« 2012年12月 | このブログのトップへ | 2013年2月 »
柏村さんとのやりとり。
近「またダジャレですかー」
柏「失礼だな、僕のはダジャレじゃないよ、ジョークだよ」
ダジャレとジョークの違いがよくわかりません。
近藤志保です。
今日は、生活あるあるソングライターのもゆさんをお迎えしました。
生活の、「あるあるー」ということを歌詞にしてうたっていらっしゃいます。
なんだか共感して、くすっと笑っちゃいます。
声も特徴的で、アニメキャラクターの声優さんみたいな印象でした。
いっぱい笑わせてもらったな~。
【今日の朝一】
近「おはようございます!」
柏「おはよう~」
と挨拶をした後、ちょっとその場を離れたときのこと。
先週からLINEを始めた柏村さんからメッセージがきました。
なんかLINEで柏村さんとやりとりをするなんて
驚きと嬉しさで記念に載せます。
やっぱり絵文字は、ゴルフなんですね。
今日もお付き合いありがとうございました。
今日の番組冒頭「だん」の掛け合い、2人ともぐだぐだですみませんでした。
失礼いたしました...
近藤志保です。
ちゃんとした音声は、ブログトップの吹き出しもクリックしてみてください。
今日のゲストは、蜜饅頭で有名な呉の老舗・和菓子処「蜜屋本舗」の明神宜之さん。
お若い方で、茶髪の髪が印象的です。
去年11月に広島市西区庚午にオープンした『旬月 神楽』の店主です。
芸術品ですよね~。
食べるのがもったいないですね。
お菓子といえば今年の春は、
「ひろしま菓子博2013」がありますね!
明神さんも今、準備で大変なんだそうです。
先週、イベントまで100日前のカウントダウンセレモニーに私行ってきました。
そして、今回特別に、旧広島市民球場跡地の建設現場を見学させてもらいましたよ~。
1/9(水)の100日前の時点では、まだ10%程できているだけだったのですが、
これから進めていき、2月末に外観が完成するようです。
会場の設営など、すべてが完成するのが、4月上旬ということです。
ヘルメットをかぶって入った写真をお見せしたいんですが、今回はないので、
以前しほんろんで紹介した、消防訓練のときの写真をご紹介します。
この写真、かなりいろんな人に笑われたんですけど。
そんなに似合ってないですか?笑
明日は、センター試験。
柏村さんは受験のとき、筆記用具を全部忘れたそうです。
私も受験苦労しました...。
受験生の方、本当に力出し切ってきて欲しいです。
自分を信じて!
年が明けて、11日経ちましたが、
通常ペースはとり戻せましたか?
私は、結構まだふわっとしています。近藤志保です。
今日は、ゲストに女性がたくさん。
劇団四季『キャッツ』のタントミール役、小川美緒さん。
しなやかで、お人形のような方でした。
キャッツ、ぜひ見ていただきたいです♪
そして、東京ブラススタイルから本村彩織さんと矢野美恵さん。
9人組の女性で、アニメソングやロックナンバーをブラスバンドでアレンジした
パワフルな楽曲を演奏されます!
2/10(日)三原市芸術文化センターポポロ
2/11(月・祝)はつかいち文化ホール さくらぴあ
女性ならではのパフォーマンス、楽しみです♪
なんだか今日はスタジオが華やかでしたね*☆*~
【柏村さんの昔の話】
真っ赤なカルマンギアに乗っていた柏村さん。
東京で、子供たちの注目の的に。
子「かっこいいね、写真撮らせてください」
柏「いいよ(ポーズを決める)」
子「おじさん、車が見えないよ。しゃがんで!」
やさしい柏村さんは、むっとしながらしゃがんだんだとさ。
来週もお楽しみに♪
~*☆*あけましておめでとうございます*☆*~
2013年もよろしくお願いします。近藤志保です。
今日もお付き合いありがとうございました。
今日のゲストは、ロンドンオリンピック出場 現役慶応大2年生の山縣亮太選手。
柏村さんも連呼していましたが、なんといっても「好青年」!
普段の生活のこと、ロンドンオリンピックのこと、好きなタイプも(?)質問していきましたが、
さわやかに答えてくださいました。
オリンピック会場でボルト選手とトイレで会って、声をかけられてうれしかったこと。
好きなタイプは今は特にないということ。
ミスチルが好きなこと。など。
早く日本人初の100m 9秒台の記録を出したい、ともおっしゃっていまして、
そしたらまただんRUNラジオにも報告に来てくださるということでした。
楽しみだな~*
おかげさまで2013年、さわやかなスタートを切ることができました!
さてさて。
1月1日に誕生日を迎えた柏村さん。
私が昨日1日悩んだ挙句、決めたプレゼントがコレ。
(反射で何にもわからない~!w)
書いても消すことができるボールペン。
FRIXION。
私も使っているんですが、お仕事にもおススメですよ~♪
柏村さんも、喜んでくださいました。
近「今年でおいくつに?」
柏「教えてあげない~!」
記念に紫のものでも贈りましょうか。
そんな柏村さんの今年の抱負は
「健康に、健康に。とにかく健康に!」
ということでした。
皆さんも、そろそろお正月のゆったりとした生活から
元に戻す頃でしょうか。
寒いので、体調管理にはお気を付けくださいね!
今年もよろしくお願いします♪