テスト週間の9ジラーへ!
やっほ~、なうきゃんだよ☆
最近、よく9ジラーからテスト期間だと聞きます。
RN:島、RN:てるぼう、RN:マヨネーズ、ライダー109、RN:ドロップ、
RN:リリーローズ、RN:カズ、RN:MONSTER、RN:お店、RN:MASSA、
RN:旭っこフェンシングガール、RN:ゆちこ、RN:ジヨンべ、RN:さくらんぼ、
RN:ヒツジ、RN:夢はバク転!、RN:バスケ大好き左利き、RN:はるきゃん、
RN:ダンディメガネ、梅推しのつーたん、RN:みぃ、RN:みつばち、RN:No.1。
その他テスト期間中の9ジラーたちへ。
RN:わこさん(大人)からのメッセージです。
「勉強で得られるのは、知識だけじゃないよ。
忍耐力、集中力、精神力など、必ず自分の力になります。
大人になったら、みんな『もっと勉強しとけばよかった』って思ってるよ!
私も今も毎日勉強です。 だから、学生のみんな頑張れ!」
みんな、今のうちに勉強して自分の力をレベルアップさせとこう!!
大人になった時に誇れる学生時代を過ごしたいね。
あと、昨日のメッセージを読むと、
RN:透明人間が肉離れになっちゃったんだよね。
部活を頑張りすぎたのかな?
ゆっくり休んで早く治して、すぐに部活できますように。
RN:ウイキッドは学校の文化祭のカラオケ大会で優勝したんだよね。
本当におめでとう!!いつかその美声、聞きたいです♪
みんなのメッセージを見てると、
私も負けずに頑張らなきゃ!って思います。
なうきゃん宛のメッセージもいつもありがと!!
また、月曜日に会いましょう。
オサラバ~☆
広島経済大学 45th Light Music Concert
今日は、広島経済大学 45th Light Music Concertのお知らせで
学友会文化局局長のカワグチくんと、
実行委員長のキシモトくんが遊びに来てくれました!
2人とも番組が始まるまでは「キンチョーする~」なんて言ってたけど、
生放送をぞんぶんに楽しんでたなぁ~!!!
9ジラーにも遊びに行ってほしいイベント、
広島経済大学 45th Light Music Concertは
6月30日(土) 広島クラブクアトロ
OPENは夕方4時30分、STARTは夕方5時
スペシャルゲストは、FLiP!
沖縄出身の4人組ガールズバンド!
キュートな姿から想像できない骨太ロック!
演奏力も抜群!広島で、ホンモノを感じてね!
RN:キャプテンカツーラや、RN:フルふるも
FLiPを楽しみにしてくれてるんだよね!
FLiPの他に、
広島経済大学の「Sound Factory」や「BBQ」
「DEEP DIGGERS」「DANCE RAZZLE」
「Grasp」も出演!
チケットは前売り1500円!(1ドリンク付き)
ヤスッ!これは10代9ジラーにも嬉しい金額だね!
詳しくは、広島経済大学学友会文化局
電話 082-875-0121まで!
夢番地のホームページにもコンサートの詳細が書いてあるよ!
じゃー!みんな!楽しい週末をーーー♪
Byなうきゃん
今日のテーマ。
今日のテーマは
『なんパラ~!!』
SEKAI NO OWARIの先行予約についてでもいいし、
言いたいこと、聞きたいこと、悩み相談でも何でも送ってこ~いッ!!!
たくさんのメッセージ待ってます☆
宛先はコチラ。
メール:kujiraji@hfmweb.jp
FAX:082-252-2050
ハート。
チケット先行予約!!
明日、6月28日(木)の9ジラジで
SEKAI NO OWARIのライヴチケット先行予約をします☆
この先行予約では、
8月12日(日)に広島上野学園ホール(現・ALSOKホール)で
18:00から行われるライヴのチケットを予約出来ます!!
7月1日(日)から一般発売なので、
それまでにチケットをゲットしとこうぜ\(^o^)/
詳しいことは、明日の9ジラジを聞くべし!!
ゲスト!!RiceRiot!!
今日のゲストは9ジラジファミリーのRiceRiotでした!!
なんと3人お揃いのTシャツでした!!
このTシャツは『ライスの2012カレンダー【辛口】』という
カレンダーがついている「使えるCD」の宣伝Tシャツだそうです。
ちなみに『ライスの2012カレンダー【甘口】』には1~6月まで、
『ライスの2012カレンダー【辛口】』には7~12月までのカレンダーがついています!!
このCDはライヴ会場でも買えるので、
今週末6月30日(土)に12:30から広島Cave-Beである
「幟町ヒルズ青春白書」というライヴでも買えますよー!!
このライヴは高校生バンドマンが主催らしく、
そこでRiceRiotはゲストとして出演するそうですよ♪
しかも、前売チケットはなんと1000円なので、
昼から予定が空いている子はぜひぜひ行ってみてね☆
今日、電話を繋いだのはRN:きお彦!!
「バンドでベースボーカルをしているけど、周りの子たちより声が低いんです。
どうやったらキレイな歌声になれますか?」とのお悩みに、
『女性ボーカルでハスキーボイス、というのは個性的だから
その声のままでも十分素敵だと思う。
自分の持ち味として絶対に生かせるよ!!』とのことでした。
9ジラーたちからたくさん「面白い!!」と言われていたRiceRiotさん。
今日、惚れちゃったっていうキミも元から好きだっていうキミも
RiceRiotさんのHPは要チェックだぜ!!
自分に辛口トーク!!
今日もたくさんテーマについて
メッセージ送ってくれてありがとう(*´∀`*)
番組中に読めなかったメッセージ、紹介しま~す!!
RN:しょうキング
電気つけたまんまで寝るなよ、ですかね。
RN:大蛇
最近、旅とゲームばっかしてんじゃねぇよ!
勉強ちったぁしろよ!
RN:キャンディ-
テスト前日なのにこんなに携帯で遊んでいいんかい?
RN:ぽかえりあす
おいっ!!
テスト前なのに何ぬりえしてんのっ!勉強しなさーい!
RN:ますら
なんで勉強中に布団に入るんだよ!!
RN:MASSA
よいよい、最近女子の前で上気こいてんじゃねーよ!!このやろー!!
RN:K1B
いざ勉強しようとして机に着くとなんですぐケータイをいじるんだ~
いじらずに勉強しろー
RN:尾道のカモノハシ(大人9ジラー)
てめェ~、ウエストどこにあんだよぉ~・・・
RN:ざっきー
テスト期間で部活してないのに夜食食べすぎ!!
この2週間で何キロ太るつもりだーーーーー!!
RN:とある高校の生徒会長
検定終わりました。落ちました・・・
あー、なんで勉強しなかったんだ、私!!やると決めたくせに!!
RN:まるみえっち
受験生なのに、試験週間なのに
勉強せんてどうゆうことや!
やっぱりテストが近いからか、
勉強についてのことが多かったねえ~。
みんな、自分への辛口をこれからに生かそうね!!
(・・・とドヤ顔で言ってみます。)
じゃあ、また明日会いましょう~\(^o^)/
今日のテーマ☆
今日のテーマは
『自分に辛口トーク!!』
他人への辛口トークは傷付けちゃうから、
自分について辛口トークしちゃいましょう!!
例えば、私だったら
「部屋片付けるって決めたのに、
なんでベッドでぐっすり寝ちゃったの!?」ですかね・・・(笑)
どうも部屋の掃除を後回しにしてしまって
部屋が片付きません。
そして!!
ももいろクローバーZのZ女戦争が本日リリースされたことを記念して
ももクロのステッカーを5名様にプレゼントしま~すッ!!!
ステッカーが欲しいキミは
郵便番号・住所・電話番号・本名を書いた
メッセージを送ってきてね!!
ではでは、
たくさんのメッセージお待ちしてます♪
Byなうきゃん
今日のゲスト!
今日のゲストは9ジラジファミリー!
RiceRiotです!!
前回出演は2011年7月!ウラニーノさんとのWゲストでした。
RiceRiotに聞きたいこと、言いたいこと、
気になること、悩み相談などなど・・・
色々なメッセージお待ちしてます☆
宛先はコチラ。
メール:kujiraji@hfmweb.jp
FAX:082-252-2050
浴衣。
やっほ~、なうきゃんだよ☆
すごく今更なんだけど、私、
今年のとうかさんの時に『浴衣』を買いました。
そして、自分で着付け出来るので
たまに意味もなく着ています(笑)
浴衣を着ると背筋がシャキッとなって
当社比55%増しで上品になるような・・・
そんな感じです。
最近、暑いですがお互い気をつけましょうね☆
Byなうきゃん
広島大学附属高等学校 科学研究班
169回おしえて部活力!
