徳永真紀のWEEKEND CONNECT

経済レポート 梶原さんの6月注目トピックス

6月の最終週!ということで・・・

「今週のコネク人(ト)」のコーナーでは
広島経済レポートの梶原恭平さんをお迎えして
1か月の出来事を振り返りました!

IMG_8843.jpg

今月カジーさんが気になったトピックスは・・・

日本料理店で老舗の磯部料理さかいがオープンした
低糖質食品専門店についてです。

60代の旦那さんが治療と低糖質の食事で
末期ガンから回復された経験を共有したいという思いからオープンしました。

糖尿病やダイエット中の人などを対象に
チーズケーキやガトーショコラなどのケーキのほか
卵とクリームチーズで作るパン「クラウドブレッド」
サンドイッチやサラダなどを扱っています。

独特の後味が残らない天然甘味料ラカントを使うほか
卵白を泡立てて小麦粉を入れない生地を開発。
一般のケーキに比べて糖質量を10分の1に抑えた商品もあるとのこと。

後半には宮島の包ケ浦海水浴場にホッピングパーク開催についてお話ししました。
7月13日から9月1日に開催されます。
瀬戸内はマリンレジャーの活性化が地域経済の活性にも大きな影響を与えます。

広島はプレジャーボートが最も多い県なんですが
バブル期をピークにマリン離れが進んでいます。
ここ数年は若干上向き傾向だそうですが
広島の観光客増加にマリンレジャーが
貢献してくれることに期待しているとのことでした。

カジーさんまた来月お願いします♬

NPO法人ほしはら山のがっこうの浦田愛さんとコネク人!!

今日ゲストにお迎えしたのは
NPO法人ほしはら山のがっこう ふるさと体験塾長
副理事長の浦田愛さんです!

IMG_8801.jpg

浦田さんは福岡市のご出身で
ノートルダム清心女子大学で児童教育を学んだあと
三次市に単身Iターン。
一時は会社に勤めますが子育てと仕事のバランスをとるために退社し
現在ではフリーランスとして親子向けの自然体験や
あそび歌のコンサート企画を行っています。

2012年にはNPO法人ほしはら山のがっこう副理事長
ふるさと自然体験塾長に就任。
地域と自然に包まれて笑顔が生まれる場を目指し活動されています。

「ほしはら山のがっこう」は
木造校舎の教室に泊まれる施設です。
年間を通して田んぼやそば畑などの体験プログラムを主催していたり
その他にも様々な交流イベントを開催しています。

そんな浦田さんは
パソコンやスマホを置いて
自然の中に身を置く時間を大切にしていると話していました。
ゆっくりと息ができる時間を時々持てるように意識されているそうです。

夢は「アルプスの少女ハイジ」になることだそう!
とても魅力的な方でした☆

今週末の活動として
6月22日(土)は三次のCCプラザでボードゲームカフェのイベント
6月23日(日)は風土記の丘でかけっこスクールを予定しているそうです。

どちらも当日参加OKだそうなので
ぜひみなさんチェックしてみてください☆

浦田さんありがとうございました♬

「ほしはら山のがっこう」
HP:https://www.hoshihara.org/

ライフスタイル・インテリアから選んだ家で暮らそう@フォーアンツの家

広島市安佐北区深川、JR芸備線・下深川駅からほど近い場所にある「フォーアンツの家」のモデルハウス。

IMG_3420.JPG

南区宇品にあるインテリア・雑貨などのお店『アクタス広島』を経営するフォーアンツが提案する"インテリアから選んだ家"です。

IMG_3427.JPG

リポーター渡部(右)と服装が揃ってお笑いコンビのようになっているのが、

お話を伺ったフォーアンツの末好(すえよし)(左)さん。

「日本での家づくりは『家ありき』になりがち。私たちは長年 家具・インテリア雑貨を手掛けたて来た経験から、家が出来てから家具を選ぶのではなく『暮らす人のライフスタイルに合わせて家具も一緒に考える家づくり』を提案しています。」

IMG_3409.JPG

確かに、なんとなく「こんな家が良いなぁ」、「こんな暮らしがしたいな」とは思っても、その為にどうすればいいか分からないですよね。そうやって作っていければ理想な家が作れそうですが・・お値段も高くなってしまいそう。

IMG_3415.JPG

末好さん「家づくりは希望を積み重ねていくとドンドン値段が上がりがち。そうならないように私たちは土地抜きで税別2000万円に収まるように提案させて頂きます。

さらにアクタス・フォーアンツのカーテン・インテリア・家具200万円分をプレゼントさせていただきます!」えぇっ!それは嬉しい!!

IMG_3411.JPG

家としてのクオリティも "家づくりのプロ" フィアスホーム のおかげで納得の出来。

モデルハウスを見学したいアナタは 宇品のアクタス広島、安佐南区緑井のフォーアンツにお問い合わせください!

IMG_3410.JPG

末好さん「6月15日(土)16日(日)の10時~17時はオープンハウスでいつでも見学可能です。皆様のご来場お待ちしております。」

フォーアンツの家 

広島市安佐北区深川1-9

電話 082-831-3551

フォーアンツの家 HPは コチラ

レセプションの小幡久之さんとコネク人!!

今日ゲストにお迎えしたのは
東広島市の八本松ガーデンプレイス内にある
ジュエリーショップ&ライフスタイルショップ
レセプションの小幡久之さんです!

IMG_8746.jpg

小幡さんは大学生の時にスケートボードショップで働き始めました。
その後、海外での買い付けや自分がセレクトした商品に共感してもらえる
接客業を楽しく感じて独立したそうです。
そして立ち上げたのが「レセプション」です。
宝石、雑貨、フレグランスなど国内外問わず
魅力的な雑貨を取りそろえて注目を集めています。

ピアスもこだわりのものをつけていらっしゃいました☆
とてもキラキラ輝いていました~!

IMG_8748.jpg

マッキーさんが気になっていたselettiの雑貨についても教えていただきました♬
創業30年以上のイタリアの食器ブランドで
個性的でコアなファンもいらっしゃるそう!

左右半分それぞれ柄が違うという
めずらしいカップもお持ちいただきました!

IMG_8752.jpg

IMG_8753.jpg

そんな小幡さんは実家の農業を手伝ったり
地域を盛り上げるイベントなどの企画も行っているそうです。

ついどんなお店でも自然と商品の並べ方や見てしまうと話していました!

出掛けた先で商品と出会い
取り扱うようになったものもあるんだとか!

センスの光る商品が並ぶレセプションに
ぜひみなさんも足を運んでみてください♬

小幡さんありがとうございました!!

ご参加ありがとうございました★

★サンクスリスナーズウィーク★

WEEKEND CONNECTの音Qはいかがでしたか?
難しい!という方もいましたが
楽しんでいただけたならうれしいです♬

たくさんのご参加どうもありがとうございました~!

サンクス.jpg