出題するよ☆
今日は・・・!
『9ジラジクイズ大会!!』を開催します☆
クイズ好きの9ジラーのみんなに楽しんでもらえるように
3問のクイズを用意しています。
さらに今日は「9」の付く日なので、
正解者の中から抽選でアーティストプレゼントもあります。
そこで、クイズの答えと一緒に、
住所、名前、電話番号を書いて送ってほしいので
今からメールを作って待機しておいてください!
夏休みの締めくくりとして、楽しんで参加してくださいね。
初メールも待っています!
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
ゲスト!!かりゆし58!!
今夜のゲストはかりゆし58から
前川真悟さん、新屋行裕さんをお迎えしました!
来月の9ジラジテレビは
かりゆし58の2人とオオクボックスが
1時間近くアツく語り合った様子を
ダイジェストでお届けします!
今夜はRN:プルートくんと電話を繋いで
「曲の作り方が分からない・・・」
というお悩みにかりゆし58からアドバイス!
「これから、たくさんの音楽を聴いて
他の人がどういう風に曲を構築しているか
聴きこめばいいと思う。」
作曲はその人の感覚的なものなので、
アドバイスが難しいとのこと。
9月11日(水)にアルバム「8」をリリースし、
12月1日(日)にBLUE LIVE広島での
ライブを控えている、かりゆし58!
オオクボックスが自信を持って
「かりゆしの生の音を聴いてほしい」と
お勧めするアーティストのライブ、
予定が空いているなら
是非とも行って生の音を聴いてほしいです。
ライブ情報やリリース情報など、
かりゆし58の情報はHPをcheck☆
明日の9ジラジは・・・!
明日の9ジラジでは
クイズ大会をやりまーーーす!
理由は、なんとなくです。←
毎週水曜日の「エコノミクス甲子園への道」で
結構クイズに参加してくれる9ジラーがいるから
みんな、クイズが好きなんだなーって思って!笑
ということで、9ジラジチームも考えるけど
みんなからもクイズを募集します!
学校あるあるでも、地元クイズでも、
問題内容はなーーんでもオッケーです!!
マルかバツで答えれるクイズを作って送ってね!
見事クイズが採用された9ジラーには
プレゼントもある、かも!?
kujiraji@hfm.jp / 082-252-2050
もちろん、クイズに正解した9ジラーも
抽選でプレゼントが当たるチャンスが!!
クイズの答えと一緒に
名前・住所・電話番号を必ず書いて
9ジラジまで応募してくださいね!
クイズ回答メールはスピードが命!
今からメールを作っておくか、
定型文に登録しておくのもイイかも。
プレゼントはたっくさんあるので
情報拡散よろしくお願いしまーす!
それでは、明日の9ジラジも
よろしくお願いします~\(^o^)/
準備中!
プレゼントのお知らせ♡
今日は何曜日? ・・・そう、水曜日!
ということは、
『もみじ銀行presents
エコノミクス甲子園への道』
がある日ですよーヽ(´∀`*)ノ
エコノミクス甲子園で出題される
金融・経済に関するクイズに答えると
正解の方に抽選で1名様に
素敵なプレゼントが当たります☆
もみじ銀行さんから頂いた
カープのオリジナル リバーシブルトートバッグ!
プレゼントのかっこよさを伝える為に
オオクボックスにかっこいいポーズを
とってもらいました。笑
リバーシブルだし、いっぱい物が入れられるし
カープの試合観戦の時にはピッタリ☆
荷物が多いお出かけにもオススメでーーす!
トートバッグが欲しい!という方は
クイズの答えと名前・電話番号・住所を
必ず全部書いて応募してきてクダサイ☺
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
皆からのメッセージ、お待ちしています!
今日の9ジラジは!
今日の9ジラジゲストは
かりゆし58!!
かりゆし58に直接電話で相談したい!
という9ジラーを募集中です☆
かりゆし58に相談したい、
聞いてもらいたい悩みと一緒に
スグに繋がる電話番号を書いて
9ジラジにメッセージを送って下さい!
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
電話できないけど、
悩み聞いてほしい!話聞いてほしい!
というメッセージももちろん受付中!
10ジラジ!
今週の10ジラジもアップされましたー!
今回はAICJ高校の制服を着てお届け!
9ジラジにインターンシップで来ている
アヤちゃんもちょこっと参加!
10ジラジの感想もお待ちしています~
ALL-up新学校 vol.11
毎月第2・4火曜日は
ALL-up新学校の開校日!
今日は徳さんに
夏休みの宿題を終わらす為の
"三種の神器"を教えてもらいました!
徳さん睡魔に襲われているボックス・・・
今日、徳さんに教えてもらった
"三種の神器"で一緒に頑張ろう!!
まず、カップ麺などの夜食!
小腹が空いた時に夜食を食べると
集中力が増すそうです。
次に、目覚まし時計!
徳さんは1時間ごとに仕掛けていたそうです。
最後に、宿題の解答!
ただ文字を書くだけじゃなくて、
分からない問題を見つけることが大事。
この"三種の神器"で夜通し頑張れば、
宿題も終わる、はず・・・?!
そこは、皆次第ですからねっ。
ALL-up新学校のHPはコチラ。
じょ!
今日の9ジラジも終わったじょ!
放送終了直後、オオクボックスが
「どうして"じょ"って
言っちゃったんだろう・・・」
って言っていたじょ!
じょじょじょ~(驚)
明日も皆からのメッセージ
お待ちしているじょ!