今回は広島大学附属高等学校の総勢60名、科学研究班にやって参りました♪
他の学校では絶対に出来ない、自分の好きな研究が出来る幸せを噛み締め、班内でグループを作って好きなテーマを設けて日々研究に没頭しています!
班員の3年生は、全員スーパーサイエンスクラス所属なのでチームワークは抜群!さらに、少年のような好奇心、探究心を持ち合わせた顧問の先生も班員達の自慢!!昨年は先輩が日本学生科学賞の1等を受賞しましたが、今度は現班員の番!ということもあり、今後の目標はというと?「実験を成功させ、論文を書き、先輩達以上の賞を獲得する事です」。
↑研究ノート
Q.他の学校にはなかなか無いんじゃないかと思う"科学研究班"。やっぱり研究が大好きなの?
はい、みんな好きだと思います。
Q.他にも班員はいるんだけど、今日は5人に来てもらってます。何の研究をしているチーム?
金属の錆とかを研究しているグループです。何で錆を研究しているかというと、日常生活において結構支障を来していたりするから、研究出来たら面白いかなと思って始めました。
Q.普段どうやって研究しているの?
電気分解を行ったりとか、ステンレスを用いて反応させたりとかして、錆についての研究を学んでいます。
Q.研究してて、やってて良かったって思うときってどんな時?
やっぱり実験がピシっと成功して、仮定通りの結果が得られた時は凄く嬉しいですね。
Q.今日来てくれてるグループは錆について研究してるけど、他のグループはなにをしてるの?
6グループあって、化学、物理、生物、地学などに分かれて研究をしています。
Q.学生生活の中で研究に没頭できる環境があるわけだけど、そこまで研究に熱心になれる理由は何?小さい頃から研究とか好きだったの?
小さい頃は、日常に起こる現象で化学を用いて考えたら解明出来る事があるんじゃないかなっていうのは思っていました。
Q.昨年の先輩は日本学生科学賞の1等を受賞したそうだけど、自分達もそんな賞をとりたい!なんて気持ちあったりするの?
はい、頑張ってとってみたいです。やっぱり、日頃の研究成果が酬われるのは良い事だし、人の役に立つって思われたいからだと思います。
Q.ずっと研究してて、未来に繋がるのはどんな所だろうって思うんですけど、みんなの将来の夢を教えて下さい。
・新しい電池を開発すれば世の中の地球環境とか大きく変わると思うから、電池とか研究するのも面白いかなと思います。
・建築家になりたいです。で、建築家の問題として日本の家っていうのはすぐ腐蝕したりする事が多いので、今やってる鉄の研究で、鉄があまり錆びない、錆びても元通りになるとかいう事をやったら僕の夢である建築家っていうものにも繋がっていくんじゃないかなと思っています。
・このスーパーサイエンスクラスでやって来た事がためになって仕事とかに役立てたら良いかなって思ったりします。
Q.研究してて、辛いって事はあるの?
実験の仮説をたててやったんだけど、その通りの結果が出なかった時というのはやっぱり辛いです。でも、その時に現れた疑問について、更に突っ込んで研究する事でもっと深い面白み、新しい研究の題材が出て来るんじゃないかなと思います。
→今の話を聞くと、研究に終わりはないみたいな所があるの!?
そうですね。終わり見えないです。ヤバいです(笑)
このしっかりした受け答えをしていたのは高校生です。将来の夢とか物凄いよね!電池を研究するって!ぇえーーー!だよ!!!!(笑)研究する事が面白いって言ってるんだよ。そんな感覚味わったことないよね。しかしながら、その"研究が面白い"と感じられる嗅覚が物凄い。言い換えれば好奇心旺盛!だからなのか、今までラジオ聴いた事無かった生徒も、大窪シゲキが来るって知ったらちゃんと9ジラジ聴いて知ってくれてたのよ。こうやって常日頃から研究してるんですね。ちょっと早いかもしれませんが日本の未来の為に、頑張ってほしいなと思います(笑)
広島大学附属高等学校のHPはコチラから(o・ω-)⌒★
10ジラジ@CRJ-HIROSHIMA
最近ご無沙汰だったCRJ-HIROSHIMA。
その理由とは・・・?
水泳あるある~
今夜のメッセージテーマは「水泳あるある~」
オオクボックス曰く、ある程度盛り上がったらしい!笑
みんな今日もたくさんのメッセージありがとう!
たくさんの「水泳あるある」を紹介していきます。
RN:パフーム
女子の水泳あるあるは腹をへこまして胸をはることです。
RN:さくらんぼ
水着に着替えるのがめっちゃ早い子がいますよー。
RN:MONSTER
シャワーの時に耐えようと少しでも長くいるやつがいた!!
RN:さってぃ
水泳あるあるは、更衣室で男子なのにタオルで隠す!
RN:らっぴー
男子同士でパンツ脱がしあう!
RN:えじそん
脇毛の処理を忘れてる子が腕をあげるのを抵抗している!
RN:まゆゆ推しのさっちゃん
水泳あるあるはシャワーの時、虹が出てる!と叫ぶ人がいる!
RN:ふわふわ
女子更衣室には必ずヘアゴムが落ちてる。
プールになぜか絆創膏が浮いている。
入る前のシャワーがすごく冷たい。
RN:ミルクココア
好きな男子に自分のボディーを自慢する女子がいましたーー!
RN:ここあ
シャワーのことを地獄のシャワーと呼ぶ。
最後の自由時間にはウォーターボーイズの真似をする男子たちがいる。
RN:ドロップ
水着がずれて半ケツになる。
バタ足しすぎてすねが赤くなる。
壁にぶつかる。
RN;ピンキー
坊主の人は水泳帽子を被ったら髪の毛が出てみんなに触られる!
RN:カズ
あるあるといえば、いつも、アメンボが水面を泳いでることですかね。
↑このメッセージにコメントが!
RN:東雲研究所 研究員 坂本さん
先ほど、プールに アメンボ が、
と言う話がありましたが、まんざら 嘘でないですよ!
アメンボは、飛ぶんですよ(例外種あり)!
飛んで、あっちこっちの 水のある所に 移動するのです。
そして掲示板に登場してくれたRN:しょうキングの
「プールで女子をつい見てしまう」という意見に
RN:ひよこ教頭から
「共感できる人がいるんだなって安心した。」というコメントが!
こうやって9ジラー同士が繋がっていくのはいいですね。
そしてRN:GJGKから
「今日のテーマがなぜ水泳なのか不思議です」
僕もそう思います。
byすーさん
週末
どうもすーさんです!
週末に俳句甲子園の地方予選のスタッフをしにいってきました。
高校生が言葉に真剣に向き合い涙するこの大会が大好きです!
そして中国地方大会ではなんと・・・
広島県立広島高等学校が優勝!
広島の代表として8月の全国大会も頑張って欲しいです!
でも自分の母校も応援したかったり・・・。
byすーさん
ゲスト!!simploop!!
全員での登場は9ヶ月ぶり!!
今日のゲストは9ジラジファミリーのsimploop!!
今日のハツヤさんの服はピンク♪
『ピンクのクジラ』にピッタリですね!!
先週末の6月23日(土)にアステールプラザ 中ホールで
ワンマンライヴをしたsimploopですが、
そこで9ジラジとsimploopのコラボ企画によって生まれた
RN:あーやの恋物語が元になった『ピンクのクジラ』が
初披露されました~☆
ライヴ当日に撮ったsimploopとオオクボックス、
そしてRN:あーやちゃんたちの写真だよ~。
そして、今日はそのRN:あーやと電話を繋いで
『ピンクのクジラ』の感想などなど聞きました!!
ちなみにRN:あーやは『ピンクのクジラ』を初めて聴いた時に
自分の気持ちがしっかり入っているし、自分の知っている地名も入っているから
すごく身近に感じたそうです☆
皆、『ピンクのクジラ』の感想
いっぱい送ってくれてありがとう!!
読みきれなかったので紹介します☆
RN:じゃガビー
おれも恋したいぜー!!
RN:おかず
想いを歌にすると、こんないい歌が出来るんですね。
RN:アンパンマン二世
今日はちょっとブルーだったんですが、
シンプループの『ピンクのクジラ』聴いてから
なんか気持ちが明るくなりました!!
RN:ナターシャ
サビの部分が大好きです!
RN:バム
『ピンクのクジラ』何回も聴けたからテンションちょーMAX!
RN:ふわふわ
『ピンクのクジラ』、可愛い曲!
RN:なぁの
めっちゃ爽やかですね!!何回も聴けそう!!
テストの疲れ飛んだー!!
RN:MONSTER
すごく優しい感じがします♪
RN:アニラジ部員 工藤新二
琴線に触れる感じがして素敵です!
RN:えじそん
メロディーが頭に入って離れません・・・!
