広島県立吉田高等学校 神楽部
第113回おしえて部活力!
雨だから校門前で撮影出来なかったので、
毎週金曜夕方4時30分から生放送の「庄司悟のリクエスト魂」の
ドン・庄司悟さんに手伝って頂きました(o・ω-)⌒★
ってことで、広島県立吉田高等学校・神楽部へとやってまいりました。
普段は学校行事や地域のイベント、敬老会などで神楽を披露することが主な活動で、色んな場所で公演が出来て、より多くの歓声が貰える事がやりがいでありますと語る彼ら。
部員達にとって神楽とは、生活の一部であり、将来的に地元で神楽を受け継いでいきたいと思っているとのこと!
そんな吉田高校神楽部、今年の目標は「技術向上!そして、より多くの人に神楽の魅力を知ってもらう事です!」
→まずは部長!神楽やってどのくらいになるのかな?
10年くらいいってますかね。
→神楽を始めたきっかけは?
家の人が、爺ちゃんとか全員やっていたので僕もやろうかなという感じです。
→じゃぁ正に生活の一部なんだね?
はい、そうです。
→部活の源は?
やっぱり皆で楽しく舞う事です。
→もしかして弟くんですか?
はい、弟です。
→ズバリ部活の源は?
上達したいという気持ちです。
→じゃ、まだまだ自分は伸びるなぁって感じ?
もっと上手く神楽を舞っていきたいという気持ちです。
→ちょっと、お兄ちゃん!(部長)お兄ちゃんから見て弟は最近どう?
まだ、停滞しています(笑)
→中学の時は柔道部だったんだよね?
はい。
→何故また神楽を?
高校1年生の途中から神楽団に入って、
その延長としてやりたかったからです。
→そこまで神楽を愛する理由は?
役になって演じる所が楽しいからです。
→ズバリそれが部活の源?
はい。
→今まで演じた中でこの役は自分にはまり役だったなと思う役は?
全般的に鬼をやっていて気持ち良いです。
→鬼?!鬼やってて気持ち良かったなって思うのはどんな瞬間?
舞っていて拍手を貰うところが、気持ち良いです。
部活の源は、神楽が大好きだという想いです。
→神楽大好きで仕方が無い?
そうです(笑)
→どんな所が?
衣装とかが、豪華っていうか、カッコいいなと思っています。
→自分も着てみたいなって思ったんだ?
はい。
→実際着た事あるんですか?
あります。
→何役?
シンです。
→シンって何?
鬼を退治する人です。
→女性役をやっているとか?
はい、姫です。
→女性役を演じるのって始め抵抗はなかったの?
いや、自分からやりたいって言ったので。
→これまたどうして?
カッコいい。
→じゃ、お化粧とかもするの?
しますね。自分で。
→えー!凄いね!!!じゃ、これからも女性役をやり続けるんですか?
まぁ、それで賞がとれれば。
→神楽始めてどのくらい?
10年くらい。家族がみんなやっていたので、
その影響でやってみようと思って始めました。
→部活の源は?
家族だったり、地域の人だったり部活の仲間の支援っていうのが
1番元気になるし頑張ろうってなります。
→何役なんですか?
小太鼓です。
→小太鼓の魅力は?
テンポが早いところとか、遅くなったりとか色々するんですけど、
その場面に合った雰囲気を作り出せるのが小太鼓だと思うので、
そこが魅力だと思います。
部活の源は、好きだからです。
→神楽をやる前と始めた後で、自分の中で変わったなと思うところは?
精神力っていうか、どんな事でも耐えれるようになったかなと思います。
→神楽をやっていく中で、夢って何ですか?
色んな人に認められるような舞いをする事です。
→じゃ、一生この町で暮らしていくって感じ?
はい。そうです。
一生自分の町で暮らしていくってね。
これはもう、吉田高校神楽部の部活の源は「継承」です!
インタビューの中で自分たちが神楽を伝えていきたいって何度も言ってたもんね。じゃ、何の仕事するの?って聞いたら「いや、仕事はまだ決めてないっすけど、とりあえず神楽を・・・」ってね。それでいいんです!その愛する心が大切だなと思ったりしますが、今日も吉田高校神楽部はこのラジオ聴いてくれていないと思います。。。。orzま、理由があるんです。神楽部の練習が終わった後、地元の神楽団の練習にまた行くらしいんです。だからテレビもラジオも全然聴けないってね。好きな芸能人もいないそうですよ!
こうやって神楽を頑張っているとのことですが、じゃ、地元の神楽団だけで良いんじゃないか?と思いがち。だけど、高校の神楽部に入部することによって同世代と神楽が出来る。地元の神楽団では出来ない事が高校の神楽部ではチャレンジできるっていう利点があるそうです。
しかしながら、これだけ熱中できるって素晴らしい事です!夏休み、7月30日に行われる「高校生の神楽甲子園」を安芸高田市が計画中。中国地方の7校が出場する予定となっていますが、これは全国的により高校生の神楽を広めて行こうという趣旨とのこと。将来的には全国の高校生が集結して神楽を発表する場にしたいそうです。こういった動きもありますので、彼らには神楽をしっかりと継承していって欲しいなと思います!!!
広島県立吉田高等学校のHPはコチラから♪
ゲスト オズ・NARUMIさん
今日のゲストは沖縄在住のバンド『オズ』から
ボーカルのNARUMIさんが9ジラジに遊びに来てくれた!
ほかのメンバーは地元沖縄でお留守番!
MUSIC CUBE11にも出演していたオズ。
その時に見たっていう9ジラーもいたんじゃないかな?
オズは2009年にオーディションで3000組の中から、
13組のファイナリストに選ばれレコード会社争奪戦の末、去年デビュー!
とにかくよくしゃべり、元気なNARUMIさん。
小さい頃から歌う事が大好き!で、8時間カラオケも経験!
その後、バイトしてる時に、この時間を全て音楽に費したい!
と思い始め、音楽の道へ進む事を決めたらしいですよ〜ん!
スーパーポジティブな、NARUMIさんですが、、
サゲの時はとことんサゲて、その後、アゲ〜!と前向きでした!
10代の時は、とことん、好きなことをしまくろう!って!
あ〜、、、15分くらいの出演時間じゃ足りませんでしたね。
なので次はメンバー全員でまた9ジラジに帰ってきてください!
そしてオズは明日2ndシングル「ディスコレーション」をリリース!
この曲を聴いたRN:ミスターザキッチ、RN:むたむた、RN:陽菜っち、
RN:パピコその、ほかたくさんの9ジラーがグッときたみたい〜!
バンド活動にちょっと行き詰っていた
RN:パラレルやRN:副船長にも元気を与えられたようです!
オズのHPはこちら!
またもや・・・
先週に引き続き、DJ貢藤十六さんが担当する、
サンフレッチェ広島の番組『GOAL』に乱入!笑
十六さんと一緒に、鹿島戦の模様を振り返ったり、
神の顎の話も!笑 でもさ、実際にスタジアムで
サッカーを見るのは贅沢気分!広島は恵まれてるね!
だって、地元に、広島ビッグアーチがあるんだもん!
そりゃ、俺もハリキって、ユニフォーム着ちゃう!
9ジラーも、サンフレの応援よ〜ろ〜し〜く〜♪♪♪
by box
緊急"悩み"相談室?
いつも、9ジラジには、たくさんの悩みが届くんです!
だけども、番組で紹介できるのは残念ながら、ごく一部。
ちゃんと受けとめてるし、その後の様子も気にしてるからね!
ただ、たまには、この9ジラジブログで相談室、的なことを!
やっちゃいたいなと思いついたので、思いたったら即行動!
RN:サクラ★リホ『生徒会の仕事で、体育祭で入場行進の、
アナウンスをする!でも、噛みそう!どうしたら噛まない?』
←俺も、よく噛む!だから、ウェル噛むな気持ちで挑もうぜ!
噛むことを気にするより、皆を応援したい気持ちの方が大事よ!
自信を持って!その為に、努力や練習を!自分の自信に繋がる!
RN:リボルト『ラジオネームを変えようと思う!このままか、
新しく、RN:Dion(でぃおん)に変えるか!どうでしょう?』
←そのままリボルトで!だって、もう頭に記憶されてるもん!笑
でも、どうしても変更したいのなら、リボディオンがいいなぁ!
RN:ホットポ『友達がネットゲームをやってて、僕もやろうと
すれば嫌がるんです。僕も仲間にいれてほしいのですが・・・』
←ちゃんと直接、面と向かって言ったかな?ネットゲームも、
いいけどさ、その友達が羨ましがる、新しい遊びを見つけたら?
そうすれば、向こうから仲間に入れてくれ!ってくるかもだぞ!
RN:バサラ『中学生になって好きな人ができた!でも、クラス
が違って話せない!ボックス、どうしたらいいと思いますか?』
←まずは挨拶!恥ずかしいなら会釈!それが無理なら情報収集!
好きな人との共通点を探るのだ!その間の自分磨きも忘れずにね!
自分が自分を好きにならないと、相手も好きになってくれないかも。
RN:片思い星人『好きな人に女として見られない。その人とは、
仲も良いんですが、、女として見られない。。どうしよう?』
←仲が良い時点で、すでにお得〜♪♪ 後は、女磨きだけじゃん!
外見もだけど、内面も磨く!言葉遣いや、ふとした仕草などもね!
ちなみに、俺が一番好きな仕草は、髪をゆっくりかきあげる!笑
RN:しーちゃん『彼氏がめちゃくちゃ束縛する。男子と話すな!
メールするな!とか。自分はするくせに。本当に好きなのかな。』
←距離を置いてみたら?それで不安になったり寂しくなったら、、
好き!なのかも!束縛は好きだからこそ。なんだけども、あまりに
ひどい場合は、こうやって誰かに相談する事!まずは話し合いだ!
RN:iloveRADWIMPS『長束中学校で、9ジラーを増やすには?』
←あなたに任す!笑 でも、ありがとうね、増やそうとしてくれて!
例えば、9のつく日はプレゼントがあるよ〜!とか、自分の名前が、
ラジオで読まれる快感を伝える!とか、アーティストが出るよとか!
あっ!6/13(月)からは、サンクスリスナーズウィークと言って、
豪華プレゼントが盛りだくな感謝な1週間!こんなんで、どうかな?
でもさ・・・
本当に、いつも頼ってくれて、ありがとうな!ってか、こうやって、
悩みとかは、自分から吐き出す事が大切!すぐに解決しなくても、、
自分の中に溜め込むのが、一番よくない、、、だから辛い時は伝える!
その事は、、忘れないでね!そいじゃ、今夜9ジに会いまSHOW♪♪♪
あっ!昨晩から、読み始め!広島を学ぶぞ!笑
広島に住みながらも、タメになるねぇ~~。。。
by box
今日のテーマ!スピンオフ!
今日のテーマは"制服"じゃなかったんだぞ☆
さぁ、今夜のテーマは・・・
『シークレットショッピング、したことある!?』
昨日のテーマ、「ネットショッピング、したことある?」の
スピンオフテーマになっております★
うぉお!何かかっこいぃぞ、9ジラジ!!
ってことで・・・今日は、
ネットだけじゃなくて、お店も含めて、
お父さんやお母さん、友達に【ひみつで買ったもの】を教えて!!
●テスト前なのに、こっそり漫画買ってしまった/(^^)\
●本当は五千円のTシャツを、二千円って嘘ついちゃった/(^^)\
●みんなには言ってないけど、実はキティちゃんグッズ集めてる/(^^)\
などなど・・・・・!!
あッ、家族も9ジラジ聞いとるけん、
ラジオネーム言われたらヤバい!!ってアナタ!!!!
今日だけは、「シークレットネーム(別の名前)」にしてもOKよ★
あ、ただし、元のラジオネームも書いておいてくれると嬉しい!!
昨日のOAみたいに、電話で教えてあげるよッって9ジラーは、
【なまえ】【電話番号】も書いて送ってね!
そーーーーーしーーーーーてーーーーー!
今日は、ゲストに沖縄からやってきたロックバンド
【オズ】のヴォーカル・NARUMIちゃんが
9ジラジに来てくれます!!!!!!!
質問・メッセージ・悩み相談どんとこい!
今すぐメッセージ送ってくださいね♪
じゃあ、9時まで・・・ほいじゃーのーー!←
たまには、後ろを振り返ってみませう。
妹と出かけすぎなCoCoさんです!
友達からも仲良すぎと羨ましがられてしもーた/(^^)\
家でも話し、メェルもバンバンし、電話もしとる/(^^)\
服の貸し借り当たり前・・・仲良すぎじゃん★
ただ、これより最強な友達も、周りにわんさかいるのも事実。
うちの大学の人たち、みんな兄弟仲いぃな・・・!!
って話は、置いといてッ笑
最近、ケータイの画像フォルダを整理したんじゃけど、
昔の写真がどさこら出てきて、びっくりした!
載せてもいぃかな?いぃよね?
怒られんよね?怒られても、許してもらえるよね?
ってことで、どッじゃーーーーん!
オオクボックス★★★
いつ頃の写真なのかは、分かりません!!!!!!
髪が短いよぉーーーー!!!!!!
どうどう??ほんまにいつ頃のか気になるわぁ!
