« 2013年2月 | このブログのトップへ | 2013年4月 »
近藤志保です。
年度末ですね。
いろいろ、生活が追い付いていません。
年度内の仕事納め!
思わずデスク周りを片づけました。
さてさて、今日のゲストは、テナーサックス奏者のデューク佐々木さん。
わかりますか?デュークさんのこの立ち姿。
決まってるでしょ?
立ち振る舞いも終始こんな感じの雰囲気の方でした!
サックスの演奏ももちろん決まっていらっしゃいました~!
【2012年度ラストの番組でした!】
今年度も1年間ありがとうございました。
この番組が好きです。
*☆*☆*~来年度からも、引き続きお付き合いください*☆*☆*~
近藤志保です。
今日は暖かいですね~!
そんな日には、自転車でちょっとお出かけしてきました。
以前しほんろんでも取り上げた、コストコ!
平日の午前中は、そんなに混雑していませんでした。
今日のお目当ては、、、
お昼ご飯のピザー!
ピザは3種類あるようで、笑顔が素敵な女性店員さんに
「チーズと、ぺパロニ、コンブがありますがいかがいたしましょう*」
と言われ、
「あー、日本の店舗は昆布だしのピザがあるのかー」
と思って『コンブ』を頼むと、『コンボ』の聞き間違いでした。
このサイズで250円なり。
って、サイズ感があんまり伝わらないですか?
ドスン!!!
遠近法もあると思いますが、顔も隠れそうなこのサイズ。
幸せです~。
これを嬉しげに自転車のかごに入れて出社したのですが、
気持ちが高まりすぎて膝が痛いです。
柏村さんは、オープン当日に行くって言ってましたけど、
行ったのかな~。
行かれた方、明日のだんRUNにメッセージも送ってくださいね♪
明日もお付き合いください*☆*
桜の開花宣言。出ましたね~!
なんだか気分が上がりました!近藤志保です。
今日のゲストは広島の劇団「Tempa」の越智良江さん。
演劇好きの柏村さんとは、もう話が盛り上がる盛り上がる(笑)
私も演劇をかじっていたので、大好きなのですが、
いや~今日の柏村さんはテンションが高かったです。
かわいい女性が来たから!?
春ですね~
【この場を借りて】
あさって3/24(日)は、わたくしイベントのMCです。
よかったらぜひお越しください^^
パパイヤ鈴木さんと一緒にダンスしてきます~♪
近藤志保です。
柏村さんのスマホの画面にヒビが入っているのをバカにしていたら
私のにも入りました。
落下させてしまいました。
ぎょー。
今日のゲストは広島交響楽団のライブラリアン松田弘美さん。
昔からトロンボーンの演奏などをされていた松田さん。
実はロックもお好きだそうですよ~♪
昨日広島公演もあったジャーニーも、もちろん大好き!ということでした。
音楽はジャンルなく楽しめますよね。
ちなみに昨日は、ジャーニーのライブ、私行ってきたんですが、
だんRUNラジオのディレクターも行きました。
いつもクールなD(50代男性)なのですが、
昨日はぴょんぴょんしていました!
いや~。
ジャーニーかっこよかったですYO!
【今日の番組前】
昨日は、ホワイトデーでしたが、
お返しをあげた人、もらった人、いかがでしたか?
私も柏村さんにもらいました~
1年の中でも 1、2を争う女子の楽しみの日ですね~♪
わー!*☆*
鼻をかみすぎて、鼻が赤いです。
近藤志保です。
みなさんは大丈夫でしょうか。
今日も団らんにお付き合いありがとうございました。
ゲストは、府中元気フォーク村の保本文子さん。
なんだか親戚が集まった写真みたいですね。
右から、柏村さん、ゲストの保本さん、付き添いで来ていた娘さん、私 です。
府中元気フォーク村のみなさんが、この度、府中町のために曲をつくったのですが、
保本さんは「みんなの府中町」にかける強い想いを、しっかり話してくださいました。
【おでかけ♪】
今日は、広島市でも20℃を超えて、
ぽかぽか陽気でした。(花粉は、私にとって敵ですが...)
お出かけ情報もいろいろとご紹介しましたが、
先週私が行った場所。
豊平どんぐり村。
広島市内から、車で1時間くらいでちょうどよいドライブコースでした。
お目当ては...いちご狩り!!!
しかし、当日急に思い立って行ったため、
「イチゴがもうないのです~」とのこと。
がーん。。。
すみませんでした。
ということで、道の駅でお花を買って、
近くの不思議な素敵なカフェに寄って帰りました。
みなさん。いちご狩りは、予約をしていきましょうね。
私もリベンジします。
リスナーの方からのドライブ情報もお待ちしていますよ~♪