RN:アゲハ蝶
不動院とか本通とか天神川とか良く行くところがあるので
超身近に感じました。
RN:県北の枝まめお(大人)
「鼓動ずっと止まらない」のところで高校生時代を思い出しました。
RN:あーや
やっぱり『ピンクのクジラ』最高です!
一生忘れられないと思います!
相手に彼女出来ても関係ないです!
この曲聴いて頑張ります!!
来年のライヴも必ず行きます~♪
この『ピンクのクジラ』は7月25日に500円で発売されます!!
でも、500枚限定シングルなので早めにゲットしてね☆
詳しくはsimploopのHPをチェック!
来週、宇宙初解禁♪
月曜の9ジラジで、ついに「ピンクのクジラ」がOA!
生登場だし『simploop』に、制作秘話きいちゃう?
今週末、6/23(土)の『simploop』のライブでも初披露♪
されました・・キュンキュンソングに胸ドキドキでした。
7/25に、500枚限定リリース!詳しくは、HPで〜!
あっ!ライブ前は、9ジラジクッキングッドで、お馴染み!
広島酔心調理製菓専門学校の、一日体験入学に、潜入、、、
のはずが、バレてるーーー!(笑)詳しくは、また来月OA♪
そして、サンモールに9ジラジファミリー!のKG兄やんに
逢いに!あったりマエケン!を連発!(楽屋で 笑)嬉Cね!
来週リリースされる新曲「もっと愛したかった」も披露。。
男心をくすぐりまくりでした。。エーーー声だしね!(笑)
また、9ジラジにも帰る!と約束!それまでは、コチラで!
by box
私の週末。
今週もありがとう!
本当、9ジラーのメッセージで、番組が成り立つ!
俺宛に、質問がきてたので、ここで答えますかね!笑
RN:バイオハザードvリトリビューショ
『質問!オオクボックスの名づけ親は誰ですか?』
→9ジラジ初代DJ山口雅美さん!俺の師匠です!
意味は、僕の中の箱に、いっぱいメッセージを?笑
RN:夢はバク転!
『質問!保育士の免許持ってる?ピアノって弾けますか?』
→いや俺は、調理師免許なので、ピアノも弾けません!笑
あっ!悩んでる9ジラーもいたので、ここで励ますぞー!
RN:きょんきょん
『しょーもない事で、親友とケンカ。仲直りしたいけど、
なんて切り出していいかわからない。どーしよ、助けて。』
→以前、RN:ゴリは銭湯で裸の付き合いして仲直りしたぞ!
体も心も裸に。。でも、親友だからこそケンカできたはず。
これを乗り越えれば、さらに絆は深まるし、ずっと親友だ!
RN:ぽかえりあす
『部活で後輩が辞めると言い出してます・・どうしよう。』
→辞めるからには必ず理由がある。そこを肯定してあげつつ、
じっくり話し込む。先輩後輩、関係なく言いたい放題の場所を
作ってみたら?本気でぶつかれば、キモチは必ず伝わるから!
ちなみに、人と話が合わない時って、話のモノサシが違うかも。
「m」と「尺」みたいに、なんか合わない。でも同じ長さだ、うん。
そう言えば、約束通り、ゆるキャラをアップしなくちゃーー!
RN:ミステリーLOVEが考えてくれた、9ジラジのゆるキャラ?!
今日は番組で、新商品の「きゅうりのキューちゃん」のスナック菓子が
気になる!とか「BLACK BLACKガム」のジュースを飲んだりしたけど、
RN:バムが、新商品なら「男のプッチン冷ややっこ」だという情報も!笑
宣伝メッセージも、たくさーん!週末は、文化祭&体育祭?
RN:にょん
『国泰寺高校の文化祭が、6/23!理数ゼミ天文地学班へ☆
プラネタリウムやりますよ!ぜひ皆さんで、お越し下さい!』
RN:ナターシャ
『6/23は、城北中高等学校で体育祭!僕が出場する種目は
ソーラン節と棒上旗奪い!是非、皆さん見に来て下さい!』
RN:ちょこっとれいと
『基町高校は、7月7日の七夕に文化祭があります!
我が校の最大の目玉は、私たち器楽部の演奏です!笑』
今を今以上に!良い週末を!とは言いつつも・・・
RN:透明人間は、職場体験がんば~!
RN:ミルクココアは、文武両道で~!
RN:とある高校の生徒会長は、検定ファイト~!
RN:チョコット達、テスト9ジラーは、乗り越えれば成長あるのみ!
RN:はるたん、ナベちゃん、パフーム、みるきぃ、まどっち、ボクサー
RN:まつあざらし、ドロップ、チュン、ゆちこ、工藤新二、眉原人、
RN:しがなひるね、漂着した9ジラたちも、メッセージありがとうな!
最後に、RN:ここあは、22日!誕生日おめでと~う!!!また来週~!
by box
月イチ家庭科!9ジラジクッキングッド ★ ~上海炒麺(上海風焼きそば)~
これから暑くなってきて体調を崩しても、
食べれば元気モリモリになる食べ物を
オオクボックスは探していました・・・。
ということで!今回の9ジラジクッキングッドは
上海炒麺(シャンハイツォウミェン)〜上海風焼きそば〜
を作りました☆
今回教えてくれたのは、
調理師科・中国料理担当の森木 伸二先生です。
それでは、「レッツクッキングーッド!」
今回の材料は、蒸しそばや豚バラのスライス、キャベツなど。
詳しい材料は広島酔心調理製菓専門学校HPでチェック!
高価な中華包丁を持つオオクボックスは
ちょっと腰が引けていました(笑)
豚バラスライスを5cm幅に切っていきます。
※食中毒予防のため、お肉を切った後にはまな板と包丁をしっかり洗おうね!
森木先生が人参を鳥の形にカットしていました!
本当すごいっす・・・。
きっとコレは鳳凰(ほうおう)だと思うな。
ごま油で豚肉、野菜の順に加えて炒めます。
そして、塩・コショウで味付け!
焼きそばをお皿に盛りつけます。
あっという間に「上海炒麺」完成しました〜!
最後に森木先生と記念撮影。
教えてくれてありがとうございました!
今日のオオクボックスは・・・、「教えた人がよかったので、95点!!!!」
みんな、どうだった?
詳しいレシピが広島酔心調理製菓専門学校HPに載ってあるから、ぜひ作ってみてね☆彡
あとね、またまたすっごい嬉しいニュースが
広島酔心調理製菓専門学校HPで見れるんだよ!
酔心調理製菓専門学校の生徒さんたちが、
中国・四国ブロック洋菓子コンテスト鳥取大会のジュニア学生部門で
金賞・銀賞・銅賞を合わせて大会最多の13の賞を獲得したそうです!!
本当にすごいよね~っ!!!
料理の世界に興味のある9ジラーは
ぜひ広島酔心調理製菓専門学校の体験入学に参加してみてね!
※体験入学の参加には事前申し込みが必要です。
今月と来月の体験入学の日程は
調理師科:6/23(土)、7/27(金)、7/28(土)、7/31(火)
製菓衛生師科:6/23(土)、7/21(土)
だよ!
ちなみに調理師科の体験入学の時には
無料送迎バスが運行していま~す!!
7/27(金):山口・徳山発着の無料バス
7/28(土):徳山・尾道発着の無料バス
7/31(火):出雲・三次発着の無料バス
これで遠い所に住んでいるキミも体験入学出来るっ!!!
ちなみに、6月23日のオープンキャンパスには
なんと、オオクボックスも行くよ〜!
申し込みはコチラから☆
ゲスト!!RONDONRATS!!
今日のゲストは9ジラジ準レギュラー!?
RONDONRATSのMAMIKOさんと820さんです☆
MAMIKOさんはどこへ行くにも、それがスタジオでも
バッグを持ち歩いてるそうですよ~!
今日も変わらずおしゃれなMAMIKOさん。
アクセサリーも可愛い!!
そして、靴も可愛い!!
今日、RONDONRATSはBIGニュースを発表しに
9ジラジに来てくれたのです。
そのBIGニュースとは・・・
8月20日(月)に広島ナミキジャンクションで
無料招待ライヴ「9ジラジ presents RONDONRATS フリーライ部」を
14時から開催しま~す!!!!!
中高生に「初めてのライヴハウス」というものを経験してほしくて
無料招待ライヴを企画しましたッ!!
なので、ライヴ当日には学生証を忘れないようにね~(`・ω・´)
あ、ドリンク代がちょっとかかるかも。でも安いよね!!
ちなみにMCはオオクボックスです☆
この日はRONDONRATSのライヴが30分くらいで、
その後9ジラーとのコミニュケーションタイムの予定です。
詳しいことは、これから随時発表していきま~す。
楽しみにしててねッ♪
RONDONRATSは今週末にもライヴが!!