他にも、ディレクターさんや先輩AD、そめごろーの写真が
どさこらです!笑
いや、思い出って素晴らしい★
大窪さん、昔の写真載せたからって怒らないでくださいね♪
(多分、怒られる確立2%じゃけどッ笑)
by CoCo
とぅッ!!・・・か!?さん★
毎週、日本語を教えてあげている
韓国人のKさんと、イギリス人のMさんの話が面白すぎて、
毎週海外に行きたい願望に捕われるCoCoさんです!
いやー、世界の国々は自由っスねぇ・・・
あ、ちなみにCoCoさん国外に行ったことないっスよd(`∀´ )
んで、その2人にも今週末頃にある『とうかさん』を
教えてあげました~(*・ω・*)b
そして、CoCoは着付けが出来るが為に、
3日間全部、友達の家を行ったり来たりします。。。
うん!頑張る!ここがチカラの見せ所ってやつよ!・・・ね?
友達みんな、浴衣めっちゃかわいぃの持ってて羨まぁ!
ちなみにCoCoさんの浴衣は・・・
この深い赤色のやつ★高校時代からコレ着てる★
結構お気に入りですわ(^・ω・^)
今年もこれ来て、とうかさんに友達4人で行きます♪
ちなみに予定では、4日・・・
無事に誰にも予定が出来ず、とうかさん行けますように。。。笑
あぁ、みんなの着付け頑張ろう・・・
頭の中が、みんなの浴衣と髪型決めるのでいっぱいいっぱい♪
うん。楽しいな、コレ。
by CoCo
セーラー服を脱がさんといてぇや!!
1週間ぶりだぞぉい!こんばんは、広島弁大好き・CoCoです!
最近、友達や家族に「CoCoは、人一倍広島弁よぉ使うね。。。」
って言われております!
うん。自覚なし\(^∀^)/
だって、えぇじゃんね!広島弁!使いやすいし、聞きやすい!
ぶちえぇ方言と思うんじゃけどなぁ・・・
駄菓子菓子。CoCoが一番すきなのはうちなーぐち。。。
内緒だよ!広島弁も好きじゃけんねぇー!
ってのは置いといて★
今日の朝、新聞の9ジラジのところに
『衣替えの季節!制服自慢』的なことが書いてありました!
ってことで、家出る前にいっそいで制服の写真撮ってきたッ笑
高校の時の頃じゃけん、見苦しいかも・・・笑
英語のスピーチコンテストの時に、英語先生が撮ってくれたやつ♪
セーラー服だったんじゃー(*^ω^*)
CoCoの高校のセーラーは、なかなか他にない
色と形だったけん、好きだった♪
そして、夏服ver.はこちらだ!
足がむっちむちなのは、内緒だよ/(^ω^)\
高校時代って太るよね・・・ね!?
夏は、セーラーver.もあるんじゃけど、
だいたいみんなポロシャツ着とったな。
ま、楽じゃけんな!!!!!!
ってゆーか、写真見ると懐かしすぎて笑けてくる★
高校めっちゃ楽しかったけんなぁ~。。。
みんなの学校の制服はどんな感じかしら??
by CoCo
自慢のあご!
俺のあご!えっ、顎←って、こんな漢字なんだね!
実は、俺の、この、あごだけは、全国区なんです!
と言うのも、やべっちFCに、このあごが登場した!
と言うか映りこんだんです!サンフレッチェ広島の
試合を観戦してた槙野さんの、すぐ後ろに、俺が!
槙野さんが映った、その後方に、俺の、あごが~!
はい、それだけです!笑 9ジラーからも反応が↓
RN:ユゥゼィー「確かに若干だったなぁ~!」
RN:いけちゃん「あごとか、、、、神!(笑)」
RN:ジョンソン「まさか、アゴが映ってたとは!」
RN:ギターマン「やべっちFCにいましたね、あご!」
神の手ならぬ、、、、神の顎。。。
こんなにも、あごへの反応が・・・嬉しい限りです。
しゃくれてて、馬鹿にされた事もあったけど、、、
関係ない!短所は、時に長所なり!なんてね~!笑
あごめん!あごの話で、熱くなり過ぎてしまった!!
by box
9ジラーとネットショッピング。
緊急調査「ネットショッピングしたことある?」
そんなにみんなしてないんじゃないかなー、なんて思ってたら
くるわくるわ、利用者の声。
担任の先生の日用品は何から何までネットショッピングであると
教えてくれたのはRN:ナツカ。
RN:あっちゃん神推し、RN:波空はAKBグッズをネットで購入。
しかもRN:あっちゃん神推しは今回の新譜を6枚も買ったとか!
こちらもアイドルグッズ?RN:ミスターザキッチはKARAの写真集を。
RN:リボルトは足のサイズがなんと30cm!店頭にはないのでクロックスをネットで。
RN:I love waterのおじいちゃんは馬券を買っているらしいぞ。
だいたい見た感じ6:4くらいでネットショッピング利用9ジラーがいた感じでしょうか?
みなさま利用する時はきちんと親御さんの許可をもらって
楽しくネットで買物しましょう!
by 染五郎
9ジラジ緊急調査!
今日は緊急調査です!
10代のアナタに聞きたい!けどなかなか機会がなくて
聞けなかったアノコトを調査します!
ズバリ!!
『9ジラジ緊急調査!ネットショッピングやったことある?』
ネットで買物したことありますか!?
CD、服、くつ、ゲーム、マンガ・・・etc.etc...
最近は店頭に行かず、ネットでお買物する人が多い中、
9ジラーのみなさんはどうなんでしょうか?
ネットショッピングしたことない人は「ない」でOK!
何かネットで買いたいものはある?それもかいて送ってね!
したことある人は「何を買ったのか」
「ネットショッピングでの失敗」もあれば教えてください!
メッセージはいつもどおりkujiraji@hfmweb.jpまで!
染五郎とネットショッピング。
染五郎はネットショッピングしたことあります。
tacicaのTシャツを買ったりしている時期がありました・・・。
一切着てないけどね!
包装から取り出さず保管されてます。
なんの為に買ったんだか。
その他、ネットオークションにも参加してました。
廃盤になっちゃったCDとかね、落としてました。
しかしネットオークションはショッピングになるのか?
by 染五郎
今週末は、サンフレ!
あっ!そびに〜きてね〜!!!!!
って言いたかったんだけども、
今回は台風の影響ため中止になっちゃいました・・・
楽しみにしてた人、もうしわけない!
ただ試合は予定通りあるので、みんなでサンフレッチェを応援に行こう!
今週末は広島ビッグアーチへ!応援しに行こう!
で、火曜日「GOAL」に飛び入りしたよん!笑
スタジアムDJの貢藤十六さん達と、OA後にパチリ。
あったりただなり!でユニフォームも購入~♪
どうしてかと言うと・・・トークショーしちゃうぞ!
俺の?じゃなくて、、新入団選手たちと一緒に~!
☆井波靖奈選手、鮫島晃太選手、西岡大輝選手☆
お目当てのルーキーはいるかな?みなハンサムよ!
試合前17:30~ お祭り広場でのトークショー☆
観覧は無料だし、キックオフの前に遊びにきてね~!
(↑上記のトークイベントは中止になりました。
楽しみにしてた人、ごめんなさい!)
by box
今日の電話まとめ。
今日は電話を3本つなぎました!
まずはAqua Timezのボーカル太志さん!
・・・というかメンバーのみなさま全員出ちゃいましたがw
そんなこんなでAqua Timez のライブは6月9日(木)!
場所は広島ALSOKホール!
チケットは1枚5000円で発売中!
行って間違いなし!な、ライブになるはず!
そんでもって次はRN:スヌッピー。
気になる人がいるけどなかなか接点がない・・・。というお悩みに
たくさんのアドバイスメッセージありがとう!!
そして最後にRN:脱力ボーイズ。
9月4日に中高生が企画して行うイベントの
企画会議(?)的なものが今週29日に尾道のしまなみ交流館であるとのこと!
イベントの運営に関わりたい人、
出演者としてステージに立ちたい人、絶賛募集中!!
興味を持った人は29日13時にしまなみ交流館に!集合場所は尾道駅だそうです!
by 染五郎
10ジラジ
今日は10ジラジに以前9ジラジでも
自慢のショートコントを披露してくれた「けんさん銀さん」が登場!
けんさん銀さんのショートコントのみver↓
けんさん銀さんのショートコント
※PCでのみ聴けます※
7月6日にアルバム「ライスの大サーカス」の発売も決まったRice Riot HPはこちら!
広島修道大学キャンパスチェック 第1回
今週から始まる広島修道大学キャンパスチェック!
修大生の生の声をお届けするコーナーです。
今回は4年生の石井智子さんです。
※写真 一番右が石井さんです。
下記は石井さんからのメッセージです!
こんにちは(*゜ー゜)v広島修道大学4年の石井智子です。
さて、キャンパスチェックに出演も今年で3年目になり、
そして最後の年となりました。
だいぶ寂しいですね(:_;)
中学生、高校生のみんなは、
大学生活ってどんなんなんだろーって夢膨らませてたりするのかな??
私は何も考えてなかったよ(笑
だからこそ思う!!『大学生だから出来ること』を存分にしたらいい!!とね(笑
研究やサークル、アルバイトなど...
色々あるけど、大学生の今だから出来ることを見つけて
がむしゃらに挑戦してみてほしいよ!
現に私は大学生だから、こんな風にラジオに挑戦できたりしてるからね☆
これから進路で悩んだりして、自分の望んだ結果に
ならないこともあるかもしれない。
でも、そこには『今の自分にしか出来ないこと』が必ずあるよ!
中学生の自分だからできること、高校生の自分だからできること、
今当たり前にしてることも、
今の自分だから出来ることかもしれないよ!
ようは、色々挑戦してみよーって言いたかったんだ(笑
では、みんなの今が充実するのを雨空の中の星に願います☆
修道大学のオープンキャンパスは6月5日(日)。
『大学生だから出来ること』『今の自分にしか出来ないこと』を探しに行こう!
詳細は広島修道大学HPで!
あめー。
昨日の晴天が嘘のよう。
きょうはなんと雨なんです。
しかも梅雨入り。
昨日よりも温度が低いのに
昨日よりも薄着な染五郎。
相変わらず季節にあった格好ができない染五郎。
さむいぜ!
by 染五郎
Aqua Timez 太志さんと生電話!
今日は、世羅中の出張校内放送の時にお世話になった
Aqua Timez 太志さんと生電話をします!ドキドキ
普段は聞けない、あんな質問、こんな質問をしてみよう!
というわけで、太志さんへの質問、メッセージ絶賛受付中です!
メッセージの送信はコチラからどうぞ!
キャンパスチェック 始まります
キャンパスチェック 始まります お楽しみに!
ゲスト!!平井大!!
今夜のゲストはまだ20歳!
平井大さんが9ジラジに、HFMに初登場!
目立つロングのドレッドヘアーで広島の街でもいっぱい声掛けられたとか!
3歳からウクレレを始め、10代ですでにウクレレプレイヤーとして大活躍!
そこからさらにソングライターとしての
道を歩き始め、今に至る!
ウクレレの優しいメロディと平井さんのイケメンボイスに
9ジラーからのメッセージもたくさんきました!
もちろん全て平井さんに読んでいただきました!
RN:はるをの電話でのお悩みもズバッと解決!
平井さん自身も人見知りだったけど、まず自分から心を開くのが大切!
平井さんの楽曲がもっと聞きたいというあなたは!
5月11日にリリースされた「OHANA」を手に取ってみてください!
もちろん9ジラジにリクエストしてもOK!
そして番組内では紹介できなかった大胆な質問。
出演後に答えていただきました。
RN:モロッコから大胆な質問
Q.ミュージシャンになっていなかったら何になっていましたか?
A.Dr!
RN:スイカから大胆な質問
Q.ぶっちゃけラジオとテレビどっちが好きですか?
A.Radio!
RN:セルシオブルドッグから大胆な質問
Q.ジャガイモは好きですか?
A.フライドポテト大好きです!
RN:クルシス、RN:原子番号19からの大胆な質問
A.歌詞の書き方は?
Q.思ったことを素直に歌詞にしています。素直に素直に!
RN:いけちゃんからの大胆な質問
Q.大根はおでんで食べる?おろして秋刀魚と一緒に食べる?
A.サラダで食べます。
9ジラジファミリーになってくれた平井さん。
広島でのライブはまだ決まってないけど、またいつか帰ってきてくださいね!
平井大HPはコチラ!
オオクボックスに大胆な質問!
ゲスト平井大さんの前にオオクボックスに大胆な質問やってみた。
◎女の子のビキニ、好きな色は?
A.くろ
◎HFMで他にやってみたい(のっとりたい)番組は?
A.MUSIC LUNCH
◎今、サイフの中身は?
A.ぶっちゃけ6324円。
6000円ぐらいあればよっぽどのことがなければ
1週間は生きられると思わない?
こんな感じでゲスト平井大さんにも大胆に質問しちゃってください!
by 染五郎
ゲストに大胆に質問!
今夜の9ジラジのゲストは
二十歳になったばかりの平井大(ひらい だい)さんが初登場!
