総合技術高校 美術部!
毎月第2・4木曜日に放送中の
穴吹デザイン専門学校 PRESENTS 9ジラジ美術部!
毎回アート系部活にお邪魔して、
アーティストの卵(略してアーたま)にインタビューしています。
今日は、初の週末出張~~~!!!
三原市にある、総合技術高校 美術部へ取材に。
しかも、今回は初の校外取材!
三原市 北方グランド・ゴルフ場へ行ってきました。
「え?なんで??」と思ったでしょ?(笑)
総合技術高校の美術部のみんなは、
今、こんなミッションにチャレンジ中~♪
小さくて見えにくいかな?
30メートルもの、壁画に取り組んでいるのです!
グランドゴルフを楽しむ、利用者の方々の楽しみにもなっている、
作品の進行具合。
校外での作品のため、週末に集中して、作業をするんだって!
休日返上で頑張ってます☆すーごーいー!!!
みんな真剣!
オオクボックスが話しかけても...製作に夢中。
そもそも、きっかけはグランド・ゴルフ場の方からのオファー。
地域との交流の場にしたい、という思いを
美術部のみんなが受け止め、作品に表現していきます。
みんなを率いているのが、今日インタビューをした
部長の田口桜さん!
今回の壁画も、田口さんが下絵をパソコンで描いてから始まりました。
描きながら、みんなと意見交換して、製作を進めています。
途中、スタッフの足がうつりこんでいてすみません。。。
これをもとに、
遠くからみても立体的に見えるよう、
細かな陰影をつけています。
水性ペンキで製作しているので、
乾かないうちに雨が降ると、全部落ちてしまうんだそう。
雨が今にも振り出しそうなこの日は、
顧問の小畠先生の判断で、午前中で作業はおしまい。
そのあと、夕方にはしっかり雨が降ったのでした。
小畠先生、さすが!!
当日は、ゴルフ場の方のご好意で、
総合技術高校美術部のみんなと、
名物『なしわうどん』をごちそうになりました!
なしわっていうのは、梨和城跡からきたみたい。
このあたりは、梨和城(小早川家のお城!)があった場所なので、
近隣の里山には、春は桜、秋は紅葉と、四季折々の景色がたのしめるらしいよ~
そしてうどん♪
これで、350円って安い~!
お財布にやさしいだけでなく、
おなかにもおいしい♪
コシのあるうどんでおいしかった~☆
お野菜たっぷりのかき揚げは、
かじるたびに野菜の甘みがふわ~。
甘みのあるスープは一滴残らず平らげてしまいました!
グランド・ゴルフの練習がてら、うどんも楽しみに、
ぜひ北方ゴルフ場へもお出かけしてみてください♪
9ジラーのみんな、お父さんお母さんに頼んで行ってみよう!
友達同士でピクニックもいいかも♪
総合技術高校の美術部のみんなの取り組んでいる壁画も、
ぜひ生で見てほしいな。
それでは全員集合!
ゴルフ場の方々もご一緒に☆
次回は、どこの美術部にお邪魔しようかな~
お楽しみに!
今日のテーマ!
今夜のテーマはコチラ!
『あなたはどっち?
ズバリ!今、反抗期?
それとも反抗期じゃない?』
自分が反抗期だと思う9ジラーは
どんな風に反抗しちゃうの?
大人たちに対しての不満ってある?
反抗期じゃない9ジラーで
まだ反抗期が来てない9ジラーは
自分に反抗期は来ると思う?
反抗期ってどんなイメージ?
もう反抗期は終わった9ジラーは
今、振り返った時に反抗期だった自分をどう思う?
みんなの反抗期事情、教えてください☆
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
そして、今日も番組に参加すると
iPod nanoが当たるチャンスなの~♫
しかも!今日は2名様に当たります!
9ジラジはリスナーズウィーク最終日ということは
iPod nanoが当たるチャンスも最後!
皆さんからのご応募、お待ちしています!!
今日は9ジラジ美術部があります!
そして、SEKAI NO OWARIからのメッセージも
スタンバイしてます!
今夜も盛りだくさんでお届けしますよぉ~!
Byなうきゃん
今夜の9ジラジ!
今夜の9ジラジは
サンクスリスナーズウィーク 4日目!
9ジラジとしてはサンクスリスナーズウィーク最終日です。
今夜の9ジラジに届くアーティストメッセージは
SEKAI NO OWARI!!
セカオワのメンバーの中の、
誰が10代の頃に聴いていた曲を教えてもらえるのか・・・
今夜もお聴き逃しなく!!!
そして今夜はiPod nanoが
なんと!2名に当たります!!!
欲しい9ジラーは
名前・住所・電話番号を必ず書いて
メッセージを送ってきてくださいね!
宛先はコチラ!
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX;082-252-2050
電話出演したい9ジラーも
大!!!募集中でーす!!
ご応募お待ちしております!!
今日のテーマ!
今週の9ジラジのテーマは
「AとB、あなたはどっち!?」
ということで、今日のテーマはコチラ!!
『あなたはどっち!?
告白したい派!?
それとも告白されたい派!?』
みんなはどっち派?
どちらかを選んで、選んだ理由も書いて
9ジラジまで送ってきてください~!
オオクボックスは「告白されたい派」なんだって!
自分の中での恋愛の優先順位が高くないから
その恋愛の順位を押し上げてくれるような告白がいい♡
って言っていました。笑
今は9ジラジが恋人!ってことなんですね。
ちなみに、告白の方法は直接なの!?
それともメール!?やっぱりLINE!?
そこんとこも知りたいので教えてください!!
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
告白しようか悩んでいる9ジラー!
あの人に告白してほしいのに・・・!という9ジラー!
オオクボックスと一緒に電話で作戦会議しませんか?!
電話出演も受付中です♪♪
**********************
ちなみに、私は「告白されたい派」です!
なぜなら恋愛中は追われたいから!笑
追いかける恋愛は苦い思い出しかないです。
そして、もし、告白するならLINEかメールかなあ。
直接告白するような勇気、よっぽどじゃないとないです。
Byなうきゃん
今日の9ジラジ予告!
サンクスリスナーズウィーク、3日目!
今日のアーティストメッセージは
高橋優くんです!!
優くんが中高生の頃にどんな曲を聴いて
育ってきたのか・・・!?
優くん好きなリスナーの方は必聴です☆
そして、今日も抽選で1名様に
iPod nanoが当たるチャンスなの!
欲しい!という9ジラーは
本名・住所・電話番号を必ず書いて
応募してきてください~!!
今日も皆さんからのメッセージ、お待ちしています☆
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
byなうきゃん
10ジラジ!
今週の10ジラジもアップされましたー!
今回は、大窪さんに仕掛けたサプライズについて。
優越感にひたる無邪気なもーりーをご覧ください!笑
感想もお待ちしています~♫
ALL-up新学校 in 広島市立祇園東中学校
ALL-up新学校、月イチ学校訪問★
今回行ってきたのは、広島市立祇園東中学校!!
この日は大雨だったんだけど、
そんな雨も吹き飛ばすぐらい元気だった生徒会のみんな!!
祇園東中学校は、「コの字型スタイル」で授業をしているということで、
普段の授業のように机をコの字にしてインタビュースタート!
生徒会長の貞國さんは「コの字型スタイル」で授業を受けることによって、
相手の顔を見て意見を言ったり、相手の顔を見て質問できるようになったそうです。
授業中はいろんな所で意見が飛び交うんだって。スバラシイ!
とにかく積極的に話をしてくれて、学校のことや、将来の夢、勉強のこと、恋の話、
みんなでいっぱいいろんな話をしました!
インタビューに答えてくれた男子チーム!前川くんはしっかり者だったなぁ~
ムードメーカーの福本くん、400点以上取って好きな子への告白頑張ってね!