今日のテーマ☆
今日のテーマは
「HELP ME ~ !!!」
夏休みの宿題が終わらない?
休み明けのテスト勉強が大変?
他にも、思わず「ヘルプミーーー!!」と
叫びたい状況の9ジラーからの
メッセージをお待ちしています~☆
悩み相談なども絶賛受付中デス!!!
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
そして、引き続き9ジラジでは
9ジラジ掲示BANG-BANGに出演したい
9ジラーを募集しております♪
スグに繋がる電話番号を書いて
メッセージを9ジラジへ送信するべし☆
By日焼けしたね!とよく二度見される、なうきゃん
9ジラジテレビ<22回目>
毎週、月曜日の9ジラジは
広島FMとホームテレビがタッグを組んだ
「大窪シゲキの9ジラジテレビ」
ラジオコーナーの放送日です!
9ジラジテレビのHPはコチラから!
今回はAICJ高校の制服を着ている
恋愛番長・もーりーとお届けしました♡
今日の悩める9ジラーはRN:まりちゃん!
「好きでも嫌いでも普通でもない
感情の圏外の存在ってありますか?」
人それぞれの感情だから、
すごく難しいことなんだけど・・・。
「相手のことをよく知らないから
圏外になるんじゃないのかな?」
あと、変わっていることは変じゃなくて
個性!ラッキーなことなんだよ!」
もーりーとオオクボックスの言葉に
納得した9ジラーも多いんじゃないかな?
まりちゃんもスッキリしてくれたようで
本当に9ジラジチームは嬉しかったです。
こうして、9ジラジテレビのコーナーに
電話出演したい9ジラーも随時募集中☆
9ジラジ宛にメッセージ送ってね~
素敵なミュージシャン達♪
先週末は、いっぱいたくさん出会いあり・・・音にも、人にも!
ライブハウスで、音楽を聴くと、普段の何倍にもなる、あるある!
そいじゃ、大窪シゲキ的に、オスメンを!(オススメアーティスト)
仲良し4人組ジャムバンド『fula(ふら)』は、気持ち良過ぎ~!
京都の10代のバンド『HAPPY(はっぴー)』は、未来有望!
イケ面で礼儀正しい、爽やかボーイだけど、音はロック炸裂!
そして、久々の再会・・・三浦祐太朗くんのライブも広島で~!
相変わらず、いい人、いい音オーラ全快で、優しい声も健在...
また9ジラジにも来てくれると言ってましたんで、お楽しみに!
あっ!あなたの、オススメアーティストも、ぜひとも。教えてね!
by box
今日の9ジラジは
テーマ、『ドフリー』です!
今日もメールの内容は何でもOK
初メールも待っています。
恋愛番長への恋愛相談もどしどし
送ってきて下さいね!
私、アヤの妹は今日学校と言っていましたが、
9ジラーのみなさんはどうですか?
久しぶりの学校だった方は
その感想も教えてください☆
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
今日の9ジラジ☆
今日の9ジラジは
9ジラジテレビがあります!
今回は恋愛番長のもーりーが登場!!
ということで、
9ジラジに電話出演して
もーりーとお話ししたい9ジラーを
モーレツに募集中です♫
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
恋愛の悩み相談、
男女の意見を聞いてみたい悩み、
とにかく話したい!などなど
皆からのメッセージをお待ちしています☆
広島市商高校 アート部!
毎月第2・4木曜日に放送中の
穴吹デザイン専門学校 PRESENTS 9ジラジ美術部!
毎回アート系部活にお邪魔して、
アーティストの卵(略してアーたま)にインタビューしています。
今回は、まんが甲子園に広島代表として武田高校とともに出場した、
広島市立広島商業高校 アート部の取材の模様をお届けします!
毎回このコーナーは、1人のアーたまを紹介しているんだけど、
今回は、このまんが甲子園に登場したメンバー5人にインタビューしてきました!
みて!
有名人がたくさんいる絵や、広島の景色...
この5人それぞれが役割分担をしているんだって!
それぞれが頑張った結晶が、この作品たち☆
みんなで協力して作り上げた、宝物のような作品。
まんが甲子園への情熱が伝わってくる取材になりました!
まんが甲子園に向けてがんばってきたもんね。
みんな、仲良しすぎ。
この猛暑でも、くっつく(笑)
ノリツッコミの息もぴったりで、食いしん坊の女の子たちでしたね~
まんが甲子園の開催された高知で食べた、
かつおのたたきや、おかかのおむすびの話があまりにもおいしそうで...
アートの話をするこのコーナーが、
危うくグルメコーナーになりそうでした(笑)
今回は、夏休みスペシャル。
穴吹デザイン専門学校の先輩が制作した
マンガのプレゼントもありました。ラッキー☆
それでは、毎度おなじみ集合写真!ハイチーズ♪
必要とあらば、
大窪シゲキのサイン付きで(笑)
次回の9ジラジ美術部は、9月12日(木)。
ART21日、お楽しみに♪
掲示BANG-BANG !!
ただいま9ジラジ掲示BANG-BANG !!に
出演したい9ジラーを大募集中ですっ☆
出演したい!! というアナタは
オオクボックスと話したいこと、
9ジラジで宣伝したいことなど、
と一緒に電話番号を書いて
9ジラジ宛にメッセージを送って下さい♪
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
皆からのメッセージ、お待ちしています!!!!
今日のテーマ!
