9ジラジテレビ<27回目>
毎週、月曜日の9ジラジは
広島FMとホームテレビがタッグを組んだ
「大窪シゲキの9ジラジテレビ」の
ラジオコーナーの放送日です!
9ジラジテレビのHPはコチラから!
今日の9ジラジテレビは
恋愛番長♡もーりーとお届けしました!
今日はRNたっちゃんと電話を繋ぎました!
「進学先の寮に入ろうか、実家通いにしようか」
と悩んでいるたっちゃんに
もーりーとオオクボックスはどちらも寮推し。
確かに生活力がある人の方がいいかも・・・。
「家事が出来る男の人ってモテるよ♡」
というもーりーの言葉に女子スタッフ納得。
でも不安は消えないものだよね。
みんなも何か不安なことがあったら
9ジラジにメールを送ってきてね!
今日、出演したもーりーも登場する
『ぽるフェス』!
10月12日(土)、13日(日)に
基町クレド・パセーラにて開催!!
丸本莉子ちゃんのライブもあるよ♪
(公式HPはコチラ)
来週の9ジラジテレビもよろしくー!
ゲスト!!ケラケラ!!
今夜のゲストは
ケラケラからMEMEさんをお迎えしました!
今月のエンディングッド「友達のフリ」を歌う
9ジラジファミリーのケラケラ!
ケラケラのボーカリスト、MEMEちゃんは
ボックスが認めた国宝級の笑顔の持ち主!笑
今日、電話を繋いだ歌手志望のRNはーちゃむ!
ステキな歌声を披露してくれました♪
MEMEちゃんも絶賛した彼女の歌声を
みんなに届く日が来ることが楽しみです!!!
あ、番組中にお届けした曲は、ぜーーんぶ!!
10月23日にリリースされる
1stアルバム「ケラケライフ」に収録されています!
いろいろな思いがずっしり詰まっている曲たちを
ぜひ聴いてください\(^o^)/
もっと広島の人と繋がりたい!と言っていた
MEMEちゃんとどんどん繋がっちゃおうぜ!
ケラケラHP / ブログ / Twitter
電話出演者大募集!
今日の9ジラジに
電話出演したい9ジラーはいませんか?!
出たい!という9ジラーは
スグに繋がる電話番号を書いて
メッセージを送ってきてね~♪
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
今日の9ジラジ~♪
今日の9ジラジのテーマは・・・
『ドフリー』です!!
(靴下を間違え・・・いや、オシャレです!)
今日の9ジラジは盛りだくさん!
まずは9ジラジテレビ!
今日は恋愛番長♡もーりーと一緒に
みんなの悩み相談にのります!
さらに番組後半には、
ケラケラからMEMEちゃんが出演!
ケラケラへのメッセージも受付中☆
MEMEちゃんと電話で繋がりたい!
話を聞いてほしいという9ジラーは
スグに繋がる電話番号を書いて
9ジラジまで送ってきてくださいね♪
全てのメッセージの宛先はコチラ!
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
メッセージお待ちしています~
Byなうきゃん
いろいろブログ♪
こんにちはー!
なんだか報告したいことがたっくさんあるから
一気に更新しまーーーす(^ω^)☆
まず、10月19日(土)、20日(日)にある
福山大学三蔵祭の打ち合わせで
ディレクターさんが福大に行ってきたのですが・・・
「もうステージが作られよったよー」
ここ、メインステージで9ジラジ公開録音やりますよ!
ライブもカラオッケー大会も楽しみだな~♪
そして!
先週金曜はアヤノンスタイルの代打DJ!
シゲキンスタイルとして盛り上げていました!
その番組内で紹介した「菌活」について・・・
「9ジラーにすすめられたから
納豆食べれるようになったんです!」
と9ジラーのことも話していました★
ちなみに納豆は"ひきわり"が好きなんだそうです。
あ、「菌活」っていうのは
納豆やヨーグルトなどの身体に良い菌を
積極的に体内に取り入れる活動のこと!
そして、そのまま番組終わりに
高橋優くんのライブへーーー!!!!
ライブへ来ていたRNだるまボーイと記念写真♪
一生残る思い出になりますように!
それでは~♪
★三蔵祭×9ジラジ コラボ企画★
今日、森恵さんが発表してくれた
9ジラジと福山大学三蔵祭とのコラボ企画!
「9ジラジカラオッケー選手権!!」
森恵さんやオオクボックスが審査員となって
出場者の歌う1コーラスを審査して優勝者を決めます!
ただ、この企画は「歌の上手さ」よりも
「パフォーマンス」「衣装」「一生懸命さ」などなど
なんでもオッケーなんです!!
だから「カラオッケー」なんです。ここポイントです。
ということで・・・
10月20日(日)に福山大学メインステージで
1コーラス歌ってくれる9ジラーを大募集中です!!!
出場したい!という9ジラーは
9ジラジ宛に電話番号を書いて送ってください☆
エントリーお待ちしています!
穴吹デザイン専門学校 木村さん!
今日の9ジラジは、
9ジラジ美術部を応援してくれている
穴吹デザイン専門学校の木村さんを
スタジオにお迎えしましたー!
以前、オオクボックスや9ジラジチームも
穴吹デザイン専門学校の
オープンキャンパスに行ったけど
とーーーっても楽しかったです!!
(その様子はコチラから。)
学生さんもキラキラ輝いていて
楽しそうにいろんなことを教えてくれました~♪
穴吹デザイン専門学校のことが
少しでも気になった9ジラーのみんなは
まずはオープンキャンパスへ行ってみて!
次回のオープンキャンパスは10月5日(土)!
な、なんと9月30日までに
オーキャンの参加申し込みをすると
クオカード(500円分)がもらえるチャンス!
もし、アート方面に興味があるなら
穴吹デザイン専門学校のHPをチェックして
まずはオーキャンへ行ってみよーーー!
西条農業高校 美術部!
毎月第2・4木曜日に放送中の
穴吹デザイン専門学校 PRESENTS 9ジラジ美術部!
毎回アート系部活にお邪魔して、
アーティストの卵(略してアーたま)にインタビューしています。
今回は、広島県立西条農業高校美術部の取材の模様をお届けします!
今日は、なんと!
ゴッホとオオクボックスのミラクルコラボレーション☆
『オオクゴッホ』がお出迎え!!!
9ジラジ美術部チーム一同、驚きを隠せません!
似てる!!!
今日登場したアーたま、
時友明花ちゃんと、顧問の藤井先生が描いてくれました!
ちょうとゴッホ展をみたばっかりのオオクボックスは
感激も、ひとしお!
さて、きょうの
アーたまの作品は、コチラ!
『アイスウォーター』という作品。
時友さん自身、初の抽象画。
「彼女の作品は、原色が多い、印象的な絵が多いです」と
顧問の藤井先生。
今回も鮮やか~な色合い!