生徒会長の貞國さんはバンドメンバー募集中!将来バンドのボーカルとして9ジラジに出演してくれるのを楽しみに待ってるよ!
保健美化委員長の本谷さんはステキな女優さんになっていつか9ジラジにも来てね!
他のみんなも質問してくれたり、意見を言ってくれたり、やっぱり積極的!
そしてみんなにALL-upと9ジラジのコラボ消しゴムをプレゼント!大事に使ってね♪
帰ろうとしたら、「大窪さんですよね!」と興奮気味に声をかけてくださる先生が!
いつも聴いてくださっているとのこと!嬉しいなぁ~~!ありがとうございます!!
祇園東中学校 生徒会のみんな、そして先生方、ありがとうございました!!
今日のテーマ!
今日のテーマは
『あなたはどっち!?
怒られて伸びるタイプ?
褒められて伸びるタイプ?』
自分はどっちのタイプだと思う?
怒られると成長するタイプ?
それとも、やる気なくすタイプ?
褒められるともっと頑張ろう!と思うタイプ?
それとも、何か裏があるんじゃないか・・・なんて不安になるタイプ?
みんなはどっちのタイプ?教えてくださーい!!
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
iPod nanoへの応募も受付中!!
ちなみに、昨日の名前で呼んだADは
私、なうきゃんの本名です。
現時点のADは、私1人です。
今日の9ジラジ!
サンクスリスナーズウィーク2日目!
今夜の9ジラジには
アンジェラ・アキさんから
メッセージが届きます!!
今年の2月に一緒に観音中へ出張校内放送へ行った
アンジーはどんな音楽を聴きながら
10代を過ごしていたのか・・・!?
今夜の放送もお楽しみに♫
そして、iPod nanoが当たるチャンス!
名前と住所、電話番号を書いて
応募メッセージを送ってきてくださいね~!!
今日はALL-up新学校の開校日なので、
期末前の勉強方法を徳さんに聴いてみる?
メッセージお待ちしています!
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
9ジラジテレビ<13回目>
毎週、月曜日の9ジラジは
広島FMとホームテレビがタッグを組んだ
「大窪シゲキの9ジラジテレビ」
ラジオコーナーの放送日です!
9ジラジテレビのHPはコチラから♫
今日は 恋愛番長♡もーりー こと 森本晴香アナ とお届けしました!
今日の9ジラジには
前田健太投手からのメッセージが届いたので
「あったりマエケン」を持って、写真をパチリ。
先週の金曜日に「週末喫茶アサブランカ」に
オオクボックスが出演した時に
恋愛番長ではなく、アナウンサーとして輝く
もーりーにお会いしたのです~!
(アサブランカに生出演したときの
レポートブログはコチラから⇒!)
今日、電話を繋いだのはRN:キャプテンカツーラ!
むちゃくちゃノロケてましたね!笑
9ジラー同士のカップルということもあり
報告を受けた9ジラジスタッフもとても嬉しかったです♫
RN:キャプテンカツーラの質問で
「女子が好きなのはどんなプロポーズですか?
大窪さん、実際にやってみてください!」
ということで、もーりーが即答で断った
オオクボックスのプロポーズは・・・どうだった?
キュンときた9ジラーガールはいるのかな?
9ジラーボーイも参考にしてみてくださいね!!
来週は、恋愛番長♡もーりーが生出演!
相談したいお悩みも募集しております。
kujiraji@hfm.jp / 082-252-2050
広島経済大学の・・・
あのイベントに行ってきましたー!
先週の土曜日、広島西区民文化センターで開催された、
『広島経済大学 46th Light Music Concert』
9ジラジのゲストにも登場してくれた、文化局の林くん&藤原くんにも、
会えたけど、なんと、他のスタッフに、9ジラーもいた~!RN:109くん!
で、これが、番組でも言ってた、チンパンT!(笑)
えっ?上の写真の俺が、チンパンジー顔だって?!
『DOES』のライブに、学生の演奏や、ダンスなど、
もりだくだくだくさーーん!に、会場は大満足な雰囲気に!
もはや、広島経済大学の名物イベントだね!すでに来年も楽しみ!
by box
今日のテーマ!
HFMサンクスリスナーズウィーク1日目の
今日のテーマはコチラ!!
『あなたはどっち!?
早く大人になりたい?
それとも子供のままがいい?』
今週は「AとB、あなたはどっち!?」というテーマで
9ジラジお届けしようと思っています~!
みんなは今日のテーマについて、どう思う?!
どっちを選ぶか、どうして選んだのかという理由を
9ジラジまで教えてくださいませ☆
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
ちなみに、私は
昔から早く大人になりたいと思ってました。
元々1人が好きなので、
なるべく早く1人暮らしもしたかったし。
今思えば、大人に憧れていたんでしょうね~。
そして、9ジラジテレビには
恋愛番長♡もーりーが出演するよー!!!!
恋に悩める9ジラーたち、
番長に恋愛相談してみませんか?
今日は本名・電話番号・住所を書いて
メッセージを送ったら
iPod nanoが当たるチャンスがありますよ☆
詳しくはコチラをチェック! ⇒HP
あったりマエケン!!
今夜の9ジラジには
あの!マエケンこと前田健太投手から
メッセージが届きます!!!
マエケンブログのタイトルの話かも?
オープニングで流すので、
9時にはスタンバイしてくれるかな???
そして、9ジラジの1時間前!
今夜8時から放送される
DO THE CARPでは
前田健太投手の
インタビューを、お届けするそうですよー!!
(番組ブログはコチラから!)
もちろん、みんな、
あったりマエケンで聞いてくれるよね!?
今週はHFMのお祭りウィーク!
先週からお知らせしていましたが・・・、
いよいよ、今週から
HFMサンクスリスナーズウィーク
が始まります!!!(⇒HP)
今回のテーマは『80年、90年代の曲』!
ミリオンセラーやスーパースターがたくさん生まれた
この年代の曲を1週間プッシュしていきます~☆
9ジラジでは、
アーティストが10代の時に聞いていた曲など
お届けしようと思っています!
今日、月曜日はflumpool!
flumpoolの皆さんは10代の頃、
どんな曲を聞いて育ってきたのか・・・
気になるよね!!
そして、今週は毎日iPod nanoが
当たるチャンスがあります!
欲しい方は、
本名と住所、郵便番号を必ず書いて
応募してくださいねー!
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
レポーター、大窪シゲキ!
今日のオオクボックスは、HFMを飛び出して
「庄司悟のリクエスト魂」でレポートもしてきました!
HFMサンクスリスナーズ<プレ>ウィーク
今週はお祭りの1週前!どんどん盛り上げていくぜ!
っていうことで、パーソナリティーたちが'ミッション'に挑戦!
9ジラジのオオクボックスは、なんと今週の大トリ☆レポーター!
ということで、イオンモール広島府中のフードコートで
どんなミッションを言い渡されるか、ドキドキしながら待機!
そんなオオクボックスに課せられたミッションはコチラ!
「サテライトスタジオ前に、
中・高校生を5人以上連行せよ!」
「えっ・・・!?」
ミッションを聞いた瞬間、固まるボックス。
ですが!ミッションを成功させて、かつ9ジラーを増やすべく
フードコートでどんどん声をかけていきました。
そして、1番にオオクボックスに声をかけてくれた
しゅんぺいくん!
しゅんぺいくんは「オオクボックスに会いたい!」と
お母さんに頼んでイオンモールまで来てくれたんです!
そして、きょうかちゃんとさやちゃんと一緒に
いざ!リク魂が生放送しているサテライトスタジオへ!!