こんにちわ。
今夜の9ジラジテーマは
『ドフリー』です。
昨日に引き続き、
どんな内容でもOKです。
思っていることを何でも
送ってきて下さいね☆
私、アヤは今日で
インターンシップ4日目ですが
毎日実習が楽しい!
と思っています!!
それではみなさんからの
たくさんのメッセージ、
楽しみにしています。
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
プレゼントウィーク最終日!!
今週の9ジラジでは、
「夢番地」さんから頂いたWILD BUNCH FEST.の
オフィシャルグッズ「キャップと缶バッチのセット」を
抽選で毎日1名様にプレゼントしています!!
欲しい方は、住所・名前・電話番号を書いて
9ジラジに応募してネ~
今日が最終日です!
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
今週は毎日WILD BUNCH FEST.に出演した
アーティストのインタビューを毎日OAしています!
今日はBRAHMANのインタビュー!
今日のテーマは・・・
今日の9ジラジのテーマは
『ドフリー』!!
メールの内容は何でもOK
最近多い恋愛の悩みから、
昨日に引き続き宿題の経過報告まで
たくさんのメッセージ待ってます!
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
10ジラジ!
今週も10ジラジがアップされました☆
今回、10ジラジで紹介する制服は
福山暁の星女子高校!
なんと学校創立以来、65年間ずっと
制服のデザインが変わっていないんです。
そして、広島FMの人気DJである
笹原綾乃さんの母校ということで、
卒業生ならではの情報も聞いてきましたっ♪♪
10ジラジの感想もお待ちしています!
國學院大學 presents WAゴコロ部 【広島県立広島工業高等学校 弓道部】
國學院大學 presents WAゴコロ部、今回オオクボックスが向かったのは、
広島県立広島工業高等学校 弓道部!!
県工の弓道部は、今年創部50年の歴史ある部。
インターハイなど数々の大会で優秀な成績をおさめています!
鉄柱以外は生徒たちが作ったという弓道場には、"武道"というものを重んじる男たちがいました!
弓を引く姿はとても美しく、そしてかっこいい!
見えるかな?!矢が飛ぶ瞬間をとらえました!!
こんな小さな的に当てるのは本当にたくさんの練習が必要。
個人差はあるそうですが、一日に100~150本の矢を射るんだとか!すごい!
オオクボックスも体験をさせてもらいました!
山本先生にみっちりと1時間、教えてもらいました!
「的に当てたい!」と意気込んだオオクボックス。1時間の特訓を経て、いざ!!
結果!的に!!
当たるわけがありません。
巻藁で練習するまでに2か月、的に飛ばすまで1か月はかかるという弓道。
矢を射るまでには基礎練習をしっかりと積み重ねないといけません。
それを1時間で的に当てようだなんて・・ 調子に乗りすぎ。by北野くん(笑)
山本先生の指導のもと、実際に弓を引かせてもらいました!
慣れない弓を引いて、腕が腫れちゃいました。でもすぐに治ったよ~
今回インタビューに答えてくれたのは、中学から一緒だという、
加藤くん(主将)・北野くん(副主将)・泉くんの仲良し3年生3人組。
泉くんは9ジラーで、中学生のころ掲示板にも出たことがあるんだとか!
会えて嬉しかったよー!
弓道中心の生活になったという副主将の北野くんは明るくてちょっとお調子者(笑)。
でも、切り換えをちゃんとしていて、射場に入るとパっと集中モードに入るんだとか。
主将の加藤くんは弓道を通して物事に熱心に取り組むようになり、辞めたいと思う時もありながらも、すごく成長できたと話していました。自分でそんな風に言えるのってすごいことだよね!本当に頑張ってきたからこそ言える言葉です。
最後に手作りの的にサインを入れさせてもらいました!
そして3人の私物にも!3人ともかわいいヤツらだぜ~!!
広島県立広島工業高校弓道部のみなさん、先生方、ありがとうございました!!
これからも応援しています!
あ、HFMから学校が近いのでぜひ遊びにきてね~!
本日のテーマ!
本日、8/20の9ジラジのテーマは
『9ジラジショ 夏休みの宿題とは?
あなたなりの意味を教えてー!』
です!
たとえば私、アヤにとっては・・
前日に泣きながらやるもの、です。笑
では、みなさんからのメッセージ
お待ちしています!!
メール:kujiraji@hfm.jpFAX:082-252-2050
ワイルドバンチフェス~♪
先週末の、大窪シゲキは・・・イケイケ?
『WILD BUNCH FEST.2013』
完全に、浮かれ気分で、ロッケンロールです。。
そりゃ、テンションあがるよ!今年"初"開催の野外フェスだもん!
海に、風に、青い空に、緑の芝生に、最高の仲間&音楽がコラボ!
大音量の中、みんなで、歌える、踊れる、吐き出せる、最響だね♪♪
って事を、FM山口のDJさんや、音楽ライターさんと座談会~!
熱いトーク?は、公式記念本「WILD BUNCH FEST.2013」に掲載!
全出演アーティスト34組の、ライブフォト完全掲載だし、
禁断のバックステージ潜入写真などなど、、、内容盛りだくさん!.
10月発売予定なんで、是非、GETして下さいな!詳しくは、ココ!
あっ!今夜は『Drop's』のインタビューを、OA~!だぞ!