今日のアーたま、時友さんも注目するのが、
西条農業高校美術部の唯一の男子部員。
2年生の石丸くん。
タイトルは、『馬』だそうですが
よーくみて!
蟻さんですよ~~~~~!
他にも、みんな頑張って作品にとりくんでいます!
時友さんの、アイスウォーターをはじめ、
『第7回全国高校生現代アートビエンナーレ』に応募している作品もあります。
誰か、受賞となるのか!?
受賞してほしいよね~!
西条農業高校美術部のみんな!
結果を、また、9ジラジに教えてほしいな~☆
もちろん、今回も
穴吹デザイン専門学校と9ジラジのコラボスケッチブックをGET!
西条農業高校美術部のみんな、集合!
9ジラーのみんなの近くに
アーたまがいたら、報告よろしく!
インタビューにお邪魔するよ!
次回の9ジラジ美術部は、10月10日(木)。
ART14日、お楽しみに♪
今日のテーマ!
こんばんは、なうきゃんです!
今日のテーマはコチラ!
『この曲歌えばカラオッケー♡』
みんなはカラオケって行くの?!
そこで、この曲を歌えば・・・
めっちゃ盛り上がる!とか
泣かせることが出来る!とか
好きな人をオトせる!とか。
そんな1曲、ありますか?!
9ジラジに電話出演して、
その曲を歌ってくれる9ジラーも募集中☆
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
ちなみに私は・・・、
ポルノグラフィティの"Century Lovers"を歌うと
めちゃくちゃ盛り上がります。
ライブで盛り上がる定番曲なんですよね♪
RN読素が必須&オオクボックスの豆知識☆
番組でチラッとだけ紹介した
RN読素が必須の豆知識を全部紹介しますっ♪
"柔道の帯の色について"
柔道の帯の色はたくさんあり、
小学生以下は所属している道場ごとに違います。
なので、小学生の試合はとてもカラフルです。
中学生になると、一旦全員が白帯に戻ります。
そして、各都道府県が行っている昇段試験に合格して
初めて「黒帯」になります。
しかし、県の昇段試験では
5段までしか昇段することができません。
その後の6段以上は東京都にある講道館で
行われている昇段試験を受けます。
そして講道館に認められ、6段以上になった人は
「紅白帯」を巻くことができるんです。
さらに上の9段、10段は「紅(赤)帯」を
巻くことができます。
こうなってくると雲の上の存在というべきでしょうか。
柔道の仕組みは色々と複雑なのですが
こうやって見ているととても面白いと思います。
さらに、オオクボックスが
負けじと教えてくれた豆知識もご紹介っ♪
公衆電話の色は目立ちやすいように
赤や青、黄色の時代もあった!
(大窪シゲキ調べ。)
あ、このノートから豆知識をどんどん話す
オオクボックスが見れる10ジラジも見てね♪
http://youtu.be/pHrjPjcP-qI
カープCX進出!
「カープ、CXシリーズ進出決定!」
このおめでたいニュースを
1番にみんなに届けることが出来て
とっても嬉しかったオオクボックス。
ね、とっても嬉しそうな笑顔でしょ♫
実は番組開始ギリギリまで
テレビでカープの試合を観戦していたんです。
カープ関連のメッセージを送ってくれた皆さんも
本当にありがとうございました\(^o^)/
ひろフェス~!
先週末、RN:エアプレンも遊びに来てくれました、
旧広島市民球場跡地で開催されたイベント『ひろフェス!』
オープニングは、お笑い芸人『髭男爵』と、ルネッサ~ンス!笑
貴族と乾杯(笑)の後、広島県出身の俳優『金児憲史』さんと!
所属される、石原軍団の炊き出しも、広島"初"登場でした~!
広島の現役高校生『ハヤテ』も、地元を盛り上げてくれました!
DANCE STUDIO FLEX『Preppy』のダンスに会場メロメロ!
『Mebius』&『LUV LA ROSSO』と仲良し写真!楽しそう?!
ご存知ですか?『安芸ひろしま武将隊』が、ひろフェスに見参!
僕の心友『がんす娘』!(笑)当日は、差し入れ、ありがんす!
料理芸人でおなじみの『クック井上』さんは、プチ広島育ち~!
昔、僕と意外な共通点もあって、クッキングッドな、関係です!
広島から全国へ!9ジラーでもある『放課後広カワ団』も登場!
写真は撮れませんでしたが、他にも、笑顔溢れる出会いが、たくさん!
来年もあるといいなぁ~!来てくれた方、本当にありがとうございました!
by box
10ジラジ!
今週も10ジラジがアップされました♫
だけど・・・いつもの10ジラジとは一味違います!
テーマは・・・
『どこでもみじヘルシーチョイ足しレシピ』
食育インストラクターでもある
広島HOMEテレビの渡辺美佳アナの指導付き!
そ、そんな食べ方があるなんて!!
とちょっと驚きました。
今日の9ジラジ♪
今日は水曜日!
『もみじ銀行presents
エコノミクス甲子園への道』
がある日でーす\(^o^)/
今日もコーナー中に出題される
金融・経済に関するクイズに正解すると
カープのオリジナルトートバッグを
抽選で1名様にプレゼントします♪
クライマックス進出へあと一歩!
カープのバッグをゲットしちゃってください!
Byなうきゃん
ALL-up新学校 in 広島市立観音中学校
今回徳さんとオオクボックスが向かったのは、「挨拶広島一」を目指して頑張っている、広島市立観音中学校!!
学校に入ると聞こえてきたのは、合唱祭の練習中の歌声。
徳さんとオオクボックスもつられてついつい歌っちゃいました。
でも・・ちょっと違ってたよね??笑
みんな自分をしっかりと持っていて、話が尽きない!
学校自慢、将来の夢について、勉強について、いろいろ話したね~!
今回は歴代の中でもトップクラスのロングインタビューになりました。
(みんな、全部オンエアできなくてごめんよ・・)
生徒会長の中島くんと副会長の向井くん!
中島くんは生徒会長というだけあって、学校のことをすごくよく考えていて、みんなを引っ張っていきたい、という思いを強く持っていました。しっかり者だね!でも、早めに寝て、早起き頑張ってね笑
文章に関わる仕事がしたいという向井くん。東京オリンピックで記者として活躍するという徳さんの提案、どうかな??たくさん文章を読んで、勉強して、将来9ジラジのことを書いてね~!
文化図書委員長の立見さんと、2年生の副会長の渡瀬さん!
ハキハキと喋る、明るい立見さん。実は影の会長?と思うぐらい男子たちに叱咤激励を飛ばしていました笑 苦手な暗記もの、徳さんに教えてもらったやり方を実践して受験勉強頑張ってね!