ミッションの結果は・・・、
「8人!と思ったら100人くらい来てくれました~!(笑)」
実は、この後、リクエスト魂に
NMB48のあ~ぽんとさきぴとアカリンが出演する!ということで
ファンの方がたくさん来てくれていたのです!!
昨日、この3人が9ジラジに生出演したことを知っている方が多く
オオクボックス!と言ってくれる方もいて嬉しかったです♫
最後に、スタジオ前に来てくれていた
RN:玲奈推しのKMN16くんも一緒に記念撮影をしました!
協力してくれた皆さん、本当にありがとうございました!!
来週のHFMもよろしくお願いします!!
週末喫茶アサブランカのレポート。
遅くなりましたが、今朝、オオクボックスは
広島FMのなかまゆさんとアヤノンさんと一緒に
広島HOMEテレビさんの朝の生放送番組
「週末喫茶アサブランカ」に出演してきました!
学校で見れなかった リスナーの方もいると思うので・・・、
生放送に出演したオオクボックスの裏側を少し、お届けします!
出演前の打ち合わせ中・・・。
やっぱり皆さん、緊張してますね。
放送時間が近づいてきたので、いよいよスタジオに!
オオクボックスはスタジオのセットに興味津々でした☆
そして、生放送スタート!
カメラのモニターにはこうやって映っているんですね。ふむふむ。
オオクボックス、大爆笑!
その後ろにいるマスターのSALLYさんがすごくダンディですね。
きゃー!な~んて、可愛い一面も♡笑
「あれ?案外緊張してないんじゃない?」
って思った9ジラーもいるかもしれません。
実は、今日、オオクボックスにとって
心強い味方がいたんです!
じゃじゃん!恋愛番長 もーりー!!
いろんなところで、つながってるね、HOME!です!
今日は、広島HOMEテレビの皆さん、
ありがとうございました~!
来週から始まる「HFMサンクスリスナーズウィーク」を
よろしくお願いします!!
9ジラジでは「iPod nano」が当たるチャンスが!!
お楽しみに~♫
週末喫茶アサブランカ!
学校は、お休みだったのかな?あっ!もしかして、見てくれました?
今朝は、6時に起きまして・・・広島ホームテレビに、行ってきました!
『週末喫茶アサブランカ』に出演?(宣伝?しちゃいました!笑)
ラジオより緊張したけど、アサブランカチームの笑顔に救われました~!
だって、生放送なんだもん!9ジラジテレビは、収録ですから・・・(笑)
さぁ!来週からは、HFMサンクスリスナーズウィークに突入するぜー!
9ジラジでも、豪華プレゼントが、詳しくは、コチラから!お楽しみにー☆
よし!今から、リクエスト魂に、レポーターで潜入です!ん?何するかって?
まったく聞いてませんが、何やら、ミッションがあるらしい・・・(笑)
6/21(金)17:00~イオンモール広島府中のフードコートにいます!
by box
来週のお知らせ。②
来週からは、
『HFMサンクスリスナーズウィーク
3Q SO MUSIC
~80's&90's~』
が始まります!!
1年に1度の、HFM全体がお祭り騒ぎの1週間です!
(詳しくはココをチェック!)
9ジラジでは
iPod nanoが抽選で当たるチャンス!
さらに、皆が知っているアーティストが10代の頃(80年、90年代)に
聞いていた曲を教えてもらいました!
月曜日は flumpool!
火曜日は アンジェラ・アキ!
水曜日は 高橋優!
木曜日は SEKAI NO OWARI!
以上4組のアーティストからのメッセージが届きます!
どんな曲を聴きながら、皆と同じ10代を過ごしたのか・・・?
来週の9ジラジもお聴き逃しなく!!
来週のお知らせ。①
今週から始まった
「高橋優のBREAK 9ジラジ'S SILENCE」!
7月10日にリリースされる
アルバム「BREAK MY SILENCE」から
毎日1曲ずつフルでオンエアして、
1番反応が多かった曲を9月の広島ライブの時に
演奏してもらう!という9ジラジだけの豪華企画です。
こちら、高橋優くんに1番近い存在と言われている
チーフマネージャーの山口さんです!
ですが、来週は
「HFMサンクスリスナーズウィーク」のため
優くんコーナーをお休みします・・・。
7月1日(月)から、また再開します!!
優くんのコーナーはお休みですが、
来週も優くんからのメッセージが届きます!
お楽しみに!!
ゲスト!!NMB48!!
今夜のゲストはNMB48から
あ~ぽん こと 沖田彩華さんと
さきぴ こと 河野早紀さんと
アカリン こと 吉田朱里さんの3人に出演して頂きました!
初めて広島で握手会をしたアカリン!
「いつも大阪の握手会に来てくれている方が広島の方だったんです!
今回は私が地元に行けて、とっても嬉しかったです!
あと、握手会で出会った方など、優しい人が多かったです~!」
そして、さきぴによると
あ~ぽんは最近、関西弁が定着しているんだとか!?
広島弁を話すあ~ぽんはどうやら珍しいようです...!
今日の9ジラジはレアですねッ!!
今日、電話を繋いだのはRN:サキングちゃん!
「自分から別れを告げた彼氏のことがまだ気になっている。
でも、別れの返事をもらってないんです!
そして今日呼び出されたけど、今日は休校!もやもや!
もっと気軽に話したいし、気持ちも伝えたい!」
ということで、NMB48のみんなにアドバイスをしてもらいました。
あ~ぽん
「好きな気持ちはちゃんと伝えるべきっ!」
アカリン
「もし、どんなことがあっても友達みたいに
仲良くできる関係を築いてほしいな。」
さきぴ
「大切なのは笑顔!
明るく笑顔でどんどん話しかけていこう!」
こうしてそれぞれアドバイスをしてくれました!
そして、昨日発売された新曲「僕らのユリイカ」ですが
なんと!オリコンのデイリーチャート☆第1位に輝きました!!
ですが、彼女たちはまだまだ満足しておらず
「ウィークリーチャート1位を目指して頑張ります!!」
とのことです。
そんなキラキラしている彼女たちに、
明日!生で!!会えちゃうんですよーーー!!
明日、21日(金)にイオンモール広島府中で行われる
「庄司悟のリクエスト魂」に生出演します!
サテライトスタジオでの公開生放送なので、
ぜひぜひ!見に行っちゃってください♫
オオクボックスも、レポーターとして、リク魂に登場!(笑)
(17時台に、フードコートにいるので、会いにきてね〜!)
NMB48の詳しい情報はHPをチェック!!
月イチ家庭科!9ジラジクッキングッド★ ~S.amer~
毎月第3木曜日は、
広島酔心調理製菓専門学校の先生と一緒に楽しく料理を学ぶ
【月イチ家庭科!9ジラジクッキングッド】の日!
今回は、広島酔心調理製菓専門学校がプロデュースする
チョコレートショップ「S.amer」について取材してきました!!
まずは、広島市西区の広島酔心調理製菓専門学校の中にある
製菓研究棟でお菓子作りをしている研究生の皆さんにインタビュー!
3人とも、第10回社団法人日本洋菓子協会
中四国ブロック協議会洋菓子コンテスト で
素晴らしい成績を収めているんだよ!
(作品の写真はコチラから ⇒ HP)
大内山さんは、ジュニア一般部門で
「第四位 広島県議会議長賞」を受賞!
彼女たちが販売しているスイーツなんですが
多いときは1日に10種類程度、500個以上も作っているんだそうです!
「仕事は大変だけど、綺麗に仕上げて
お客様に喜んで食べてもらえるように頑張っています!」とのこと。
岡村くんは、ピエスアースティック部門で
「第一位 広島県知事賞」を受賞!
第一位という結果を獲る為に頑張った事は、
「常に先生に見てもらい、アドバイスを頂くようにしていた」そうです!