6月24日(日)に広島ナミキジャンクションで17時半から
RONDONRATS、石井杏奈ちゃんなど全4組が出演するので、
このライヴも要チェックだよ\(^o^)/
このライヴでは、今まで演奏したことない曲をするらしいので
2人とも今からドキドキヒヤヒヤしてるそうです。
ということは、6/20にリリースされたニューアルバム
「COSMIC CITY」の曲が聴けるのかも?
う~んッ、楽しみ!!!
詳しい情報はHPを熟読せよ☆
京都写真、追加!笑
金曜の夜9時も、聴いてたす~!(笑)
金曜もラジオにおこしやす〜?夜9ジどすえ!
そうなんです!7/6(金)から、新番組がスタート!
いや・・・正確に言うと、あの番組が、帰ってクル〜!
『9ジラジ★ミラクル』が、金曜の夜9ジから始まる!
で、なぜ?京都なのって?この『9ジラジ★ミラクル』を、
広島の中高校生を応援してくれてるのが、同志社女子大学!
なので、オープンキャンパスに潜入〜!してきたのであーる!
って、京都観光ばかり?いやいや、魅力的な街なので散策★
ちゃんと、広島出身の、みんなの先輩9ジラー?いやミララー!
にも、キャンパスライフなどについて聞いてきたし、お楽しみに♪
何より、金曜日まで、ラジオで、あなたと語れるのが、心底、嬉しい。
あっ!すでに『9ジラジ★ミラクル』のブログも始動中!コチラから!
ブログには秘密も?「VIVIオシ」をクリックすると、毎回違う何かが!笑
by box
すーさんなう。
今日のゲストは・・・?
今日、6月21日のゲストは
2月から毎月1回出演しているRONDONRATSです!!!
前回出演時の写真です。
RONDONRATSさんに聞きたいこと、言いたいこと・・・
なんでもメッセージ待ってるよん☆
宛先はコチラ。
メール:kujiraji@hfmweb.jp
FAX:082-252-2050
Byなうきゃん
それナンなん?
やっほ~、なうきゃんだよ☆
最近、友達オススメの岩国の商店街にある
カレー屋さんに食べに行きました。
辛いの苦手なけんマイルドを選んだけど
それでも辛かった~・・・(´ω`。)
でも、美味しかった!!
カレーはナンと一緒に食べるとより美味しい!!
ということを学びました(笑)
Byなうきゃん
ゲスト!!Good Coming!!
今日のゲストは初登場!!
今日、6/20にリリースされた今月の9ジラジエンディングッドの
「明日に」を歌っているGood Comingです!!
Good Comingの皆さんには、今日1日、
コピーしてもらったり、ブログをアップしてもらったり、などなど
なんと9ジラジADの仕事をしてもらいましたΣ(゚д゚ )
ちなみに、Good Comingというバンド名は
心にグッとくるバンド!という意味と、
グッドなことが来ますように!という意味があるそうです♪
そして、頑張ってもなかなか芽が出なかった時期が長かったけど
どれだけ踏みつけられても雑草魂で一花咲かせてやる!!
というキモチを込めて、「雑草系」と言っているそうです。
今回、電話を繋いだ9ジラーはRN:えじそんとRN:ゆめノぅタ~♪。
RN:えじそんには、
「目標を紙に書いて机に置いておくといいよ!」
RN:ゆめノぅタ~♪には、
「なるべく笑顔でいるように。
そして、笑顔で挨拶だけでも友達に話しかけてみよう!!」
と、熱いアドバイスをくれました。
最後に、9ジラーヘ
DJ/Key./Ba.の健太さんからは
「これからも9ジラーに愛される歌を作り続けます!!」
Gt.の原口さんからは
「やっぱり生きていると辛いことや苦しいことがいっぱいある。
それは僕らも一緒だから頑張って乗り越えていこう。」
Vo.のキリさんからは
「9ジラーと繋がれて嬉しい。
これからも前向きに歩いていきましょう」
とメッセージを頂きました☆彡
もう9ジラジファミリーであるGood Comingさん、
ぜひまた9ジラジに遊びに来てくださいね~っ!!!!
Good Comingさんの詳しい情報はHPをチェックすべし。
あなたの雑草魂、何%?!
今日も9ジラジにメッセージを送ってくれて
ありがとうございました☆彡
番組中に読みきれなかったメッセージを
紹介しま~すっ(*´∀`*)
RN:星野薫♪
私は2%かな。
私は最近、ミジンコ並みに小心者で
すごく好きな人と1ヶ月も口もきけてないし。
踏まれたらそのままダメになる雑草ですね。
RN:紫雷
ソフトテニスをしている時は雑草魂100%。
それ以外は20%です。
RN;李紀
雑草魂ですか、40%くらいですかね。
バスケだったら70%くらいになりますよ(笑)
RN:ますら
自分の雑草魂は90%くらいだと思います
たいぎがりやですが行動を起こしてからの
諦めの悪さはやばいと思います
何か失敗して怒られてからは持ち前の無理矢理ポジティブで
立ち上がって成功するまでしがみつきます!!!
RN:ふわふわ
諦めはいいけど、打たれ強い!
いざとなっても生き延びる自信あるかあら90%かな(`・ω・´)
RN:K1B
自分の雑草魂は・・・85%くらいで~す(笑)
負けず嫌いで諦めにくいけど時々諦めるから(笑)です
RN:ももちゃんズ
私の雑草魂は、90%くらいだと思います!
雑草抜くの大好き~
めっちゃハマります(笑)
RN:電子辞書
雑草魂は・・・2%かな。
やっと芽が出たくらい☆
これから育って!育て!成長するのだ!!
RN:ちょこっとれいと
私は雑草魂は、恋愛に関しては100%です!
イヤな奴です(笑)
RN:ナターシャ
雑草魂ですか・・・、32%です!
実は諦めが早い性格なもんで・・・
いわゆる三日坊主ってやつですか
そんなもんです!
みんな、好きなことに関しては
特に雑草魂が強い(?)みたいやねえ~。
私もグッカミさんを見習って
踏まれても踏まれても負けないくらい強くなろうと
思いました。うん。
では、
今日もメッセージ送ってくれてありがとうね!
グッカミさん。
AD=グッドカミング!??
今日はGoodComingが来るぜ!!
ということで、ADを現在やらせてもらってます。
今文章を打たしてもらってますのは、DJけんたでございます!!
どうでしょうかみなさん?
Vo桐明「大変ですね~」
Gt原口「走り回って大変でした」
ブログと言えば、今日からグッカミのブログも始まっていますので、
そちらの方も是非チェックしてね!
9ジラジ、この後21時から生放送です!
AD時々アーティストとして出演させてもらいます!
みんな聴くしかなかバイ!!
以上GoodComingでした!
今日のテーマ☆
今日のテーマは
『あなたの雑草魂は何%?!』
ちなみに私、なうきゃんは81%かな。
打たれ弱いし落ち込みやすいけど、諦めが悪いから(笑)
そして!!
今日のゲストは、今月のエンディングッドを歌っている
Good Comingだよ~ッ(ノ⌒∇)ノ
今日は、グッカミのおかげですんごい9ジラジになるかも?!
楽しみに待っててね~♪
グッカミへのメッセージなどなど、メッセージの宛先はこちら!
メール:kujiraji@hfmweb.jp
FAX:082-252-2050
Byなうきゃん
9のつく日のプレゼント当選者!
みんなたくさんの応募ありがとうー!
それでは当選者の発表です。
THE BACK HORNクリアファイル
RN:おのみちの焼きおにぎり
RN:眉原人
RN:雪男改め紫雷
ASIAN KUNG-FU GENERATIONマグカップ
RN:ノーミン
RN:まりちゃん
届くのを楽しみにしていてください♪
byすーさん
崇徳高等学校 ラグビー部
168回おしえて部活力!
今回は、崇徳学園崇徳高等学校ラグビー部へとやって参りました♪
ラグビーの魅力は15人でボールを繋ぎ、全員でトライを取る事ですが崇徳ラグビー部の魅力は小さい身体でも身体を貼ったプレイが出来る事です。
昭和7年1932年に創部された広島県最古の伝統あるクラブでこれまでに全国大会には14回、国体には9回出場しています。しかし、ここ数年選抜には出場していますがラグビーの聖地・花園には出場出来ていません。
そんな崇徳高等学校ラグビー部の目標は「今年の冬、花園ラグビー場である全国大会に出場します!」。
さて本日は何故かラグビー部の部室で収録を遂行!すっぱい臭いが漂っておりました・・・orz(笑)
Q.崇徳高校は中学校もラグビー部があるんですけど、高校の部員だけで何人ぐらい?
1年生が20人、2年生が11人、3年生が16人で合計約50人です。
Q.多いね!人気の部活なんですか?
1年生を勧誘したら、みんな楽しいって言って続けてくれます。
Q.どうやって勧誘するの??