控えめだけど、しっかりと芯のある渡瀬さん。
緊張して空回りしてしまうのを気にしていたけど、大丈夫!堂々と話せてたよ!気にせず思いきり頑張ってね!
生活環境委員長の岩本くん。
観音中はペットボトルのキャップやプルタブを集めて、ワクチンや車椅子に変える「キャップンボランティア」をやっていて、広島の中学校の中でも回収量が2位なんだとか!
将来は小さいころから習っている英語を生かしたいという体育委員長の菊崎さん。
小学生のころは習い事が嫌だったけど、今は感謝しているという発言に徳さんは感動!
保健委員長の濱崎くんの将来の夢は、海上保安長!
おじいちゃんもきっと喜ぶね!夢に向かって頑張れー!!
観音中では、給食のデリバリー放送を先生がしていて、これがとても面白いんだとか。
校長先生や教頭先生が自らすることもあるそうで、当日収録に立ち会ってくださっていた校長先生に実際にやっていただきました!校長先生、無茶ぶりにお応えいただき、ありがとうございました~!
今日のテーマ♪
今日のテーマは『秋の出欠確認』!
ここ最近、9ジラジのイベント告知などなど
お知らせごとを一気に言い過ぎたので
ココでいったん休憩っ\(^o^)/
10月19、20日に福山大学である"三蔵祭"
10月26日に福山平成大学である"御幸祭"
9ジラーはこの公開録音に来れるのか、、、
みんなの現在の出欠予定を教えてください!
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
ちなみに私は、、、どちらの学園祭も行きます♪
Byなうきゃん
今日の9ジラジ♪
こんにちはー!
今日も日差しが強いね・・・。
そんなグダグダっとした今日の行きしなに
彼岸花を発見したのですっ!
去年は1本だった気がするんだけど・・・。
さて、今日の9ジラジは
ALL-up新学校の開校日\(^o^)/
今回はトクさんとオオクボックスが
県内の中学校へ行ってきた様子をお届けします♪
今日もみんなからのメッセージ待ってます!
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
Byなうきゃん
9ジラジテレビ<26回目>
週、月曜日の9ジラジは
広島FMとホームテレビがタッグを組んだ
「大窪シゲキの9ジラジテレビ」の
ラジオコーナーの放送日です!
9ジラジテレビのHPはコチラから!
今日の9ジラジテレビは
こじこじこと小嶋沙耶香さんとお届けしました♪
今日、電話を繋いだRN:ふわふわ。
現在反抗期だという彼女とこじこじは
女子反抗期あるあるで共感。
お父さんのお風呂の後は・・・、
まあ、人それぞれですよね!笑
それにしても、
コーナー初出演だとは思えないほど
オオクボックスと息ピッタリのトーク♪
オオクボックスの言うとおり
「オブラートに包んでいない言葉」が
まっすぐ届き、心に響くようでした。
さて、次回の女子アナは誰なのか・・・!?
お楽しみに(^_-)-☆
ゲスト!!黒木渚!!
今夜のゲストは9ジラジ初登場!
黒木渚の皆さんでした!
黒木渚というバンド名の由来は
ボーカルギターの黒木渚さんの本名。
画数も響きも良かったからだそうです。
10代の頃の渚さんは
「死」や「アイデンティティ」について考えたり
日々感じていた思いをノートに閉じ込めたり・・・
抑えきれない自分の思いを
ノートなどにアウトプットしていたようです。
さて、黒木渚の皆さんと電話を繋いだのは
RN:つっちん!
「1度ミスをすると焦ってミスを重ねてしまう。
失敗しても、すぐに調子を持ち直したい。」
ほとんど毎日失敗しているけど
気にならなくなったという
黒木渚の皆さんがしている
墓石ダービーを教えてもらいました!
最期に100点満点を目指している皆さんは
今、失敗しても最期にむけて頑張れるんだそう。
そんな人生の最期を誓いあうほどの仲の黒木渚が
10月16日に2ndシングル「はさみ」をリリース!
1枚では不完全な刃も2枚重なれば完全なはさみ。
そんな壮大なラブソングでもあります。
残念ながらライブツアーに広島ライブはありませんが
また広島に帰ってきてほしいです!
気になった9ジラーはHPを見てみてくださいね♪
9ジラジテレビ withかりゆし58
先週末、21日(土)の午前11時から
HOMEテレビで放送された
9ジラジの月イチ☆テレビ番組の
『大窪シゲキの9ジラジテレビ』
みんな、見てくれましたかー?!
今回、本編を収録した場所は広島FM!
受付の大窪シゲ子です! ・・・なーんて。
今回の本編は、かりゆし58から
前川さんと新屋さんをお迎えしまして
9ジラーから届いた悩みについて
時間いっぱいアツいトークを繰り広げました!
オオクボックス(箱)に入っている
9ジラーのみんなから届いた悩みを取り出して
時間の限り答えていきましたー!
オオクボックス、かりゆし58のお2人とも
自分の10代の頃と重ね合わせながら
悩みについて話してくれていましたね。
過去の話などを聞いて、
色々な経験をしているからこそ分かることがあり、
歌に込められた思いより強く感じれる気がしました。
最後に記念写真をパチリ\(^o^)/
かりゆし58の皆さん、ありがとうございました♪
来月の9ジラジテレビは10月19日!!
月イチ放送だから、、、見逃してほしくないので!
第3土曜日は9ジラジテレビの日って
しっかり覚えといてくださいねッ☆
9ジラジテレビに出演したい9ジラーも募集中♪
今日のテーマ☆
今日のテーマは『ドフリー』!
なぜかというと・・・、
今日の9ジラジは盛りだくさんなんです!
まず、今日は9ジラジテレビ♪
先週の金曜日にアップした10ジラジに登場した
あの女子アナが9ジラジ初出演!
さらに、番組後半には
黒木渚がスタジオ生登場!!
黒木渚さんと話してみたい9ジラー
大募集中です\(^o^)/
今、アナタの聞いてほしい悩み、
相談したい悩みも教えてください!
電話出演したいなら電話番号も書いてね!!
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
今週末は9ジラジテレビ!
今週末、21日(土)の午前11時は
9ジラジテレビがありますよーーー!!
9ジラジテレビの放送日を前に
10ジラジ特別編を公開\(^o^)/
9ジラジテレビの感想、待ってるね♪
月イチ家庭科!9ジラジクッキングッド★ ~激うま酢豚風ソース~
毎月第3木曜日は、
広島酔心調理製菓専門学校の先生と一緒に楽しく料理を学ぶ
【月イチ家庭科!9ジラジクッキングッド】の日!
今回は短時間で作れる「激うま酢豚風ソース」です!
前回、1日体験入学でお世話になった寺西先生に
今回も教えてもらってきました♪
それでは、お決まりのアノ言葉・・・
レッツ クッキングーーーッド!!