平井大さんとは・・・
子どもの頃からウクレレを演奏。
17歳頃、本格的にソングライターとしての活動をスタート。
そして平井さんの曲が
2010年2011年とハワイ最大規模のイベントのオフィシャルイメージソングに大抜擢!
ハワイのラジオ、テレビに結構出たらしい!
という経歴を持つ平井大さんに
今日は大胆に質問を送って欲しい!名づけて!
9ジラジ初登場!大くんへの、大胆な質問!
10代から海外で活躍した平井大さんにどんどん質問を送ってみて欲しい!
海外のこととか、超個人的なこととか
たぶん、だいたい答えてくれるはず!
平井大さんへの大胆な質問はコチラから!
4年ぶり!
今日は4年ぶりに涼宮ハルヒシリーズの最新作が発売!
広島では書籍の発売はだいたい1日遅れる、という考えの染五郎の
考えを覆すかのようにバイブオンのDモエ兄が最新刊を買ってやってきた!
なんでも入手するまで3件のお店を渡り歩いたとか・・・。
昨日、電撃文庫の話題で盛り上がった9ジラジにとってはHOTな話題!
(ハルヒは電撃文庫じゃないけども)
そして染五郎は「涼宮ハルヒシリーズ」は読んだことも、見たこともないというモグリ!
俺妹はアニメで全部見ました。
by 染五郎
"大"コーフン!
わぁ~!助けて~!なんちってな写真です!笑
奇想天外!イリュージョンな世界に、胸ドキドキ!
あんなに近くに、キリン&ゾウ&ホワイトライオンがぁ~!
もう分かったかな?って、もう見に行ったかな?
俺は、、今朝、、行ってきたぜよ!!
詳しくは、今夜の9ジラジで話そうかな~♪♪♪
by box
5人の彼氏・・・?
もいるんです!誰の話?吉高さん・・映画ね!笑
広島でも公開中「婚前特急」は、見た人いるかな?
本当に大切な事が、なんなのか、分かる気がする。。
ってか、結婚したくなる?俺できるのかなぁ・・笑
吉高さん目当てで、見に行ったんですが、ハマケン!
さんの演技に、超釘付けでした・・・SAKEROCK♪
というグループに所属しとるんよ~!チェ~ック!
by box
Wink TV!
見たことあるかな?広島の情報誌WinkのTV版〜!
今宵、久々に見てみると、懐かしい映像が!→ココ♪
アクアと行った、世羅中への出張校内放送の模様が!
もうすぐ、広島に帰ってくるよね!えっ?誰がって?
9ジラジファミリー「AquaTimez」が広島にですよー!
あったりマエケン!で参加する、9ジラーも多いはず♪
6/9(木)に、ライブがあるのだ!詳しくは、コチラ!
「AquaTimez」の皆さん、元気してるかなぁ・・・あっ!
閃いた。。。うん、そうしよう!うまくいけば・・・(笑)
by box
10ジラジ@CRJ-HIROSHIMA
近畿大学附属東広島高等学校 剣道部
第112回おしえて部活力!
毎日の練習時間1時間だけ部活動している
近畿大学附属東広島高等学校の剣道部にやってまいりました!
ん?活動時間少ない?それもそのはず、この部活は勉強の時間も大切にしているとのことなので、部活動の時間は1時間集中!やらされる3時間よりやる気の1時間!ぶち文武両道じゃん!
その結果、今年の3月に行われた北備剣道大会で準優勝を獲得したということになりますね。そんな剣道部の目標は「男女共に、中国大会に出場すること!」。
Q.早速、部活の源を聞いていきましょう!
・剣道に対する愛です!ずっと長くやっていて、集中力など色々ついた所も
あるし、我慢できる所も出来たので、剣道やっていて良かったなと思います。
・友達と先輩です。剣道部の友達は凄い明るくて、一緒に頑張り合えるし、
先輩は凄い面白いです。
→一番面白い先輩は誰ですか?
ミチウラ先輩です。
→先輩、面白いって言われましたが(笑)
そんな狙ったつもりはないんですけどね。
・部活の源は、ライバルに勝って上にいくことです。
→言い切ったね!ライバルはこの部の中にいるのかな?
部内でもトップになりたいし、他の学校の上の方の人にも勝ちたいし、
友達にも・・・みんなを超えたいです。
→ちなみに、部内でのライバルは?
マルヤマさんです。
→言われましたよマルヤマさん!
全然ダメですね、私(笑)
→自信もって!(笑)
・部活の源は試合で負けた時の悔しさです。
→勝った時の喜びより、負けた時の悔しさの方がやってやろうって気になるの?
はい。そうです。
→ちなみにライバルは?
ミチウラさんです(笑)
・1本とった時が、部活の源です。
→今一番一本を決めたい相手は?
シタミヤくんです。
→次期部長ですね!一本決めたいって言われましたが?
僕もフユノくんは上手いんで、僕も決めたいと思います。
→おお!ということはライバル同士って事ですね?
そうですね。
→剣道の魅力ってどんなとこ?
剣道は色んなとこに繋がると思うんですよ。勉強とか、精神力がつくんで
それを色んなところに繋げていける武道だと思います。
・部活の源は、毎日の向上心です。
→毎日向上心を保のってしんどくない?
でも向上心を持たない方がしんどいです。
→それはいつぐらいから思い始めたの?
高校2年になって始めぐらいですかね。
→思い始めたきっかけは?
皆と比べてまったく強くなれなくて、どうしたら強くなれるかな?っていう
ことを考え始めたきっかけです。
・試合でしか味わえない緊張感が部活の源です。
→未だに?何年も剣道やっているのにまだ緊張するの?
しますね。この緊張感がたまらないです。
→じゃ、一生剣道やめられないんじゃない?
それはどうかわからないです(笑)
・部活の源は皆との繋がりです。
試合で、チームで分かれたりしたとしても応援しあったりとか、アドバイス
しあったりできるので、そうゆう時に自分は1人で戦っているんじゃないん
だなって思って、凄い繋がりを感じて安心できます。
→剣道って1人で戦うから、個人で頑張るスポーツなのかなって思ってたん
だけど、みんなで一緒に戦ってるって感じなんだね。
そうですね。
→今まさに引退前ですけど、これだけは剣道部でやっておきたい事は何?
最後に剣道部の全員と勝負したりして終わりたいですね。
実は4月くらいに9ジラジに届いたメッセージに「もうすぐ3年生が引退なので、近大東広島の剣道部に来て下さい!」ってあったんですよ。後輩が先輩に何かを残していってほしいが為にこうやって部活力を呼んでくれたわけですが、剣道部が何の為に試合に取り組んでいくのかなと思って部員達の話を聞いていたら、一本一本が大切なのかなと感じました。その一本をとる為に集中して辛い練習も頑張るわけです。誰から一本をとりたいかって聞くと普通、他の学校の誰かとか出て来るんですけど、大体が同じ部活の人の名前をあげたんですよね。普段は仲良くて和気あいあいとしている中でも、竹刀を持って防具をつけると誰が相手でもやってやるぞ!ってね。こういった胸の中に秘められた闘争心というものが、部活の源ではないかと思いました。その闘争心を持って、中国大会出場する事を心から願っております!
【おまけ】
大窪シゲキも部員達の闘争心を肌で受けてみました。
シゲキ「ね、ね、大丈夫かな俺!」
シゲキ「え?手あげるの?ぅえ!?もう?」
シゲキ「アっーーーーーーーー!!!!」
1度目は防具つけてないところに衝撃を受けてしまいました(笑)
その結果、3日間腫れたというのは言うまでもありませんね。
この痛みはワスレナイ・・・(笑)
どっかの野武士みたいですね。はは。
近畿大学東広島高等学校のHPはコチラから(o・ω-)⌒★
この取材の模様も掲載されてますよ!
今日は、やれば出来る子な9ジラジ★
今日は!今日は・・・!!
もうテーマが決まってるのだよ!!!
びっくりだよね☆
ってことで、早速。今日のテーマは・・・
『あなたは何同盟!?』
学校とかで、同盟組んでる9ジラーいる!?!?
友達とでも、先輩や後輩とでもOKなのだが・・・
今日は、それが何同盟で、何人ぐらいメンバーいて、何を話すのか
知りたぁーーーーい\(^∀^)/
ちなみに、CoCoも高校時代にそんな流行があったw
それは、ス〇〇〇〇同盟と〇○〇と〇〇〇同盟vV
時間があったら、このテーマでブログUPするねvV
まぁ、例えば・・・
●好きなファッションの同盟
●好きなキャラクターの同盟
●好きな芸能人の同盟
●好きなアーティストの同盟
●好きなアニメの同盟
●好きな先輩の同盟
●それ以外のちょっと変わった同盟
いっろーいろあると思いますが、
今日は、自分は何同盟に所属してるか教えて!!
ちーなーみーに!
番組内で直接教えてくれる人も、大大大募集中でよー!
ア〇トークみたいな感じで、オオクボックスと一緒に
お話しましょうよッ♪♪♪
話してみたいって9ジラーは、メッセージに
【なまえ】【電話番号】を書いて送ってね★
バイブ・・・・・・・・オーーーーン!!!
バーイーブーオーーーーン\(^o^)/
さっき、ブログで『seacret base~君がくれたもの~』の話したばっか!!
ありがとうございます!!!
この曲、大ッッッ好き(*^∀^*)
泣けるよねぇ!!
本家のZONEヴァージョンですぞ!!
みんな!!聴いて、聴いて!!
CoCo的には、めっちゃ青春時代の歌なん♪
by CoCo
韓国行きてぇ・・・バナナ食べてぇ・・・
ゼミの先生とのお話が楽しすぎて、
この前なんか昼食も先生のとこで食べちゃったよwww
なCoCoさんでーすよーd(`∀´*)
ちなみに、今、ボランティアで韓国人の方に日本語教えてるんだけど、
その韓国人の方のお話も楽しすぎるーーー!!!
韓国ってSUGEEな☆行ってみてぇよ☆
なCoCoさんでーすよーd(`∀´*)
さて、話は変わりw
(このパターン多すぎるw)
学校で売ってた素敵なDRINKをご紹介vV
どじゃーーーん☆
『メロンバナナミルク』
え!?え!?ここまで、CoCoの好きなもの
コラボさせちゃて良いのですか!?
メロン+★バナナ★+ミルクなんてvV
えぇ、えぇ、もちろん決まってるじゃない!
最強で最高にうまーすとでした。。。
これ、学校でぶち売れとった・・・(;ー;)
また、飲みたいのに・・・(;Д;)
あ、ちなみにこのジュース飲んだのは、ゼミの先生のお部屋w
by CoCo
うぉ~た~めろ~ん♪めろ~ん♪
もうそろそろ、仲の良い子たちがたっくさん、
教育実習に約2~3週間行っちゃうのが、
すごく寂しいと思うCoCoさんです(;ω;)
みんな!頑張れよ!中高生と仲良くなってこいよ!
そして、9ジラーのみんなの学校に教育実習生が来たら、
仲良くしてあげてください!!
CoCoからのお願いです\(・∀・)/
ってな話はまったく関係ないんじゃけど、
先週、今年お初のスイカを食べたんよ!
色は薄いのだが、糖度12だぞ☆
見た目によらず、あまうまだぞ☆
スイカぶち好きじゃけん嬉しい☆
今年もたっくさん、スイカ食べます!誓います!
スイカバーもたべます!誓います!
ただスイカ食べ過ぎるとお腹が痛い!気をつけます!
by CoCo
手帳開くと~♪・・・1年もたってないっスわ。
ぃやっほー♪ 一週間ぶりです、こんばんは★
最近、運転が上手くなってきていると思い込んでいる・・・
思い込んでいる・・w・・・CoCoです\(^^)/
さぁて、前もCoCo家のさくらんぼの木をUPしたけど・・・
出来ましたん\(*^ω^*)/
どじゃーーーーん♪
たわわんwたわわんw
味はちょっとすっぱめだが、うまーですよ★
たっくさん取れる予定★
鳥との勝負の結果によって、勝敗が決まるのだ★
あーたし、さくらんぼー♪
チェリチェリチェリー咲く勇気♪
さーくーらーーーさーくーらーーー♪
さくら(んぼ)の歌、あんま思いつかんかった/(^^)\
あ、バイオンでもえにーさんが「あの花」の話しとる!!
これの「seacret base~君がくれたもの~」は
CoCo的に最強で最高に良い曲でした!
オリコンにも入ってたよね?あれ、違た?
まぁまぁ、みなさんも聞いてみて♪
by CoCo
インタビュー!!ベッキー♪♯!!
今日の9ジラジは、なんと!あのベッキー♪♯に
オオクボックスがインタビューした模様をOA!
22日(日)に広島で行われたイベント後のベッキー♪♯に
オオクボックスが突撃インタビュー!
しっかりお土産まで用意していたオオクボックス。抜け目ないです。
いまやTV番組には見ない日はないベッキー♪♯。
幼いころからTV出演を夢見てイメトレを欠かさなかったそう。
やっぱイメージすることは大切!!
9ジラジファミリーになっていただいたベッキー♪♯。
いつか9ジラジ生出演も夢じゃない・・・!?
だって「あったりマエケン!」も使ってくれたし!