みんな呼んで、後は先生にお任せなんですけど、そこからしっかり楽しいラグビーやってって、入部してもらう。っていう形なんですけど、まぁ入ったら鬼ですよね。ここだけの話(笑)
→練習キツかったりね!(笑)
Q.崇徳ラグビーの魅力ってどんなところ?
繋いでって、どんどん球が動くんで見ていて飽きない所が楽しいです。
Q.今日は4人に来てもらってるけど、その内の1人は崇徳中学からずっとラグビーをやってるみたいだけど、なんで中学の時始めようと思ったの?
やっぱりラグビーはやってみれば楽しいし、一緒にやってる仲間も楽しい人ばかりなんで「これはやるしかないなぁ」みたいな。
Q.崇徳中高のラグビー部はどんな風に見える?
身体が大きいやつでも小さいヤツでも全員が身体を張れる、そうゆう気持ちを作って試合が出来るラグビー部です。
Q.広島県でいうと、強豪チームは尾道とか県高とかあるじゃない。30年くらい崇徳は行けてないけど、崇徳だって花園には行きたいはず。花園に行くぞ!って気持ちは強い?
全員が、花園を目標にしてるんで。
→なんでそんなにまで花園に行きたいの?
やるからには出てみたいっていうのがあります。日本一を決める大会に。
Q.この3年間、一番思い出深い事は?
去年の花園予選決勝戦で負けた時・・・みんなが泣いて。
→どこに負けたの?
尾道です。
Q.負けた悔しさを今年ぶつける予定だろうけど、ライバルはどこ?
尾道だけです。
→今年はどう?秋ぐらいから戦いが始まるけど。
秋にはもう完全にチームを作って、どこにも負けないくらい練習して、その状態で試合に向かいたいです。
Q.尾道高校も部活力で会いに行ったけど、あそこは全国から引き抜かれて尾道に行ってる子だっているわけで。崇徳はみんな広島の子で、言い方悪いけど明らかにレベルが違う所からの対戦じゃん。でもその持ってる負けん気って、どっから出るんですか?
やっぱり、勝った時の嬉しさっていうか、花園に行ける時を考えてるんで、そっからしっかり負けん気は出てます。
Q.花園って自分にとってどんな場所ですか?
本当にラグビーの聖地であり、手が届きそうで、届かない。けど、届いて欲しい。聖地ですね。はい。
Q.今年、花園へ行ける確率は何%ぐらいですか!?
・・・・・・・・100%です!!!!!!
いいね。言い切ったね。今頃120%ぐらいまで上がってるんじゃない?
全ラガーマン達の憧れ"花園"。高校野球で言う甲子園みたいな場所ね。広島って高校ラグビーは野球やサッカーより注目度は低いと思うけど、ラグビーって本当に身体と身体でぶつかり合い、そしてチーム一丸となって1つのボールを繋いで繋いで繋いでトライをもぎ取る。1度もボールに触れない人やスクラムを組むだけの人も出て来る。それでも試合に挑むっていうのは皆でやるスポーツなんだって感じがするよね。正にone for all, all for one!皆は1人の為に、1人は皆の為に!この精神があるからこそラガーマン達は頑張れるんじゃないかと思います。是非9ジラーにも応援して欲しいです!!
崇徳学園崇徳高等学校のHPはこちらから(o・ω-)⌒★
憂鬱を吐き出せー!
みんな今日もたくさんのメッセージありがとう!
1時間で吐き出しきれなかった憂鬱を吐き出していきます。
RN:ふわふわ
授業・宿題・小テスト・定期テスト・追試・部活...
に追われる毎日が憂鬱。
RN:雪男改め紫雷
僕の憂鬱なことは虫が嫌いなのでなので虫が多くなることです。
RN:オジサン
最近憂鬱なことは女子と話してないことです。
そろそろ祭りがあるので恋がしたい。
RN:ごぼたきんぴら
さっき好きな人に告りました。
返事しろ~!
RN:フルふる
今日は参観日でした。
強化は数学です。数学は好きなのですが3回以上発表しまければ
好きな人に告白しなければならないというルールを友達が作ってしまったのです。
そして1人だけが1回足りなくて好きな人に告白したんですよ。
結果は・・・失敗に終わりました。
RN:ストライキ~
最近彼女に冷たくされてテストに集中できなかった~
RN:ダンディ.メガネ
みんなお付き合いを急にし始めて周りは、リア充だらけー!
嫌だ。でも彼女が欲しいわけではない。それは...二次元が好きだから――
そしてたくさんの人から
「元カノのブログを読んで梅雨来る」
にたくさんのメッセージをいただきました。
しかし・・・これは高校時代のことであり未練もないし今は元気です!
byすーさん
今日のテーマ!
お待たせしましたー。
今日のテーマはこちら!
『ジメジメ ジトジト 憂鬱なコトを吐き出せー!!!』
梅雨入りして台風が来てと憂鬱なこと溜まっていませんか?
今日はそんなことを全て吐き出してスッキリしちゃいましょう!
例えば
・泳げないのに水泳の授業が始まる
・洗濯物が乾かなくて明日着る服がない
などなど憂鬱なことを何でも吐き出してください!
そして今日は9のつく日だからプレゼント!
THE BACK HORNのクリアファイルを3名!
ASIAN KUNG-FU GENERATIONのマグカップを2名!
計5名にプレゼント~☆
プレゼントが9ジラーは
「名前」「住所」「電話番号」を忘れずに!
宛先はこちら
メール:kujiraji@hfmweb.jp
FAX:082-252-2050
byすーさん
ゲスト!!おとぎ話!!
今日のゲストは、半年ぶりの登場!!
9ジラジファミリーのおとぎ話!!
ギターの牛尾さんは、広島カープのユニフォームで登場!!
ちなみに前田智徳選手のユニフォームでした♪
今日、電話を繋いだのはRN:漂着した9ジラ!!
「好きな人に2回告白して振られたけど、まだ好き。
また告白するべき?告白するなら直接すべき?」とのお悩み。
有馬さんは
「今日しかない!って思ったら告白しよう!!
その勇気は今後の人生にすごく役立つから!!」
ちなみに、有馬さんは好きな人からラブレターをもらったのに
その子に告白出来なかったので後悔しているそうです・・・。
牛尾さんのお友達は、好きな人に告白し続けて
5回目で付き合えたそうです。最近、結婚したんだとか!
振られることは格好悪いことじゃない。
肩の力を抜いて、後悔しないようにアタックしてみよう。
ということで、RN:漂着した9ジラに
3回目の告白を勧めるアドバイスをしました。
番組終了後に、RN:漂着した9ジラから
「本日はホントにあざーした!!明日はガチで告ってくる!」
というメッセージが届きました。
RN:漂着した9ジラくん、頑張って!!!
ライヴ前日にもかかわらず、
生出演してくれたおとぎ話の皆さん。
ちなみに明日のライヴは、広島ナミキジャンクションで
19:40頃に出演予定とのこと。
2,800円(要ドリンク代)で色々なバンドのライヴが見れちゃうよ。
おとぎ話の詳しい情報はHPをチェック☆
広島県立三次高等学校 体操部(男子)
おしえて部活力!167回目(・∀・)
久々の県北!広島県立三次高等学校の体操部にやって参りましたよ♪
女子部員は器械体操を行っていますが、今回は新体操をやっている男子をフィーチャー!!!マットでの演技練習、床での技練習など全国へ行く為に日々全力を尽くしています(*´∀`*)昨年個人では卒業していった先輩がインターハイに出場しましたが、団体では未だ結果を出せていません。そんな彼らの目標は「団体で全国!目指せ全員一緒にインターハイ出場!」
Q.今回もお呼ばれして来ましたよ♪キャプテンが呼んでくれたんですけど、なんで呼んでくれたの?
昨年先輩が個人で全国行かれたんで、今年は団体という形で全国に行きたいなと思っていて、ちょうどおしえて部活力!も知ってたし、応援してほしいなと思ってメールしました。
→来ちゃったよー!これで全国行けるかな?(笑)
(笑)・・・行きたいっす!行きます!
Q.団体ではまだインターハイに行った事ないんだよね?
はい!そもそも団体が今まで人数足りなくて存在しなかったんです。
Q.団体ではまだ全国行った事ないんだよね?
はい。そもそも団体が今まで存在しなかったっていうか、人数足りなくて個人ばっかりやってたんで。
Q.何故、新体操をやろうと思ったの??
数ある部活の中で、ここだけの話、一番楽そうだったから(笑)
→いやいやいやいやいやいいやいやいやいや!!!さっき練習見たけどバク宙とかバク転とかアレは全然楽そうじゃないよ!?
いや、でもまぁなんか、イケるかなと・・・(笑)
→凄いねその自信!
