« 2018年2月 | このブログのトップへ | 2018年4月 »
こんにちは。だんRUNラジオのスタッフです。
今日はゲストに、男性オペラ歌手5人による日本初のオペラユニット
のリーダー吉田知明さんをお迎えしました。
男性オペラ歌手5人によるオペラユニットは、日本初!
しかも、メンバー全員が国立音大声楽科卒、イタリア留学経験あり!
毎年「ふるさとを訪ねて コンサート」と題した大型ツアーを開催されているそうです。
今日は、阿久悠さんの未発表の詞に、千住明さんが曲をつけた新曲
「希望」をご紹介いただきました。
広島でのコンサートも楽しみです。
コンサートツアー2018 La Speranza ~希望へ~
6月9日(土曜日) 会場:広島県民文化センター
開場:13時半 開演:14時 チケット6000円(全席指定)
こんにちは。だんRUNラジオのスタッフです。
今日はゲストに、5歳の天才ドラマーとして注目されている
とらたろう君 をお迎えしました。
お父さんとお揃いのトレーナー姿。ステキなご家族です。
とってもかわいい、とらたろう君ですが、ドラムに向ける眼差しは真剣!
将来の夢は、「もっとドラムが上手になりたい」だそうです。
スタジオでは、いつもと違うコンパクトなセットで演奏を披露していただき
ました。ちょっと勝手が違ったかもしれませんね。
とらたろう君、そしてお父様、お母様、今日はお忙しいところありがとうございました。
こんにちは。だんRUNラジオのスタッフです。
今日はゲストに、子どもの本屋「えほんてなブル」の
店主・松本峰人さんをお迎えしました。
本屋さんらしい、エプロン姿でご登場の松本さん。
広島市内、舟入にお店を開かれて34年、現在は中町のビルの2階に
お店を構えていらっしゃいます。なんと在庫が4000冊以上!
子どもが初めて触れる本は、その後の人生にも影響を及ぼすといいますが、
「えほんてなブル」さんでは、そんな大切な時間にぴったりの本を提供
されているそうです。
今日は、お忙しいところありがとうございました。
こんにちは。だんRUNラジオのスタッフです。
今日はゲストにピアニストの松本和将さんをお迎えしました。
ちょっとラフなスタイルで、ご登場の松本さん。
ピアニストとして数々の賞に輝き、また他の音楽ジャンルの方とも
共演された経験もお持ちです。
コーナー最後には、クオリティの高い音楽を、多くの人に楽しんで
ほしいという熱い想いを語っていただきました。
今年も、室内楽を学ぶことのできるセミナー
カンマームジークアカデミー in 呉 が開催されます。
講師をされるアーティストによるスペシャルコンサートは
3月27日(火曜日)呉市文化ホール
今日の放送を聞いて、興味を持たれた方はぜひ!
こんにちは。だんRUNラジオのスタッフです。
今日はゲストに、ご夫婦で音楽活動をされているグループ「花咲かジジ・ババ」の
峯本雄三さん・弥生さんご夫妻をお迎えしました。
アメリカン・スタイルで、バッチリきめたご主人。素敵です~!
スタジオで、アコースティックギターとオカリナの生演奏も
ご披露いただきましたが、ご夫婦の息の合った演奏に柏村さんもうっとり。
「花咲かジジ・ババ」さんの江田島での拠点、y・yミュージック
では、楽しく音楽にふれることもできるそうです。
今日は、お忙しいところありがとうございました。