いいとも!の時も心の中では言ってくれる?って!笑
6月15日には5thシングル「風のしらべ」発売、
7月13日には待望の2ndアルバムリリース、
さらに7月31日(日)には広島クラブクアトロでライブ!
今後のベッキー♪♯の活動に注目してください!
みんなで、ベッキー♪♯に会いに行こうね〜!!!
HPはこちら!
石井杏奈のANNA★Vi
第62回は お弁当 デシタ!
最近はお弁当の話題には触れてなかったAnna★Vi。
今日は9ジラーのアナタから届いたお弁当メッセージを読みました。
アナタのメッセージはあった?
そして杏奈ちゃんが染めちゃんにブログUPをお願いしたレシピを公開!
RN:ひび・チョコちゃんのレシピ
・卵焼きにチーズをin!!
・ウィンナー(えびでもOK)の青じそ巻き(おすすめ)
RN:ひよこさんのレシピ
カボチャで作る一口コロッケ美味しいですよ☆彡
1.カボチャの種をくり抜いて、レンジでチンして柔らかくして、
皮ごとつぶします。
2.塩胡椒で味をつけ、一口大に切ったウインナーを
カボチャでつつみ、あとは
3.小麦粉、たーまごにー、パン粉をまーぶーしてー、
揚げれーば、コロッケだーよ♪
そのうち杏奈ちゃんが作ったりするかも・・・!?
2011年4月27日(水)に、石井杏奈3rdシングル
『You're my Hero』をリリース!
この3rdシングルは、広島カープの前田健太投手とのコラボ曲です!!
カップリングは、
キラキラしているロックな応援歌『ポップコーン同盟』です★
そして、この2曲!着うた and 着うたフル で配信中★
杏奈ちゃんのブログ「keep smiling」も
情報チェックもかねて、ぜひ見てみてください!
曲や、ANNA★Viの感想もお待ちしてます!!
===イベント情報===
6月5日(日)路面電車まつりに出演が決定!
入場無料で杏奈ちゃんを見ることが出来ます!
詳しくはコチラ!
最新情報は、今後のANNA★Viで随時お伝えします!
今後も 石井杏奈のANNA★Vi をお楽しみに!
ANNA★Vi への感想メールも待ってます♪
おさらば!!
ラブレターもらったことある?書いたことある?
みんなラブレターもらったり、書いたりしたことあるんですね~
染五郎はどちらもありません。
RN:ちびっこ高校生が頂いたラブレターは絵しか書いてなくて何が何だか・・・
RN:きょんきょんは中学の時に3人の女子から一斉に渡されたとか・・・
RN:ミランダはめっちゃ丁寧な字で普段は言わないようなことを文字に起こしたとか・・・
RN:みちょんは彼との記念日の際にラブレターを書いているらしい・・・。
いいね。
これからもアナタの文字で思いを伝えてください。
by 染五郎
今宵のテーマ!
今夜のテーマはやっぱりコレ!
ラブレター書いたことある?もらったことある?
5月23日は「恋文の日」ということで
9ジラーのみんなはラブレターを書いたり、もらったりしたことはあるのか?
もしも可能であれば、どんなラブレターを書いたのか、もらったのか
メッセージにあわせて書いてくれるとうれしいです!
そしてラジオで告白してみたい!というアナタ待っています!
熱い想いをどうしても伝えたいんだ!というアナタ今夜の9ジラジで伝えてみては!?
メッセージはコチラまで!
オオクボックス×ベッキー!!
今夜の9ジラジでは昨日広島でイベントを行った
ベッキーからメッセージ!・・・というか
オオクボックスがインタビューに成功したらしい!
オオクボックスとベッキーのファーストコンタクト!
これは聞き逃せない・・・!?
夜9時をお楽しみに!!
今日のテーマは・・・?
さっき新聞の天気のとこ見てびっくり。
今日めっちゃ雨じゃん。
帰る頃にはやんでればいいのだけども・・・。
ちなみに染五郎は雨の日はバイクで通勤。
雨の日にバイク、という判断は正しいのか否か・・・。
さらにラジオのとこ見てびっくり。
9ジラジのトコ「今日はラブレターの日」って書いてあるじゃん。
今日のテーマは「ラブレター」になるのかならないのか・・・?
それはブログでもお伝えしたいと思います。
by 染五郎
10ジラジ
大学or専門学校?
進路に悩む高校3年生RN:なつかんちゃんの為に
9ジラーのみなさまが親身になってこたえてくれました!
大学に進むか、専門学校に進むか・・・
染五郎は結構、安易に専門学校の道を選びましたが
やりたいことを実現する為に専門をチョイスしました。
ちょっと9ジラーの意見も覗いてみましょう・・・。
まず大学がいいのでは?という意見のみなさまは
RN:ゆうりさん
私は大学に行きましたが、もしかしたら、大学で勉強したことがきっかけで、
将来やりたいことが変わるかもしれませんよ
それが良い悪いではなく、具体的な目標になっていく可能性もあるし。
私は卒業直前に受けた半年の授業で、将来の方向性が変わりました♪
RN:懐中時計の憂鬱
大学は自分が目指しているものだけでなくいろんなものに触れられる!
RN:サクラ★りほ
どっちも魅力が あると思うけど
私は大学のほうが いいと思います。
資格が一つでも多いと強いと思うし!!
RN:とうふくん
大学はサークルとかいろいろ社会的に学べることが多いし、
人生振り返ったときにいい経験だったなあって思えるんじゃないかとおもいます!
世界が広がるんじゃないかな!?
大学の4年間はやっぱり色んな世界が見れるみたい!
そして専門学校がいいのでは?という意見は・・・
RN:ミスター草野球
例え良い大学に通っても就職が出来るとは限らないので
専門で技術を磨いた方が良いらしいです
RN:もやし炒め最高
なつかんのように、はっきりと夢が決まっているのなら、
専門の勉強ができる、専門学校に行ってみると、夢への近道になるかなと思います!!
そして大人の方の意見も・・・
デザイナーの専門学校に入学してものすごく
実践を経験させてもらって希望の会社に入社できました!
専門学校は実践ですぐに役にたつ技術、知識が学べるのが強み!!
いろいろな意見がありますがやっぱり
オープンキャンパスなどで実際に目にするのがいいよ!って意見も!
by 染五郎
9ジラジハンターSOME
急(9)遽スタートした謎の新企画!
9ジラジハンターSOME!
ADの染五郎が街に繰り出し、中高生に声をかけ
新規リスナーさんを獲得しようじゃないか!という粋な企画!
今回の成果は・・・
19人中・・・
4人の学生さんがメッセージをくれました!!
RN:LED
RN:チョッパー
RN:ムッシュ熊雄
RN:はなかったけど、メッセージをくれたそめの母校、市工の生徒さん!
みなさまありがとうございます!!
さぁ、次のハントはいつになるのか・・・!?
by 染五郎
『9』のつく日のプレゼントは・・・!!
今日は19日!
見事に『9』がついています!
今回のプレゼントはこちらだぁ!
SuperflyのTシャツをプレゼント~!
フクロウがプリントされた魅惑の一品!
このTシャツのサイズはM!
だけど結構大きめ?
女の子だとちょっとぶかぶかかも?
今日もメッセージをくれた誰かにプレゼント・・・なのですが!
今夜の9ジラジであるクイズを出題します!
そのクイズに見事正解した人の中から1名様にこのTシャツを贈呈します!!
気になるクイズとは・・・!?
番組放送まで今しばらくお待ちください!!
JKM終了!
いやー女子マネージャーの皆様方、ご協力ありがとうございます!
学生時代にはマネージャーなんていなかった染五郎、
及び女子マネなんていない男子校9ジラーに
勇気をわけてあげられたんじゃないかと思います。
そんなJKM祭りの中、かつては女子マネに憧れていたのはRN:むつみ。
女子マネのイメージはすごいしっかりしてる!というのはRN:はるか。
来年の今頃はサッカー部マネージャー・・・予定のRN:たもさん。
そして登場してくれた
大崎海星高校野球部マネージャーRN:生徒会長、
可部高校野球部マネージャーRN:優香、
祗園北高校サッカー部マネージャーRN:しゃきしゃき。
これからも部員たちのサポートをお願いします!
そして今回のお祭りの火種になった「もしドラ」は
来月6月4日から公開です!
主題歌はAKB48の新曲「Everyday、カチューシャ」!
今日は番組のOPで流しましたが想像以上に9ジラーからの反応が多かった!
発売日まではオオクボックスと新曲のジャケットでお楽しみください。
持ってるのはTYPE A!!
来週5月25日に発売だッッ!
by 染五郎
集え!広島の女子高生よ!
今夜は、"第1回 女子高生マネージャー 略してJKM祭"を
お届けした9ジラジ。
マネージャーといえば!
AKB48前田敦子チャン主演映画
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーのマネジメントを読んだら」が
6月4日から公開!
そこで公開に合わせて、女子高生9ジラーに、ばっちりなイベントがあります!
その名も・・・「ひろしま女子高生No.1グランプリ」!
「もしドラ」で、AKB48の前田敦子ちゃんが
女子高生マネージャーを演じるのにちなんで、
広島県内の"何かに打ち込むキラキラした女子高生"を募集中!
参加資格は、広島県内の高校に通う女子高生であること。
本人と、推薦者のペアで応募して、6月11日の最終審査に参加できること。
自薦、他薦は問いません!
ちなみにコチラは、"部活のマネージャー"じゃなくてOK!!
部活や生徒会、将来の夢に向かって頑張っていたり、
これだけは負けない!という自慢があったり・・・
とにかく、 「もしドラ」の主人公:みなみのように、
何かに打ち込んでキラキラしている女子高生9ジラー!
ぜひ応募してほしい!
グランプリ賞品は超豪華!!
前田敦子直筆サイン入り「もしドラ」ポスターと
広島バルト11の年間パスポート!
応募の締め切りは、5月29日(日)まで。
最終選考は、6月11日(土)2時から、
イオンモール広島・府中ソレイユ1階「スターギャラリー」で開催!
MCは、金曜日の「リクエスト魂」DJ庄司悟さんです!
くわしくは 「広島バルト11」のホームページを見てみてください!
集え!広島の女子マネよ!
今週は9ジラジ女子マネウィーク!!
昨日集めた女子マネ情報をもとに、
今夜9ジラジに女子マネさんが出演するのかしないのか?
というわけで今夜の9ジラジは・・・
第1回!女子高生マネージャー、略してJKM祭り!
お察しのとおりJKMとは・・・J(女子)K(高生)M(マネージャー)!
我こそは!と思った女子マネージャーのアナタ!
今晩の9ジラジに出演してみませんか?
(男子マネージャーの皆様は次の機会に・・・!!)
今からでも間に合います!出演希望のメッセージはこちらまで!
さらにアナタの学校の女子マネ情報も引き続きお待ちしてます!
ドコの学校の何部のどんなマネージャーさんなのか9ジラジに教えてください!
メッセージはコチラまで!
今日の夕飯に・・・。
パスタが食べたいわー。
モーニングアライブの臼井さんがオオクボックスの今日の格好を見て一言。
確かに今日のボーダーは某西洋を彷彿とさせますなー。
「トマトにバジル、それにチーズをまぶし
ちょっといい塩、こしょうをかけ、そこにオリーブオイルを・・・」
↑これが美味いらしい。そしてこのボーダーの色をしているらしい。
それにしてもなんとも涼しげなスタイルのオオクボックス。
染五郎はいつまでたっても暑苦しいパーカーを
なかなか脱げません。。。
by 染五郎
10ジラジ@CRJ-HIROSHIMA
広島県立河内高等学校 弓道部
第111回おしえて部活力!
今回は、広島県立河内高等学校の弓道部へとやって参りました!
昨年は個人戦で中国大会にも出場!
弓道は、礼儀も学べて集中力や筋力も確実にアップ!しちゃいます。
的に当たるともう兎に角スカっとして爽快なんだそうですよ♪
そんな部員の今年の目標は「一射入魂!集中して的を射るぞ!!」
・何故弓道部に入ろうと思ったの?
漫画とかで、よく弓道が題材の本があるんですよ。それでやってみたいなと。
→実際始めてみてどうですか?
意外に結構楽しいです。
→部活の源は何ですか?
的に当たった時。嬉しいのが一番あります。
→高校に入学して始めた弓道だよね。
何ヶ月ぐらいで的に当たるようになるの?
4ヶ月くらい?
・部活の源は、練習の時に的に当たった瞬間です。
→弓道の魅力ってどんなところ?
的に当たって良い音が鳴るところ。
→良い音ってどんな音?(笑)
カッって感じ(笑)
・先輩達や仲間との交流が部活の源です。
→弓道やって自分の中で変わった所ある?
集中力が前より上がった事だと思います。
・何で弓道に入ったの?
部活体験をして、楽しかったからです。
→入部して今何ヶ月?
1ヶ月ちょっとです。
→袴ってもう着たの?
いや、着てないです。
→部長!袴ってどのくらいから着れるんですか?
夏ぐらいですかね。
→初めて袴着た時どうでした?
もう内蔵が出るかと思いました(笑)縛られるんですよ。
→でもやっぱり袴を着たらジャージでやる時より気持ち変わる?
