経済レポート 梶原さんの11月注目トピックス
あっという間に今月も最終週!
ということで
「今週のコネク人(ト)」のコーナーでは
広島経済レポートの梶原恭平さんをお迎えして
1か月の出来事を振り返りました!
カジーさんの気になる11月のトピックスは・・・
「広島で初めて吹き付け型デザイントラック事業始める」
トラック部品卸の堀越車体が
トラックの荷台に巨大プリンターで直接インクを吹き付け
さまざまなデザインを施す事業を始めます。
11月中旬に廿日市市峠に専用工場を設け
2020年4月から本格稼働します。
企業PRでブランディングに生かせるほか
地元の観光情報の発信などで地域に貢献したい運送会社に提案して
初年度30台の受注を目指しているということです。
うまく活用すればアイデア次第で面白い効果があるのではないでしょうか?!
続いて後半にお話ししたのは
「三次市甲奴の休耕田を活用したブルーベリー観光農園」
自動車販売などのは小川モータースは
三次市甲奴の休耕田を活用して2021年初夏に
ブルーベリー観光農園を開く計画を立てています。
JR甲奴駅前の約20アールを購入して
9月に30種類600本の苗木を植樹。
そして並行して有効成分を多く含むビルベリーの量産化を進め
サプリメントなど機能性食品への活用を目指しているということです。
小川モータースはこの地域の雇用を生むため
生活の糧を作るため複数の事業を立ち上げています。
カジーさんは応援していきたい!と話していました。
今月もありがとうございました!!