森山くんは、ジュニア一般部門で
「第五位 第26回全国菓子大博覧会・広島賞」を受賞!
森山くんにとって、
賞とは自分の頑張りを皆に見てもらった結果なんだそうです。
皆が教えてくれたお菓子への思い、とっても熱かったです!
研究棟にはS.amerへ運ぶお菓子がたくさん置いてあって
それぞれ美味しそうな匂いがいっぱいしてました~♫
クマの顔のカタチのチョコがのっている、ブラウニー!
S.amerのスイーツは美味しいだけじゃなくて、見た目も可愛いんです♡
えっ、蛇口から水じゃなくて、チョコが出てる・・・!?
この機械は「テンパリングマシーン」といって
チョコレートをテンパリング(調温)しているそうです。
岡村くんは「夢のような機械」と言っていたけど
このテンパリングマシーンを扱うのは難しいんだそうです。
研究棟の取材中に、S.amerから
「ロリポップの追加、お願いします!」という電話が!
その連絡を受けて、あっという間に出来上がるスイーツたち。
とっても美しかったです。
そして、完成したロリポップを研究棟からS.amerに
製造チームに代わって、オオクボックスがお届け!
S.amerのユニフォームはベレー帽!
ということで、早速オオクボックスも被ってみました。
S.amerの販売チームの研究生の2人にインタビュー!
この2人も第10回社団法人日本洋菓子協会
中四国ブロック協議会洋菓子コンテスト で
素晴らしい成績を収めています!
小島さんは、ジュニア一般部門で
「第二位 広島市長賞」を受賞!
受賞に関して、
「この結果は自分の自信になりました。
次のコンテストも頑張ろうというやる気にも繋がりました。
日々、勉強です!」と語ってくれました。
宇江城(うえしろ)くんは、ジュニア一般部門で
「第三位 日本洋菓子工業協同組合理事長賞」を受賞!
なんと今回、初めてマジパン部門に出品したらしく
「初出品で受賞できたことが本当に嬉しい!」
と喜びをかみしめていました。
2人とも向上心に溢れていて、とっても眩しかったです☆
笑顔が可愛い、小島さんのイチオシ☆スイーツは
この「リップマフィン・ブルーベリー」!
マフィンにささっているアプリコットソースを食べる前に注入する
他にはないスイーツなんだそうですよ!
早速、宇江城くんに「あ~ん♡」してもらいました!笑
美味しすぎて、オオクボックスは感動してました。かん堂林。
せっかくS.amerに来たので、接客のお手伝いをしようとしたのですが
2人に「接客はまだ早い!」と言われてしまったオオクボックス!
ということで、製菓衛生師科の実習助手、
片山先生と一緒にチラシ配りへ行くことに。
片山先生も第10回社団法人日本洋菓子協会
中四国ブロック協議会洋菓子コンテストで受賞しています!
なんと、ジュニア一般部門で「第一位 広島県知事賞」!
S.amerのスイーツは
コンクールで実績を出しているスゴい助手の先生と研究生の方が
作っているんです!だから美味しいんですよね~♡
片山先生はどんどん配っているにも関わらず・・・
オオクボックスは「タイミングがあるんだから!」となかなか配り始めず
ディレクターに「早く配って!」と怒られていました。笑
やっとオオクボックスが1組目にチラシを配って、宣伝トーク!
そして、見事、1発で成功したオオクボックスは
そのままS.amerへご案内~♫
お店でスイーツを見ていた2人とも
「オシャレで可愛いのに、安い!」と驚いていました。
お買い上げ、ありがとうございました!!
そして、片山先生がご案内した方々が
なんと、山陽女学園高校の卒業生!
9ジラジを知っていた!ということで、記念撮影させてもらいました☆
お買い上げ、ありがとうございました~!
取材後、9ジラジスタッフもお買いものをさせて頂いたんですが、
接客が丁寧だし、笑顔でウキウキな気分になりました♫
このスイーツの品揃え、スゴいよね!!!
S.amerは、この研究生5人が製造と販売をローテーションしながら
接客と製造を学んでいるんですよ~!
「いつか、お店を出した時の為にたくさんのことを
勉強しています!」と言っていた森山くんの気持ちは
みんな一緒なんだと思います!
こんなに楽しそうに、好きなことに打ち込める環境がある
広島酔心調理製菓専門学校って本当にいいところですよね。
取材に協力してくれた皆様!
本当にありがとうございました!
ちなみに、宇江城くんと小島さんが「可愛い」とイチオシしていた
S.amerの外観はこんなカンジ!
あ、オオクボックスがお買いものしよる。
ピンクと白を基調としたインテリアで
中のシャンデリアもキラキラしてるし、すごく可愛いんです!
取材後、
新商品の「イチゴのロリショートケーキ」と
「アニマルクッキーシュー」を頂きました♪
見た目も可愛い!そして、お味も最高に美味しかったです!!
この「イチゴのロリショートケーキ」はスゴイんです!
ソフトクリームみたいな見た目の中に、
イチゴのショートケーキが入っているんです!
美味しいだけじゃなく、
見た目も楽しめるスイーツがたくさんあるんです♫
みんな、ぜひぜひ行ってみて!本当にオススメです!
広島酔心調理製菓専門学校が気になる・・・という9ジラーは
学校のことがしっかり分かる、一日体験入学へ行ってみて!
(※体験入学は高校生以上の方に限ります。)
7月の予定は、
調理師科が26日(金)、27日(土)、30日(火)。
製菓衛生師科が20日(土)、31日(水)です。
なんと、7月の調理師科の体験入学は、
山口・徳山方面、福山・尾道方面、出雲・三次方面の無料バスが出ます!
詳しくは、お申し込みもできるHPをチェック!
あと、今週の22日(土)、23日(日)に
広島市南区民文化センターや県立広島産業会館などで
「第8回食育推進全国大会」が開催されるんだけど
クッキングッドにも出演してくれている玉澤先生が
「食育の玉ちゃん先生」として授業をするんだって!
4月に9ジラジに生出演した、PR担当の宇山さんも
会場にいるらしいですよ。
近くの9ジラーは要チェックだねー!
まだまだ伝えきれないほど、魅力たっぷりの広島酔心調理製菓専門学校!
詳しい情報はHPをチェックしてくださいね!
S.amerの場所や営業日はS.amerのHPをチェック!
場所が分からない...という9ジラーはコチラ!
①パルコを背にして、サンモールに向かって本通を歩きます。
②すぐローソンがある角で右に曲がります。
③そのまま行くと、焼き肉屋さん「南大門」を右に曲がります。
⇒S.amerに到着!!!!
ぜひ行ってみてねん。
今日のテーマ!
今日のテーマは『ドフリー』!!
要するに、メッセージの内容はなんでもオッケー!
みんな、どんどんメッセージ送ってきてくださいね♪
さて、今日の9ジラジは盛りだくさんなんです!
●月イチ家庭科!9ジラジクッキングッド
●高橋優くんの「BREAK 9ジラジ'S SILENCE」
●NMB48のあ~ぽんとさきぴとアカリンが生出演!
という豪華な内容となっております。
どう!?今から夜9時が楽しみでしょ~(笑)
そして、今日の掲示BANG-BANGの
電話出演者を募集中です~☆
どこで繋ぐのかは・・・、お楽しみに!!
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
電話出演したい9ジラーは
電話番号を書いて、9ジラジまで!
びっちゃこ!!
こんにちは!今日も雨、酷いねえ。
私はチャリ通なので
太もも部分がビッチョビチョに!!
ちなみに、今日の雨で学校が休校になった9ジラーは
どれくらいいるんですか?気になる・・・。
さて、今日の9ジラジは
●月イチ家庭科!9ジラジクッキングッド
●高橋優くんの「BREAK 9ジラジ'S SILENCE」
●NMB48のあ~ぽんとさきぴとアカリンが生出演!
