認定こども園ブーフーウー 武井麻希さんとコネク人!!
今日ゲストにお迎えしたのは
認定こども園ブーフーウー 園長 武井麻希さんです!
武井さんは大学生の時に法律と裁判に興味を持ち法律事務所に就職。
結婚後、法律事務所を退職し育児をしながら次の仕事を考えたときに
現役で育児をしている自分の視点で子どもを預けたいと思える保育園を作れば
働くお母さんの力になるのではと思い、保育の道に進みました。
現在は広島市の認定保育所を運営しています。
待機児童数が多いと言われている安佐南区ということで
保護者の切実な声を聞きながらより良い環境にするためには
どうしたらいいのかということを考えていると話していました。
番組では今年10月から国全体で始まる
「幼児教育・保育無償化」について詳しくお話いただきました。
その中でもみなさんに伝えたいことは
広島市と広島市以外の市町の「幼児教育・保育無償化」で違う部分です。
基本的な制度の内容に違いはないそうですが
細かい部分で違いがでることもあるかもしれないそうなので
疑問点はそれぞれお住いの自治体に尋ねてみるのがいいとおっしゃっていました。
そんな武井さんの時間の使い方で意識していることは
明日できることはあえて今日しない、ということ。
武井さんが社会人になり先輩に教えてもらった時から心に留めていたことで
トルコのことわざなんだそうです。
これからのことを伺うと保育士になりたいという学生や社会人に
保育士の楽しさややりがいを伝えて
園児に魅力が伝わる保育士を育てていきたいと話していました。
また、写真でマッキーと武井さんが持っているのは
「イクちゃんマーク」と「にこにこベビールームステッカー」です。
これらのマークが貼ってあるお店や施設は
子育てを応援しているところなのでぜひご利用してみてください!
武井さんありがとうございました!