カレンダー
DJプロフィール 大窪シゲキ

« このブログのトップへ

Category: スタッフBlog
2012年8月14日

心にgoodクル本⑥

9ジラジ☆ミラクル~!盆休み~!もなく、今週もOAするぞ!
僕の、この夏の目標は
『1週間に1冊、本を読破する事』
 
その本で得た、知識、考え方、言葉などを、伝えられれば、
僕が刺激を受けた本が、あなたにとっての1冊になればなと!
 
今週は、もう何10回も読み返してる1冊、いや2冊で1冊を紹介!
 
では、今週の一冊
心にgoodクル本⑥
 
『冷静と情熱のあいだ / 辻仁成、江國香織』
 
0xz66.JPG
 もう10年前以上の作品で、映画化もされてる作品なんですが
今だに何度も読み返す作品!ミララーは読んだ事、あるかな?
 
1つの恋愛物語を、2人の男女の目線で書いている所がツボ。
僕は、男目線を書いた、辻仁成さんのブルーバージョンに共感。
でも、江國香織さんのレッドバージョン、女性の想いにも涙したぁ。
 
そして、僕は、この作品を読んで、イタリアで途方に暮れたくなった。
 
ぜひ、この最響コンビ(辻×江國)のコラボレーション作品をチェッキ!
 
で・・・読み終えたら、次は、今、僕も読んでいる、、、コチラの2冊!
 
いや4冊を!『右岸 / 辻仁成』 『左岸 / 江國香織』
 
qwoyyy.JPG
 嬉しい事に、またもや最響コンビが!今、もくもく読んでます!
 秋ぐらいまで楽しむ予定!この作品集で男心・女心を勉強だ!笑
 
by box
2012年8月13日

あのミララーは今!

第1回のミラクルに出演してくれたRN:ゆりのんちゃん。
彼女は言いました・・・。
「この夏はアイドルの活動を・・・!Milkywayの活動を頑張ります!」と。


というわけでミラクルスタッフは先週末開催された
Milkywayが出演するイベントを観てきました~!


ちからいっぱいダンスするRN:ゆりのんちゃんたち。
がんばる姿に、なんだか元気をいただきました!
P8120482.JPG
ステキなパフォーマンスをありがとう!


これからも9ジラジ★ミラクルスタッフは
広島の頑張る10代のいるところにできる限り
出没しようと思います!

2012年8月11日

8/17(金)テーマは

みんなもう「VIVIちゃんのシャーペン1クラス分プレゼントキャンペーン」に
応募した?


応募しないと当たらない!それが
「VIVIちゃんのシャーペン1クラス分プレゼントキャンペーン」!!


さてさて次回8/17(金)の9ジラジ★ミラクル テーマは・・・


【うちのクラス事情】


もしかしたらVIVIちゃんのシャーペンを
配布するかもしれないアナタのクラス。


毎日のように会っているクラスメイトのこと
クラスの雰囲気、担任の先生のこと
合唱祭で優勝しました!なんてことや
クラスに関するちょっとした愚痴まで?


とにかく、あなたのクラスのことを教えてください!

メッセージはコチラまで

メール:m@hfmweb.jp
FAX:082-252-2050

 

「VIVIちゃんのシャーペン1クラス分プレゼントキャンペーン」の

応募も待ってます!

2012年8月10日

VIVIちゃんシャーペン1クラス分プレゼント!!!!

今年もやります!

VIVIちゃんのシャーペン1クラス分プレゼントキャンペーン★

120810vivi.jpg

 

毎年好評のこの企画!!

 

1クラス分と言いつつも、部活でも塾でもOK!

抽選で1名様にどどんとプレゼントしちゃうよ!!

 

プレゼント希望のミララーは、名前・住所・電話番号、そして、

「受験を乗り切るためにほしい!」とか、

「もう引退する部活のみんなで持ちたい!」などなど、

アツい思いを書いて、エントリーしてね!!

 

メール:m@hfmweb.jp

FAX:082-252-2050

 

たくさんの応募待ってるよーーー!!!!

 

2012年8月 6日

8/10(金)のテーマ!

みんなが待ちかねている次回のテーマだよ!


8/10(金)、みんなに聞きたいのはコレ!


『レンタルBOX 

 ~オオクボックスを1日レンタルできるとしたら~』


オオクボックスが仮に!あなたの学校に、部活に、もしくはあなたのお家に!?
来るとしたら何をしたい?何をしてもらいたい?
想像力、妄想力を豊かに働かせて、自由な発想で送ってね!


・部活のマネージャーのお手伝いをしてほしい!
・学校のお昼の放送でDJをしてほしい!
・毎晩やってる鉛筆削りを代わりにやってほしい!
・野球の練習試合を部内でやるのに人数が足りないので助っ人で来て欲しい!


などなどとにかく、あなたがオオクボックスにやってほしいことを
書いて送ればいいんです!
案はいくら送ってもOK!思いついたものから送って!


メール:m@hfmweb.jp
FAX:082-252-2050

4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14