打ちやすくなるってのもあるけど、やっぱり気合いが入りますね。
・部活の源は毎日楽しく部活をやる事です。
→楽しいなって思う時はどんな時?
矢を畳に射る時とか、スカッとする時です。
→何か目標ってありますか?
全部、矢を的中させる事です。
→今その目標は何%ぐらい達成できてる?
2%
→え!?(笑)それ100%中?
はい(笑)
→じゃ、この1年で何%まで上げようか?
1000%(笑)
・弓道部に入部して3年が経ちますが、入部する前と変わった事ってある?
筋力がもの凄く付きました。
→えー!?筋力?どの辺り?
腕とか足とかですね。握力42です。
→えーーーー!!!?
・河内高校弓道部に入部したのは何故?
袴姿に憧れて。カッコいいなと。
→弓道やってて良かったなと思う事は?
周りの皆から「お前弓道やってんだ!?」って感じで見られる事
→あなたにとって部活の源は?
やっぱ楽しい仲間の存在
→どんな時にそれを感じる?
部活に来た時に皆に「おはよう〜」って言われたり、部活中も楽しそうに会話
したりする時とか。おもろいよ。
→あなたにとって弓道とは?
ズバリ、高校生活の中の青春!
正直に言っても良いですか?(笑)正直に言いますと、河内高校弓道部はめちゃくちゃお喋り好きです!弓道の矢を射るかのようにズバズバズバズバ!って取材中ずっと喋ってるの(笑)
だーけーど!インタビュー終わりで矢を射ってる所を実際見せてもらったんですよ。そしたらナントびっくり!矢を持った瞬間グググっと集中してめちゃくちゃマジメで人が変わったかのようでした。あの姿は素晴らしいですよ。
だからなのか、矢を射る時以外はその集中を解放されているかの如くキャッキャして、いざ本番の時はギュギュっと集中高まる!これが正に部活の源「集中」なのではないかなと思いました。一射入魂の気持ちを忘れないよう頑張って欲しいです!
【おまけ(*´∀`*)】
ちなみに、大窪シゲキも少しばかり弓道を体験させていただきました。
弓を弾いてパンって放つ事は出来ました。でも的に刺さらないんですよ。
5・6本くらいやってみたんですけどダメでした。
やはり、集中力&技術が足りないようですorz
広島県立河内高等学校のHPはコチラから(o・ω-)⌒★
CとNとS。集まってみた。撮ってみた。
なぜか今日の格好が気になる・・・とおしゃってくれた
9ジラーさんがいたので・・・
同じく今日は5cmぐらいのヒールを履いてた
CRJ「のってぃ」と記念写真www
ピアノの発表会に出る小娘と、大人な少女の図w
あ。9ジラジブログに載るの久しぶりw
そして、CoCoだけだと、あの方のファンが怒ると思うので・・・
そめそめ!!!!!!
後姿www
ズボンがすぐずれるのを気にしているそめです。笑
じゃ!また来週!!
みんなテストがんばれよd(^ω^*)
そして、明日は女子マネ集まってくれい!
じゃ!おさらば!!
by CoCo
お邪魔しまぁす♪はぁいはい♪
やべぇえ・・・!
今日の曲やばぁいよーーー!!
アイドル大大大好きなCoCoとしては最強だわw
だってだって・・・
9ジラジで『ももクロ』だと・・・!?!?!?
ももかーーーーー!!
あぁーみんなに『ミライボウル』も聞いて欲しい\(^ω^)/
あの曲最強で最高にかわいぃの☆☆☆
そして、この1曲前は
AKB48だと・・・・!?!?!?
さしこーーーーー!!
ただ、ポニシュだといないのだけど・・・(;ω;)
ぜひともみんなに『盗まれた唇』を聞いて欲しい\(^ω^)/
なーんて、ポニシュを口ずさみながらお仕事してる
CoCoですた(*^д^*)
この後の曲が、とっても気になる・・・!!!!!
by CoCo
ストレイト・・・どきどきするvV
今日の1発目は・・・
Perfumeの『レーザービーム』だぁ!!!
ってことで、記念(?)に
RN:ひよこ さんが送ってくれたPerfumeイラスト
いけどんで見せちゃうぞ☆
ほい、どーーーーん!!!
どうだった??
CoCoはこのレーザービームのダンスにある、
ボール投げる振りが大好き♪
さぁ、2発目は何の曲でしょう???
by CoCo
ぼくの顔を半分あげるよ!!
もうすぐ本番だよ~\(^^)/
この時間帯にブログUPするのは、
すごく久しぶりな気がするぞ・・・!!
そーんな本番前で・す・が・・・
UPするのは、かわいぃこのHERO★
OH!YES!アンパンマン!
このパン、かわいくない!?
いや、確かにアンパンじゃなくて、蒸しパンだけども・・・
さすがアンパンマン・・・
うまーーーーでした(*^ω^*)
おいしく日本のHEROを頂いちゃいました。。。
by CoCo
らびらび!
ラビラビ!RABiRABi~!RABBiTY RABBiT!とパチリ!
広島出身、在住のバンド、ラビティーラビット!知ってる?
こないだ、初めて会ったけど、熱い想いをもった人たち~!
また、ライブもあるんで、彼女たちのHPもみてみてねっ☆
あっ!HBRのメンバーも、混ざってるではないか~!(笑)
by box
Everyday、カチューシャ♪
昨日、そめそめもブログにUPしてましたが、
今日も昨日の延長戦だーーーー★
ちなみに、タイトルは言わずもがな・・・www
ずばり・・・
『教えて部活女子!
~女子マネージャー情報大募集!!』
自薦・他薦は問いませんよ!
いつも君の事を、サポートしてくれてる女子マネ情報教えてよ!
●めッッッちゃ気が利く女子マネちゃん♪
●めッッッちゃ男前な女子マネちゃん♪
●美人or かわいぃ女子マネちゃん♪
●学校のウワサになってる女子マネちゃん♪
あ、同じ部活じゃなくてもOKじゃけんね!!
広島の"女子マネージャー"情報、待ってます!!
どこの学校の、何の部活の、どんな女子マネか教えてくれい\(^o^)/
そしてそして、メッセージを送るときには
ぜひとも【名前】【電話番号】を書いてくださいなvV
君の学校の女子マネのお話・・・聞かせてください!!
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥・・・いやマジで。
今日はいろんな人に「あれ、背高くなった?」
って聞かれるCoCoです。。。
ヒールで騙してごめんなさい♪
さぁ、いけどんで3発目っス!
「城山公園」で見つけたこの看板!
さて、みんななら何て読みますか?
↑『花と山野草の店』
Co「花と山、野草の店・・・よぉ意味分からんわ。」
母 「花と山野草(さんやそう)の店!」
Co「笑・・・違うってば、花と山、野草の店!」
母 「花と山野草の店!!!!
山野草って単語知らんのん!?」
Co「山野草・・・?山と野草じゃないん!?
うちずっとお母さん、聞き分け悪いわぁて思いよったしッ笑」
母 「はぁ笑・・・覚えた?山野草?」
Co「・・・うんw」
って会話が広がる広がる、素敵な看板♪
みんな覚えておいて!『山野草(さんやそう)』だよ!
え?知ってる??
CoCoのおばかをOPENにしただけのブログに
なってませんように・・・(・人・*)
by CoCo
私はなんと言われようと、出目金派です!!
さぁてさて、本日2発目・・・だぞ☆
今日はディレクターのファッションチェックが多いよーwww
「そのヒールは高すぎるだろ・・・」
「その格好、ピアノの発表会か!!」(←ツッコまれた!)
これが、通学styleのCoCoなのですよぉーーー(/ω\*)
まぁ、置いといて・・・野草ブログね!
じゃぁねー、まずは咲き誇ってたコレ!
かきつばた!!!+いろいろもろもろw
めっちゃいろんなところに咲いてた、かきつばたさんです!
そして、くまんばち君がハンパなくぶんぶんしてた!!
でも、攻撃してこないから、ぶんぶんしてるだけだけど!
こんなにいっぱい咲いてるの初めて見たけん、感動だわ☆
あ、公園内にね、こんなモノもあったよ!
レトロな遊び場♪
見た目かわいぃよー\(^^)/
ただ、長いこと1匹でいたのか・・・
ちょっと遊べない感じでした・・・(;ω;)
by CoCo
どんぐりコロコロ・・・城山公園!?
みなさん、火曜日の恒例いきますよ・・・
1週間ぶりです、こんばんは!!
今日は7cmのヒール履いてて、夢の170cm越えなCoCoです★
さてさて、先週のある朝、お母さんにいきなり
「お弁当作って出かけようやー!」って言われ、
お母さんとお弁当を作り、『城山公園』に行ってきました!
最初は『どんぐり村』に行く予定が、
ちびっこソフトの試合をしていたのです!!!
車溢れとる・・・www
ちびっこの一生懸命な姿に癒やされながらも、
別の場所を探すことに・・・/(^^)\
そしたらなんと、見つかりました!
『城山公園』!!
お初でした!!豊平では有名な所なんかな??
うん。意外な穴場(*^ω^*)
景色がめっちゃいぃし、今は花がいっぱい咲いております*
しゃくなげ・・・キレイっスわぁvV
他にもばぁーーーって咲いとったんじゃけど、
写メ忘れた/(^^)\
でも、いろんなん撮ったから、
今週も野草ブログっス♪
もちろん、今日のブログも見てくれるよね!?
by CoCo
石井杏奈のANNA★Vi
第61回は スタジオ生出演 デシタ!
2週前に登場したばかりの杏奈ちゃんが5月に2度目の出演!
HFMのアナウンサー中川さんの結婚式の時に歌を披露そうです!
そして今回の掲示板のコーナーでは
満を持して杏奈ちゃんをギターでサポートしているカツベーさんが登場!
ギターに悩めるRN:Wワットユースケに上級ギタリストなアドバイス!
みんなもギターに困ったらカツベー先生に相談だ!(?)
2011年4月27日(水)に、石井杏奈3rdシングル
『You're my Hero』をリリース!
この3rdシングルは、広島カープの前田健太投手とのコラボ曲です!!
カップリングは、
キラキラしているロックな応援歌『ポップコーン同盟』です★
そして、この2曲!着うた and 着うたフル で配信決定★
●着うたは 4月6日(水)~
●着うたフルは 4月27日(水)~
となっております!ぜひぜひダウンロードしてみてください!
杏奈ちゃんのブログ「keep smiling」も
情報チェックもかねて、ぜひ見てみてください!
曲や、ANNA★Viの感想もお待ちしてます!!
===OA情報===
5月21日(土)18:00~ SUNMALL LIVE ON RADIO
最新情報は、今後のANNA★Viで随時お伝えします!
今後も 石井杏奈のANNA★Vi をお楽しみに!
ANNA★Vi への感想メールも待ってます♪
おさらば!!
もし〇〇がマネージャーだったら・・・
みんなの妄想が全開だ!
高2のたあちゃんは
サーターアンダギーの松岡卓弥くん!!!
夢だけど、運動部でめっちゃ走って汗かいたあとに、
あのさわやかなスマイルで『お疲れ』ってタオルとか渡されたらやばいです
たっくんがマネージャーなら熱が出ても部活行きます!!!←
みっぴは
もしも有吉が野球部のマネージャーだったら...
毒舌すぎてかなり落ち込んで高校野球少年がやめていきそう(笑)
ニックネームつけられた時点でやられそうp(´⌒`q)
銀さんは
もし川島海荷ちゃんがマネージャーだったら
カルピスメッチャ飲んで試合で勝つ!
サクラ★りほは
英語部だから英語できるマネージャー欲しいな!!
嵐の櫻井君とかヤバイですな!!
つーぼんは
あたしはボックスをマネージャーにして、
しゃべりで部活を盛り上げてもらいたいです!\(^O^)/
あ、すべっちゃうかもしれないですけど...(笑)
そんなこんなで明日もマネージャー談義は続くよ!
ターゲットは女子マネージャー!
詳しくはこちらもご覧下さい!
by 染五郎
急募!!
今日のマネージャー談義が好評でしたので
明日の9ジラジでは、女子マネージャー情報を募集します!!
キミの部活でがんばってサポートしてくれてるマネージャー!
めちゃ気が利くマネージャー!
思わず見惚れてしまう美人マネージャー!
さまざまなマネージャー情報をお待ちしてます!!
どこの学校の何部のマネージャーなのか教えて下さい!!
部活にマネージャーのいない君は他の部活のマネージャーでもOK!!
いろんなマネージャー情報お待ちしてます!!
先取り!
スタジオの中はなぜか冷え込んでおります・・・。
そんな中オオクボックスはなぜか半そでです
そろそろ昼間は半そででも過ごせそうな時期なんかなー?
染五郎はあいかわらず結構着込んでおります。
そんな姿でチャリこぐからけっこうアツい・・・
by 染五郎
もしも・・・
新生活も始まってはや1ヶ月と半月・・・
そろそろ慣れてきたんじゃないですか?
部活動に入った9ジラーも多いはず!
そんな今日の9ジラジは『部活』をテーマにお届けします!
もしも〇〇がマネージャーだったら・・・?