鶏の唐揚げ、副材料の野菜などなど
詳しい材料やレシピは酔心ブログをcheck☆
まずは副材料の仕込み!にんじんを切っていきます。
にんじんは固いので、
火が通りやすくなるように先ゆでしておきます。
根菜類は煮崩れしやすいので、水からゆでること!
野菜を全部切り終わりました~
副材料は大きさを揃えて切るべし。
それでは今日の主役、ソース作り!
混ぜるだけなんて、すっごく簡単じゃん♪
って思っていたら・・・ガチャン!
オオクボックスが容器を落としていました。笑
気を取り直して、混ぜていきます!
砂糖が溶けきるまでひたすら混ぜること!
ソースが完成したら、まずは副材料から炒めていきます!
玉ねぎが半透明になってきたら・・・
先に温めておいた鶏の唐揚げを投入!
唐揚げに焦げ目がついてきたら、ソースを入れます。
ここからはなるべく手早く仕上げていきます☆
ソースが少し流れるかな・・・?
というくらいのとろみがついたら完成!
中国料理の盛り付けは中央に山高く!
・・・がポイントなのですが、こういう汁物は難しいので
上から見たときに材料が全て見えるように。
料理は見た目も大事!
お皿にこぼれたソースもキレイに拭き取ります。
以前のクッキングッドに出演してもらった宇山さん、
美味しさがより伝わりやすい写真を
いつもこだわりながら撮影しています。
先生に食べてもらった結果・・・、95点!
副材料の大きさが揃っていなかったのでマイナス5点でした。
最後に、同じ実習室で練習していた
ハムさん、森次さん、三山さんと記念撮影!
広島酔心調理製菓専門学校の先生、学生の皆さんは
料理が大好きで、夢に向かって一生懸命な人ばかり。
もし料理に興味があるリスナーの方がいれば
ぜひ1日体験入学でこの雰囲気を感じてほしいです!
次回の1日体験入学は11月9日(土)!
詳しい情報は体験入学のお申込みもできるHPへ。
そして、10月1日から願書受付開始!
入学希望の方はもうそろそろ準備しとこうね♪
次回のクッキングッドは10月17日!
それまでお楽しみに~♪
今日のテーマ♪
今週の9ジラジは
"自分の気持ちを伝えようSP"
最終日の今日のテーマは
『素直にI'm sorry・・・』
「ごめんなさい」って言えなくて
後悔している思い出、ありませんか??
今なら素直になって言えたり、する??
「ごめんなさい」を伝える手伝いをしてほしい
オオクボックスに助けてほしい9ジラーがいたら
9ジラジテレビでサポートしますっ♪
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
今日は9の付く日ということで、
プレゼントもありますよー\(^o^)/
ごめんなサイサイ・・・ってことで
サイサイのがま口財布をプレゼント♪
欲しい9ジラーはメッセージと一緒に
名前・住所・電話番号を必ず書いて
応募してくださーい!
ゲスト!!丸本莉子!!
今日のゲストは丸本莉子ちゃんでした♡
息ピッタリのナイスコンビでしたね~
オオクゴッホに莉子ちゃんイタズラ。笑
今日は莉子ちゃんの初ミニアルバムが
リリースされた、とっても大事な日なんです!
ジャケット写真の莉子ちゃんもご機嫌★な
ミニアルバム「ご機嫌ベイベー★」は
全国のCDショップで買えるんです!
県外のお友達、知り合いの方々に
ぜひオススメしちゃってください\(^o^)/
そんな今日の9ジラジでは、
歌手を目指すRN:あんちゅ♪と電話を繋ぎました!
「友達と話していても笑顔になってもらえない...
将来、ライブMCする時の為にも、
友達を笑顔に出来るようになりたい!」
あんちゅ♪のお悩みに、オオクボックスが
「昔は莉子ちゃんもMCがねぇ~...(笑)
でも今はものすごく腕上げたよね!」
莉子ちゃんの昔話を暴露!
莉子ちゃんも
「昔、私もMC苦手だったけど、嘘をつかずに
自分の気持ちをありのまま言うことが大事!
そして経験も必要。自信を持って頑張って!」
というアドバイスをしてくれました♪
今週末は旧市民球場跡地で開催される
「ひろフェス!」に出演する莉子ちゃん。
「その日は行けないよ~...」っていう9ジラーも
他にも県内で生声を聞ける機会があるので
詳しくは莉子ちゃんのHPをcheckしてねッ★
そしてそして!
フォロワー2万人を目指している
莉子ちゃんのtwitterを
みんなでフォローしましょー(*^ω^*)
今日のテーマ!
現在、"自分の気持ちを伝えようSP"中の9ジラジ。
今日のテーマは
『今なら言える、さようなら・・・。』
(またしてもオオクボックスは取材で留守。
ということでオオクボックスのカーティガンを撮影。)
あの時、言えなかった「さようなら」の言葉。
あ~あ、今なら言えるのになぁ~・・・
っていう思い出、あったりする??
ずっと引きずっていた恋に
今なら、笑って「さようなら」って言える??
その気持ち、9ジラジに教えてください!
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
「さようなら」を伝えるお手伝いをしてほしい!
という9ジラーは、その思いも書いておいてください♪
9ジラジテレビでお手伝いできますっ!!
ちなみに、私、なうきゃんは・・・
初めて付き合った彼氏との別れ話の時に
「一生前に進めない。運命の人は彼なのに。」って思ってて
「さようなら」って言えずに「またね」って言ったんだけど
全然そんなことなかった!笑
今なら自信持って「さようなら」って言えます!
・・・ってカンジ。
今日の9ジラジ♪
今日の9ジラジは
「もみじ銀行presents
エコノミクス甲子園への道」
がスタンバーイ\(^o^)/
今日もクイズに正解した9ジラーの中から
抽選で1名様にカープのトートバッグが当たります☆
そして!今日、アルバムをリリースする
丸本莉子ちゃんが9ジラジ生出演♪
莉子ちゃんとお話ししたい9ジラーも募集中デス。
それでは今日も9ジラジ頑張るよー!!
みんなからのメッセージ待ってます!
國學院大學 presents WAゴコロ部 【広島山陽学園 山陽高校 和太鼓部】
國學院大學 presents WAゴコロ部、今回オオクボックスが向かったのは!
どどん! 山陽高校 和太鼓部!!
山陽太鼓といえば広島県内でも有名!
様々なイベントや、地域のお祭り、小中高校の行事に出演したり、海外遠征もしています!
今回はもうすぐ引退する3年生を中心にインタビュー!
部長の狩山くんは「太鼓に人生を預けたい」と、卒業後はプロを目指すそうです。プロになったら9ジラジにぜひ出演してね!!
