« 2021年4月 9日 | このブログのトップへ | 2021年4月23日 »
今日の『ひろしま・だんRUNトーク』 のコーナーは、
お好み焼 みっちゃん 総本店 二代目 井畝満夫さんにお越しいただきました。
お好み焼 みっちゃん総本店は1950年の創業。
井畝さんがお父様と一緒に広島市中区新天地付近に出した屋台が発祥だそう。
初代井畝さんの愛称を店名に採用し、現在に至っています。
飲食店にしては珍しく、「襲名」ということで、井畝満夫さんとご紹介しました。
柏村さんは、令和3年3月3日に行われた二代目井畝満夫さんの襲名式に出席されたそうです。
二代目井畝満夫さんは、15歳から井畝さんの元で修業を続けられ、
現在は運営会社の常務を務め、焼き手の育成や味の継承に取り組む直弟子のおひとりでいらっしゃいます。
東京でお好み焼きが広まるきっかけは、初代井畝さんなんだそうですよ☺
初代・井畝さんの直弟子として、
自分が食べるようにお客様にもお好み焼きを作るように教えられてきたんだそうです。
今もあっさりしていて、毎日でも食べられる味を目指しているんだそうです✨
今日は、お好み焼 みっちゃん 総本店 二代目 井畝満夫さんお迎えしました。
ありがとうございました。