平山郁夫美術館 幸野昌賢さんとコネク人!!
今日は平山郁夫美術館の幸野昌賢さんをゲストにお迎えしました!
尾道市瀬戸田のご出身で
平山郁夫美術館で学芸員として勤務。
現在開催中の「世界遺産 敦煌展」を
ヒッキー先生率いる広島大学と共に作り上げました。
また、尾道市瀬戸田を拠点に
中小企業診断士やITコーディネータを行っています。
平山郁夫美術館は22年前に生口島に建てられました。
平山先生は日本画家であると同時に
ユネスコ親善大使を務め文化財保護活動を通じて世界の平和に貢献されました。
幸野さんは展覧会の企画を行っています。
具体的には絵画作品を選んで順番を考えて並べます。
作品を2つ並べるということにはそこに何らかの意図があるんだそう。
「伝えたいこと」のバランスが大切だと話していました。
日常の過ごし方で大事にしているのは優先順位をつけること!
そしてスキマ時間を有効に使うように意識しているという話をしていました。
パズルのピースを当てはめるような感覚で時間を使っているそうです。
「世界遺産 敦煌」展
こちらもぜひチェックしてみてくださいね♬
http://hirayama-museum.or.jp/event/1227
幸野さんありがとうございました!