毎日太鼓を打ち込むその手には豆ができていました。
狩山くんだけでなく、みんなこんな風に手に豆を作るぐらい日々練習を重ねています。
常にリズムを刻んでいるという副部長の大成くん!
体を大きく使って表現する大成くんの満面の笑顔は最高です!
男だらけの中、当時女子一人で入部したという今田さん。
今田さんは、海外遠征の経験から「語学を学んで世の中の役に立つ仕事をしたい」という夢ができたとか。すごい!頑張ってね!!
そして、ムードメーカーの三笹くんとえっちゃん!
ちょっとお調子者な二人だけど、狩山部長いわく、やるときは本当にしっかりやる二人!
部の中でも頼もしい二人なんだとか!
そして、間近で演奏を聴かせてもらいました!
太鼓が大きいのでみんなで運びます。
それぞれ準備をして・・
「弾結」という曲を演奏してくれました!
みんな本当にすごくいい顔をしていて、すごく楽しそうに演奏していました!
生で感じる太鼓の音が本当に体に響く!!
「オレもやりたい!」と、山陽太鼓に恋をしたオオクボックス、体験をさせてもらいました!!
みんなの勢いにオオクボックスも必死に叩きます!!
太鼓を叩くって本当に気持ちいい!何よりみんなで一つになる感動!!
オオクボックス、本当にハマりそうでした!
本当に仲が良い山陽高校和太鼓部「弾」のみんな。
友達というより、もう家族みたいな、切っても切れない仲だと話してくれました。
きっとこれからもずっと付き合っていく、大事な仲間だね!
12月には引退をする3年生のみんな。最後まで悔いのないように頑張ってね!!
今日流れた「どどん!」という太鼓の音はえっちゃんが叩いてくれました!
9ジラーもいました!いつも聞いてくれてありがとう!先輩の背中を見てこれから頑張ってね!!
かわいいけど演奏をする姿は力強い、女子部員たち!!(えっちゃんもいるけど笑)
山陽太鼓では、女子がいるからこそできる"舞い"を加えたオリジナルの曲を取り入れているそうです!
本当に楽しい時間で、みんなからパワーをたくさんもらいました!
山陽高校和太鼓部「弾」のみなさん、そして平田先生、ありがとうございました!!!
WAゴコロ部は今日最終回ですが、また戻ってきます!
「うちにも来てほしかったのにー!」という人は、また次回誘ってね!
今まで登場してくださった部員の皆さん、そして先生方、
本当にありがとうございました! 報告もいつでも待ってます!
今日のテーマ☆
今週の9ジラジは
"自分の気持ちを伝えようSP"
やっちゃいます!
ということで、今日のテーマは・・・
『あの時言えなかった、ありがとう』
オオクボックスに聞いてみようと思ったら
取材でお出かけでした・・・。
みんな、よーく思い出してみて!
あの時に「ありがとう」って言えなくて
後悔していること、あるんじゃない??
もしくは、ずーっと言えていないんだけど
「ありがとう」って言いたい人がいる??
大人の方は、10代の頃の思い出として
あの時に言えなかった、言いたかった
「ありがとう」を教えてください!
どんなシチュエーション、どんな相手に
あの時言えなかった「ありがとう」を伝えたい??
例えば私、なうきゃんは
高校生の時に私の失敗をかばってくれた
バイト先の先輩に「ありがとう」って伝えたいです。
シチュエーションは・・・、
お互い20歳を超えているので居酒屋とか??笑
その「ありがとう」を伝えたい気持ち、
9ジラジにどんどん教えてください♪
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
そして、9ジラジテレビに出演して
自分の気持ちを伝えたい9ジラーを
大募集中です\(^o^)/
あの人に伝えたい「ありがとう」はありませんか?
9ジラジテレビがお手伝いします♪!
9ジラジテレビ<25回目>
毎週、月曜日の9ジラジは
広島FMとホームテレビがタッグを組んだ
「大窪シゲキの9ジラジテレビ」の
ラジオコーナーの放送日です!
9ジラジテレビのHPはコチラから!
今日は、久しぶりに私服を着ている
くっしー委員長とお届けしました♪
ボックスとくっしーの後ろに写っている方は
来週、9ジラジに登場するアナウンサーさん!
今週アップされる10ジラジにも登場します。
ボックスの手の形がヒントだJ!笑
さて、今回の悩める9ジラーはRN:ケロッピーちゃん。
「イカツい野球部の男の子と仲良くなりたいんだけど
話しかける勇気が出ない...」
クラスの皆の架け橋になりたい、という彼女に
オオクボックス、もんのすごく感動。
「その気持ちを持ったまま、大人になってね!」
野球部の男の子に対しては...
●味方をたくさん作ってから、話しかけるべし。
●褒めて褒めて褒めまくる!
褒められて嬉しくない人はいないよね。
その他、9ジラーたちから
たくさんの共感やアドバイスが届きました♪
いつもありがとうございますm(__)m
さてさて!今週末、21日(土)は
9ジラジテレビの放送日です!!
かりゆし58とORANGE RANGEが登場!
今週末、午前11時は広島HOMEテレビに
チャンネルを合わせてくださいねッ♡
今日のテーマ☆
今日の9ジラジのテーマは
『毎週土曜日の朝11時って何してる?!』
そういえば、今週の土曜日は・・・!
9ジラジテレビの放送日だーーーー!!
今回の9ジラジテレビは
かりゆし58の前川さんと新屋さんとの
10代の悩みに対するアツいトーク!
更には9ジラジ訓示では
ORANGE RANGEからHIROKIさんが登場!
21日、土曜日の午前11時は
HOMEテレビを要チェーーーック☆
そして、現在9ジラジでは
9ジラジテレビに出演したい9ジラーを
大募集中です!
オオクボックスと一緒に解決したい悩み、ありませんか?!
1人じゃダメでも、共同作業でなら解決できるかも?!
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
皆からのメッセージお待ちしています♪
インターンシップ★みきてぃー
9月2日から今日までの2週間、
9ジラジでインターンシップとして
手伝ってくれていた、みきてぃー!
海外が好きで、旅行が好きで、
おそらくピンクが好きなみきてぃー。
9ジラジAD、お疲れ様でした♪
明日のリクエスト魂でも頑張ってね!
安西高校 美術部!
毎月第2・4木曜日に放送中の
穴吹デザイン専門学校 PRESENTS 9ジラジ美術部!
毎回アート系部活にお邪魔して、
アーティストの卵(略してアーたま)にインタビューしています。
今回は、広島県立安西高校美術部の取材の模様をお届けします!
今日も、ウェルカム黒板アート♪
今日登場したアーたま、
佐藤美樹さんと、仲良しの井上さん、そして大西先生が描いてくださいました!
ありがとうございます~!
アーたまの作品は、コチラ!