明日は『10-FEET』で、明後日は『BRAHMAN』の声も...OA!
by box
ひりひり。
かなりワイルドバンチ焼けをして
「黒くなったね」と言われるなうきゃんです。
1番ひりひりするところは鼻の下です。
汗を拭きすぎたのか・・・
鼻息が当たるだけで痛くなるので
口で息するように心がけています。笑
みんなは夏休みに日焼けしたのかな?
また9ジラジまで教えてくださーい☆
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
高校生災害復興支援ボランティア派遣隊"まかせんさい!"
今日の9ジラジ掲示BANG-BANGには
高校生災害復興支援ボランティア派遣隊
"まかせんさい!"のリーダー、
日上くんに出演してもらいました!
今年の、三原やっさ祭り出会って、
彼らの姿勢に感動したオオクボックスが
9ジラーに紹介したいと思った
"まかせんさい!"の活動なんですが、
皆はどう思った?
10代でも、中高生でも
東日本大地震の被災地の方々の為に
ものすごく大きな手助けが出来る。
そんな団体が広島に、皆の地元にある。
これってものすごく素晴らしいことだよね。
ボランティアに興味がある、参加してみたいという方は
公式サイトをぜひ見てみてください。
9ジラジテレビ<21回目>
毎週、月曜日の9ジラジは
広島FMとホームテレビがタッグを組んだ
「大窪シゲキの9ジラジテレビ」
ラジオコーナーの放送日です!
9ジラジテレビのHPはコチラから!
今回は先週土曜日に放送された
9ジラジテレビに出演した
くっしーとお届けしました\(^o^)/
今日、くっしーが着ている制服が
なんと笹原綾乃さんの母校、
福山暁の星高校の制服ということで
一緒に写真を撮ってもらいました☺
今回の9ジラジテレビで
くっしーが心から納得した言葉は
「学校は努力することを学ぶところ」!
他にも、
未来の自分はこう言うだろうから頑張る
という言葉などなど、たくさん感動したらしく・・・
くっしーの熱弁スイッチが入った放送でした。
そんなくっしーの思いが詰まった
今週の10ジラジをお楽しみに!
9ジラジテレビ 座談会・後篇
先週、17日(土)に放送された
第5回目の9ジラジテレビ、
皆さん見てくれましたか-?!
今回の放送は
あまりにもアツく盛り上がった為
1回の放送に収まりきらなかった
座談会の後篇でした!!
後篇で話し合ったテーマは2つ!
★好きな人が友達とカブっちゃった!
★どうして学校に行かないといけないの?
皆はこのテーマに関して、
どういう思いを持ちましたか?
どういう行動を起こしたいと思いましたか?
満場一致で
「今日の収録が楽しかった」と答えてくれて
とっても嬉しかったです☺!
今回、協力してくださった
城北高校、修道高校、祇園北高校の皆さん
本当にありがとうございました!!!
自己紹介!
要望にお応え、ということで、
自己紹介をさせていただきます!
今日からインターンシップで
二週間お世話になります、
同志社女子大学3年のアヤです!
高校は近大附属東広島校で、
男子バスケットボール部の
マネージャーをしていました。
一番好きなアーティストはaikoです
JpopからROCKまで幅広くききます
食べ物ではドーナツが大好きで、
チャームポイントは
アンパンマンほっぺです☆
よろしくお願いします!
プレゼントのお知らせ!
今日からインターンシップに来ました、アヤです!
ハッピーなお知らせがあります!
「夢番地」さんから、
17日、18日にあったWILD BUNCH FEST.の
オフィシャルグッズ
キャップと缶バッチのセットを抽選で
4名様にプレゼントします。
欲しい方は、住所・名前・電話番号を書いて
9ジラジに応募してネ~
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
WILD BUNCH FEST. 2013 !!!
先週もお伝えしましたが、改めて。
今週はワイルドバンチフェスでライブ終了直後に
アーティストにインタビューした様子を
毎日お届けします\(^o^)/
今週の9ジラジできゃりーぱみゅぱみゅ、
BRAHMAN、10-FEET、
Drop'sのインタビューがオンエアされます☆
ちなみに、ワイルドバンチフェスに
行った9ジラーはいますかー?
9ジラジチームは
全員こんがりになりました。笑
9ジラジテレビ!
今週末は第3土曜日!
8/17(土)11:00~!
『9ジラジテレビ』の放送日ですよーー!
高校生の皆はどんな話をしたのか?
9ジラーの悩みに対してどう思っているのか?
前回の討論会の続きではあるけど
前回見てない子ももちろん大丈夫です(●^o^●)
第3土曜日の午前11時は
広島HOMEテレビをcheckしてね♡
月イチ家庭科!9ジラジクッキングッド★ ~一日体験入学!~
毎月第3木曜日は、
広島酔心調理製菓専門学校の先生と
一緒に楽しく料理を学ぶ
【月イチ家庭科!9ジラジクッキングッド】の日!
今回のクッキングッドでは
7月30日に行われた一日体験入学に
行ってきた様子をお届けしました☺
学生さんたちに混じっている
パーマがお洒落なオオクボックス。
教室を移動して調理実習に入ります。
まずは先生の手本を見るのですが
皆しっかりメモしてました( ..)φ
寺西先生が実演しながら作った完成品。
調理する前からお腹減っちゃいます。
今回、一緒に作った6班のメンバーは
小田原くん、青木くん、池畑くん。
3人とも料理人になりたいそうです。
体験実習の間、先輩たちがこうして
一人一人に対して細やかなケアをしてくれました♫
トマトで花を作ろうとしている
オオクボックスですが・・・
「包丁の向きが逆ですよ」
と注意されていました。笑
6班の花が全員分咲きました✿
さて、ボックスの花はどーれだっ!
