« 一筆。メイン卒業ウィーク最終日! »

2011年3月30日

贈りわすれた言葉たち。

今日の9ジラジのテーマは
贈り忘れた言葉たち』デシタ。

今日は先生、友達、先輩、後輩に向けて
あの日言えなかった言葉を一部紹介します。

RN:みきてぃ
緑ヶ丘の東海林先生へ

先生。半年間って短いい時間だったのが
寂しいけど先生大好きだよ(*^o^*)!
先生の独特な面白さほんますき♪
先生試験に合格したから春からもう会えないね...
寂しいよ(ρ_;)けど!
合格したんだもん、めでたいめでたい ♪
先生おめでとう&これからも新しい学校で頑張ってね(o^∀^o)!
いつもは、照れてうまくいえないけど。
先生大好き~(≧∇≦)!

RN:MONSTER

中三のときの担任の新宅先生に送り忘れた言葉があります。
どんなときも優しくしていただきありがとうございます。
今、楽しく高校生活送っています(≧∇≦)

RN:しい
いろいろあって塾をやめることになった時、西川先生は
すごくショックな顔をしてましたね。私もです。
けどこの2年間先生に教えていただいたことは全然無駄にはなってないし
今違う塾行ってるけど先生のおかげですいすいイケてます\(^O^)/笑

これからまた先生に教えてもらえないのはすごく残念だけど、
これからこの雰囲気で自分がやっていけるかも
よく分からなくなってきてたので、踏ん切りをつけました(T_T)/~

やめても西川先生だいすきなのは変わりないです///
絶対京大行ってみせます!
伝えられなかった言葉
「ありがとう!」
今言わせてください♪
本当にありがとうございました!
先生体調には気を付けてね☆彡

RN:やまさお

私は井口台中学校に通ってて、2年まで演劇部に入ってたんですけど、
3年に家庭科部に変えたんです。
その時の演劇部の部員達に言いたいです。
あの時、あんまり部員の子達を考えずに
辞めてしまってごめんねって言いたいです。


明日はいよいよ「卒業」ウィーク最終日!
まみりの三人が登場!・・・なのだが
春からまみりのコーナーはどうなるのか・・・?

by 染五郎