« 2016年12月 | このブログのトップへ | 2017年2月 »
こんにちは、だんRUNラジオのスタッフです。
今日のゲストは、紙芝居で食育を行っているグループ・パクパクの
白川裕子さん、須山千鶴さん、天畠裕美子さんでした。
学校栄養士として活躍された皆さんは、現在、食の大切さを優しく
幼稚園児に教えているということで、今日は紙芝居の魅力的なキャラクター
「まめ太郎」とともに、スタジオにお越しくださいました。
依頼があれば、幼稚園、保育園などに出張して、食育教室をしてくださる
そうです。作り方の講座もあるそうで、お母さんたちからも好評だそうです。
今日は、楽しいお話をありがとうございました。
こんにちは、だんRUNラジオのスタッフです。
今日のゲストは、広島交響楽団のファゴット奏者
廣幡敦子さんにお越しいただきました。
中学生のときにファゴットと出会い、音楽大学で専門的に
学んだ後、現在はプロの演奏家として活躍されている廣幡さん。
清楚で、おしとやかな雰囲気が素敵な方でした。
岡山県のご出身ですが、現在はカープファン。カープのユニフォームも
お持ちで、球場で熱く試合を観戦されることもあるとか・・・
スタジオでは、ファゴットの優しい音色をご披露いただきました。
ピーターと狼、そして、ドラえもんの劇中のメロディまで、
急なお願いにもかかわらず、優しくお応えいただきました。
ありがとうございました。
ファゴットのステキな音を楽しみたい方、ぜひ演奏会にも
足をお運びください。
第366回定期演奏会 《血統の証し》
日時 2017年1月20日(金)18時45分開演(17時45分開場)
会場 広島文化学園HBGホール
秋山和慶のディスカバリー・シリーズ "Gift"
~広響の新たな才能と天才モーツァルトの肖像~ Ⅲ
日時 2017年1月27日(金)18時45分開演(17時45分開場)
会場 JMSアステールプラザ大ホール
先週(1月6日)のゲスト、サッカーの佐藤寿人選手からいただいたプレゼント、
佐藤選手のユニフォーム(練習試合で実際に着用したものだそうです)
当選者は、ごんぱっち さん に決まりました。おめでとうございます。
佐藤選手の直筆サイン入りのユニフォーム、楽しみにお待ちください。
そして、残念ながら当選しなかったみなさん、今回はごめんなさい。
たくさんのご応募ありがとうございました。
こんにちは、だんRUNラジオのスタッフです。
今日のゲストは、広島在住の児童文学作家
巣山ひろみさんにお越しいただきました。
パン屋さんにお勤めしながら、執筆活動も続けて
いらっしゃる巣山さん。優しい雰囲気の素敵な方でした。
楽しいお話をありがとうございました。
絵本「パン屋のイーストン」には、
親子で楽しくつくれる「ふんわりコック帽のジャムパン」のレシピも
ついていますが、その挿絵は巣山さんが描かれているそうです。
3月発売予定の次回作も楽しみです!
こんにちは、だんRUNラジオのスタッフです。
明けましておめでとうございます。
今年も、だんRUNラジオをよろしくお願いいたします!
今日は、新春スペシャルゲストとして、サッカーの佐藤寿人選手に
お越しいただきました。
サンフレッチェ広島のフォワードとして、素晴らしいレガシーを残された佐藤選手。
リーグ連覇など12年間の思い出や広島への思いを熱く語っていただきました。
2017シーズンからは、名古屋グランパスでプレーされる佐藤選手ですが、
多くのリスナーから、風間新監督のもと、さらなる活躍を期待する声がたくさん
寄せられました。
寿人選手、名古屋でも頑張ってください。ぜひ、また番組にも遊びにお越しください。
ありがとうございました。