« 2019年12月 | このブログのトップへ | 2020年2月 »
こんにちは。だんRUNスタッフです。
今日の『ひろしま・だんRUNトーク』は
落語家 柳亭左楽師匠をお迎えしました❕
柳亭左楽師匠は昭和11年12月竹原市のご出身。
竹原高等学校を卒業後、上京して2年間人形作りに従事され
その後、昭和32年に8代目桂文楽さんへ入門し
桂文平さんとなりました。
平成13年に6代目柳亭左楽を襲名されました。
今日は泥棒の話を実際にご披露していただきました☺
生の落語には、聞き入ってしまいましたね✨
今後は竹原の人に落語を可愛がってもらいたいとおっしゃっていました☺
そんな柳亭左楽師匠は定期独演会を毎月第三土曜日に開催されています。
興味のある方は 柳亭左楽と落語を楽しむ会 事務局のある
㈱キムラ 0846-22-0150 までお問い合わせください☺
柳亭左楽師匠、ありがとうございました❕
こんにちは。だんRUNスタッフです。
今日の『ひろしま・だんRUNトーク』は
シンガーの希元 奈央さんをお迎えしました❕
希元さんは、福山市出身で17歳で上京し、
2004年にキングレコードからデビューしたそうです☺
幼稚園に通っていたころから、シンガーを目指していたそうです✨
現在は福山を拠点に活動しているそうですよ❕
希元さんは、1月30日に新曲「Home Town(ふるさと)からあなたへ」という曲を
リリースするそうです❕
コーナーの最後でも流れましたが、素敵な歌声でした☺
ライブの開催も決定しています✨
希元奈央 Continue to Progress in 2020
日時:2020年1月31日(金)
時間:18時開場 19時開演
会場:広島県民文化センターふくやま
広島県福山市東桜町1-21 Tel.084-921-9200
入場料:全席自由¥3500(新曲CD付)
当日¥4000 *未就学児童入場不可
なんと!ライブのチケットには新曲のCDがついているそうですよ✨
歌声だけでなく、お人柄も素敵な希元さんにお会いしてみたいという方は
ライブに足を運んでみてくださいね✨
こんにちは。だんRUNスタッフです。
今日の『ひろしま・だんRUNトーク』は
広島県 国際課 国際交流員 ロドリゲス・ホルヘさんさんをお迎えしました。
メキシコ出身のロドリゲスさん☺
日本語がとても堪能でいらっしゃいました✨
メキシコの大学で作曲を専攻し、
1年間筑波大学に日本伝統音楽と民謡を研究されていたそうです☺
コーナーの中では、ロドリゲスさんご自身の津軽三味線で
生演奏を披露してくださいました✨
とてもエネルギッシュな音楽でしたね☺
ロドリゲスさんは、現在は井坂流広島支部(福山市)で
勉強を続けていらっしゃるそうです。
今後のご活躍も楽しみですね☺
ロドリゲスさん、ありがとうございました❕
こんにちは。だんRUNスタッフです。
今日の『ひろしま・だんRUNトーク』は
NTT西日本ソフトテニス部 監督の 堀 晃大さんをお迎えしました。
NTT西日本ソフトテニス部は昨年12月に開催された
「第37回ソフトテニス日本リーグ」で10連覇を達成しました✨
堀監督、連覇がかかった試合はとても緊張されていたそうです。
堀監督は長崎ご出身で
選手として31歳まで活躍され、引退後、監督に就任されたとのこと。
そんな堀さんが監督をしているNTT西日本ソフトテニス部は
3月14日(土)、15日(日)に広島翔洋テニスコートで
『第24回アジアカップひろしま国際ソフトテニス大会』で試合があるそうです!
皆さんぜひ観戦してみてくださいね。