という盛りだくさんな内容となっております。
今日も掲示BANG-BANGがあります!
どこで繋ぐのかは・・・、お楽しみに!!
今日も電話出演者を募集中です~☆
kujiraji@hfm.jp / 082-252-2050
今日は何の日?
今日は・・・、19日!!
ということで、9のつく日は9ジラジがお得!
9ジラジテレビで協力してくれたり、
とってもお世話になっている
9ジラジファミリー『シクラメン』の
ボールペンを2本セットで5名様にプレゼント!
このプレゼント、1本は自分用、もう1本は宣伝用!
あなたの周りの9ジラジを知らない友達に
ボールペンをプレゼント&宣伝してください♪
見事、当選した方からは結果報告も待ってます(笑)
欲しい9ジラーは
名前・電話番号・住所を必ず書いて
9ジラジまでメッセージを送って下さい♪♪
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
今日のテーマ!
今日のテーマは、昨日に引き続き、同じテーマ!
『心のモヤモヤ、イライラ!
悩みを吐き出せー!!』
昨日、たくさんの悩みが届いたから
番組で読むことができなかったので
同じテーマでメッセージを募集します!!
今日も、心のモヤモヤ、イライラを
9ジラジまでぶつけてください!
電話出演して、オオクボックスに心のモヤモヤを
直接聞いてもらいたい9ジラーは
すぐにつながる電話番号を書いて送ってください!
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
今日は、ドンヨリ~・・・な天気で
気分も落ち込んじゃうよね。
そのモヤモヤを吐き出しちゃおう!!
10ジラジ!
今週の10ジラジがアップされましたー!!
10ジラジはコチラから!
今回の10ジラジは、
9ジラジテレビの出演が大幅にカットされていた!
朝から出社したのに、出番は夕方から!?
ということで、2週間連続で怒っている、くっしー!
そして、プロデューサーからの謝罪が・・・!?
という感じになっております。
放送では聴けなかった
くっしーの本音が収録されています!
ぜひぜひ見てくださいね♫
10ジラジの感想も教えてくださーい!!
9ジラジテレビ<12回目>
毎週、月曜日の9ジラジは
広島FMとホームテレビがタッグを組んだ
「大窪シゲキの9ジラジテレビ」
ラジオコーナーの放送日です!
9ジラジテレビのHPはコチラから♫
今日は 委員長☆くっしー こと 串山真理アナ とお届けしました!
今日の写真のテーマは、
「その服装はどうしたの!?ピンクの短パン!?」
と委員長に怒られているボックス。
(実際は写真を撮る前に
「オシャレですね~」とほめています!演技派です!)
今日の9ジラジテレビでは、先週の土曜日に放送された
9ジラジテレビ 第3回目に出演したRN:キュウ寛バーちゃんと
9ジラジテレビのロケについてお話しましたー!
だけど、今回放送の9ジラジテレビは
朝から一緒だったくっしーの出番が大幅にカットされていた!
夕方からでもよかったんじゃない!?
ということで、激おこプンプン丸なくっしー!
詳しくは、今日、収録した10ジラジで・・・!!
こういう風に9ジラジテレビに出たい!という依頼も
9ジラジテレビ宛に送ってきてくださいねー!!!
kujiraji@hfm.jp / 082-252-2050
9ジラジテレビ inクアトロ!
6月15日(土)に放送された
第3回目の9ジラジテレビは見てくれましたか?!
今回の9ジラジテレビは、初☆女の子!
中学2年生のRN:キュウ寛バーちゃんの
「音楽が好きだからライブハウスに行ってみたい!
でも、暗くて狭そうだから1人じゃ不安...。
だけど、ライブハウス初体験したい!一緒に行こう!!」
という依頼を受けて出動しましたー☆
まずは、本編ではカットされちゃったけど・・・
くっしーと9ジラジメッセージのコーナーの撮影!
雨が降りそうだったけど、なんとか曇りのまんまでした。
この様子は後日、9ジラジテレビで公開予定!
その後は、RN:キュウ寛バーちゃんのお部屋で
オオクボックスといろんなことを話して緊張をほぐしたり、、、
あ、スッキリして可愛いお部屋でしたねん。
そして、シクラメンのライブがあるクラブクアトロへ突入!!
Tシャツとタオルを持って、完全装備で待機します。
オープニングアクトの後、
ものすーーーくアツい!シクライブがスタート!!
最初は恥ずかしがっていたRN:キュウ寛バーも
シクラ族と一緒に盛り上がっていました♫
ちっちゃい子から大人までいろんな世代が楽しんでいるのが
シクライブの特徴だよね。
オオクボックスも、音楽好きの委員長くっしーも楽しそう!
初めてのライブハウスに感動して、
RN:キュウ寛バーが思わず泣いちゃったり・・・。
その姿を見て、改めて9ジラジチームも嬉しくなりました。
そして、ライブのアンコールが終わった時に。
DEppaさんが「9ジラジありがとー!!」「オオクボックス最高!!」って
言ってくれたんです!これには全員感激!!
ライブ終了後、RN:キュウ寛バーへのサプライズとして
シクラメンに来てもらいました!
突然の登場にビックリして後ずさるRN:キュウ寛バー・・・。(笑)
「ライブハウス初体験が僕たちなんてスゴく嬉しい!」
と、とっても喜んでくれました。
さらに、5月にリリースされたアルバム「スルメ1」に
サインをしてもらえることに!!!
シクラメンのサイン入りCDを持って、またも記念写真をパチリ!
RN:キュウ寛バーの喜び具合が伝わってくるよね☺
最後に、全員で集合写真をパチリ☆
RN:キュウ寛バーちゃんが、これからの人生で生かせれるような
素敵な思い出になっていることを願っています。
今回、協力してくださったシクラメンを始め、たくさんの皆さん!
本当に本当にありがとうございました!
9ジラジテレビに出演したいという依頼は、常に受付中!
みんなからのメッセージをお待ちしています☆
今日の9ジラジ!
みんな、日中はむちゃくちゃ暑いけど大丈夫ですか?
そろそろ汗対策が大変な時期がやってきたねー・・・。
汗っかきの私には辛い季節です。
あ!みんな、9ジラジテレビは見てくれたかな!?
感想もじゃんじゃんお待ちしています☆☆
今日の9ジラジテレビのコーナーでは
放送日後のお楽しみ!ロケの裏話をドドンと公開!
お聴き逃しなく~!
Byなうきゃん
9ジラジテレビ!
15日(土)の午前11時は
9ジラジテレビの第3回目の放送日!!
あ、9ジラジテレビの番宣って見た子はいるのかな?
2人ともとっても楽しそうだよね!
今回の相談者は、中2のRN:キュウ寛バーちゃん。
ライブハウスを初体験したい!という依頼を受けて
9ジラジテレビが全力出動してきました!!
再放送は深夜1時45分から!
9ジラジテレビの感想もじゃんじゃんお待ちしています☆
安芸高校 文芸マンガ研究会!
毎月第2・4木曜日に放送中の
穴吹デザイン専門学校 PRESENTS 9ジラジ美術部!
毎回アート系部活にお邪魔して、
アーティストの卵(略してアーたま)にインタビューしています。
今回は、安芸高校の文芸マンガ研究会。
ウェルカム♪な黒板を実はひそかにたのしみにしている、
9ジラジ美術部チーム。
今回の安芸高校 文芸マンガ研究会の部室の黒板は
こんな感じ♪
作・部長!
そして小池先生って・・・会えなかった(笑)
安芸高校 文芸マンガ研究会に到着し、
「今日は誰に話をきこうか!?」
部員のみんなに聞いてみると...