正解は右下の花でした。
お次はニラ入りエビ蒸し餃子。
餡を皮で包む作業って簡単に見えて結構難しい!
中で立つように安定させた餃子を
せいろに入れて蒸していきます。
その間に料理人の卵の憧れ!
中華鍋で酢豚を手早く炒めていきますッ=3
小田原くんが
中華鍋を手際よく振っていたら・・・
酢豚がポロッと落ちちゃいました。笑
全ての調理と盛り付けが終わったら、
早速、試食!
いただきまーーす!!
自分たちで作った蒸し鶏の前菜をパクッ・・・
「むちゃくちゃ美味しい!!」
試食中の他の班へ突撃インタビュー☆
五日市高校と竹原高校の学生さんは
とっても仲良くおしゃべりしていたけど
なんと、今日が初対面!
これには9ジラジチームも驚きました。
みんなで9ジラジの9のポーズ!
広島酔心調理製菓専門学校の広報担当、
宇山さんも6班の料理を試食中。
今回、取材に協力してくれた6班の皆!
そして同じ日に一日体験入学へ来ていた
学生さん、保護者の方々、学校の方々、
ありがとうございました!!
なんか一日体験入学って楽しそうだな・・・
料理作るのなんだか好きなんだよね~
というアナタ、HPをcheckしてください!
次回の一日体験入学の日程や
先輩たちの素晴らしい活動などなど
詳しく書いてありますよッ\(^o^)/
それでは次回のクッキングッドをお楽しみに♫
今日の9ジラジ☆
今日は第3木曜日!
『月イチ家庭科!9ジラジクッキングッド』の
放送日ですよー\(^o^)/
今回は広島酔心調理製菓専門学校の
一日体験入学へ行ってきた様子をお届け!
調理師免許を持っているボックスが
学生さんたちに教えてもらっていたり・・・!?
今回の一日体験学習も楽しかったです♫
内容が気になるアナタは今夜9時!
9ジラジを聴くべしっ☺☆
三原やっさ祭り男!
今年も、三原やっさ祭り!で、MCを担当してきました~!
朝から晩まで、ダンスあり、ライブあり、笑いあり、涙あり!です!
地元のイベントを盛り上げる、三原UC!の、みんなと!パチリ☆
中高校生が、中心になり、三原を盛り上げて行く!頼もしい限り!
この時間帯、MCを担当していた2人!男子の方は・・・なんと、、
6年間も、9ジラーの、RN:ユーミン!なんか感慨深かったなぁ。
さらに、頑張る若者たちと遭遇・・・一日中、募金活動していた、、
「高校生災害復興支援ボランティア派遣隊まかせんさい」
実際に、被災地に行き、瓦礫の撤去や、被災者の方々とも交流。
この夏休みも、福島県へ・・・また、9ジラジの中でも、紹介します。
他にも、RN:あみにゃん、ニノ潤、
RN:旅のスカンク&ヒツジも会いに来てくれた!
9ジラーに、会えるのが、何よりも、嬉しい事だね!
野外ライブパフォーマンス!最響だったぁ~。。。
沖縄から、三原に初登場は、ジャアバーボンズも、アゲまくり~!
今年の、やっさ祭りも、素敵な出逢いと再会がありました、また来年!
by box
今日の9ジラジ☆
今日の9ジラジでは
先週から始まった新コーナー
エコノミクス甲子園への道で
金融に関するクイズを出題します!
(エコノミクス甲子園って? ⇒HP)
クイズが好き!得意!!
進路に経済分野を考えている・・・
という9ジラーには
特に聞いてほしいコーナーです。
そして、
いきものがかりからのメッセージをOA!
今日も9ジラジと一緒に
夜9時から盛り上がりましょっ!
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
掲示BANG-BANGに出演したい
という9ジラーも引き続き募集中デス。
ゲスト!!新山詩織!!
今夜のゲストは
現役高校生シンガーソングライター
新山詩織ちゃんでした!
「ゆれるユレル」が
4月のエンディングッドだったから
この曲、聴いたことある!
って9ジラーも多かったと思います。
なんと今日は9ジラーの為だけに
スタジオ生ライブをしてくれました!
同じ9ジラー世代が頑張っていると
自分も頑張ろうって思えるよね♪
7月にリリースされた「Don't Cry」は
たった一言で立場や状況が一変する
ということがキーワードの曲。
確かに、自分では気付いていなくて、
何気ない一言のつもりだったのに・・・
っていう時、あるなあ。
「辛くて、どうしようもなくて。
自分だけが辛いと思っていたけど
自分だけじゃなかった。」
もっともっと話が聴きたかったー!
なーんて、物足りない9ジラーは
新山詩織ちゃんの詳しい情報などを
HPでチェックしてください~
ALL-up新学校 in 広島市立祇園中学校
今回徳さんとオオクボックスが向かったのは、地域の人たちに積極的に元気よく挨拶をする広島市立祇園中学校!!
この地域にいる徳さんにとってはまさにホーム!
校内を歩いていると、生徒さんから先生方、さらには保護者の方にまで声をかけられるかけられる!!オオクボックスもちょっとジェラシー感じちゃうぐらいでした(笑)
今回もインタビューしたのは生徒会のみんなだったんですが、タイトルコールを録る時に徳さんのことを知っているALL-up生が覗きに来たので、一緒に入ってもらいました。徳さん人気、すごいなぁ~
今回も生徒会のみんなにインタビューさせてもらいました★
祇園中学校の生徒会のみんなは元気で仲良し!
