月イチ家庭科!9ジラジクッキングッド★~気分上げ揚げコロッケ~
広島酔心調理製菓専門学校の先生と一緒に楽しく料理を学ぶ
【月イチ家庭科!9ジラジクッキングッド】!
今回教えてくれたのは、
集団調理実習の清水先生!
清水先生はクッキングッド初登場!
「気分上げ揚げコロッケ」を作りました!
それでは、レッツクッキングッド!
今回の材料は酔心のブログをチェック♪♪
まずはコロッケということで、
じゃがいもを茹でるなり~♪(笑)
終始、オオクボックスは「キテレツ大百科」のコロ助の口調でした!
茹でる時は、皮付きのまま茹でます!
茹であがったじゃがいもの皮をむいていきます。
熱いうちにむくのがポイント!!
そしてボウルにいれて潰すなり~♪
バター、ナツメグ、塩コショウを入れ均等に混ぜ、完全に冷まします!
そして、たまねぎをみじん切り!!
ん!?オオクボックスが...
泣いてる~~~(;O;)
たまねぎを切って泣くのは初めてだとか(笑)
清水先生ももらい泣きしてました(笑)
みじん切りしたたまねぎは油で炒めて合挽き肉に火が通ったら、
塩コショウを!!
そして、じゃがいもとまぜまぜして、冷まします!
しっかり冷まさずに、熱いまま揚げると破裂しちゃって
危ないのです!!
キャベツを切るオオクボックス!
あれ!?背後には"たまちゃん"こと玉澤先生!!
清水先生が初めてなので応援に駆け付けてくれました♪
コロッケの具を好みの形にまとめていくなり~♪
小麦粉、卵、パン粉の順番に衣をつけていきます!
う~ん、これがなかなか難しい~!!
衣をつけたら170°の油でアゲアゲで揚げていきます!!
キツネ色になるまで揚げていきます!!
ジャーン!!
揚げあがりました!!
もうすぐ完成~♪
の前に、、
今回は番外編として同時に「ポテトグラタン」も作っちゃいました♪
レシピは途中までコロッケと一緒!
簡単に作れるのでみんなもぜひ作ってみてね~!
詳しいレシピはこちら!
そして「気分上げ揚げコロッケ」は、
サラダをお皿にのせ、ソースを添えて盛り付けたら~
完成なり~♪
こちらがオオクボックスのコロッケ!!
センス溢れる盛り付けです(笑)
さあ!!気になる点数は!?
75点(ー_ー)!!
点数が低く若干、下げ下げになってる!?(笑)
しかし、収録はアゲアゲで楽しい収録でした!!
簡単に作れるので9ジラーのみんなもぜひ!
清水先生ありがとうございました!
次回のクッキングッドもお楽しみにー☆
投稿者 MTadmin|21:00
![]() |
1979年4月14日生 出身地 大阪府 血液型 AB型 特技 クッキング(調理師免許有) 宝物 オオクBOX |

|
Walk BOX(1)
9ジラジ公開録音(3)
ALL-up新学校(48)
BLUE ENCOUNTの≒(ニアリーイコール)(4)
HFMサンクスリスナーズウィーク ※※9ジライス商店※※(19)
おしえて部活力!(194)
てくたまラジオ(52)
まなみのりさの秘密のよふかし☆(17)
エコノミクス甲子園への道(6)
オオクボックスの日記(483)
カテゴリを追加(1)
クイズ!消費者トラブル 相談してム~チョ!(9)
ゲスト(567)
シネマ☆ボックス スタッフの日記(2326)
國學院大學(59)
番組からのお知らせ(2)
石井杏奈のANNA★Vi(84)
9ジラジBLOG(2713)
9ジラジENDINGoooo(^o^)d(19)
9ジラジ×もみじ銀行 受験生Oh!Wednesday(11)
9ジラジクッキングッド(75)
9ジラジグローバルドリーム(12)
9ジラジスポーツ部(15)
9ジラジテレビ(266)
9ジラジ出張校内放送(36)
9ジラジ名曲学校“フルがけ先生”(6)
9ジラジ図書部(31)
9ジラジ平和企画(6)
9ジラジ新聞(115)
9ジラジ総文部(13)
9ジラジ美術部(86)
4月からは夜8時からの2時間にパワーアップ☆
今夜の9ジラジは!?!?
RN:ミステリーLOVEがきてくれました!
ゲスト!Frealive(フレアライブ)!
ゲスト!HY!
今夜の9ジラジは!?!?
広島みなとフェスタ🐡おさかな研究部
今夜の9ジラジは!?!?
Dream Ami!インタビュー!
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
〜2007年3月まで