満場一致で「部長!」
ということで。
今日は、
安芸高校 文芸マンガ部 部長 勝治 彩香さんにインタビュー!
でも、肝心な部長、シャイ...。
頼れる仲良しの後輩を道連れに(笑)
いやいや、同席してもらってのインタビューに♪
部長は、自己流画法を持っていて。
マンガを描くクロペンは、なんと・・・
万年筆!!!
高校生9ジラーのみんな、
万年筆、使ったことある??
スタッフはほとんど万年筆を使ったことがなかったので、
びっくり!
ほんとのところ、
「万年筆を使ったきっかけは、
ペンを買いに行くのがめんどくさかった」といっていた部長(笑)
でも、1本で細く描けたり、太く描けたり、かすれたり。。。
万年筆ならではの描き心地が結構気に入っているみたい。
自分の気に入った文房具や道具などを使うときって、
気分がいいよね♪
さて、そんな部長が描いた、最近の傑作作品!
絵を描くときには、カラダのバランスに気を付けているといっていたけれど、
色使いも見事~☆
色鉛筆を使って、繊細に描いています。
今日もおもしろい子たちがたくさんいたな~
みんなに話聴きたかったな~
ひとまず、写真だけでも!!!!!
それでは、安芸高校文芸マンガ部の集合写真。
みんな、いい笑顔でハイチーズ♪
はぁ!
ぶ、ぶ、ぶ、部長が...
顔を隠しているーーーーー!
...もー!恥ずかしがり屋さんなんだから☆(笑)
今度はどこのアート系部活で
どんなすてきな作品に出会えるのか、たのしみだなぁ。
次回は、6月27日(木)放送だよー!
お楽しみに♪
チョコっと潜入〜!笑
9ジラジクッキングッドでおなじみ〜!
広島酔心調理製菓専門学校がプロデュースする
チョコレートショップ「エス・アメール」で、
お手伝い&取材してきた模様は、6/20(木)OA♪
それまで、我慢できない人は、コチラをチェック!
あっ!僕、ベレー帽、似合っていますか?(笑)
by box
あったりマエケン!
今週の嬉しい、ニュースでした!!!
9ジラジ流行語大賞にもなっている
「あったりマエケン」が
遂にマエケンのブログの名前に・・・!
前々から「ブログの名前にします」と言ってくれていて
遂に!今日!!名前になっていましたーーー!!
みんなもあったりマエケンでブログをチェックするべし!
そして、9ジラジ自慢しといてちょ♡笑
ご家庭、職場、学校で、使いまくって、広めてね〜!!
今日のテーマ!
今日のテーマは
RN:カリウム爆発くんが提案してくれたテーマです!
『ラジオネームの由来を教えて!!』
みんなのラジオネームの由来は何ですか!?
例えば、私、なうきゃんの由来は
"苗字を英語にして、ちょっと言いやすくした"んです!
今までのADさんと比べてニックネームが長いので
みんなには本名で呼ばれます。しょぼん。
みんなのラジオネームの由来を教えてください☆
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
ラジオネームが思いつかないから
メッセージ送りづらい・・・。
というリスナーの皆!今日がチャンスです!!
みんなの由来を聞いて、参考にしてみてね♪
今日、ボックスと会いませんか!?
今日、13日(木)の夕方は、みんな何してる!?
実は、オオクボックスは
9ジラジクッキングッドでおなじみの
広島酔心調理製菓専門学校がプロデュースする
チョコレートショップ「エス・アメール」で
夕方4時頃からお手伝い&取材しまーす!!
エス・アメールの場所はココ↓↓
(クリックしたら大きくなります!)
学校帰りに、よかったら寄ってってー!
オオクボックスに会いに来て、
そして美味しくて可愛いチョコもどうぞ(^ω^)♡
今日の当選者!
今日の9ジラジ、
プレゼントの当選者はコチラ!
RN:たべっ子どうぶつ
RN:ひかこ
RN:ふっさー
RN:にょっきちー
RN:アマオカボーイ
以上の5名様でーす!!
おめでとうございます!!
今日の9ジラジはプレゼントあり!
今日の9ジラジの日は、何の日?
そう!関ジャニ∞の「涙の答え」の発売日☆
ってことで、関ジャニ∞から
9ジラー5名さまに当たる
雨の日が楽しくなるプレゼントを頂きました!
この可愛いやつ、なんだと思う?
ここにつけるやつなんだけど・・・。
じゃじゃーん!
正解は傘の先につけるグッズでした☆
これで雨の日も楽しくなっちゃうこと間違いなし!!
今日の9ジラジでプレゼント募集&当選者発表するので
欲しい!という子は、明日の9ジラジが終わるまでに
名前・住所・電話番号を必ず書いて
応募してくださいねんっ!!!
住所の書き間違い、名前や電話番号が書いてない子が
最近ちょこちょこいるので、もったいないぜよ!
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
応募、待ってます♪♪
今日のテーマ!
今日のテーマは
『今、流行っている言葉や造語を教えて!』
例えば「あったりマエケン」とか!?笑
学校で流行っている言葉、皆が使っている言葉を
教えてください!
あとさ、こういういのは女子が多いかもしれないけど
自分たちだけにしか意味が分からない言葉を
作ったりしませんか!?
例えば、私の実体験からだと「スタンパー」とかね。
LINEでスタンプを連打してくる子っているじゃん?笑
そういう子をスタンパーって呼んでました。
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
みんなからのメッセージ、お待ちしています☺
まだ言います。
まだひっぱるのか!と思われそうですが、
とうかさんについて書きます。
私、とうかさんのようなお祭りで必ず買うものが
2つあるんです。
●ベビーカステラ
(愛媛では"東京ケーキ"って言うんだよ。)
●チョコバナナ
無事、2つともお買い上げしたのですが
最近のチョコバナナはカラフルでおどろき!
屋台でしか買えないものって
すんごく美味しく感じるよね。不思議。
Byなうきゃん
ALL-up新学校 vol.9
毎月第2・4火曜日は、
9ジラジにALL-up新学校が開校する日です!
生徒さんたちと一緒にテストと戦ったので
テスト明けの今週、徳さんはげっそりしていました...!
「テストの点数が悪くて怒られる」という9ジラーに
「点数じゃなくて、テストへの姿勢を怒られたんじゃない?
精一杯頑張って75点!と、手を抜いて75点だったら
同じ75点だけど、テストに対する頑張りは違うよね。」
という目からウロコのアドバイス!
確かに、精一杯頑張ったテストはやわらかく怒られたなあ。
親は見てないようで、しっかり見ているものなんですね。
げっそりするほど、一緒にテスト対策を考えてくれる徳さんがいる
進学個別塾 ALL-up!
気になる9ジラーはHPをチェックするべし。
ゲスト!!高橋優!!
今夜のゲストは高橋優くんでした!
オオクボックスと距離を縮めたいという気持ちから
優くんの口からこぼれた「シゲキックス」という言葉。
その直後に「なんで呼び名を変えたんだろう・・・」
と言いながら顔と首を真っ赤にして照れていました。
最近、隙あらばジョギングしているという優くん。
長続きさせるコツは「余裕を持ってゆっくり走ること」!
音楽を聴きながら、景色を見ながらといったように
心に余裕を持っていると、他のことを考えずに
走ることに集中できるんですって!ふむふむ。
そして、番組中に発表しましたが
来週17日(月)から高橋優くんのコーナーをやります!
「BREAK MY SILENCE」の収録曲を
1日1曲ずつフルでオンエアします!
しかも、オンエア曲の解説を優くんが・・・
担当すると尺が足りなくなってしまうので(笑)
チーフマネージャーである山口さんに
解説してもらおうと思います!じゃじゃん!!