祇園中学校、通称"祇中"の生徒会のメンバーは、個性豊かで面白い!
インタビュー中、和気あいあいで常に笑いが起こっていました♫
徳さんのホームでもある"祇中"。
生徒会のメンバーの中にも徳さんのことを知っているALL-up生が!
ALL-up生の青木さんは「変わりたい」と思って生徒会に入り、今では積極的に前に出るようになったんだとか。3年生になったらさらにみんなを引っ張っていって頑張ってね!
今回インタビューをさせてもらった4人!
生徒会長の山口くんと体育委員長の原野くんは同じ部活で生徒会ということもあり、受験勉強もお互い切磋琢磨しながら頑張っている盟友!これからも二人一緒に頑張ってね!!
恋に夢中だという清水さん。好きな人の話をする顔はとってもキラキラしてたよ❤想いが届くように応援しているよ!なでしこJAPANに入りたいという鈴木さん。受験勉強を頑張って志望校に入って、思いきりサッカーを楽しんでね!
生徒会顧問の木村先生はよく9ジラジを聴いてくださっているそうで、
「あったりマエケン!」を自ら言ってくださるという嬉しさ
祇園中学校 生徒会のみんな、そして先生方、ありがとうございました!!
声をかけてくれたみんなもありがとう~!!
10ジラジ!
今週の10ジラジ、アップされました♪
今回、くっしーが着ている制服は
HFMのご近所でもある
進徳女子高校の制服です~
なにやらオオクボックスが10ジラジで
名言を生み出したとか・・・?
詳しい内容は10ジラジをcheck☆
今日の9ジラジ!
今日の9ジラジも
昨日に引き続き盛りだくさん☆
ALL-up新学校の開校日だし、
SCANDALからメッセージがあるし、
新山詩織ちゃんが番組初登場ッ!
新山詩織ちゃんは
な、なんとスタジオ生ライブを
してくれちゃうんですーー!!
9ジラーのためだけの
貴重なスタジオ生ライブ!!
本当に聞き逃してほしくないです。
みんなにも拡散よろしく~☆
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
ゲスト!!DISH//!!
今夜のゲストは番組初登場☆
9ジラーと同世代の
DISH//の皆さんでしたー!
DISH//としては初上陸だった
広島の印象は
「スラッシャーの方々があったかくて
とても楽しかったです!」
とのことでした♫
ただいま、彼らは
DISH//をもっと知ってもらいたい
メンバーの絆を深めたい
という思いから日本縦断中!
この旅にはキビシい掟もあって・・・
宿探しはメンバーがするのですが
なんと今日は車中泊。
体調を崩さないように
気を付けてほしいですね(´・ω・`)
なんだか気になるDISH//ですが
10月16日に2ndシングル「晴れるYA!」の
リリースが決定しておりまーーーす!
To-iくんによると
「炭酸飲料のCMソングのような
爽やかな曲」なんだそうです♫
9ジラジテレビ<20回目>
毎週、月曜日の9ジラジは
広島FMとホームテレビがタッグを組んだ
「大窪シゲキの9ジラジテレビ」
ラジオコーナーの放送日です!
9ジラジテレビのHPはコチラから!
今日の9ジラジテレビは
委員長☆くっしーとお届けしました!
今日、電話を繋いだのはRN:きょんきち!
「留学したいけど、今の勉強が出来ていないのに
英語圏で勉強ができるのだろうか...?」
というお悩みでした。
くっしーは大学生の頃に
イギリスに留学したことがあるそうです。
「高校生の時からずっと留学したくて
やっと大学生になってできたから、
私はワクワクしかなかったかな...。」
オオクボックスは
「英語なんか話せなくても
ジェスチャーで通じ合える!
少しずつ学べばいいよ、大丈夫!」
2人とも実体験を交えた
それぞれの話をしてくれました。
やりたいことなら飛び込むべき!
という結論に
きょんきちちゃんも「元気が出た」と
言ってくれましたヽ(^o^)丿
今週末は
いよいよ9ジラジテレビの放送日!
17日(土)の午前11時に
広島HOMEテレビをcheckしてね☆
今日のテーマ☆
今日の9ジラジテーマは
『ドフリー』!!
今日の9ジラジは盛りだくさん♡
だって、
9ジラジテレビがあるでしょー、
あ、今日はくっしーが出演!
SPYAIRからメッセージでしょー、
DISH//が生出演でしょー・・・
盛りだくさんだーーー!!
ということで、
皆からのメッセージを
お待ちしています♪
最近の色々・・・
8月9日・・・
RN:キキは、黙祷したんだね。
僕は、、、平和公園にいました。
日々に感謝し、大切にしなきゃ。
時間も、空間も、人も、モノも。
多くの出会いを経験し、伝え、伝えられ、だね!
最近も、仲間が増えたので、ちょいと、ご報告しとこーかな!
まずは、9ジラジでも言ってたけど、「ダマー映画祭inヒロシマ」☆
映画『SHAKE HANDS』のトークショーで、MCを担当しました!
ヒロシマが誇る、映画祭!主催の、部谷京子さん&U-タロウ~!
中学生にして、ダンスで世界に飛び出してる、スーパーキッズ!