あなたの部活にあの有名人がマネージャーで加入してくれたら・・・
そんな自分だけの世界に酔いしれちゃってください!
マネージャーになったあの人に
どんなことをお願いしたい?
どんなことをしてもらいたい?
そのあたり具体的におしえてください!
部活に入ってない9ジラーは
「もし自分が〇〇部だったらこの人がマネージャーがいい!」って
妄想を膨らませてください!
メッセージはコチラまでー♪
お弁当のオススメの一品もまってますよー
ゲストは石井杏奈ちゃん!
今日のゲストは9ジラジファミリー石井杏奈ちゃん!
杏奈ちゃんは最近お弁当を作るのにハマってるみたい!
そこで今日は!
自分でお弁当を作っている弁当男子、弁当女子から
お弁当に入れるオススメのメニューを教えて欲しい!
簡単なレシピも教えて!
杏奈ちゃんが実践する・・・かも!?
自分で弁当つくってません・・・!って9ジラーは
コレが弁当に入ってたらテンション上がる!というメニューを教えてください!
メッセージはコチラまで~♪
劇場版神聖かまってちゃん
週末みてきましたー!
映画の内容は触れないというか触れれないけども
染五郎さんは泣いてしまいました。。。
どこに感動しての涙かよく分かりませんがww
ロックンロールは鳴り止まないっのイントロは反則ですよ。
横川シネマで公開中の作品です。
テストが終わったら見にいってみてみて。
by 染五郎
テストレス解消ー
今日の9ジラジはOPからRN:ちいたけおに電話したり
昨日のDJバトルの勝者RN:煮っ転がし梓のコーナーがあったり
クラスでマイラバにリクエストしてくれたRN:ギターマンに連絡し
最後にはRN:けんとRN:銀さんがショートコントをして・・・
めっちゃ濃い9ジラジでした!
そんな今日の9ジラジのテーマはテストによるストレス・・・
すなわちテストレスをぶつけてもらったり、
解消法を教えてもらっていたんです。
そんな解消法の中でも多かったのが音楽を聞くこと!だった!
RN:副船長もRN:パイナッポーもRN:ぶー子の家も
やっぱり自分の好きな音楽を聴くとスッキリするよね!
ほかにもRN:透明人間は「枕を殴る」
RN:なつかんは「大声で歌う」とか!
染五郎は学生時代は顔洗ったり、お風呂入ったり・・・
そんな感じでテストレスを吹っ飛ばしてました。
洗うとスッキリ!するよー。
by 染五郎
10ジラジ。
最近リンクを貼るのを忘れがちな染五郎。
今日はちゃんと貼りまっせ!!
今日の10ジラジは先週のフラワーフェスティバルでの
Rice Riotのパフォーマンスを振り返ります。
Rice RiotのHPはコチラー!
テスト+ストレス=テストレス!
そろそろテスト期間の始まる9ジラーがちらほら見受けられます!
普段はそんなに自宅で勉強しないのに(そんなことない?)
いきなり勉強するとストレスがたまるよねー!!
そんなテスト期間中にたまるのがテストレス!!
ってことで今日の9ジラジは・・・
『テストレスをぶっとばせー!』
アナタのテスト期間中にたまったモヤモヤ、
叫びたいけど叫べない・・・つまりテストレスを
9ジラジが受け止めます!
メールorFAXでモヤモヤしたものを発散しちゃって下さい!
そしてアナタのテストレス解消法も教えてください!
お風呂に入ってリフレッシュ!というオーソドックスなものから
とりあえず腹筋はじめます!なんて超自己流の解消法まで
幅広くお待ちしております!
メールはkujiraji@hfmweb.jp
FAXは082-252-2050まで!
Vibe ON! MUSIC DJの永松ケンシさんもこの雨でストレスが・・・。
今日のVibe ON! MUSICは9mm Parabellum Bulletのメッセージが届くらしい!
9ジラジよりいち早く9mmのコメントが聞けるぞ!!
雨、あめ。
午後5時現在。
広島で降り続いた雨もようやく止んできました。
・・・といっても生憎な空ですが。
2時間前に雨に打たれながらチャリをこいでいた
染五郎をあざ笑うかのように雨は止みましたね。
今週末は晴れるかなー?
by 染五郎
第1回9ジラジDJバトル!
無事終了しました!
今回バトルに参加したのは
RN:煮っ転がし梓
RN:トラ吉
RN:通りすがりのコガガ
RN: I love water
以上の4人!
アナタの応援したいDJの卵はダレ・・・!?
メッセージの受付はこの後5月11日の23時まで!
コチラから応募!
一番多くメッセージを集めたDJは
明日の9ジラジでコーナーをやります!
DJになりたい!
近頃9ジラーからのメッセージの中で
よく見かけるのが
『将来DJになりたいッ!』というメッセージ。
前々からこのようなメッセージはちょくちょく見かけていたのですが
そんな9ジラーに朗報です!
今夜の9ジラジはコレ!やります!
『第1回 9ジラジDJバトル!!!』
将来はDJになりたい!という9ジラーに登場してもらって
ちょっぴりDJ体験。
こんなコーナーをしてみたいとか
軽い自己紹介をDJ風にやってもらおうと思ってます!
そして「バトル」と命名されるからにはもちろん!
優勝者が決まります!
その優勝者を決めるのは9ジラーの皆さんです!
声、トークを聴いて1番よかった!と思うDJに
応援メッセージを送って下さい!
メッセージが1番多かった人が優勝!
そして優勝者は明日の9ジラジでその人のコーナーが放送されます!
将来DJを志す9ジラーは早速エントリー!
エントリー方法は9ジラジ宛に、
DJになりたい!という一文とお名前、連絡先を書いて送信してもらえばOK!
エントリーはコチラから!
たくさんのDJの卵のエントリーを待ってます!!
エントリーはお早めに!
オバレボにオオクボックスが!
HFMお昼の番組『Over The Rainbow』に
本日オオクボックスが生出演!
いつもはこの向かいのマイクの席に
座っているのでなんか新鮮!
聞けた9ジラーはいるのかな・・・?
by 染五郎
ゲスト!!tacica!!
ゲストにtacicaが9ジラジに、HFMに初登場!!
tacicaは北海道出身の3ピースバンド!
今回はボーカル&ギターの猪狩さんが遊びに
来てくれましたが、もう、9ジラジファミリー!
だって「あったりマエケン!」も連発~!(笑)
※写真はtacicaではありません※
猪狩さんの広島のイメージといえば
やっぱりお好み焼き!
広島に来てすぐお好み焼きに舌鼓!
中学の頃にバンドで、学園祭に出た時の、
バンド名も暴露「くるぶしカスタム」←衝撃的!笑
色んな話を聞かせてくれましたが、、、
tacicaの歌詞、歌声にグッときた9ジラーも多いはず!
そんな9ジラーは
4月27日に発売されたNEWアルバムsheeptown ALASCAを!
聴いてもらった「命の更新」「不死身のうた」もばっちり収録!
今回のツアーでは広島公演は残念ながらないのですが、
いつかまた広島でライブをしてくれるのを楽しみにしています!!
その時はまた9ジラジにも帰ってきて下さい!!
tacicaのHPはコチラ!
9nine→広島初上陸!
9ジラジファミリー?笑 9nine(ナイン)が広島初イベント!
「SHINING☆STAR」のトーク&握手会が、パセーラでありました!
【写真左から、ひろろ、うっきー、おれ、ちゃあぽん、かんちゃん】
メンバーの、ちゃあぽん=西脇彩華ちゃんは、広島出身だかんね!
なので、まさかの、アカペラソング『♪広島じゃけん♪』も披露された!
とにかく、ジモトークが満載だったぁ~!また、帰ってきてくれるよ!
だって、9ジラジに遊びに行きます!って、みんなで、言ってたもん!
7月には、ニューシングルがリリースされるし、詳しくはHPもミテネ~☆
by box
10ジラジ@CRJ-HIROSHIMA
今回はのってぃが新企画をもちこんできたぞ!!
10ジラジ@crj-hiroshima
広島県立府中高等学校 女子ソフトテニス部
祝110回目のおしえて部活力!
毎週火曜日は、広島県内にある高校の部活をピックアップして紹介する
おしえて部活力!大窪シゲキが直接学校へ行って部活の源を聞き出します!
今日登場するのは広島県立府中高等学校の女子ソフトテニス部!
テニス部である前に良き府中高生であれ!という信念を持って、部員一人一人が日々考え、一生懸命部活に取り組んでいるとのこと。
また、部員同士ライバル意識を持って活動していることも魅力のひとつ!
昨年は第1回中国新人大会ではベスト8に入った成績を持っています。
そんな彼女達の今年の目標は「夏の中国大会に出場する事!」
Q.さっそく部長から部活の源を聞いていきましょうっ
・絶対に中国大会へ行くんだという気持ちと、
伝田先生が私たちに向けて下さる熱い想いです。
→その、勝つという信念みたいなものを保つモチベーションはどこから
くるの?
凄く悔しいっていう気持ちと、あとは仲間も頑張ってるんだからという
気持ちが支えてくれます。
→で、部長は練習中にマエケンダンスをするんですね?
そう、そうです(笑)
・みんなの存在が、ワタシの部活の源です。
勉強と部活の両立で大変な時でも、皆も頑張ってるって思ったら頑張れます。
→じゃ、せっかくなので皆に感謝の気持ちをどうぞ!
みんな大好きです!!!!!
・毎日の厳しい練習と、それを乗り越えた時の達成感です。
→さっき部長に聞いたら一番練習熱心らしいじゃないですか。
あ〜・・・はい(笑)
→で、たまに泣いちゃったりするんでしょ?
よく泣きます。
→なんで泣いちゃうの?
出来なくて悔しかったりしたら、すぐ涙がでます(笑)
・部活の源は、ライバルです。
→お!ズバリあなたのライバルは?
コダマアキミ(笑)
→コダマさん!ライバルって言われてますよ!
背が小さいんで、別に気にしてません(笑)
→えー!だ、ちょ、言われてるよ!
や、その内、たぶん背も伸びると思う(笑)
→全然ソフトテニス関係無い(笑)
・良いプレイをした時に顧問の伝田先生が拍手してくれる事です。
→え?ここだけの話、伝田先生て拍手とかしないんじゃない?
滅多にしないです(笑)
→おー!じゃ、伝田先生の拍手は伝説化されるくらいだ?
そうですね〜
→あなた伝説のプレイヤーなんですね!!
それは、それはない(笑)
→伝田先生に拍手貰った時どんな気持ち?
あ、これで良かったんだなって安心するし、励まされます。
・部活の源は、部活の前に部室に入る時に挨拶「こんちは!」です(笑)
→自分の中でのスイッチ的な?
そうです!
→じゃ、ちょっとスイッチ入れてもらって良いですか?(笑)
カチャっ(ドア開ける音)・・・こんちはーーー!!!!(笑)すいません。
→これが!彼女の部活の源です!(笑)
・テニスノートを書く事が部活の源です。
教えて頂いた事とか、自分の反省とかを書き込むノート。
→それ書いて伝田先生に提出するの?
たまに。
→で、先生からアドバイス書いてくれたりとか?
しますね(笑)
・テニス部の中に面白い笑い声で笑う人がいるんですよ(笑)
その人の声を聞くと、楽しくなるんですよ!うふふ(笑)
→既に楽しそうだもんね(笑)その面白い笑い声をする人は誰ですか?
3人居るんですけど、1年生の佐藤さんと田中さんと、3年生のコダマ先輩です!
→ちょっと笑ってもらって良いですか?
無理無理無理!笑わないんですよ私あんまり!えっへっへ!いやぁだよ!(笑)
めちゃめちゃ笑てくれました(笑)
府中高校女子ソフトテニス部の部活の源・・・笑い声で良いんじゃないですかね!ま、ただずっと笑っているばかりではなく、彼女達の凄い所はON&OFFの切り替えが素晴らしいところ。取材前に練習を少し覗いてみたんですが、しっかりかけ声も出しているし常に自分を追い込むような練習。それから「取材やります!」ってなった時に、教室を用意していただくのですが、その教室には沢山の机があって取材するにはちょっと机が邪魔なので・・・って少し説明していたら「はい、じゃ皆机寄せてー!」って部長の一声で全員が動き出すんですよ。出入り口をふと見ると全員靴揃えてるし!そういった辺りの人間力とでも言うのでしょうか!そういったものが素晴らしいなと感じました。
広島県立府中高等学校のHPはコチラから(o・ω-)⌒★
ギー太なのですか!?
先週届いたこちらをご紹介!
RN:ツンデレSPECから届いた写真なのだー!
おにゅーのギター☆
買ってもらったんだって!
いぃなッ!いぃなッ!!
ぶちかっこいぃよ!このギター!!!!!
画像には、RN:ツンデレSPECのギターじゃけん、
『ツンデレギター』と命名しましたが、
名前はもう決まったんかな??
いや、もし決まってなかったら、
"ツンデレギター"でもいぃと思うよd(^ω^)
みんなは、自分の楽器に名前とかあるん??
by CoCo
真っ赤なお鼻のトナカイさんは~♪
さぁ、野草ブログですが、ラストだよ☆
そして、タイトルに意味はないのだよ☆
真っ赤でちょーうまーな果物といえば!?
