NPO法人ほしはら山のがっこうの浦田愛さんとコネク人!!
今日ゲストにお迎えしたのは
NPO法人ほしはら山のがっこう ふるさと体験塾長
副理事長の浦田愛さんです!
浦田さんは福岡市のご出身で
ノートルダム清心女子大学で児童教育を学んだあと
三次市に単身Iターン。
一時は会社に勤めますが子育てと仕事のバランスをとるために退社し
現在ではフリーランスとして親子向けの自然体験や
あそび歌のコンサート企画を行っています。
2012年にはNPO法人ほしはら山のがっこう副理事長
ふるさと自然体験塾長に就任。
地域と自然に包まれて笑顔が生まれる場を目指し活動されています。
「ほしはら山のがっこう」は
木造校舎の教室に泊まれる施設です。
年間を通して田んぼやそば畑などの体験プログラムを主催していたり
その他にも様々な交流イベントを開催しています。
そんな浦田さんは
パソコンやスマホを置いて
自然の中に身を置く時間を大切にしていると話していました。
ゆっくりと息ができる時間を時々持てるように意識されているそうです。
夢は「アルプスの少女ハイジ」になることだそう!
とても魅力的な方でした☆
今週末の活動として
6月22日(土)は三次のCCプラザでボードゲームカフェのイベント
6月23日(日)は風土記の丘でかけっこスクールを予定しているそうです。
どちらも当日参加OKだそうなので
ぜひみなさんチェックしてみてください☆
浦田さんありがとうございました♬
「ほしはら山のがっこう」
HP:https://www.hoshihara.org/