安西高校の夕日を描いた、『放課後』という作品。
夕日が反射する、鉄階段や、木の
グラデーションな色合いに注目☆
こんなかわいい作品にも取り組んでいます!
今日登場のアーたま、佐藤さんと。
隣にいるのは、頼れる部長!(デーモン小暮閣下の大ファン)
そして、黒板アートやインタビューにも参加してくれた、
井上さんと会長。
ちなみに井上さんの作品。
お茶室!?畳のにおいがしてきそう~素敵な絵!
もちろん、今回も
穴吹デザイン専門学校と9ジラジのコラボスケッチブックをGET!
安西高校美術部のみんな、集合!
9ジラーのみんなの近くに
アーたまがいたら、ぜひ教えてね♪
インタビューしに行っちゃうよ!
次回の9ジラジ美術部は、9月26日(木)。
ART14日、お楽しみに♪
***おまけ!***
美術部取材中に、
放送部のみんなが見学に来てくれました!
みんな、ありがとうね~♪
今日の9ジラジテーマ!!!
今日のテーマは
『おもしろ寝言リサーチ☆』です♡
自分の寝言、友達の寝言など!!
みんなの面白い寝言を教えてー!!!!
今日電話に出れる人大募集~☆
面白い寝言のこと
例えば『友達がこんなおもしろい寝言言ってたんですよー』
とか、悩みや相談なんでもいいので
出たいって人はメッセージくださーい^ω^
みんなからのメッセージまってるよ~♡
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
秋だね♪
こんばんは~☆
ミキティーです!!
インターンシップものこりわずか...
9ジラジのインターンシップは明日で最後です;_;
寂しいです!!
明日は全力で頑張りたいです♪
最近すごく涼しくなりましたね~!
私は広島に夏服しかもって帰ってなくて
困ってます・д・
日中は暖かいのに夜は寒い。。。
最後に私のペットを載せちゃいます♪
名前はチャオっていいまーす☆
ちなみにおんなのこでーす♪
私の癒やしなんです^ω^
では、私の日常でした~!!
今日のテーマは^∀^
今日のテーマは
『ドフリー』です☆
学校のこと、部活のこと、恋愛のこと、悩み事など
なーんでもいいので遠慮なく
メッセージおくってくださーい\^ω^/
まってまーす♡
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
今日の9ジラジ♪
今日の9ジラジは
「もみじ銀行presents
エコノミクス甲子園への道」があるよ!
今日はクイズ出すよー\(^o^)/
正解した方の中から抽選で1名様に
もみじ銀行さんから頂いた
広島カープのトートバッグをプレゼント☆
応募方法は簡単!
クイズの答えと名前・住所・電話番号を書いて
9ジラジにメッセージを送信するだけ!
みんなからの応募、お待ちしています!!
9ジラジテレビに出演したい人~??
9ジラジテレビに出演したい
9ジラー大募集でーす!!!
困っていること、悩んでいることありませんか~??
オオクボックスと一緒に解決させましょーう☆!!
テレビに出たい9ジラーは・・・
まずは電話番号と一緒に
解決したいお悩みをかいて
9ジラジまでメッセージください!!
メッセージまってまーす♪
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
ALL-up新学校 vol.12
毎月第2・4火曜日は
ALL-up新学校の開校日!
今日のテーマですが、
徳さんの7年後は42歳!
成長したALL-up塾生が
オリンピックで活躍する姿を
東京まで見に行きたいそうです♪
そして最近、9ジラジによく届く
受験生9ジラーの悩みに
アドバイスしてもらいました☆
「今、志望校が厳しくても
ランクのギリギリまで下げずに
努力してほしい。
今、諦めてしまうと油断してしまって
ランクがもっと落ちる可能性がある。」
最後まで走り抜け!ってことですね。
毎回、アツくアドバイスをしてくれる
徳さんがいる塾、ALL-up!
気になったら、まずはHPを見てみてねー☺
10ジラジ!
昨日、9ジラジテレビ後に収録した
10ジラジがアップされましたー!
今回、着用した制服の学校は
近畿大学附属広島高等学校 福山校!
そして、今回の10ジラジでは
もーりーからお題が出されています♪
皆さんからの回答、お待ちしています!
今日のテーマ!
今日の9ジラジ、メッセージテーマはコチラ!
『7年後、2020年は
どんな人になってるの~!?』
RN:キャプテンカツーラからの提案で
このテーマにしました~!
東京オリンピックが開催決定となった2020年!
みんなは何をしてて、どんな人になってるんだろう?
ちなみに、私、なうきゃんは28歳!
きっと結婚していると思います!笑
全然想像できない・・・という9ジラーは
こうなっていたい!という願望でもいいので
9ジラジまでメッセージを送ってきてね☆
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
今日はALL-up新学校の開校日!
勉強に関するお悩みも募集中デス!
今日の9ジラジinfo!
今日の9ジラジには・・・
●ALL-up新学校の開校日!
勉強に関する疑問はトクさんに聞いてみよう☆
●SO-TAからメッセージが届きます!
今日の9ジラジも盛りだくさん!
今日も皆からのメッセージ、お待ちしています♫
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
9ジラジテレビ<24回目>
毎週、月曜日の9ジラジは
広島FMとホームテレビがタッグを組んだ
「大窪シゲキの9ジラジテレビ」
ラジオコーナーの放送日です!
9ジラジテレビのHPはコチラから!
今回は近大付属広島高校の制服を着て
もーりーと一緒にお届けしました!
男女ともにネクタイを締めるんだけど・・・
あれっ?この光景、見たことある!笑
ちなみに、もーりーも
9ジラジPさんにネクタイを締めてもらってました・・・。笑
今日、電話を繋いだのはRN:読素が必須!
「柔道でオリンピックに出場するぞ!」という宣言と
「雑学を言っても友達が無反応・・・。
もっと反応してほしい!」というお悩みでしたー!
悩みに関しては、オオクボックスももーりーも
「雑学を話すタイミングや、その場の雰囲気、言い方で
反応も変わるかもしれない。
もっと自信を持って、言ってみたらいいんじゃない?」
というアドバイスでした。
確かに、話すタイミングで受け取る側の気持ちも
変わるかもしれないよね。
9ジラジテレビでは悩める9ジラーを募集しています!
電話出演して、女子アナとオオクボックスに
悩みを聴いてもらいたい9ジラーは
9ジラジ宛にメッセージを今すぐ送ってくるべし☆
今日のテーマ♡
今日のテーマは...
>『ヤバイよーヤバイよ~』です!!
どんなヤバイ事でもいいので、
みんなのヤバイ話教えて~☆
例えば、私みきてぃーの最近のやばい話は、
食欲の秋になってきて、たべすぎて
ヤバイよ~!!