17日(月)から始まるコーナーをお楽しみに☆
今回も9ジラジに届いたお悩みメッセージへ
アツいアドバイスをしてくれました!
「いじめられている方はすごく強くなる。
その辛さ、痛みはバネに出来るから。 」
「周りが光だけだったら光の価値が分からない。
今いるところが暗闇で、そこに光が差した時に
初めて光の大切さが分かるんだよ。」
すごく心にグッサグサ刺さる言葉ばかりでした。
9ジラーのお兄さん的存在である優くん、
また9月に広島に帰ってきてくれるんです!
広島でのライブは、9月27日(金)に
広島アステールプラザ大ホールで夜7時からスタート!
今回のライブは「殻を破る」ということをテーマに
何から何までさらけ出しているライブになっているそうです。
チケットは今週末から発売するので、いかが?
10ジラジ!
9ジラジテレビの後に収録される10ジラジ。
昨日、収録したものがもうアップされました!
早くてビックリ!
今回はくっしーが・・・怒ってる!?
何故かは見てのお楽しみ。
今日の9ジラジには・・・
今日の9ジラジは!遂に!!
高橋優くんが登場するぜっ!!!
せっかく生出演してもらうので、
高橋優くんに相談したいお悩みや聞いてみたい質問、
叫びたいこと、などなどメッセージを募集します☆
「好きな人に告白しようと思うのですが・・・」
といった恋愛相談から
「友達と最近上手くいっていないんですよね。」
といった周りに相談しづらいお悩みまで
9ジラジと一緒に受け止めてもらおうと思っています。
みんなからのメッセージ、お待ちしています☆
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
Byなうきゃん
ゲスト!!グッドモーニングアメリカ!!
今夜のゲストはグッドモーニングアメリカでした!!
今夜は金廣さん(Vo)とペギさん(Dr)が出演してくれました!
グッドモーニングアメリカ 略してグドモ!
グドモといえば、先月のエンディングッドアーティスト!
エンディングッドの「ファイティングポーズ」は
頑張る皆へのエールソングとしてオンエアしてました。
この曲に勇気付けられた9ジラーはいるんじゃないかな?
金廣さんによると、ペギさんはドSなドラマー!
でも、ペギさん曰く笑顔がステキな金廣さんも
ドSなんだとか。えっ・・・!?
今日、電話を繋いだ9ジラーはRN:まめしばちゃん!
今週末、高校生活最後の文化祭があるのにクラスの皆は
なーんにもやらないんです!とぷりぷりしていた彼女。
そんな彼女にペギさんは
「そういうRN:まめしばちゃんにキュンキュンします。」
とドSっぷりを発揮しつつも
「ストレスになると思うけど、頼りになる人になるように
頑張ってください!」
金廣さんは
「損かもしれんけど文化委員のお仕事やっちゃおう。
しなかったコトの方が後悔するんだから。」
2人とも自分たちの経験を踏まえた
アドバイスをしてくれました!
グドモなんですが、また広島に戻ってきてくれます!!
9月7日(土)にCave-Beで夕方6時からスタート!
オオクボックスによると
「動くたなしんを見るだけでも価値がある」ライブらしいぜ。
9ジラジテレビ<11回目>
毎週、月曜日の9ジラジは
広島FMとホームテレビがタッグを組んだ
「大窪シゲキの9ジラジテレビ」
ラジオコーナーの放送日です!
9ジラジテレビのHPはコチラから♫
今夜は 委員長☆くっしー とお届けしました!
今日、電話を繋いだのはRN:りんごちゃん!
クラスのLINEのグループトークが夕方から夜11時頃まで
盛り上がってるんだけど、途中で寝ちゃうんです。
夜更かしの方法ってありますか?
という質問に、くっしーとオオクボックスは悩みながら
たくさんのアドバイスをしていましたが
すでにりんごちゃんは眠かったようです・・・(笑)
そして、いよいよ今週末!
第3回目の9ジラジテレビが放送されますよー!
午前11時はHOMEテレビを必ず見るべし☆
久々の再会・・・
会社に来ると、、、久々に、、、バッタリ~!!!
山根万理奈ちゃん!!!
今日は、HFM『Over The Rainbow』に出演していました♪
元気そうで何より・・・昨日は、広島ライブだったもんね!
週末は、ケツメイシ?クリープハイプ?バグズ?SOPHIA?
色々、ライブがあったけれど、参加した、9ジラーはいるかな?
グドモ~!も、ライブあったよねー!今夜は、生出演でーす!
なになに?とうかさん!に、行ってた?総選挙を見てた?(笑)
週末は、何してたかも、教えてくださいな~!僕はこんな事もっ!
若者交流館にて、、職業人講話で、お仕事のお話をしてきました。
自分の仕事の話をすると、逆に身が引き締まり、初心にかえれます。
出会いに感謝・・・だけど、僕の想い、みんなに届いていればいいなぁ。
by box
今日の9ジラジ!
今日の9ジラジのテーマは『ドフリー!!』
だって盛りだくさんなんだもん!!
前半は、委員長☆くっしーとお届けする
9ジラジテレビのコーナー!!
後半は、先月のエンディングッドアーティスト!
グッドモーニングアメリカが出演!
委員長☆くっしー、グッドモーニングアメリカに
相談したいことや質問、疑問などありませんか!?
メッセージも電話出演希望もお待ちしてますっ。
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
なうきゃんより。
とうかさん!
先週末はとうかさんだったね!
皆は浴衣を着て、とうかさん行ったのかな?
お祭って、いつもと違う空気で
すんごくワクワクしちゃうよね♪
そんなお祭が明けた今日も、
9ジラジは盛りだくさんのプチお祭ですよー!
今日は委員長☆くっしーとお届けする9ジラジテレビ!
その後は、グッドモーニングアメリカが生出演!!
どちらとも電話を繋ぐので
電話出演したい9ジラーを大募集中です。
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
電話出演できる9ジラーは
電話番号を書いてメッセージを送ってきてね!!!
Byなうきゃん
ゲスト!!広島経済大学!!
今夜の9ジラジのゲストは
広島経済大学文化局の林くんと藤原くんでした!!
6月22日(土)の夕方4時半から広島西区民文化センターである
「広島経済大学 46th Light Music Concert」の宣伝に来てくれました!
このコンサートには主に経大の学生が出演するんだけど
出演者はみーんな、レベルが高いんだって!
しかも、スペシャルゲストとしてDOESが出演!!
それなのにチケットは2000円!安くない!?
ライブが楽しいだけじゃなく、展示もあって勉強にもなるイベントで
広島経済大学に進学したいなあーって思っている9ジラーには
学生たちの雰囲気を感じる為にも行ってみてほしいコンサートです。
今日、出演してくれた林くんと藤原くんは
黒地にチンパンジーの絵が描いてあるTシャツを着ているらしい。
もし見かけたら声をかけてみてくださいね♫
宣伝したい・応援されたい9ジラー求む!
今夜の9ジラジは、
広島経済大学の学生さんが
コンサートの宣伝に来てくれるんです!
ということで、
9ジラーの皆に宣伝したい人、応援されたい人はいませんか!?
「今週末の〇日に、〇〇祭があるから
みんな来てくださーい!」
「私、とうかさんに〇〇で出演するから
〇時に〇〇を要チェック!」
「今週末、部活の大会があるから応援して!」
というカンジで
皆で盛り上げて楽しんじゃおうぜー!!
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
電話出演して、
オオクボックスと9ジラーに宣伝したい!!
という9ジラーも大募集中。
電話番号を書いてメッセージを送ってきてね!
