カレンダー
DJプロフィール 大窪シゲキ

« このブログのトップへ

Category: スタッフBlog
2012年8月 6日

心にgoodクル本⑤

9ジラジ☆ミラクル〜!いつも、ラジオを聴いてくれて感謝!
今日は、先週、本屋で見つけた、ラジオに関する本を紹介!
 
僕のこの夏の目標は
『1週間に1冊、本を読破する事』
 
その本で得た、知識、考え方、言葉などを、伝えられれば、
僕が刺激を受けた本が、あなたにとっての1冊になればなと!
 
では、今週の一冊
心にgoodクル本⑤
 
~今こそ聴きたい34人のパーソナリティ~
 ラジオのすごい人たち / 豊田拓臣
 
98ioks.JPG
完全に、僕の趣味な?仕事の本です!(笑) 
 
えっ?すごい人たちに、僕は入ってません!
でも、僕も憧れた、パーソナリティが多数~!
ラジオがもっと好きになる本だし、何よりも、
ラジオマンの熱い思いが、詰まっている一冊!
 
ラジオ好きな、あなたにも読んでほしいけど、
ぜひ、ラジオを知らない友人にも勧めてほしい!
 
あっ!今日は、おまけに、お気に入り絵本も!
 
『ネコのラジオ局
    / 南部和也 とりごえまり』 
xmbbvgg.JPG
ラジオ局で働く、ネコたちの、ほんわか物語!
電波を求めて大冒険するネコが、かわゆす!
 
将来、自分のこどもに、父さんの仕事はな・・・
と、この絵本を読んであげたいと思う一冊!(笑)
 
by box
2012年8月 3日

マチゴエ!!

今日はオオクボックスと一緒に
街頭に繰り出してインタビューしちゃったよ!


P8030462.JPG
一組目は元気な4人組!
後に送ってもらったメールによると
この後みんなでエイトレンジャーを観たんだって!!


P8030463.JPG
2組目は学校の自習室帰りの高校3年生!
おなじ受験生に向けて素敵なエールをおくってもらいました!!


P8030464.JPG
コチラはテニス帰りの2人組!
夏といえばテニス!(?)
小麦色の肌を目指して、
真夏の太陽と格闘中!!


私も街頭インタビューされたい!って思ったら
街に繰り出してね!

2012年8月 3日

来週8/3(金)のテーマ!

今週もたくさんのメッセージありがとうございました!


いろいろな「元気の源」が送られてきましたが
RN:みみみちゃんの通う自習室の館長が
生徒に贈った言葉は受験生にピッタリな格言!


「勝利の方程式」
努力は実力を生み、
実力は自信を生む。
自信は幸運を呼び、
幸運は勝利をもたらす。


RN:みみみちゃん教えてくれてありがとう~!


さてさて来週の9ジラジ★ミラクル、テーマは


【夏のマストアイテム教えて!!】


8月に突入!きっと来週はこれまで以上にアツいかも・・・?
そんなアツい夏を乗り切るために必須なマストアイテムを
おしえてください!!


ひんやりグッズ、制汗スプレー、汗ふきシート、
日焼け止め、お気に入りの麦わら帽子、
虫よけスプレー、冷たいアイス・・・などなど。


ちなみにオオクボックスの「涼」は足元から!
DSC_0393.JPG
サンダルがオオクボックス的に必須となっております!


みんなのマストアイテムは何かなー?
メッセージはこちらまで!


メール:m@hfmweb.jp
FAX:082-252-2050

2012年8月 2日

暑いね~!

あ、暑い・・

 

みんな大丈夫? バテてない??

 

オオクボックスはエイトレンジャーに元気もらってたよ!

明日の9ジラジ★ミラクルで関ジャニ∞の村上くんと大倉くんの

インタビューをオンエア!!!

120802eight.jpg 

 

村上くんのカラーは同志社女子大学のカラーと同じ紫じゃね!

でも同じ紫でも村上くんの場合は"ナス"だけど。笑

 

映画を観たというミララーは感想を送ってね☆

 

 

今週のテーマは「夏のマストアイテム」!

 

ディレクタースイミーのマストアイテムはこれ★

120802vivi.jpg

 

◆野菜ジュース。(アラサーなので体に気をつかってます)

◆ガリガリ君。(夏はやっぱりコレでしょ!)

◆手帳。(仕事のことが書いてあるので、これがなくなったひじょーーに困る!)

 

これがディレクタースイミーがこの夏を乗り切る上で必要な三種の神器なのであります!

(まぁ手帳は年中マストだけどね。)

 

みんなはどうかねー?? オオクボックスに教えてね★

 

メール:m@hfmweb.jp

FAX:082-252-2050

 

2012年7月30日

心にgoodクル本④

9ジラジ☆ミラクル〜!真夏の読書good!しません?
図書館で、涼みながら、読書とかいいかもしれないね!
 
僕のこの夏の目標は
『1週間に1冊、本を読破する事』
その本で得た、知識、考え方、言葉などを、伝えられれば、
僕が刺激を受けた本が、あなたにとっての1冊になればなと。
 
では、今週の一冊
心にgoodクル本④
 
『青春とは、心の若さである。
      サムエル・ウルマン  作山宗久(訳)
 
09wirx.JPG
 
心をふるわせる、素敵な詩集です!情熱のポエムです!
 
僕が、遠い未来まで、持って行きたい一冊が、この本。
 
「青春とは人生のある期間ではなく、心の持ち方を言う。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・二十歳であろうと人は老いる。
頭を高く希望の波をとらえる限り、八十歳であろうと人は
青春にして已む。」 と、詩の一部を抜粋しましたけど、どう?
 
一聴惚れでした、僕は。.。もしかしたら、青春時代、真っ只中の、ミララーには、
まだ、goodこないかもしれないけど、10年後に、また思い出して、読んでほしい。
 
がんばる、お父さんに、この本をプレゼントしてもいいかもね!きっと奮い立つ!笑
 
by box
 
5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15