Q.勝手なイメージで言うと、新体操ってやっぱり女性のイメージが強かったりして、そういう風に思われたりする事あったりすると思うけどそれでも続けたいと思うシン体操の魅力ってどんなところ?
先輩の応援で全国行きましたけど、凄いカッコいいんですよ!技のかけあいとかして、めちゃくちゃ魅力を感じるんです!
Q.部活の源が先輩の背中とのことですが、どうゆう事?
昨年3年生の先輩が個人でインターハイに行かれて、学年で1人だったんですよ。他校にもいなくて。1人で凄いきつかったと思うんですけど、インターハイに向けて頑張る姿を見て憧れというか、そういうものをもって自分達も続きたいなという思いがあります。
Q.そのインターハイに団体で出場するには、ライバル校に勝たないといけないけど、中国大会で言うと岡山に凄い強い高校があるんだよね?
昨年全国優勝した岡山県立井原高校です。
→演技ちょっと見た事あるけどレベルが・・
全然違いますね。
Q.三次高校男子体操部にとって全国ってどんな場所?
・夢の地ですね、完全に。
・僕はまだ5人いる部員の中で一番最後に入部したので一緒に行ってみたいと思っています。
→最近入ったの?
はい。今は3・4ヶ月ぐらいです。
→えー!でもさっきバク転とかしてたよね?元から体操やってたの?
いや、野球やってました。
→えええ?なのにこんなに出来るものなの?
そうですね、ポテンシャルが高かったんですかね。
Q.体操部が大切にしてることってなんですか?
顧問の先生との仲というか、出来る限り親密に連携をとれるようにしています!
→柏先生ってどんな先生?
優しくて、周りに目を配れて、困っている人が居たら直ぐに手を差し伸べてあげるような、どんな状況にも冷静に対処出来るような先生です!
→いま先生近くにいるからね(笑)
普段の生活をしていたら側転とかバク宙とか出来ないでしょ!?それが出来るだけでも立派な個性であり一生の宝!もしかしたらジャニーズにも!?(笑)
部活の源でもある「先輩の背中」これを見て今の部員達は新体操を始めました。そしてまた今現在入部している部員の背中を見て、また1人新体操をやる男の子が増えて行ったら良いですよね。そしてソレが積み重なって三次高校もインターハイの常連校に是非ともなってほしい!
やっぱり"新体操"って聞いただけだとちょっとナヨっとしている感じがちょっとしますが、実際に演技を見ると180度イメージが変わります!男というより漢!みんなも一度は見てみて欲しいです♪♪
↑お見送りしてくれた♪
広島県立三次高等学校のHPはコチラから(o・ω-)⌒★
今日のテーマ☆
今日のテーマは
『文化祭・学園祭ニュースを教えて!!』
最近、9ジラーのみんなから
文化祭のお知らせが多いので、
まとめて読んじゃおうと思いま~す!
みんな、文化祭の告知をしちゃおうぜ☆
そして、今日のゲストは・・・
おとぎ話!!!
前回、出演してもらった時の写真です。
おとぎ話に言いたいことや質問のある9ジラーはこちらまで!
メール:kujiraji@hfmweb.jp
FAX:082-252-2050
ここでしか聞けないこともあるかも?
いっぱい質問しちゃえ~!!
Byなうきゃん
幸せのおすそわけ。
やっほ~、なうきゃんだよ☆
みんな、週末は何してたの?
私は週末に愛媛に帰省して、
結婚式に出席してきました~☆
この2人を見ていたら、
本当に幸せな気分になったよ~・・・。
ちなみに、結婚式中ずっと感涙してました(笑)
Byなうきゃん
雨を吹っ飛ばせ~!
土曜日~!今週末、文化祭の学校が多いみたいだね!
生憎の雨だけど、、、そんなの楽しさで、吹っとばす!
RN:広島のヒルクライマーからも沼田の文化祭へ!
って、お誘いメッセージが届いてたなぁ!ありがとうね!
で、行ってきたのが、井口高校の文化祭!って、これは一体?笑
おしえて部活力~!ESS部の取材のはずが・・・あれ放送室でっ?
まさか?喋った?やっちゃった?な写真?詳しくは、月曜日に~!
今夜は『FUNKISIT』の、広島ライブ!シャンペソやスカパラもある!
明日は、ベボベにアベンチャー!など、ライブが盛り沢山!うしし♪♪♪
by box
ありがとうー!
今週はサンクスリスナーズウィークということで
みなさんたくさんのメッセージありがとうございました!
たくさんの9ジラーと繋がることができて嬉しかったです♪
来週からもよろしくお願いしますね。
本当に今週はたくさんのメッセージをありがとうございました☆
byなうきゃん&すーさん
今日の当選者☆
9ジラジ☆サンクスリスナーズウィーク最終日!!
9ジラジ☆サンクスリスナーズウィーク、
最終日の今日、6月14日(木)は
「イントロ選手権」
を開催しま~す☆
今回も勝ち抜き戦だよ!
音楽大好きなキミも、あんまり興味ないってキミも
最終日だからエントリーしちゃおうぜ!
ちなみに、選手権で優勝すると
iPod nanoをプレゼント~!
いつもとエントリー方法は一緒!
メッセージに本名・郵便番号・住所・電話番号を書いて
9ジラジ宛に送ってきてね~(^O^)ノ
忙しいから選手権に出場出来ない・・・
そんなキミもエントリーをしてくれていたら
抽選で女子には脱毛器、男子には髭剃りを
毎日1人ずつにプレゼントしているので
当たるかもしれないよ~!!
ぜひぜひエントリーしてみてね☆
宛先はコチラ。
メール:kujiraji@hfmweb.jp
FAX:082-252-2050
Byなうきゃん
サンクスリスナーズウィーク3日目!
サンクスリスナーズウィーク3日目、
6月13日(水)は
「高橋優のリアルなキモチ選手権」
を開催しま~す☆
内容は簡単!
高橋優くんのリアルなキモチを2択問題で
出題してもらいます。
例えば、
「僕の好きな食べ物は何でしょう?
A.バナナ B.リンゴ」
って感じかな!
この選手権で優勝すると、
iPod nanoをプレゼントしちゃいますよ~!
いつもとエントリー方法は一緒!
メッセージに本名・郵便番号・住所・電話番号を書いて
9ジラジ宛に送ってきてね~(^O^)ノ
忙しいから選手権に出場出来ない・・・
そんなキミもエントリーをしてくれていたら
抽選で女子には脱毛器、男子には髭剃りを
毎日1人ずつにプレゼントしているので
当たるかもしれないよ~!!
ぜひぜひエントリーしてみてね☆
宛先はコチラ。
メール:kujiraji@hfmweb.jp
FAX:082-252-2050
Byなうきゃん
ミーティングわず。
やっほ~、なうきゃんだよ☆
さっきまで9ジラジチームで
ミーティングをしていました♪
あれ・・・?
ミーティング中なのに
オオクボックスが何か食べてる!(笑)
どうやら大好きなガリガリ君の梨味を
食べていたようです☆
この後、ちゃんと真面目にミーティングしました。
Byなうきゃん
サンクスリスナーズウィーク2日目
9ジラーのみんなお待たせ☆
今週、6月11日(月)〜14日(木)までの
サンクスリスナーズウィークですが、
9ジラジでは毎日選手権を開催しますっ☆
12日(火)の選手権はこちら〜!
「クチじゃんけん選手権!!!」
ルールはとっても簡単!
時間の限りとにかくジャンケンをしてもらい最後まで残ると・・・
iPod nanoをプレゼント~!
じゃんけんに参加できなくても
男子には「ひげそり」女子には「脱毛機」をプレゼント!
エントリーしたい9ジラーは
「名前」「住所」「電話番号」を忘れずに~!
エントリーは20時から開始!
byすーさん
差し入れ
どうもすーさんです。
今回もオオクボックスに差し入れをいただきました~!
きなこもち・・・のはず。
後あとでおいしくいただきます。
今日はなに選手権をするのかはまたあとで!
みなさんお楽しみに~☆
byすーさん
サンクスリスナーズウィーク!
9ジラーのみんな、お待たせ!
今週、6月11日(月)〜14日(木)までの
サンクスリスナーズウィークですが、
9ジラジでは毎日選手権を開催しますっ☆
11日(月)の選手権はこちら〜!
9ジラジの名物(!?)である
きゃりーぱみゅぱみゅ選手権!!
本日6月11日の20時59分59秒まで、
エントリー受付中だよ〜☆
エントリーする時には、
本名と郵便番号、住所、電話番号を必ず書いて
メッセージを送ってね!
そして、優勝者にはiPod nanoをプレゼント!
他にも毎日1人ずつ、男の子には「ヒゲそり」
女の子には「脱毛器」をプレゼントしちゃいます♪
ぜひぜひ、毎日エントリーしてね☆
アクティブライフ
6月9日(土)、10日(日)にグリーンアリーナで
オオクボックスがMCをした
アクティブライフ2012をダイジェストで紹介します☆
会場はこんな感じだったよ。
人がたくさんいたよ~!
