母さんの手作りなんだとか!
おかあさん、すごい!
いろんなパフォーマンスを魅せてくれたみんな、
本当に感激〜!ありがとうございました!
そして生徒会長のキムラさんもありがとう!
ちなみに生徒会は夏休みを利用して
東日本大震災の被災地へボランティアに行ったそうです。
開会式の時にボランティアの一部始終を
スライドショーを使って発表。
復興にむけ、離れたこの広島の土地からなにかしたい!という
思いが伝わってきました。
本当に素敵な1日になりました!
比治山女子高校に関わる全てのみなさまに
ただただ感謝です!
ありがとうございました!
比治山女子高校のHPにはいち早く
この日の写真が掲載されていました。
詳しくはコチラをクリック!
9ジラジ★ミラクル~!も、あと2回。