« 2015年11月 | このブログのトップへ | 2016年1月 »
今日は、絵師としてのお仕事の傍ら、尾道市を中心に古民家再生など
芸術を中心としたさまざまな活動を続けていらっしゃる
園山春二さんにお越しいただきました。
園山さんと柏村さん、実は、生年月日が柏村さんとまったく同じなんだそうです。
(お2人とも若々しくていらっしゃいますよ!)
園山さんは、絵師としてのお仕事で、お寺の天井絵などを描いていらっしゃる
そうです。フランスに長くいらしたご経験を生かして、1970年万博の際には
フランス語圏の国のイベント・プロデューサーもされたとか・・・。
古民家再生など、尾道のイーハトーヴ計画も進行中!!
カフェ「梟の館」では、満月の夜に予約制でワインバーも開催されています。
大晦日 カウントダウン(22時30分頃〜26時頃)もあるそうです。
猫の細道も、要チェックです!
「梟の館」
開館時間:10時30分頃~日没頃
土日祝日 10時00分頃~日没頃
休館日:水曜日
住所:〒722-0033 広島県尾道市東土堂町15-17
Tel fax : 0848-23-4169
今日は、広島市内でラッピングの専門家として活躍されている
薄井貴絵さんをお迎えしました。
クリスマスを前にお忙しいところ、お越しいただきました。
いただプレゼントの品を上手にラッピングできると嬉しいものですよね。
薄井さんが主宰する「ラッピング専家USUI」では、ラッピング教室を
開いていて、贈り物をステキにドレスアップする術を教えてくださいます。
薄井さんは、依頼を受けてのラッピングも受けていらっしゃる
そうで、男性からの依頼で、プレゼント品をマトリョーシカのように
幾重にラッピングした経験もお持ちだそうです。
今日は、素敵なラッピング作品もお持ちいただきました。
ラッピングの作品展 & ラッピング用品の販売 も開催されます。
場所:ギャラリーパシフィカ(広島市西区古江)
日時:12月18日~20日
12/18 12:00~20:00
12/19 10:00~20:00
12/20 10:00~19:00
今日は、広島市内にあるライブハウス スマトラタイガーのマスター
高橋啓介さんにお越しいただきました。
ハードロックがお好きな高橋さん、ロングヘアーに革ジャンでキメた
スタイルでお越しいただきました。
「スマトラタイガー」は、フードやドリンクにもこだわり、音楽も
たっぷり楽しめる嬉しいお店!
演奏される方は、置いてある楽器を使えるというのも、音楽好きには
たまらないですね。
高橋さんは、ご自身もギターを演奏され、バンド活動を続けていらっ
しゃるそうです。♪
高橋さんのグループ
MSG(マイケルシェンカーグループ)ならぬ、
NSG(流れ川シェンカーグループ)・・・最高です!!
Bar rest & Live music スマトラタイガー
〒730-0027
広島市中区薬研堀7-9三和ビル1階 SUMATRA TIGER
TEL: 082-249-5678
Mail: info@sumatratiger.com
通常営業時間: 20:00~終わり迄
※イベント時はイベント開場時間に準じます(ライブ演奏は23時終演)
定休日: 不定期
ゲストに林竹洋子さんをお迎えしました!
およそ1年ぶりのご登場。
いつも明るく元気な洋子さん。
ご家庭も明るく楽しさいっぱいなのが、柏村さんとの
会話からも伝わってきました。うらやまし~!
今回は、生歌も聞かせていただいて感激でした♪
復活ライブも楽しみです。
『 Yoko Hayashitake ふたたび・・・ 』
会場:ライブジューク(広島市中区中町8-18クリスタルプラザ19F)
日時:12月7日(月曜日) 開場18:30 開演19:00
すでにSOLD OUTだそうですが、チケットをGETされた
皆さん、楽しんできてくださいね。