U-タロウ(YouTee)を、覚えててくれYO!詳しくは、ココから~♪
あったりマエケン!で、映画『SHAKE HANDS』も、チェックよろ!
プロデューサーの、森田繁範さんとも、パチリ!
伝説の「PaniCrew」のメンバーでもあり、大興奮!
本当、全スタッフが、熱い魂もって作られた作品!
あっ!監督の、藤井道人さんと写真撮るの忘れた・・・笑
また、次回、広島に来られた時には、、、9ジラジにもです!
そして・・・・・・・・・
最響の音を、ここ広島に届けてくれた、京都のバンド『Jizue』.....
DJ泣かせ!(笑)言葉にできない、、音楽は感じるもんですね!
広島"初"ライブ、頭のココロも、心臓のココロも、躍動しました......
そういえば、、、ロックといえば、、、見た?
広島発の、ROCKな、フリーペーパ「Rock's UP」に、大窪シゲキ?
こんなのも、やってるんで、興味があれば、ぜひぜひ~!(笑)
そうそう、、、三次高校の、放送部のブログにも、僕が?にひひ!
この夏の、、、三次きんさい祭り!の時だな~!
そして、8/11(日)は、三原やっさ祭り!
では、メインステージで、MCしてるんで、遊びに来てね~!
by box
ゲスト!!ORANGE RANGE!!
今夜のゲストは1年ぶりの出演!
ORANGE RANGEからHIROKIさんでした!
HIROKIさんの出演前には
だるまボーイのモノマネを放送していたので
「やりづらいわ!」と言っていました。笑
9ジラジファミリーでもある
HIROKIさん率いるORANGE RANGEは
先月24日にアルバム「spark」をリリース!
楽曲、歌詞ともにシンプルに仕上がっている作品で
ライブでも何も考えず盛り上がれるそうです☆
みんなで一緒に盛り上がりたいという方!
広島ライブは12月14日、土曜日に
アステールプラザ・大ホールであります!
HIROKIさんによると、
今回のライブはいい汗がかけるような、
もう1度、夏を体感できるような
そんなアツくなれるライブになるそうです☆
過去の曲と新曲が織り交ざった
どんな方でも楽しめる
オレンジレンジのライブ情報など、
詳しいことはHPをcheckしてね!
神辺旭高校 美術部!
毎月第2・4木曜日に放送中の
穴吹デザイン専門学校 PRESENTS 9ジラジ美術部!
毎回アート系部活にお邪魔して、
アーティストの卵(略してアーたま)にインタビューしています。
今日は、夏休み中の神辺旭高校に行ってきました♪
みんな、楽しみにしてくれていたんだね!
下のホワイトボードの写真、向かって左側には、
コワイおじさんが「カッ!」と顔をのぞかせていますが、
そこには、手が紙でついています。こだわってる~♪見えるかな?
9ジラジのロゴと9ジラジがモチーフにされているなんて、
うれしい!!
先生と2年生の部員さんで作ってくれました!
さーて、今日のアーたま、井藤咲ちゃんの作品はコチラ!
『輝きの海』
夏っぽいヴィヴィッドカラー♪
あ、イルカ発見!?
地球、日本列島もある!
それだけじゃないの。
よーく絵をみてみて!
いろんな柄やメッセージが隠れているよ☆
今日登場したアーたま、井藤咲ちゃんはラッセンに影響を受けて
海の絵を描くようになったとのこと。
ラッセンとはまた違った、咲ちゃん独特の世界観が生まれています!
それでは、今日登場した神辺旭高校美術部のメンバーの作品を
ご紹介します!
それでは、毎度おなじみ集合写真!ハイチーズ♪
顧問の先生がとっても若くて、
みんなと歳が近いせいかとっても印象的でした!
次回の9ジラジ美術部は、8月22日(木)。
ART14日、お楽しみに♪
RN:だるまボーイ☆家庭訪問レポート
今日は"三原のスター(になる予定)"こと
RN:だるまボーイのお家へ家庭訪問してきました☺
モノマネをたーくさん収録してきましたよー!!
8月末まで、だるまボーイのモノマネを
9ジラジのOPでオンエアするのでお楽しみに!
無事、お家に到着!
立派な純和風なお家でした。
お部屋の中に入ると、
だるまボーイの大好きなさだまさしさんのカレンダーが。
棚にはさだまさしさんのCDや本がいっぱい!
ギターも置いてありました。
さだまさしさん、高橋優さんの曲をよく弾くそうです♫
早速、モノマネをお願いすると
モノマネリストを作ってくれていました!!
オオクボックスがボードに書いてある
名前を指さしながらリクエスト!
いやーーー、面白かった!!
そして、なんと・・・
だるまボーイの魅力はモノマネだけじゃありません!
小学生の頃から絵本を作っているんだそうです。
すごーく細かく書き込んであって、
一度やり始めたらとことんする性格なんだろうな
と感じた作品たちでした。
帰り際にふと発見。
広島HOMEテレビのキャラクター、ぽるぽる!
だるまボーイへの感想、メッセージは
9ジラジまで送ってくださいね☆
最後に、だるまボーイ、そしてお母様。
大変お世話になりました。
本当にありがとうございました!!
もみじ銀行presentsエコノミクス甲子園への道 <第1回目>
今夜から9ジラジでは
新コーナーが始まりましたー!
その名も
『もみじ銀行presents
エコノミクス甲子園への道』
今夜はエコノミクス甲子園の
広島地方大会を主催しているもみじ銀行から
大会事務局に務める前川さんに出演してもらいました!
