徳永真紀のWEEKEND CONNECT

シャオヘイさんとコネク人!!

今日ゲストにお迎えしたのは
シャオヘイさんです!

IMG_9201.jpg

広島市在住で"広島の食文化を向上させたい"という思いから
1998年から快食ドットコムを主宰し
広島の飲食店を紹介するサイトを運営しています。

快食ドットコムは現在休止中ですが
食べ歩きは日々継続中とのことです。

また今年の6月には広島のお好み焼の歴史や真のルーツを紐解く
「熱狂のお好み焼~お好み焼ラバーのための新教科書~」を出版しました。

シャオヘイさんは県庁に30年間勤務していましたが
本の執筆のため1年半前に仕事を辞めて
現在はライフワークとして食べ歩きや料理のセミナーなども行っています。

食文化についてですが、
どの料理がなぜどうして美味しいのか、
その店の料理は歴史的にどんな文脈の上にあるのか
店のタイプ別にどんな風に楽しめばいいのかということがわかる人が増えれば
それに呼応して良い店が増えるという考え方のもと
広島の食文化を向上させたい!という思いに至ったんだとか!

どんどん物事を掘り下げていき
みんながこれくらいでいいだろうと思うところを超えると
楽しい・面白いことがたくさんあると話していました。

そんなシャオヘイさんが意識している時間の使い方は
数値と情報を集めて仮説を立てて検証するという
「常に思考すること」なんだそう!

深いお話をたくさん伺うことができました!

シャオヘイさんありがとうございました!