どんなヤバイでもいいので皆さんのメッセージ
まってまーす☆
あと今日は9ジラジテレビもあるよ^ω^
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
9月9日!
今日は9月9日!
・・・そう、ダブルで9のつく日です!!
9mm Parabellum Bulletの99バンと
剛力彩芽ちゃんのステッカーをセットにして
2名様にプレゼント~!!
欲しい!という9ジラーは
名前・住所・電話番号を必ず書いて
9ジラジまで応募してくださいっ\(^o^)/
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
※最近、ラジオネームだけで
本名が書いてないメッセージが多いので
気を付けてくださいね♫
ゲスト!!NMB48!!(収録)
今夜はスペシャルゲストとして
NMB48から広島出身コンビの
あ~ぽんとさきぴをお迎えしました!
あれっ、オオクボックスの目が
あ~ぽんお気に入りのバウムクーヘンで
メイクアップされている・・・!笑
(この後、スグに美味しく頂きました♡)
NMB48は単独紅白出場を目指して
10月2日に「カモネギックス」を
リリースすることが決定しています!
今までのNMB48の曲とは違う
かっこいいダンスナンバーでしたね♡
そして、今月18日、水曜日!
あ~ぽんが出場するじゃんけん大会開催日!
突然のオオクボックスとのじゃんけんにも
勝ち続けているあ~ぽんなら、きっと・・・☆
あ~ぽんの広島ゴリ推しの衣装にも注目!!
その他、NMB48の情報は公式HPをcheck!
今日のテーマ!
今日のテーマは
『宣伝しん祭!』
例えば、こんなカンジ。
「大窪シゲキの9ジラジはHFMで
毎週月曜から木曜の夜9時から放送中!」
最近、文化祭の宣伝などなど
宣伝メッセージがよく届くので
メッセージテーマにしました!
今日の掲示板はショートバージョン!
バンバン繋いでいきますよー!
文化祭の告知から、
部活の大会の告知、
愛の告白も受付中!
今すぐ告知したいことと、電話番号を書いて
9ジラジまでメッセージを送ってきてね!
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
今日の9ジラジ♡
今日の9ジラジでは
月イチ☆NMB48インタビューを
お届けしますっ(*^ω^*)
今回のスペシャルゲストは
あ~ぽんとさきぴの広島コンビ♡♡
10月2日にリリースが決定した
8枚目のシングル「カモネギックス」についても
お話をお聞きしましたよー!
もしかしたら、新曲が聴ける、かも・・・!?
みんな、ぜひぜひ情報拡散してくださいねっ♪
絶望ルーシー!
以前、9ジラジにも出演してくれた絶望ルーシーが
5COLORS内のコーナー、ヤンジェネにエントリーしました☆
YouTubeはココから ⇒ 絶望ルーシー
ヤング ジェネレーション ミュージック バトル、
略してヤンジェネ!
このコーナーは県内の若手ミュージシャンが
5COLORSへのゲスト出演をかけて、
YouTube再生回数でバトルするコーナー!
9ジラジ推薦枠の絶望ルーシーを
9ジラーの皆で応援しよう!!
動画を拡散して、たくさんの人に
9ジラーのバンド「絶望ルーシー」を
知ってもらおうぜっ!!
エコノミクス甲子園への道!
今回は、去年の広島大会の優勝者である
修道高校の山根くんに出演してもらいました!
山根くんも2か月前に存在を知り、
勉強して優勝を勝ち取ったエコノミクス甲子園。
今から2か月後、11月10日(日)に開催される
エコノミクス甲子園に出場してみませんか!?
出場エントリーはHPからどうぞ☆
必ず、同じ高校に通う高校生2人組で
エントリーしてくださいね!
次の優勝者はアナタかも・・・?
10ジラジ!
今週の10ジラジがアップされました☆
(http://www.youtube.com/watch?v=VdZ4Z3SHKRk)
今回、くっしーが着ている制服は盈進高校!
AKBのまゆゆが着用したことでも
有名な盈進高校の制服の可愛さ、
ぜひぜひcheckしてみてネ♡
今日のテーマ♡
最近、9ジラーから
恋愛関係のメッセージが増えてきたので・・・
今日のメッセージテーマは
『恋人に求める条件、3つあげよ!』
みんなが恋人に求める理想の条件を
3つ教えてください!
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
ちなみに、私、なうきゃんが
恋人へ求める条件は
ツンデレで、自分より背が高くて、
包容力のある人でーす!
えっ、聞いてないって?(笑)
ちょっと紹介。。。
こんにちは^ω^
インターンシップ生のミキティーです☆
あだなつけてもらいました♪
働きだして、3日目ということで、だいぶお仕事にも慣れてきました~!!
まだまだできないので頑張っていきたいです。
HFMの皆さんがすごく親切で毎日楽しいです!!
私あてにメッセージくれた方ありがとうございます♡
すごくすごく嬉しかったです\^∀^/
私は京都の大学に行っているということなので...
じゃーん!!!
これは貴船神社だよー♪
夏に行ったら蛍が見れるスポットだよ~
とても日本感じるところです♡
私もこの夏、蛍みに行ってきました!!
ぜひ皆さん、京都に行く機会があればいってみてください☆
そして二枚目は...
グアム行ったときに衝撃で思わず撮っちゃった♡
ケーキです!
すっっっっごーく甘そうだよね!
外国ってかんじですね♪
この記事私事になっちゃいましたが
今日の9ジラジも楽しいのでぜひ聴いてくださいね♡
メール:kujiraji@hfm.jp FAX:082-252-2050
雨、ざーざー。
こんにちは、なうきゃんです。
昨日からものすごい大雨だし、
ずっと警報が出ているし・・・、
もしかして休校になった
9ジラーは結構いるのかな??
だがっ!!
こんな天気の日でも
もちろん9ジラジはあります♪
家におってもやることないなぁ・・・
って思っているキミ!!
9ジラジにメッセージを送るんだぁ~
kujiraji@hfm.jp / 082-252-2050
國學院大學 presents WAゴコロ部 【ノートルダム清心高校 古典文学研究部】
國學院大學 presents WAゴコロ部、今回オオクボックスが向かったのは、
ノートルダム清心高校 古典文学研究部!
通称"こてけん"と呼ばれる古典文学研究部では、競技かるたをやっていて、近江神宮で行われるかるたの甲子園を目指して日々練習に励んでいます!
清心では読手さんも練習するんだとか。部長の下澤さんはとても上手!
オオクボックスも一首読んでみたけど、イントネーションがおかしくてみんなからツッコミ入ってました。笑
みんな真剣!「かささぎの~」と、上の句が読まれるといろんな所からパン!っと畳を叩く音が響きます。
若い10代のみんなでも、かるたを取る時の前かがみの体勢は正直キツイそうで、試合後は手が赤くなったり、筋肉痛になったりするんだとか。競技かるたはもう一つのスポーツだね!