いちごvVも好きじゃけど・・・
さくらんぼvV
ってことで。
CoCo家のさくらんぼの木をご紹介♪
普通の木だよねっ笑
UPにするとー・・・
さくらんぼの実が、わっさわさ・・・なのだが、
画質悪くて見えんじゃんっていうのは、
心の奥にしまっておいてね♪
今から赤くなっちゃうんですよー!
そして、野鳥と闘うの!私のおばあちゃんが!!
そして、今年もおいしい真っ赤な実を食べるんだ!!
CoCo家は常に動物と闘ってるなぁー。。。
お米とか、果物、野菜。。。
結構負けちゃうんですけどね!野生ってすげえ!
by CoCo
癒やされたあとのー、野草はいかが!?
南波志帆ちゃんのコメントかわいぃーーーーー!!!!!
みんなもバイオンの、あのかわいぃ声聞いて!!!!!
死ぬほど癒やされること間違いなしっス☆
あんなかわいらしさのある女の子になりたい・・・
今更すぎる・・・(*^^*)v笑
さぁてさぁて、いけどんで行きますよ!
お次のウォーキング中の発見!
普通のお花ですけど、何か!?笑
普通に都会でもこんなん見れますよねぇ。。。
じゃあ、次はこれ!
わらび☆
もう結構時期過ぎてるから、1本しか見つけれんかった/(^^)\
みんな!これが野生のわらびですよ!
駄菓子菓子、CoCoはわらびは嫌いです。
未だにあのえぐさが・・・
え?大人ですからね!食べれないなんてことは・・・ないんですけどね!!
ほ、本当だよ・・・!!
by CoCo
4より5!5より7っス!!
さっきぶりだね!CoCoだぞ!
たけのこ癒やされました?笑
お次はねぇ、もしかしたら幸せになれるかもしれん、こちら!
五つ葉のクローバー★
そして、画像の下の方は四つ葉のクローバー★
このぽちゃーり体型をどうにかするために
ダイエットを2ヶ月前から始めたのだけども、
先週からダイエットにはウォーキングだろってことで、
山道をウォーキングしてたところ・・・
クローバー畑を発見いたしました!
夢中になって探してしまったよ!クローバー!
そしたら、四つ葉より五つ葉や七つ葉が見つかるっていう奇跡☆笑
うん。四つ葉のクローバーでなくても幸せに近づけるのか!?
とりあえず、今は本に挟んで押し花してみた\(^^)/
あ、子どもっぽいぜ!っていうのは内緒だよ☆
この画像持ってると幸せになれたり~、なれなかったり~笑
by CoCo
巨大モンスター出現!!逃げる?戦う?
みなさん1週間ぶりのぉ・・・こんばんわCoCoです\(^^)/
先週、あんなに忘れ物はCHECKしようと誓ったのに、
今日は腕時計を忘れました・・・/(;∀;)\
来週こそ・・・来週こそは・・・!!
ってことで、先週撮りためた自然の写真を
いけどんでブログにUPしていこうと思います!
普段、都会で生活していて、疲れちゃってる若者に
少しでも自然を!!っていう、CoCoの自己満ブログの
はじまり~はじまり~(*^ω^*)笑
まずは、昨日発見したこいつ!
CoCo家の山に出現した、巨大たけのこ!!!
隣の木と比べてもこんなんだよッ!?
すげくね!?ねぇ、すげくね!?
CoCoより頭一個ぶんぐらい小さめだったけん、
160cmちょいないかな?くらい!!
これ、食べてもおいしいのだろうか・・・
あまりおいしくなさそうな気がするのだけども・・・
みんな大きさにびっくりして、まだ採ってないっていう。笑
CoCo家では、たけのこ採れすぎて、
毎日食卓にたけのこが・・・
たけのこご飯。たけのこの煮物。たけのこの炒め物。。。
今日の夜ご飯は何なのだろうか。。。
by CoCo
今日は!今日は!!!!!
今日のゲストは『tacica』です!!!
質問・メッセージなどなど、
今からすぐ、9ジラジに送ってくださいね♪
言っちゃうとねぇ・・・なんと"初"登場なんですよ★
やりました!9ジラジやりましたよー!
『tacica』好きな9ジラーがたっくさんいたから、
今日のOAは、みんなにとっても嬉しいはず!!
「こんなに『tacica』が好きなんだ!!!!」っていう、
あッッッッッッつーーーーいメッセージも大募集だよ★
メッセージには、
【名前】【すぐに繋がる電話番号】【学校名】【学年】を書いてくれると
めっちゃ嬉しいです♪
あ、テーマ?
うーんとねぇ・・・もう少し待ってくれい!!
今日の9ジラジは・・・。
今日5月9日は新しく『告白の日』に制定されました!
コレに便乗しない手はない!
・・・というわけで今宵のテーマは!!
『秘密の告白!!』
アナタの秘密を思いきって告って!!
・愛の告白、もちろんOK!
・誰にも言ってないあの秘密を・・・言います!
色々な告白お待ちしてます!!
電話で告白します!って勇気ある9ジラーも待ってますぞ!
しかも今日は『9』のつく日!
メッセージを送ってくれた人の中から抽選でSEAMOのグッズをプレゼント!
グッズ希望の人はメッセージにお名前・住所・連絡先の記入も忘れずに!
メッセージはコチラから!
今日は『9』のつく日です!
今日は月に何度かおとずれる『9』のつく日です!
メッセージを送ってくれた誰かに何らかの賞品をプレゼント!
今回の賞品は・・・
4月27日に2年半ぶりのアルバム「messenger」をリリースし
6月25日(土)にはクラブクアトロでのライブも決まっいる・・・
SEAMOの何らかのグッズをプレゼント!!
メッセージにお名前・住所・連絡先を忘れずに記入して送信DA!
応募はコチラから。
みんなのお母さんリクエスト!
昨日、大好評の内に幕を閉じた
君のお母さんが君と同じ位の年齢の時に聞いていた曲をリクエスト!
実際にOAされたもの以外にもたくさんのリクエストが来てたので紹介!
RN:晴のママは・・・マドンナのLike A Virgin
RN:ウォッカマンのママは・・・kool&TheGangのJOANNA
RN:ちーぼーのママは・・・カーペンターズのYesterday Once More
RN:オルタンシアのママは・・・田原俊彦の哀愁でいと
RN:ぷーぴーさんのママは・・・尾崎豊の15の夜
RN:初代妄想族総長のママは・・・プリンセスプリンセスのM
RN:ぺちょこのママは・・・19のあの紙ひこうき曇り空わって
RN:はるかのママは・・・松任谷由実のダンデライオン
RN:ナタデココのママは・・・ピンクレディーのペッパー警部
RN:二次元のママは・・・ブルーハーツのリンダリンダ
・・・ってな具合です!他にもいっぱいありました!
お母様方ありがとうございます!!
by 染五郎
本当に10代?
そんなスキルを持ち合わせてたぞ、10代のラッパーSHUN~☆
フラワーフェスティバルで、来広!してたので、チェケラッチョ♪♪
昨年、清水翔太さんのツアーでは、オープニングアクトとして登場!
今後の活躍に、期待特大ですな~!9ジラーも早めにおさえててYO!
by box
家の母の話。
家のオカンはそめと同じ歳の頃
多分ドリカムを聴いていたんじゃないかと思われます。
ドリカムの大ファンで次のワンダーランドに行くか
本気で悩んでおりました。
ちなみに黄砂の日に布団を干されました。
by 染五郎
今日の9ジラジ。
今日はこどもの日!
こどもである9ジラーは浮かれているんじゃないか!?
しかし冷静になってほしい!
この週末!5月8日は母の日!
いつもお世話になっているお母様に感謝の気持ちを伝えるという日です!
そこで!君のお母さんに、
自分と同じ年齢の頃聴いてた曲をリサーチして
その曲を9ジラジにリクエストしてほしい!
リクエストが採用された9ジラーには・・・
お母さんとペアで使える
お揃いのアーティストグッズを贈呈!
同じモノを2個!
親子の絆が深まりまくるかもしれない!
母の日のプレゼントにするもよし???
今すぐ君のお母さんに聞いてみてくれ!
リクエストはこちらから!
※リクエストの際の注意※
リクエストが採用されてもメッセージに
お名前、住所、連絡先がないとプレゼントの発送が出来ません!
メッセージを送信するときは注意してください!
母の日プレゼント的に、リクエストだっ!!
遅くなりました・・・。
遅くなりましたが10ジラジ@CRJ-HIROSHIMAの登場です。
ゲスト!Rice Riot!!
今日のゲストはいわずと知れた9ジラジファミリーRice Riot!!
明日のフラワーフェスティバル出演を前に9ジラジに遊びに来てくれました!
Rice Riotはなんとフラワーフェスティバル初出演!
出演前夜のRice Riotに
RN:タグリンボーダンスが的確なアドバイス!
気になるRice Riotのステージは16時に基町クレドのダリアステージにて!
観覧はもちろん無料!
今日、宇宙初解禁のあの曲も聞けるかも・・・!?
さらに番組終了後には毎週木曜日に収録をしている
10ジラジを本日収録!下のリンクをクリックして聞いてね!(PCのみです)
今夜もゲストが・・・!!
今日はゲストにRice Riotをお迎え!
9ジラジファミリーのRice Riotは、
なんと明日初めてフラワーフェスティバルに出演します!
そんなRice Riotに9ジラーのみんなから
応援メッセージや、てきとーなアドバイスを送って欲しい!
花柄の服を着るべき!とかそんなくだけた感じのアドバイスから
緊張しない為のおまじないとかでもOK!
メッセージはコチラからどうぞ!
GWの報告メッセージも待ってます!
ゲスト!南波志帆ちゃん!
昨夜の興奮冷めぬまま今日もゲストがやってきた!
今月の9ジラジエンディングッドアーティストの南波志帆ちゃん!
広島県のラジオ初登場の17歳の志帆ちゃん。
マジック・ヴォイスの称号を持つ志帆ちゃんの声に
メロメロになった9じらーも多いはず!
しかし志帆ちゃんは自分の声があまり好きではなかったらしいです。
そんな時に「この声は歌をうたう時に武器になる」といわれ、
歌手になることを決意したそうです!
6月15日にはタワーレコード限定でシングル
『こどなの階段』がリリースされます!
現在は着うたも配信中!
この曲はサカナクション山口さんとBase Ball Bearの小出さんの初提供曲!
さらに明日のお昼1時から広島パルコの前でライブがあります!
ゴールデンウィーク真っ最中で特にまだ予定のないあなた!
行ってみては・・・?広島"初"ライブ!
もちろん無料でみれますよー!
9ジラジファミリー!南波志帆ちゃんのHPへも遊びに〜!
広島県立湯来南高等学校 和太鼓部
第109回おしえて部活力!
今夜のゲスト、現役高校生の南波志帆ちゃんは茶道部です!中学は軽音楽部だったそうですよ(*´∀`*)何の楽器やってたんだろっ。
さて本日は広島県立湯来南高等学校の和太鼓部!
過去、国民文化祭に県代表として2度出場した経験を持っているのですが、
最近の活動としては地域のお祭りやイベントにも多く呼ばれているそうです!
部員一人一人、個性的で面白くてチームワークもピカイチ♪
そんな和太鼓部の今年の目標は・・・
「県民文化祭広島で3度目の最優秀賞を獲得すること!」
Q.きっと和太鼓を叩いた事がある人って少ないと思うので、部長、和太鼓の魅力を教えて貰って良いですか?
全員が同じように叩かないと1つの曲にならないんですよ。なので、みんな一人一人が揃ったら曲になるので、そこが魅力だと思います。
→ひとつの音がバシっと揃った時ってどんな気持ちなの?
イヤッフー!!!って感じです(笑)
→そんな部長の部活の源は?
演奏していて、それを聴いて下さったお客様が喜んでくれた顔を見るとやっぱり「あー、やって良かったな」って思います。
Q.では、みんなに部活の源を聴いていきましょうか。
・お客様と、仲間と、顧問の藤原先生です。
→藤原先生の良い所を教えて下さい!
時には厳しくて、褒めてくれる時はちゃんと褒めてくれる所です。
・本番などで福祉施設に行くんですけど、演奏したら必ず凄く良い笑顔で
「良かったよ!また来てね!」って言って貰えるのが凄く嬉しいからです。
→あなたが、和太鼓をやり始めたキッカケって何ですか?
本当は、入部する気がまったく無くて・・・だって、こんな股開いて、
なんか女捨てるみたいで(笑)
→(笑)そう思ってたのに、どうして入部したの?
やってみたら楽しかった。「や、これイケるわ」みたいな(笑)
・部活の源は、友達です。1回本当に辞めたいって思った時期があって
「今辞めたら後悔するし、最後までやり通しんさい」みたいな感じで友達に
説得されました。
→めちゃめちゃ良い仲間持ったんだねぇ。
・源は、チョコレート・アニメ・ピアノを弾く事・歌をうたう事・友達です!
→友達以外まったく和太鼓と関係ないね(笑)
そうです(笑)
→こんなに娯楽が好きなのに、どうして和太鼓続けてるんですか?
