広島なぎさ中学校 スポーツチャンバラ部
第187回おしえて部活力!中学校編5回目♪
今回は広島なぎさ中学校のスポーツチャンバラ部に行って来ました!
普段の活動はというと、素振りをしたり、除ける練習、そして体力作りの為に走り込みをしています。もちろん!スポチャンの大会に出場して真剣勝負も経験済み!!対戦相手から一本を取った時の達成感は計り知れません(*´∀`*)スポチャンを通じて心身共に強くなって、何事も自分から行動するようになった広島なぎさ中学校のスポーツチャンバラ部、今後の目標は「部員をもっと増やす事!!」です。
↑宇野くんに相手してもらいました。宜しくお願いします!
↑オオクボックス先制!おりゃー!!!!
↑無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ーーーー!!!!
と、言わんばかりにヤラれるオオクボックス(笑)
↑宇野くん!ありがとうございました!!!!
Q.スポーツチャンバラ部、広島の中学校の中では唯一この広島なぎさ中学校にだけ存在するそうですけど、スポチャンってどういったスポーツなんですか?
剣道の軽い版です。
→空気の入った剣を相手と打ち合うって感じ?
そうですね。両手でじゃなくて、片手なんですけどね。
→あれで叩くと凄い音がするけど、痛くないの?
痛くはないです!
Q.さっきちょっと試合みたいなものをさせてもらったけど、全然手加減してくれなかったよね(笑)
あー、この部活内では一番手加減がない人みたいに見られてて、1年達になんだか嫌がられてるんですよね、対戦するの。
→初対面なのにさ!(笑)ちょっと手を抜いてくれてもー・・・
やり始めると人が変わるんですよね。
Q.スポーツチャンバラの魅力は?どんなところ?
強い人とやりあってる時に、自分より強かった人に勝ったりすると「超えたな!」って感じになります。
Q.スポチャンやって何か変わったなって所はある?
強気になれた?そんなところかな。
Q.そもそもどうしてスポーツチャンバラ部に入部しようと思ったの?
本でも書こうかなーって思って、戦闘シーンみたいなのを描く時に、ここ(スポーツチャンバラ部)だったら戦闘の雰囲気とか味わえるかなって入部しました。
→その本は書き上げたの?
書いてません(笑)
→でもそれってスポーツチャンバラの虜になったって事でしょ?!
あー、そうですね。
Q.今一番勝ちたい相手は誰ですか?
宇野くんです。最近僕の調子が悪いので、宇野くんに勝ってペース戻したいなって。
Q.部内で戦う事もあると思いますけど、大会に出たいって気持ちはあったりするの?
いや、出たい時は出たいです。
→でも広島県内でさ、中学校にあるスポーツチャンバラ部は唯一の学校じゃない。大会
に出たとしても仲間同士で戦う事が多かったりして、そうゆう事になってしまうけど、
モチベーションってどう保ってるの?どうして続けてられるの?
「強くなりたい」から。自分がちょっとイジられキャラで、ちょっとくらい
しめても良いかなって。
→しめてって自分の気を引き締めてって事だよね?
そうです。
Q.周りの友達ってスポーツチャンバラ部の事何か言ってたりする?
「お遊びじゃん」って言われます。
→その時、戸田くんはどう思うの?お遊びだなって思うの?
いや、ちゃんとしたスポーツだなって思っています。先輩とか勝った時に先生が
「一本」って言う時とか、ただ打ち合うだけじゃなくて勝ち負けがちゃんとある
スポーツなんだなって思います。
Q.いま成績ってどんな感じなんですか?
いや、ちょっとそれは・・・
→じゃぁなかなか自分が一本取ることって少ないの?
はい。
Q.強くなろうと思ったら、宇野先輩、どうしたら良いんですかね?
家で、新聞紙二日分を丸めて、一日50回くらい素振りをしておけば、強くなれますよ。
→えーーーー!!!宇野くんそうゆうのやってるの!?
前まではやってましたよ。そしたらなんか強くなった!
→へーそっか!戸田くんが強くなりたいって言ってましたけど、どうですか?
次回から、もっと扱こうと思います!
→戸田くん、どう?(笑)
ちょっと遠慮しておきます!!!!
宇野くんは試合になったら顔つきの変わり様が一番凄かったですね。一度スイッチ入ったらまるで剣客のように手加減なし(笑)やったこともない初心者オオクボックスは5秒も経たないうちにコテンパンにやられとりましたしね(*・∀・*)ただ、男ってもんは昔からチャンバラが好きなんですよ。小さい頃は新聞紙丸めて友達とやりあったもんです。
日常生活の中で、真剣になれることってあんまり無いんじゃないのかなと。顔と顔を付き合わせて、剣先を相手に向ける。こういった事が集中力に繋がって、受験や就職活動などなど人生に欠かせない真剣勝負の時に、今やっているスポーツチャンバラ部での経験が役立つんじゃないでしょうか!こりゃーもう間違いないよ!!!!
もしスポーツチャンバラに興味あるって人いたら、自分の学校でスポチャン部作ってみてね☆☆
広島なぎさ中学校のHPはこちらから♪

|