最近の記事

次週予告

アーカイブ

« 2014年9月 | このブログのトップへ | 2014年11月 »

 Archive: 2014年10月

ハロウィンですよ!

かっこよすぎるハロウィンサウンドで始まっただんRUNラジオ。
今日もありがとうございました。
土で出来ています。石丸貴子です。
141031中屋新平さん.jpg
今日のゲストは、洋画家・陶芸家の中屋新平さんでした!
窯に入れた作品は完成までどんなものになるか楽しみで仕方がないという中屋さん、
通常5昼夜かけて焼き上げ、同じ日数をかけ徐々に温度を下げていくそうです。

あまりに窯の中が気になり、焼き上げてすぐに中を見たところ、
急な温度変化に作品は耐え切れず割れてしまったそうです。

それからというもの窯が5日かけて冷めるまでは、
旅行に行き物理的に見ることができない状況に身を置くそうです。

そんな中屋さんから柏村さんへ作品のプレゼントが!
018.jpg
おおお!柏村武昭のだんRUNラジオと書いてあります!
019.jpg
そっくりです。そしてご満悦です。
020.jpg
そして番組終了後に中屋ご夫妻と、だんRUNチームで写真を!

これからも『柏村武昭のだんRUNラジオ』をよろしくお願いしますね!



【ウマいはなし】
最後に柏村さんといしまるの天皇賞予想...
7枠...騎手乗り替わり...果たして結果はいかに!お楽しみに!
LINEで送る
投稿者 MTadmin|19:50

さんきゅう!

今日もありがとうございました!
石丸貴子です。
141024春秋楽団.jpg
今日お迎えしたのは、広島で活躍されている春秋楽団の
藤本頼男さん(写真左)、 佐藤弘之さん(写真右)でした!

春秋楽団の活動は39年にも及ぶそうです。
ですが今回のライブをもって解散とのこと...。

ライブの日程です。
『春秋楽団 39年間 ありがとう ライブ』
10月31日(金) 19時開演 会場:ゲバントホール
チケット 前売り:2200円 当日:2500円 問いあわせ:ジモ(082-227-2424)

解散後もそれぞれソロでの音楽活動は続けられるそうです。
ぜひ、足を運ばれてみてくださいね。


そして週末は菊花賞!
柏村さんに長距離のときは騎手がとっても重要になると教わりましたふふふ
柏村さんは菊花賞よりも天皇賞が気になっていらっしゃいました。はやい。
LINEで送る
投稿者 MTadmin|19:47

オリンピックへ!

今日もありがとうございました。
石丸貴子です。
141017大瀬戸千嶋さん.jpg
今日のゲストは大瀬戸千嶋のおふたりでした。
おふたりは11月2日(日)にアステールプラザ大ホールでのライブを控えています。
なんとチケットは昨日をもってSOLD OUT!
当日券の販売は現在のところ予定していないそうです。

テレビ派ランチのオープニング曲も担当され、県外での活躍も多いおふたり、
今後のご活躍にも注目ですね!



大瀬戸さん「地方競馬って楽しい?」
千嶋さん「(いしまるは)平日を埋めたいだけだから!」
石丸「!!!!」


来週もお付き合いよろしくお願いしますね。
LINEで送る
投稿者 MTadmin|20:51

日本一の打楽器奏者

今日もありがとうございました!
石丸貴子です。
先週の放送でとある方の無茶振り?によりとある映画のとあるキャラのモノマネをしたのですが、
意外と好評でびっくりしました!
次に披露する機会のために練習をしている次第です。
141010岡部亮登さん.JPG
そして本日のゲストはこの方!
第31回日本管打楽器コンクール、第1位・内閣総理大臣賞・特別大賞を受賞された
広島交響楽団 打楽器奏者の 岡部亮登さんをお迎えいたしました!

番組内ではタンバリンを披露していただきました!
わたしがカラオケでバンバン叩いているのとは違いました。反省。

打楽器を演奏される上でいちばん大変なことをお聞きしたところ、
「弦楽器や管楽器と違って音階がない分、オーケストラで違和感があるんです。
音量の問題ではなく、その音たちとの調和を図るのが本当に難しい。」
とお話してくださいました。


来週のゲストは11月2日(日)@アステールプラザ大ホールでの
ライブを控えている、大瀬戸千嶋のおふたり!

来週もよろしくお願いします!
LINEで送る
投稿者 MTadmin|21:36

何事も3分でまとめる

今日もありがとうございました。
石丸貴子です。
141003那須和男さん.JPG
今日お迎えしたのは、サテライトNo.1のディレクターとしてご活躍され、
現在はとうかさんの祭礼委員の事務局長やハワイアンバンドのボーカルとしても
活躍をされている、那須和男さんをお迎えいたしました!

サテライトNo.1の本を見せていただいたのですが、
なんでキムタクが表紙なんだろう~とよく見たら柏村さんでした...笑
(いつの時代もイケメンの基準は一緒ということでしょうか?どなたか答えを教えてください笑)

今日は柏村さんが写真で持っているレコードから
青春ジェネレーションもオンエアしましたよ~聴いていただけましたか?

番組から本やレコードが出るってすごいことですよね~
だんRUNラジオもがんばらないと~!


台風も近づいてきていますので、みなさま気をつけてくださいね。



【ウマいはなし】
さて、週末は凱旋門賞です。
海外のレースですが、馬券を購入される方はいるのでしょうか?
この際、日本の馬ならどの子でもいいので勝ってほしいというのが本音ですね~!
いちばんは女の子で、かつ佐賀県出身の川田騎手が乗るハープスターを応援しつつ
横山騎手はゴールドシップという賢い馬をどんな風に走らせるのかなあとか
やっぱり世界ランク1位のジャスタウェイが勝ってしまうのか...なんて
考えるだけでもわくわくしますね!

そして新潟では待ちに待ったGⅠが開催ですね!
この前のアイビスSで頑張ってくれたセイコーライコウを軸に応援したいと思います。

1200mの短距離ですが、いしまるは短距離走、すごく苦手でしたよ。
みなさんは短距離走得意でしたか?
LINEで送る
投稿者 MTadmin|16:47