部室にはこんな紙が!かっこいい!
これは百人一首読み上げ機。これを使って練習してるんだね!
畳の上でインタビュースタート!やっぱり日本人は畳が落ち着くよね~
清心では、先輩のことを「(名字)のおねえさん」と呼ぶ伝統があるそうです。
じゃあオオクボックスは・・「大窪のおにいさん」?? 何か照れるなぁ~!
部長の下澤さん。しっかり者で、ピシっと部をまとめる姿が印象的でした!さすが部長!
好きな一首は「みかきもり 衛士のたく火の 夜はもえ 昼はきえつつ 物をこそ思へ」
時代は違っても、共感する歌はたくさんあると話してくれました。恋、してるのかな??
副部長の西浜さん。ちょっと緊張してたけど、百人一首への思いが強く伝わってきて、とても芯のある副部長でした!
好きな一首は「かささぎの 渡せる橋に おく霜の 白きを見れば 夜ぞ更けにける」
日本語がキレイだと思い、百人一首に興味を持ったきっかけの歌なんだとか。
いつも9ジラジを聴いてくれているという、1年生の藤岡さん!
おばあちゃんの影響で小学生の時にかるたに出会ったそうで、今でもおばあちゃんとかるたのアドバイスをもらったりしてるんだとか。ステキだね!将来、海外の人にもかるたを広めたいという思いも持っていました。
好きな一首は「大江山 いく野の道の 遠ければ まだふみもみず 天の橋立」
背景を知るとよりその歌のことが好きになるので、意味も知ってほしいと話してくれました。
3人とも百人一首への愛がしっかり伝わってきました!これからも頑張ってね!
清心の中でも一番フレンドリーで仲良しな部!という、"こてけん"のみんなでパチリ☆
みんなこれかも仲良く頑張ってね~!!
國學院大學と9ジラジのコラボグッズにみんな興味津々。
オオクボックスもサインを書き書き♫ みんな大事に使ってね★
キレイな日本語に触れ、ちょっとおっとりとした"和"の気持ちになった一日でした。
ノートルダム清心高校 古典文学研究部のみなさん、先生方、ありがとうございました!!
近江目指して頑張れ!"こてけん"のみんな!!
今日のテーマは...??
今日のテーマは...
『ドフリー』です!!
ということなので、何でもいいですよ^0^
気軽にメッセージ送ってきてください♪
そしてー!!!!
今日は國學院大學プレゼンツWAゴコロ部のコーナーがありますよ★
番組の後半には
な、なんとーーーー
高橋優くんとの生電話をつないじゃいまーす♡
いえーーーーーい\(^∀^)/
優くん宛のメッセージもまってまーす!!
今日の9ジラジもたのしみですね♡
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
ゲスト!!SCANDAL!!(収録)
月曜日の9ジラジでは
サウンドマリーナのライブ直後の
SCANDALのインタビューを
お届けしました☆
オオクボックスの無茶ブリにも
「あったりマエケーン!」と
しっかり反応してくれて
広島への愛を感じました♡
広島は第2の地元ですもんねっ♪
そんなSCANDALですが
今月18日には
ニューシングル「OVER DRIVE」
10月2日には
ニューアルバム「STANDARD」を
リリースします!!
ニューシングル「OVER DRIVE」は
なんと、きゃりーちゃんやPerfumeの
楽曲プロデュースをしている
中田ヤスタカさんが楽曲プロデュース!
ジャケット写真はリリー・フランキーさんが
描きおろしたという、なんとも豪華。
今回の放送でSCANDALが気になった
アナタはHPをチェックするべし。
可愛いのにかっこいいSCANDALの
虜になること間違いなし!
9ジラジテレビ<23回目>
毎週、月曜日の9ジラジは
広島FMとホームテレビがタッグを組んだ
「大窪シゲキの9ジラジテレビ」
ラジオコーナーの放送日です!
9ジラジテレビのHPはコチラから!
今回はくっしーとお届けしました☆
今回は"恋"について話したので
ハートのポーズで写真撮影しました♡
RN:独り言くんの「恋って何?」という悩みに
オオクボックスが
「相手がいないと出来ないもの」などなど、
オオクボックスの恋愛観を教えてくれました。
あと、常に恋を意識することで
恋レーダーが敏感になるかもしれないデス。
9ジラーの皆の思う"恋"について
ちょっとだけ知れて良かったです。笑
9ジラジテレビでは、
電話出演できる9ジラーを大募集中!
ニンマリー♪
先週末は、ベンチャーズの、テケテケサウンドに、感シゲキ♪
オリジナルメンバーの、ドンウィルソンは、80歳なんです!
まだまだ、疲れたー!しんどいー!なんて、言ってられない!
かーらー始まった、ライブな週末・・・(笑)サンマリー!
の前には、TSUTAYA可部店に、ライブを見に行きました!
Rails-Tereo(レイルステレオ)は、聴き心地抜群、お薦め音♪♪
そして、サウンドマリーナ!で、新結成?ハティ→(笑)???
広島出身の『TEE』と、会場を盛り上げまくった『ハジ→』さん!
9ジラジに遊びに来てと!お願いしておいたので、お楽しみに!
そして、久々の再会!9ジラジファミリーの『ケラケラ』とも~!
ケラケラ!が登場した瞬間、大歓声!凄かった・・・今月は、、、
今夜の9ジラジでは『SCANDAL』の楽屋インタビューも、OA~!
by box
☆今日のテーマ☆
今日のテーマは・・・
『新学期が始まってビックリした事ー!』
今日から新学期スタート!!
ということで、
みんな久しぶりに学校に行ったら
ビックリしたことあるんじゃない??
「あれっ?
あいつ、あんなにかっこよかったっけ・・・?」
な~んて、恋愛のこととか...
そんなビックリした気持ちを誰かに言いたいよね☆?
9ジラジへのたくさんのメッセージ
おまちしておりまーす♡
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
自己紹介!
こんにちは~!!
今日から広島FM放送におせわになりま~す。
同志社女子大学英文学科3回のみきです☆
出身校は比治山女子高校で今年で女子校9年目です♪
趣味は海外旅行にいって色んな体験することです。
アーティストはTaylor Swiftが大好きです。
今日から二週間よろしくおねがいします!!
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
今日から9月!
こんにちは\(^o^)/
今日から9月ですねッ
今日の9ジラジは
SCANDALインタビュー
をお届けしまーーす!
今日の9ジラジテレビへの
電話出演希望者を大募集中デス。
女子と男子、どちらの意見も聞きたい!
オトナってどう思ってるの?
な~んて疑問は9ジラジテレビで
解決させちゃいましょーーー!
メール:kujiraji@hfm.jp
FAX:082-252-2050
皆からのメッセージ、お待ちしています♪