ステージでは9ジラジにゲストで来てくれた
小嶋アナと串山アナと一緒にトークしてました。
オオクボックスが客席に降りて、
小嶋アナがハマっている紅茶を
お客さんにも飲んでもらおうとする場面も。
最近、筋トレにハマっているオオクボックスが
椅子に座って簡単に出来るトレーニングを紹介して、
みんなでやってみました。
椅子に座ったまま、「あーーーーー」と言いながら
両足を少し挙げるだけで、お腹がプルプルくるらしい!
ぜひ皆もやってみてね~♪
こんな感じで、すごく楽しいステージだったよ!
来てくれた9ジラーのみんな、
本当にありがとうございました~(*´∀`*)
ひがしひろしま音楽祭!
先週末はMC!ひがしひろしまにて、音楽祭~♪
磯松中、高美が丘中、高屋中のみんなも参加!
子供から大人まで、地元のみんなで楽しめるっ!
こちらの2人が、東広島の観光アシスタントです!
「第8代 東広島アザレアフェアリィ」綺麗でしょ?
すいません!(笑)本物のアザレア達です!一緒に盛り上げましたYO!
急遽!のん太に、ビクトリオ!ちゅーピーも駆けつけ、みんなで大合唱!
何がいい!って、日頃の練習の成果を発揮できるステージが地元にある!
ひがしひろしまの皆さんの、あたたかいきもちが詰まった音楽祭でした♪♪♪
遊びに来てくれた、9ジラーのみんな、、、ありがとうーーーーーー!!!
by box
ホタル。
やっほ~、なうきゃんだよ☆
皆はこの週末は何してた?
私は、人生初☆ホタルを
見に行ったよ~(^○^)ノ
夜道や木のいたる所が光って、
すごい感動した!!
癒された~・・・。
さて、今日は
「きゃりーぱみゅぱみゅ選手権」!
選手権にエントリーしたら
高額商品が当たるかもしれない!?
このチャンスを逃さないためにも
全然言えない・・・
っていう子もぜひエントリーしてね!
Byなうきゃん
アクティブライフ2012!
思い立ったら、すぐ行動〜!うん、アクティブだろ〜!
今週末は「アクティブライフ2012」に集GOだぜぇ~!
なんたって、入場無料!で、ライブなど見れちゃうんよ♪
『AKB48』のライバルユニット『乃木坂46』が登場したり、
ピカルの定理で大好きになった人も?『大島麻衣』ちゃんも!
さらに、広島出身9ジラジファミリー『丸本莉子』ちゃんも出演!
えっ?俺?は、6/10(日)AM10:30~ ステージに~!
9ジラジにも遊びに来てくれた、串山アナ&小嶋アナと一緒に!
プライベートを大暴露・・・あんな写真や、こんな写真も?(笑)
詳しくは『アクティプライフ2012』のHPもチェック×2~!
もうひとつ!今週月曜の、9ジラジの模様が、広島ホームテレビで!
6/9(土)朝11:30~11:45までの15分間!見逃さないでくれよん!
by box
ゲスト!!MAY'S!!
今日のゲストは
MAY'Sの片桐舞子さんでした!!
まず、6月13日にリリースされる
4thアルバム「Smiling」については、
『声帯結節になって手術をした後、
最初は思うように歌えなかったから
本当に辛かったけど、
心配してくれるファンの方がいるから、
もう1回、絶対に笑顔で歌える日が来ないと・・・
というか自分でそのステージへ行かなきゃ!
と思いながら、作り上げていった。』
という前向きな思いがあったから、
ポジティブな曲が多いアルバムになったということを
教えてくれました!
今日、電話を繋いだ9ジラーはRN:あーぼん!
「親友と好きな人がかぶった!
良きライバルになる為にはなんて伝えればいいの?」
とのお悩みには
『その、親友のあなたが大切で
ずっと仲良くしていきたいから、
好きな人が同じだけど、一緒に頑張ろう
って自分の気持ちを素直に伝えればいいよ!』
とアドバイスしてくれました!
しかも、生でRN:あーぼんが好きな「ONE LOVE」を
歌って勇気づけてあげていました!!!
本当に優しいですね・・・。
ちなみに、番組後にも
9ジラジに届いた恋愛相談のメッセージに
アドバイスをしてくれました。
RN:恋の魔法
今、私には好きな人がいるんですけど
その人は元彼と仲良くてアタックしづらいです・・・。
『元は元!
今、大事にしたい人を大事にした方がいいよ!』
RN:3PIECE
小学校の同級生だった子に告白されました。
でも、私には好きな人がいるので断ろうと思いますが、
その子は大切な友達なので傷つけたくありません
どうやったら傷つけないで断ることが出来ますか?
『告白を断るということは、
どうやっても相手を傷つけることになるよ。
だから、しっかり断って
大切な友達でいたい!って自分の気持ちを
ちゃんと伝えれば、相手も分かってくれるはず。
傷つけちゃうこともあるよ、恋なんだから!』
RN;ともも
私には付き合って4ヶ月の彼氏がいます(笑)
同じ部活でとても優しいです♪
いつも頼ってばかりいるから、
私が彼氏に何をしてあげたらいいと思いますか?
『同じ学校で同じ部活なら
たまにお弁当を作ってあげたら?
絶対喜ぶと思うよ!!!』
RN:キャベツくん
どうしよう。
好きな人が出来てしまった。
やっぱろ告白した方がいいですかね?
『その子のことが好きで、伝えたい!って
思ってるなら伝えればいいと思う。
ただ、付き合うのが恋愛の全てじゃなくて、
胸の内にキモチを秘めてる・・・
それも恋なんだよ!』
さすが、恋愛の師匠!!
すごく心にガツンとくるアドバイスでした・・・。
この素晴らしい優しさを持つMAY'Sさんに
ずっきゅんときた9ジラーのみんな、
詳しい情報は公式HPをチェック☆彡
MAY'Sさん!
むっちゃキレイな人だよ!!!
今日は、なんと!
昨日の9ジラジの最後にもお知らせしたけど、
今日のゲストはMAY'Sさんです!!!
MAY'Sさんは恋バナが好きらしいので、
もしかしたら、掲示BANG-BANGで
9ジラーの恋愛相談に乗ってくれるかも?
だから、恋に悩める9ジラーは
出来るだけ電話番号を書いて
9ジラジ宛てに恋愛相談メッセージを
送ってきてね~(*゚∇^*)ノ
宛先はコチラ。
メール:kujiraji@hfmweb.jp
FAX:082-252-2050
Byなうきゃん
初めて。
やっほ~、なうきゃんだよ☆
最近、初めて「むさし」に
ご飯を食べに行きましたヾ(*ΦωΦ)ノ
私が今回食べたのは「イケ麺定食」!
店員さんに
「イケ麺のお客様~」
って呼ばれて恥ずかしかったです・・・
Byなうきゃん
AKB48に夢中。
AKB48の総選挙に見入ってる
オオクボックスを激写!!!
夢中になってます(笑)
本日のテーマは!
「9ジラー目線でヨロシク!
知りたい、東京スポット&東京ライフ!緊急リサーチ」!
実は去年大好評だったアノ「東京リアルリサーチ」が
パワーアップして今年もスタートすることが決まりました♪
アノ大学の元気な学生さんが、
「東京」のいろいろをリサーチして
9ジラーに教えてくれるコーナーだったんだけど、
今年は、ちょっと一味違うんだよね!
このへん、くわしくはオンエアで言うね!
ということで、
今日は、9ジラーが気になっている&知りたい!
東京スポット&東京ライフをリサーチします!
自分が、東京で大学生活を送る♪ってイメージすると
知りたいことが浮かびやすいかもね!
スカイツリー?
109?、FOREVER21?、
スクランブル交差点?
学生ってどこに住むの?
広島弁ってやっぱり恥ずかしいもんなの?
などなど!
知りたい理由や、ここを調べて欲しいなど具体的なご要望もお待ちしてるゼェ~!
広島県立廿日市高等学校 バレーボール部
おしえて部活力!第166回じゃい!
今回は広島県立廿日市高等学校バレーボール部に行ってきました♪
この度、廿高バレー部は約4年ぶりに!祝!県大会進出!!!今は新入部員も加わり全員バレーで県大会に向けて頑張っています!
バレーボールは、ラリーが続いた時が一番魅力的。みんなで必死にボールをつなぐ事がとても楽しいです♪
そんな廿日市高校バレーボール部の目標は「今回県大会に出場する事が出来たので、これを毎年続けて行きたいです!」
※既に先週末6/2に県大会が行われたのですが、この模様は県大会前にインタビューしました。
Q.実は今回2年生にお呼ばれしてココに来ました!なんで呼んでくれたの?