音楽が1番好きだからです。(湯来南高校には音楽系の部活は和太鼓のみ)
→和太鼓の魅力ってどんな所ですか?
ピタって皆の動きが止まった時に音が残って(残響)「わ〜〜!」って感じに
なるのとか、凄い好きです。
・部活の源は、仲間みんなと一緒に太鼓を叩く事です。
→あなたにとって和太鼓とはどんな存在?
友達や先輩と仲良く1つの演奏が出来る楽しいもので、
スポーツと音楽の両方が楽しめるものだと思います。
・部活の源は、やる気です。中学校時代の部活だったら嫌々やっていた感じ
なんですけど、和太鼓は結構やって楽しいので、やる気が出て来て本気で
取り組む事が出来ます。
→おー!じゃ、本気と書いてマジでやっているわけですね?
ですね!はい。
→凄いね!目指すところはどこ?
まずは先輩達を越したいですね。
・太鼓を叩く事が部活の源です。やっぱ、思いっきり叩く時がめっちゃやる気が
出るっていうか。
→とくにどの場面でやる気出る?
三宅島太鼓って曲で、自分のソロがあるんで、その時が一番やる気が出ます。
→みんなが見てる見てる〜って感じがするん?
そうですね。
広島県立湯来南高等学校和太鼓部の、部活の源はズバリ「和太鼓」。
そのままやないかーい!
いやいや、でもね。一人一人に部活の源を聞いていくとやっぱり和太鼓が関係していくわけです。
例えば「仲間みんなと一緒に和太鼓を叩く時」っていうのが源だったり、やっぱり何かしら和太鼓が中心となっているのです。和太鼓やっていなかったら福祉施設のじーちゃんばーちゃんにも会えていないし、仲間や友達、先輩後輩にも会えていなかった。
凄いのが、湯来南高等学校の部活動は音楽関係の部活がナント和太鼓部しかないっていうね。軽音楽部も吹奏楽部も無いそうです。和太鼓は音楽であり、スポーツでもあるという1つ食べて2度美味しいとはこのことです!
魅力的な音楽スポーツなので、観れる機会、または叩ける機会がある人は是非体験してみて欲しいです!
【おまけ(o・ω-)⌒★】
いつも最後に集合写真を撮影しているのですが、和太鼓部のノリの良さが
良く分かる写真をココで・・・
●1枚目マジメモード
●2枚目ピースモード
この切り替え素晴らしいです(笑)
もうひとつの切り替え。
インタビュー終了後に、演奏を聴かせていただきました!
音はお届けできませんが、写真で雰囲気だけでも♪
広島県立湯来南高等学校のHPはコチラから(o・ω-)⌒★
大窪シゲキからメールが届きました。
おしえて部活力スタッフでござい!!!
GWの本日、お昼に大窪シゲキからこのような写真が届きました!
ジャン!!!!
おっとー!これはもしかしてフラワーフェスティバルのステージ?
しかもこの風貌は・・・広島県立海田高等学校の應援團ではないか!?
ピロピローーーン♪
ん?またメール・・・
おっとおっとー!!!
これはもしかして、應援團の女子チーム・チアリーダーではないか!?
かわゆい(*´∀`*)
ピロピローーーン♪♪
またまたメール・・・
ピシっと揃ってるね〜。
どうやらこの写真を撮影している時大窪さん、
應援團の部員のお母さんに声をかけられたらしく
写真一緒に撮ったらしい(笑)
さて、明日のフラワーは何やるんだろうか。
みんなもチェックチェック(o・ω-)⌒★
CoCoとミニーとブルーな日
本日3回目・・・しつこい!?
まぁまぁ、CoCoの友達がこの9ジラジブログがUPされるん
楽しみにしてるみたいなんで、頑張ってたくさんUPしまっす!!
とは言ってもネタがなぁーーーーい!
いつものことじゃけど♪
ってことで、妹ちゃんのBirthdayの話でも・・・
4月30日は、CoCoの妹ちゃんの
17回目のBirthdayでしたよー\(^ω^)/
おっめでとーーーーーーー★
CoCoの妹ちゃん、人にプレゼントするのが大好きで、
CoCoも毎週なにかしらもらってるww
いつもいつもありがとう(・∀・)ノ
でも、いつもプレゼントばっかしてもらうのも・・・
ってことで、ちゃんと誕生日プレゼントを買いましたぁ♪
妹ちゃんの好きなブランドのかばん★
妹の持ってる服に合いそうってことで、
お店入って1分で決めました!
(友達も店員さんもCoCoの即決に笑ってたのは、内緒だよ☆)
妹ちゃんも喜んでくれてたので、良かった良かった★
バイト先に持っていくみたい・・・
え、普通に使ってぇー。。。笑
ってか、自分の誕生日の日まで、CoCoにプレゼント買うって、
あんたどんだけやのッ笑
ってか、17歳って若いなぁ。いいなぁ。
by CoCo
テーマ発表!?
今日はゲストに、
『南波志帆ちゃん』が登場です★
SOLの第3回モデチャングランプリで、準グランプリということもあり、
知ってるよぉって9ジラーも多いんじゃないですか??
9ジラジ的にはですね・・・
今月の9ジラジENDINGooo(^ω^)odの『こどなの階段』を歌ってくれているので、
ぜひとも、9ジラジファミリーに仲間入りしてほしい!!
そーんな南波志帆ちゃんがゲストなんです!!!!!
さぁ!!!みんな志帆ちゃん宛てのメッセージを今すぐ送って!!!
質問・メッセージ・お悩み相談・・・なんでもOK★
志帆ちゃんとお話しできるかは、今のところ分かっておりませんが、
とりあえず!とりあえずメッセージを!!!!!
ってことで、もうお分かりかもしれませんが、
・・・テーマはまだ決まっておりません!!
みんなのGWの過ごし方、FFの感想、宿題の進み具合などなど、
メッセージでみんなの近況教えてくれい(^ω^)ノ
T N B N N ⊂(^ω^ )⊃
本日2回目です!こんばんわ!!
昨日9ジラジブログ見て、大窪さんが遠藤要さんと写真撮ってて、
若干嫉妬中のCoCoだよ★
クローズZEROの頃から大好きなんよ、遠藤要さん・・・vV
ザキヤマさんの番組に出てるのとか見てたし、
てっ〇んも、かかさず毎日録画してましたッ\(^ω^)/
えぇのー、大窪さん・・・笑
まぁ、それはさておき・・・
先週、素敵なお店と、素敵な飲み物に出会いました★
↑エクセ・・・なんだっけ?
お店の名前忘れたぞ/(。。)\本通にあるお店!!
にある・・・豆乳ラテvV
初めて逢えた友達の友達が教えてくれた!!
今まであんなに長電話友達だったのに、東京住みだからあえなくて、
GWで帰ってきてたから、やっと逢えたvV
人見知りなCoCoが、始めから普通に喋れた・・・!!!
なーんて素敵なお友達なのであろうか・・・!?
しかも、豆乳の飲みものがあるお店まで教えてくれるとは!!
豆乳大好き( V ω V )vV
家にも必ずストックがあります!
「豆乳バナナ」が・・・!!!!!笑
あ、いちご味もおいしいんスけど、やっぱバナナだよvV
by CoCo
レーザービーーーーーム☆*.。*
1週間ぶりの、こんばんわぁ\(・▽・)/
今日はパスピーを忘れて、電車乗るときにブルーだったCoCoです★
以後、出かける際の持ち物CHECKはするようにする!!
さてさて、今日はフラワーフェスティバルでしたねッ*
9ジラーの中には、朝8時から並んでた人もあるみたいじゃけど、
Perfumeはしっかり見れましたか!?
ぜひぜひ9ジラジに感想を送って欲しいっス!!!!!
何を歌った??どんな衣装??何喋ってた??
いっろーいろ教えてくださぁい(^∀^●)ノ
それで、昨日の9ジラジゲストにPerfumeが来てくれましたが、
きました!きました!!
RN:ひよこ さんからイラストが・・・vV
最近、ゲストさんのイラストなかったから、
さっき見て1人でテンションあがっちゃった(^ω^人笑)
ありがとうございましたぁ★
あッ、うちは昨日の放送聞けれんかったんじゃけど、
お母さんが聞いてたみたいで、感想教えてくれたの・・・
『オオクボックス、楽しそう。いつもと違う。』
え!?そうだったの!?みなさん大窪さんの感じどうでした!?
うち的には、それを笑いながら教えてくれたお母さんが
ツボでした★な~んては・な・し\(^▽^)/
by CoCo
杏奈画伯!?
昨日のOA後、杏奈ちゃんが、徐にペンをとり・・・
大窪シゲキを描きました?目がタレテル!似てる?
あっ!俺のツィッターのアイコンも、杏奈画伯です!
by box
GWダブルゲスト!Perfume&石井杏奈!
今夜の9ジラジはPerfume&石井杏奈が登場!
まずはじめに登場したのは杏奈ちゃん!
新曲『You're my Hero』を宇宙初!アコースティックで披露!
9ジラジ以外じゃ今のとこ聞けないぞ!
そしてお次はPerfume!約1年ぶりの登場!
地元広島のみんなからのメッセージでテンションあがってた!
オオクボックスにしゃべる隙を与えないっっ!
そして疾走感ハンパない5月18日発売の新曲『レーザービーム』を
9ジラジ内では初OA!
この曲はジャケットにも秘密があるらしい!CDの発売を待て!
さらに最後には杏奈ちゃんもスタジオに入ってトーク!
広島限定?今思えば、歴史的なトークになりました!
Perfume&杏奈ちゃんは明日から開催のフラワーフェスティバルに登場!
Perfumeは3日の16:00から!(詳しくはこちら)
杏奈ちゃんは3日間毎日どこかのステージで見れます!(詳しくはこちら)
フラワーフェスティバルは無料でステージを見ることが出来ます!
Perfumeや杏奈ちゃん以外のステージも楽しんでください!
尾道へ行こう!
タラ〜ン♪タラ〜ン♪タララララ〜ン♪(てっぱんOP風 笑)
知ってるかな?「おのみっちゃん」が、尾道でオープン中~!
関西にあった、あの、あかりちゃんの、お好み焼き屋さんが!
あれ?あの絵は、民男くんの描いた、絵やーんかーっ!笑
こ、、これは、、、ばーちゃんが海に投げたトランペットや~!
はい!現在、尾道にて楽しめるわけです!尾道へ行こ〜う!
この2人も来店?鉄兄、欽兄も、尾道みなと祭に来てました!
鉄兄役→森田直幸さん、欽兄役→遠藤要さん♪♪♪
尾道が第2の故郷って!また帰ってきてくれる!
5/3(火)4(水)8:15〜10:00には、総集編もOA!
あ、いつのまにかTVの話をしてしまったラジオDJ!笑
ま、いっか!だってロケ地が、広島!尾道なんだもんね!
by box
あったり真壁!
で、先週金曜日は、新日本プロレスを観戦!いや応援〜!
9ジラジファミリー!特別講師の真壁刀義先生が登場だもん!
RN:背番号22も友達と見に来てくれて、約束通り、写真撮影!
会場には、他にも中高校生がいっぱ〜い!その声援を受けてか、
真壁先生、見事に勝利〜!興奮と夢と希望を届けてくれました!
また、9ジラジに帰って来てくれますか?と聞いたら・・・
あったり真壁だ!!!!!
と!笑 みんなも、プロレスラー真壁刀義先生の応援ヨロシクね〜!
by box
呉みなと祭で"SL"?
先週の金曜、絶好の祭り日和!超快晴でしたね!
石井杏奈ちゃんをむかえての、HFM公開生放送〜!
その模様は、今夜ゲストだし、本人に聞いてみよっ!
あっ!この呉みなと祭は、ラジオでもOAされてたけど、
わたくし、クレバーなレポートは、できてたでしょうか?笑
会場からレポートを入れたんですが、はしゃぎすぎ疑惑?
確かに。今更ながら、仕事を忘れ、完全に楽しでる様子!
SLに乗車!でも、あのレポートはシュールだったな・・・笑
呉港高のエコテック部の皆さん、ありがとうございました!
彼らは心優しいだけでなく、日々、研究熱心なんだぜ〜!!
by box
HIROBARA!
知ってる?広島のオサレ~な、フリーペーパ~!
5月号は、石井杏奈ちゃんのインタビューも掲載!
あっ!俺も少し・・・笑 GET希望の人は、ここで!
by box
今夜ついに・・・。
いよいよ今夜!
Perfumeが9ジラジに帰ってくる!
1年ぶりに帰ってくるPerfume!
前回の時のブログはココから!
さらに今日はダブルゲスト!
週末に数々のイベントを行った石井杏奈ちゃんもゲスト!
今夜の9ジラジは熱いぞッッ!
ゲストへのメッセージはコチラから!
ねこ、ねこ。。。
土曜日の染五郎は自転車でうろうろ。
ルート的には地元周辺をグルッと回った感じ。
そんな中なぜか立ち寄った比治山公園で大量のねこと遭遇。
これ以上近づくと染五郎の気をねこが感じ取ってしまうため画像が粗いです
この日は壊滅的なほどに午後から天気が悪く、
家に帰ると同時に飴が降り始めました・・・。
by 染五郎