スペシャルきのこマイスター!?藤原明子さんとコネク人!!
10月に入り秋も本番!ということで
今日ゲストにお迎えしたのは
スペシャルきのこマイスターの藤原明子さんです!
藤原さんは福山市のご出身で
20年以上にわたって野生のきのこを研究されています。
そして集大成として取得した資格
スペシャルきのこマイスター!
この資格を持った方は日本でまだ14人しかいないそうなんです!
現在は料理店やレストランなどできのこ料理の監修を手掛け
来年10月に開催される広島県から島根県を繋ぐ広域きのこイベント
「菌山街道」の実行委員長でもあります。
きのこイベントやきのこセミナーなどを開催されています。
きのこのことになるととっても目が輝く藤原さん!
きのこは名前がついていないものの方が多いんだとか!
そんな不思議さに興味を持ちどんどんハマっていったんだそうです。
10月12日~14日の3連休に開催される【菌山街道】では
『きのこ(菌)を食べる!学ぶ!作る!』をテーマにしています。
過去、スポットによってはきのこを食べて楽しむだけでなく
山に入り森を観察しきのこと森がどう繋がっているのかを学び
ワークショップできのこに関する物を作り体験する喜びも味わうことのできる
様々な取り組みを行ってきました。
一番大きな会場である備北丘陵公園NAVA-1フェスタでは
マッシュルームの摘み取り体験や移動販売車、プロシェフの料理ブース
きのこ観察会も行われます!
イベント詳細はこちらから☆
https://ja-jp.facebook.com/kinzankaido/
みなさんもぜひ足を運んでみてくださいね♬
ちなみに藤原さんは毎食3種類以上のきのこを食べて
身に着けているものもきのこじゃないものの方が少ないんだそう・・・!
きのこ愛が物凄く伝わってきました🍄
藤原さんありがとうございました!