喜ぶボックス。
昨日の9ジラジで、オオクボックスの推しメンである
ともちん こと 板野友美ちゃんからのメッセージを
オンエアしたんだけど、
オオクボックスには内容を秘密にしていたのね。
そんなに喜んでもらえると、
こっちまで嬉しくなりますなあ。
Byなうきゃん
がんばっティー(茶)!
最近、出会った、僕の行きつけ?
広島市中区中町にある、紅茶のお店~!
店内には、なんとも言えない良い香りが~!
『linden(リンデン)』
実は、ある9ジラーのお父さんがやってるお店です!(笑)
心安らぐ『紅茶&言葉』で、出迎えてくれる、素敵な空間です!
きっと、あなたにとっての"居場所"になるはず・・・お気軽にどうぞ♪
家族で行ってみるのも、いいかも、カフェもあるし、オススメでーす!
詳しくは、コチラから!
by box
今夜はさー、
今夜の9ジラジには、
オオクボックスの推しメンでもある
ともちん こと 板野友美さんから
メッセージが届いています☆
今日のテーマは
「大人9ジラーの悩み解決!」
ということで、
大人9ジラーのご参加もお待ちしています。
なうきゃん
今日のテーマ!
少し早いですが、今日のテーマを発表しまーす!
今日のテーマは、、、じゃじゃん!
『大人9ジラーの悩みを解決しよう!』
最近9ジラジには10代の9ジラーからだけじゃなくて
大人9ジラーからのお悩みが届くようになってきたのです。
そこで!9ジラジは大人9ジラーの為に立ち上がります!
ということで、今夜の9ジラジは
●大人9ジラーからのお悩みをさらに募集!
●10代9ジラーからアドバイザーを募集!!
という内容です☆☆
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
10代のやわらか~い発想で、
大人の悩みへアドバイスをしてください!!!
直接、電話出演してアドバイスしてくれる9ジラーも
大・大・大募集中!!!
すぐに繋がる電話番号を書いてメッセージを送ってね!
あ、いつもどおりのメッセージも
もちろん待ってます~!
Byなうきゃん
10ジラジ!
今週の10ジラジもアップされました☆
今回の10ジラジのテーマは
「家計を心配する10代」について。
自分の塾や進学費用で家計を圧迫してしまうんじゃないか・・・
そう悩む10代は少なからずいると思います。
そんなキミに特に見てほしい!
10ジラジになっています\(^o^)/
9ジラジ出張校内放送in祇園北高校
今日、9ジラジ出張校内放送をしに行った学校は
広島県立祇園北高校でしたー!!
さっそく放送室に潜入して、
校内放送の準備をいそいそと、、、☺
スタッフが準備をしているとき、
オオクボックスは放送室の機材を使って
カメラマンごっこをしていました。笑
そして、9ジラジ出張校内放送スタート!!
9ジラジを呼んでくれた土居くん、
そして、同じ3年8組の西川さんと澤井さんと一緒に
校内放送をお届けしました(゜ω゜)!
でも!ただ、校内放送をジャックするだけではないのが
9ジラジ出張校内放送です。
今回はサプライズとして、みんなの担任の森田先生から
預かっていた手紙を朗読させていただきました☆
皆が感動してウルルッとなっているところに
森田先生がサプライズ登場!!
森田先生のアツい言葉に感動した3人を見て、
普段の学校生活じゃ伝わらないお互いの気持ちを
たくさんやり取りできた時間になったと思っています!
放送終了後に出演した皆で記念写真!
なんだかキラキラしとるねえ。
放送部の皆も、出張校内放送のお手伝いをしてくれて
ありがとうございました♫
今日の日の為にものすごく頑張ってくれた土居くん!
9ジラジに声をかけてくれて本当にありがとうございました!!
***************************************
放送終了後、放送室の外に出ると
校内放送を聞いた生徒さんたちが集まっててビックリ!
オオクボックスが人に埋もれてゆく...!
名残惜しかったけど
放送部の先生とガッツリ握手して、祇園北とお別れ!
今日、祇園北に行ったばかりだけど
出張校内放送にもっともっと行きたいんです!
他の学校に通っている9ジラーたち、
9ジラジを是非みんなの学校に呼んでくださいネ♡
今日のテーマ!
今日の9ジラジのテーマはコチラ!
『9ジラ辞書!
あなたの思う「学校」の語釈を教えて!!』
みんな「語釈」の意味は覚えてる?
忘れた人はもう一度、意味を調べること!
ということで、今日の9ジラジは
あなたにとって「学校」はどういうものですか?
語釈を教えてください~!
ちなみに私の「学校」の語釈は、、、
「社会勉強するところ。」
あんまり学生生活にいい思い出がないから
あたりさわりのない感じの語釈ですが(笑)
こういうのでも全然オッケーです!!
みんなからの語釈、待ってます!
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
9ジラジテレビ<10回目>
毎週、月曜日の9ジラジには
広島FMとホームテレビがタッグを組んだ
「大窪シゲキの9ジラジテレビ」の
ラジオコーナーがありますよー!
9ジラジテレビのHPはコチラから♫
今夜は恋愛番長♡もーりーとお届けしました!
今日、電話を繋いだ RN:プルートくん!
「好きな女の子に彼氏がいました・・・。
でも、2人でライブ行ったり、結構連絡取り合ってる。
これって相手はどういう気持ちなんですか?」
という少しオトナな恋愛相談でした。
もーりー個人の意見は
「恋愛とか関係なく、人間として好きだったら
彼氏がいても男の子とライブに行きます!」
これには女子スタッフも納得。
「彼女はプルートくんにプラスのイメージがあるから
ライブに一緒に行ったはず。
様子を見ながらアタックしていこう!」
という説得力あるアドバイスに
RN:プルートくんも勇気づけられたようでした。
こういう風に男女どちらも意見が聞きたい悩みや
女子アナに聞きたい!!という質問などなど
9ジラジテレビ宛に送ってきてくださいねー!!!
kujiraji@hfm.jp / 082-252-2050
ゲスト!!泉沙世子!!
今夜のゲストは泉沙世子ちゃんでした!
9ジラジには2回目の出演!
ショートカットがとても似合っている、沙世ちゃん♡
ちなみにイメージは蛍の墓の節子ちゃんらしいです。
そんなプリティな沙世ちゃんの新曲は聞きましたか?
今夜の番組でもオンエアした、
来週6月12日にリリースされる「手紙」は
今までにない、恋愛に振り切った曲になっています!
恋愛の感情である、一途・深さ・重たさが全部詰まった、
人によっては怖さを感じるくらい純粋なキモチを表現した曲!
クセになる沙世ちゃんボイス、是非聴いてみてください!
最後に9ジラーへのメッセージも届けてもらいました。
「悩んでいる時間とかって無駄な時間って言われたりするけど
こういう無駄な時間って本当に大事だと思う。
小さいことでも、しょうもないことだと思ったとしても
いちいち考え込むこと。
そうすると、人の気持ちに繊細になれるんじゃないかな。」
1つ1つのメッセージに親身になって考えてくれる沙世ちゃん、
9ジラジにまた帰ってきてくださいねー!!
泉沙世子ちゃんの詳しい情報はコチラ♫
今日のテーマ!
今夜の9ジラジテーマは『ドフリー』!!
「またドフリーなの?」という声も聞こえそうだけど
今夜の9ジラジも盛りだくさんなんです!
まず、番組前半は9ジラジテレビのコーナー!
今夜は恋愛番長♡もーりーが出演するので
恋に悩める9ジラーは特にメッセージ送ってきてー!
そして、後半は泉沙世子ちゃんが登場!
↑↑↑ 前回出演時の写真 ↑↑↑
来週リリースされる新曲について、などなど
さよちゃんにインタビューしまーす!
気になること、なんでもいいので
メッセージ待ってるぜーい!!
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050