カレンダー
DJプロフィール 大窪シゲキ

« このブログのトップへ

Category: スタッフBlog
2012年7月23日

心にgoodクル本③

う~ら~め~し~や~。。。。
 
9ジラジ☆ミラクル〜!梅雨あけて、夏!夏休み〜!
夏休みの宿題!読書感想文の参考にしませんか?(笑)
 
僕のこの夏の目標は
『1週間に1冊、本を読破する事』
その本で得た、知識、考え方、言葉などを、伝えられれば、
僕が刺激を受けた本が、あなたにとっての1冊になればなと。
 
では、今週の一冊
心にgoodクル本③
 
お化け屋敷に なぜ人は並ぶのか
  恐怖で集客するビジネスの企画発想 / 五味弘文

lpbvhgyt.JPG
 
お化け屋敷プロデューサーの五味さんと会うのは、いつも夏。
「呪い人形キクミさま」今年も紙屋町に、お化け屋敷が登場中。
一年に一度、この時期。なぜ夏に、お化け屋敷?などの話や、
「恐怖」と「緩和」の関係性。そこから生まれる「至福の喜び。」
の話なんかは、緊張する受験生には参考になるかもしれない。
 
お化け屋敷を通じて語られる、20執念の想い、ビジネス企画。
が、赤裸々に!人生のヒントが詰まってる怖くない一冊です。(笑)
 
お化け屋敷は、怖くない!楽しい!と思える本!
 
読書感想文にいかが?今なら、体験レポートまで、かけちゃうよん!
 
by box
 
2012年7月23日

ひま☆わる!

先週の9ジラジ★ミラクルでも言ってたけど、行ってきた!

夏の憧れ!『ひまわり畑に埋もれる。』 早くも達成!(笑)

h1.JPG

だって、広島市内から、90分ちょいで行けちゃうんだもの!

三次市の君田!の『ひまわり畑。』 その数、100万本~!

h6.JPG

さっそく、埋もれてみたな写真。さて、何処にいるでしょうか?

h3.JPG

夢みたい!入場無料だし、お持ち帰りも!ぜひ、ぜひっ~!

 

by box

2012年7月20日

来週は細田守監督のインタビューをOA!!!

来週の9ジラジ★ミラクルは、

明日から公開の映画『おおかみこどもの雨と雪』を手がけた、

細田守監督のインタビューをお届けするよ!!

120720hosodakantok.jpg

 

『時をかける少女』とか『サマーウォーズ』、

観たことあるっていうミララーもたくさんいるよね★

 

映画の話はもちろん、細田監督の学生時代の話とか、

ミラクルでしか聞けないインタビューになってます!!

 

オオクボックスも大ファンで、めちゃめちゃ興奮してました!

細田監督、本当にステキな人だったなぁ~

 

来週のインタビュー、お楽しみに~!!!

 

あ、映画を観た人は感想も番組あてに送ってね!!

 

2012年7月20日

センパイたちと座談会♪

今日は同志社女子大学のセンパイたちの座談会をお届けしました!!

 

左から、表象文化学部 日本語日本文学科 2年生の、武川美波センパイ。

表象文化学部 英語英文学科 3年生の、阿形智恵子センパイ。

生活科学部 食物栄養科学科 管理栄養士専攻 2年生の、梶原美弥子センパイ。

120720zadankai.JPG

みんな広島出身!
それぞれアツい思いがあって同志社女子大学に入学!
オープンキャンパスでの授業が印象的だったという武川さん。
管理栄養士の資格の合格率が決め手だった梶原さん。
同志社女子大学に憧れ、ギリギリまで受験をがんばった阿形さん。


広島出身の3人が思う京都のいいとこは道に迷わない!ということ。
碁盤のような地形なので地図が見やすい!とのこと!
初めての京都も安心して散策できるね☆


今は、同志社女子大学で楽しいキャンパスライフを送っている3人。
それもつらーい受験勉強を乗り越えてこそ。
阿形さんは後期の受験まで決まらなくて、最終的に決まったのは卒業式の後。
憧れの大学だったからこそ最後まで、がんばれたんだろうね!
梶原さんも最後まであきらめないことが大切!と語ってくれました!


進学先の大学を迷っているミララーはこの夏、
同志社女子大学のオープンキャンパスに行ってみては?
夏休みの間のオープンキャンパスの日程は・・・


7月29日(日)、8月4日(土)・5日(日)!


武川さんも誘ってくれたし、
広島出身です!って言ったら「よう来たな~」と言って
盛大にお迎えしてくれると思うよ!

2012年7月20日

夏休みはオープンキャンパスへ★

明日から夏休み!!というミララーもたくさんいたけど、

みんな夏休みの予定はもう立ててる??

 

まだ決まってないミララーは

夏休みを利用してオープンキャンパスに参加してみては!?

やっぱり直接大学に行って、見て、センパイや先生と話すことで

資料だけじゃわからない部分を見ることができるよ。

自分のモチベーションも上がるし、より頑張ろうって気持ちになれるはず☆

 

120720opcseimon.JPG

 

学食もおいしいよ♪

120720shokudo.JPG

 

夏休み中に参加できる同志社女子大学のオープンキャンパスは、

7月29日(日)、8月4日(土)・5日(日)!

 

そのあと、京都の街を散策して帰ってみるのもいいね♪

 

受験生は勝負の夏、頑張ろう!!

毎日暑いから体調崩さないように気を付けてね!

夏休み中も9ジラジ★ミラクルを聞いて、一緒に頑張ろうね!!

 

7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17