4年ぶりに県大会に出場出来る事になって、みんなで頑張ってるんでそれを知って貰いたいなと思ってメールしました。
Q.では詳しい事は3年のキャプテンに聞きましょうかね。今のメンバーで県大会出場とのことですが、決まった瞬間どうだった?
すごく嬉しくて、みんな号泣でした。
Q.県大会での目標は?
まず一戦して、あとは思いっきりプレイする事です。
Q.自分にとって県大会ってどういった場所ですか?
なかなか、行きたくても行けなくて悔しい思いをしてきたけど、県大会に行くと(レベルが)上のチームとかも見れるんで凄い楽しみです。
Q.3年生は引退が近いわけですけど振り返ったら一番思い出に残ってる出来事って何?
夏休みに始めて合宿をしたので、練習試合も勉強になったけど、皆と一緒に過ごせた事が凄く楽しかったです。
Q.3年間やってきて変わったなと思う所は?
初めてキャプテンをやったので、チームをまとめたりするのが難しくて、自分も結構抜けてる所があるので頼りない部分もあったと思うけど、ちょっとずつまとめれるようになったかなと思いました。
Q.キャプテンやってて辛いって思う時ある?
なかなか自分の思うようにいかなかった所です。自分のプレイで失敗する事があったら直ぐ落ち込んでしまうので・・・それでもチームを引っ張って行かないといけないっていう所が凄く難しくて大変でした。
Q.やってて良かったなって思う時は?
そういった経験が出来た事が自分の中でも良い事だと思うし、それで成長出来た事もあるんで経験して良かったなと思いました。
Q.キャプテン以外の人に聞きますが、どんなキャプテンだった?
・とっても頼りになって良いキャプテンでした。
・周りが見えてて凄い頼りになるキャプテンでした。
・バレーの時だけでなくて、普段のプライベートとかも友達思いで凄く良いキャプテンでした。
・学校生活でも皆から好かれる人で、自分もそんな人になりたいなと思うような人です。
Q.キャプテンどう?こんな事言われてるよ!
やーなんか、本当に思ってるのかなって(笑)でも嬉しいです。
廿日市高等学校のバレーボール部は決して強豪校とは呼ばれてないと思いますが、チームの雰囲気は全国レベル!キャプテンを中心に信頼関係が抜群!収録の時なんか「こうやったら面白いんじゃない?」なんて意見も出してくれちゃったりして、その上練習まで始めるという(笑)そんな皆でつかみ取った県大会だったんじゃないかなと思います。
先週末6/2に県大会が行われました。おしえて部活力を呼んでくれた9ジラーからメッセージが届きました。
「試合が終わりました。三原東高校と試合した結果、ストレート負けでした。このメンバーで初の県大会、緊張していつものプレイを出し切れなかったし三原東の勢いにおされて一気に終わったって感じでした。ただ、悔いは残るけど皆で最後の試合を楽しく出来たので良かったと思います。」
↑試合後の集合写真。みんな良い笑顔(*´∀`*)
呼んでくれた2年生9ジラーはもう1年あるから、先輩達のぶんまで頑張って欲しいです!来年も必ず県大会出場!そして初戦突破だ!!
広島県立廿日市高等学校のHPはコチラから(o・ω-)⌒★
タナカノリオ先生!
本日はコメンテーターとして「simploop」タナカノリオさんが登場!
いや、今日は、AKB48大好き!な、タナカノリオ先生です!(笑)
明日行われるAKB48選抜総選挙について語ってくれました!
なぜなら、握手会に参加する程、好きだから!
もちろん、投票済みです!Sさんに入れたらしい!
とくに、歌詞が響いてるみたいです!
で、ノリオ先生の予想は、
1位 大島優子
2位 柏木由紀
3位 指原莉乃
この予想が当たるのかどうかも注目です。
ちなみに僕はゆきりんを推しますよ!
一体どんな結果になるのか・・・。
byすーさん
今日のテーマ!
6月になって梅雨に入るのが憂鬱なすーさんです。
そんな憂鬱も吹き飛ばすような今日のテーマはこちら!
『AKB総選挙直前!大胆1位予想~!』
明日6月6日は
「AKB48 27thシングル選抜総選挙~ファンが選ぶ64議席~」が行われます!
投票の締め切りは今日6月5日でした。
9ジラーの中にも「投票したよ!」って人いるんじゃない?
AKBに詳しい9ジラーは1位を脅かす2位、3位、ダークホースなども予想しよう!
詳しくわからないって9ジラーは電話番号を書いて送ってね!
ちなみにすーさんはゆきりん推しです。
メッセージはこちらまで。
メール:kujiraji@hfmweb.jp
FAX:082-252-2050
そして今回の俳句のテーマは「総選挙」で詠みました。
真ん中にある初夏や総選挙
すーさん
差し入れ
オオクボックスが差し入れをくれました!
海鮮パイとかいてあってビビリながら食べたのですが
甘くておいしかったです。
今日も頑張るぞー!
byすーさん
シゴトーク第2弾 小嶋アナ、串山アナ!
今日のゲストは、
小嶋沙耶香アナウンサー 串山真理アナウンサー!
そして、コックボーが電話で生出演!
まず、小嶋沙耶香アナウンサーには
シゴトークのゲストとして出てもらいました☆彡
アナウンサーとは、
1.分かりやすく、正確に情報を伝える仕事
2.楽しい気持ち、悲しい気持ちなど
皆が持ってる気持ちを伝える代弁者
だそうです!
そして、TVに出てない時は
取材やVTR編集、企画を考えたりしているそうです。
アナウンサーになる為には資格はいらないそうなので、
何かがいるとすれば、やる気なのかな(*´∀`*)
次に、コックボーが生電話で出演!
ラジオ初出演ということで緊張していたそうですが、
9ジラーたちからの質問にもきちんと答えてくれました♪
得意料理はみそ汁で、
学生時代にはサッカーで全国大会に出場した経歴を持つ
コックボー・・・!
1番好きな格言は
「人生ラー油もありゃ酢もあるさ By餃子」
だそうです!うん、奥深い!!
9ジラーへのメッセージでは
「料理が出来る男はモテます!」とのこと。
ちなみにコックボーくんの経験談だそうです。
次に、掲示BANG-BANGで串山真理アナウンサーが出演!
RN:てるぼうの「好きな人にどうやってメルアドを教えよう・・・」
というお悩みに
「何か、その好きな人との共通の趣味を見つけるか、
好きなものを調べて、話を合わせていけば
彼に『こいつとは話が合う!』と思われて
彼からメルアドを聞かれるんじゃないかな?」
という、日々インタビューをして
相手の情報を聞き出していくアナウンサーならではの
アドバイスをしてくださいました(`・ω・´)
そして、最後に小嶋アナと串山アナのお2人で
6月9日(土)、10日(日)に広島グリーンアリーナで
朝の10時から行われる「アクティブライフ 2012」
のお知らせをしてくれました\(^o^)/
あのアイドルたちがゲスト!?
こんなお店があるの!?などなど、
詳しくは公式HPをチェック!
ちなみに、この「アクティブライフ 2012」の2日目、
10日(日)にはオオクボックスがMCとして登場!
オオクボックスを見に行っちゃお~(*´∀`*)ノ
Byなうきゃん
今日のシゴトークは、
1ヶ月ぶりに帰ってきた、
将来に繋がる!シゴトークのコーナー。
今日のゲストは
小嶋沙耶香 アナウンサー!
今回は、アナウンサーという職業について
知りたいこと、気になることを
なんでも聞けちゃうコーナーだよっ☆
例えば、
「どうやったらそんなに
かつぜつがよくなるの?」とか
「アナウンサーとして
何か気をつけていることはある?」とか・・・
なんでもオッケーだよ(*^▽^*)ノ
現役のアナウンサーにお仕事について
質問出来るチャンスなんて滅多にないと思うから
気になることがある子は
今日のチャンスを逃さないよ~にっ!!
今日は串山真理 アナウンサーも出演するので、
仕事についての質問、だけじゃなくて
普通の質問や応援メッセージ、
さらにはお悩み相談も大歓迎っ!!!
キミの悩みに、大人の女の人ならではの
アドバイスをしてくれるかも?
ぜひぜひメッセージ送ってきてね☆
コックボーへのお便りも待ってます。
(以前、LOFTで発見しました。)
宛先はこちら。
メール:kujiraji@hfmweb.jp
FAX:082-252-2050
とうかさん
やっほ~、なうきゃんだよ☆
みんなはとうかさん行った?
私は行ったよ~!
チョコバナナやキュウリ、はしまきを食べたり
お参りしたりして、すんごく楽しかった!
うん、相変わらず
食べてばっかりだったよ・・・(笑)
Byなうきゃん