実は、前川さんは家族で9ジラーなんです!
番組前に、前川さんの息子さんたちから
お父さんへの応援メッセージが届きました♪
さて、今年で8回目を迎えるエコノミクス甲子園!
この大会は9ジラー世代の若者たちに
「自分とお金との関わり方」について考える
きっかけ作りになれば、という思いから誕生!!
全国大会で優勝したら・・・、
なんと!ニューヨーク旅行がもらえます☆
まずは地方大会を勝ち抜くためにも
9ジラジと一緒に金融について勉強しましょう!
少しでも気になった9ジラーは
エコノミクス甲子園にエントリーができるHPや
最新情報を見れるTwitterを見てみてね~
今日のテーマ!
今日の9ジラジ☆テーマは
『理想のお給料はいくら?』
今日から始まる新コーナー
「もみじ銀行presents
エコノミクス甲子園への道」では
金融に関するクイズを出題します!!
ということで、
金融を身近に感じてもらうためにも
皆の理想のお給料を教えてください!
年収は何円くらい?
ということは、1ヶ月に何円もらえる?
9ジラジに教えてくださーい!!
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
メッセージお待ちしています☆
10ジラジ!
LINEでお知らせしたので
「もう見たよー!」
という9ジラーがいるかもだけど、
今週の10ジラジがアップされました!
今回の10ジラジで
もーりーが着ている制服の学校は
広島文教女子大学附属高校!
今週の10ジラジの感想も
ぜひぜひお待ちしています~
今日のテーマ。
今日、8月6日。
皆はどんな風に過ごしましたか?
今日の9ジラジのテーマは
『今日の朝はどんな風に過ごしましたか?』
今日は原爆が広島に投下されて68年目。
今朝、8時15分をどのように迎えたのか
みんなのリアルな姿を教えてほしいです。
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
メッセージ、お待ちしています。
今日聴きたい曲のリクエストも
一緒によろしくお願いします。
9ジラジテレビ<19回目>
毎週、月曜日の9ジラジは
広島FMとホームテレビがタッグを組んだ
「大窪シゲキの9ジラジテレビ」
ラジオコーナーの放送日です!
9ジラジテレビのHPはコチラから!
今日の9ジラジテレビは
1ヶ月ぶりの登場!
もーりーとお届けしました♡
電話を繋いだのはRN:広島のどんちゃん!
「会話のキャッチボールが上手くできずに
沈黙になってしまう。」
ということで、もーりーとオオクボックスと
いきなり会話をしてもらいましたー♫
会話のコツ☟
☆語尾をズバッと切らないこと!
☆自分の知っていることは深く話せるので
個性を伸ばそう!
もーりーが言っていたけど
「自分は話せないから...って
自分の殻にこもるのが1番ダメ!」
どんどん話して、トークスキルを身に付けよう!
実践あるのみ!
後日、10ジラジもアップされますので
お楽しみに~
週末報告☆
久しぶりに週末お出かけしましたー!←
土日ともに広島の「平和」について考えるために
ピースアーチのイベントなどなど行ってきました。
いろんな国のご飯屋さんも出店してたので
思わず食べちゃいました☆
この週末は何かに触れる度に
考えさせられることがたくさんあって、
改めて当たり前がいかに幸せなのかを
実感しました。
みんなはどんな週末を過ごしたの?
私は今度、プールに行きたいです。
水着持ってないけど(笑)
Byなうきゃん
ダマー映画祭~!
自撮りすると、顔が強張る、大窪ですけど、なにか?
夏休み~!ピースアーチひろしま・・・には、参加したかな?
今日からは『ダマー映画祭inヒロシマ』も、開催されていますよ!
番組でも言ったけど、無料で、映画が見れて、トークショーも~!
とくに、10代に見て欲しい作品が...『SHAKE HANDS』!
広島プレミア上映で、トークショー、ダンスパフォーマンスもあり☆
だって、この映画、日本"初"のキッズダンスムービーですもの!
主演の、U-タロウは、12歳にして、世界をまたにかける、ダンサー!
広島ともゆかりがあるとか・・・8/3(土)13:00~ 遊びに来てね!
ダンサーに、ダンスに興味ある人に、居場所がある人に、ない人に、、、
本当の自分を探したい人には、届けたい、そんな作品であります。。。
by box
今日が〆切だよー!!!
月曜日の9ジラジで発表したのですが、
「100% KPP WORLD TOUR 2013
ライブ&ドキュメンタリームービー」
この完全招待制のプレミア上映会に
9ジラーを5組10名様、招待してもらいましたー!!
8月8日(木)夕方6時半から
イオンシネマ広島(HP)にて
上映されます!
このプレミア上映会へ行きたい!という9ジラーは
名前、住所、電話番号、年齢を
必ず!書いて
9ジラジ宛にメッセージを送ってください!!
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
応募の締め切りは8月1日(木)中です!
当選者発表は発送をもって
かえさせていただきます(^_-)-☆
10ジラジ!
お知らせが遅くなりましたが・・・、
10ジラジがアップされましたー!!
今回は、な、な、なんと!
伊藤みのりさんとオオクボックスがお届けする
話し方ワンポイント講座☆
将来、ラジオDJになりたい!
アナウンサーになりたい!などなど
声を使う職業に憧れている9ジラーは
必見、必聴の10ジラジです!
10ジラジの感想もお待ちしています♫